ジャパネットたかた、電話かけ放題4GBで月額2980円のガラケーを販売。お年寄り「こういうのでいいんだよ」 [693334386]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
年寄りはスマホをいじると何が起こるかわからないのが怖いからこういうのでいい。
ジャップは知恵遅れガイジ大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほぼ漏れなく老人は老眼だから画面四倍くらいにしないと老人向けとしてはポンコツ
年取ると手が乾燥してスマホに反応しなくなるのよ
ジジババは物理キーに回帰するのは自然の流れ
今のスマホ使ってる世代がジジババになったときが進化の正念場
端末はともかく24時間通話し放題で2980円なら悪くない
楽天モバイルからこれに乗り換えるメリット無いのに、広告に堂々と載せるのね。
>>18 これYモバイルだけど楽天リンクとは通話品質が違うから
それと電波品質
普通にメルカリでiPhone8くらいの中古買ってpovoの1690円話放題でよくね?
中華スマホでもいいけど
>>13 モバイル通信が糞
端末代は別途に金かかる
3G端末のガラケーは終わったけど第4世代であえてガラケー作った結果がこれなのか
5/11までなら1980だぞ
3年縛りっぽい書き方してるが
うち老人客多いけど固定解約して夫婦で携帯共有してるな
かけ放題でウィルコムのイエデンワみたいなの出してよ
かけ放題で4GB付いてるなら高くないんじゃないの?
うちの親も3Gが終了してスマホ持たせたけどいまだにガラケー欲しがってるわ
要するに選ぶのがまず苦痛なんだよな
これだけ複雑になった回線業者界隈
かといってキャリアがぼったくりなのはその辺のジジイでも知ってる
だからってんでジャパネットそしてガラケー
そら飛びつくよな
楽天モバイルもその辺郵便局とうまく協力し合ってやればいいのに
あまりそういう姿は見えない
ウチも家電やめてこれにすっかな、親しか使わんけど週に数回迷惑電話鳴るだけだし。もう電話するような親戚みんな死んじゃったし(´・ω・`)
このシリーズの古い型使ってたおばちゃん職場にいたけど何故かラインが使えてビビったわ
これも使えるのか?
割とこれは良いんじゃないの。
わかるやつはpovoやmineoとかいくけど
こういうのでいいんだよ
データ通信なしでもいいくらいだけどビジネスだからそこはまあ無理か
>>7 知り合いの爺さんは手が震えていてそもそもタッチパネルが無理だった
まぁこういうので良さそう
電話かけ放題でネットなんか対して使わない人なら
>>1 年寄り相手ならこの分かりづらいアイコンはアカンやろ
>>42 かけ放題プランのみで契約したほうが安くね?
彼らは必ずしも最安値を求めてもないわけ
ややこしいのが一番嫌い(まあたぶんそうだろう)
祖父の巻き取りで端末貰った方がよくね?
あれ一年は1000円だか割引だし
犬HKに金払う位ならこれにするわ
スマホはWi-Fiのみ
>>31 あの人たち、折り返しの電話は詐欺が怖いからって出ないよな
出ないから連絡取れないだけなのに電話来ないって怒りの電話が来る(笑)
まじでひくほど電話するからな
月何十時間下手すりゃ100時間超えるな
ベストではないがベター
ドコモショップ行ってらくらくスマホとかいう
くそ難しい端末契約してくるよりかなりマシ
地味にこの訪問レッスンてのも有りなんだろうな
キャリアは店舗に予約取って来店しろだし
スマホは楽天だけど通話はスマホauにしてる
ガラケーの軽さ手軽さはスマホに勝てない
お前ら馬鹿にしてるけどあと数年もしたら自分が買うんだぞw
ガラケーで4Gは多くない?
2Gで2000円以内なら母親用に欲しいかも🤔
今やキャリアショップでも対応に金とる時代だからな
老人たちも変な時代に老人になったもんだと草葉の陰で嘆いてるわ
これのドコモ版にpovo入れて使ってる
バンドは合ってないけど使えなくはない
現代ジジババはLINE使いまくりだけどこのガラケーは使えるんか?
うちの認知気味だった叔母さん息子がスマホに切り替えてから電話取れなくなって使わなくなってたわ
今時お年寄りでもスマホの方がいいだろう
子供や孫との連絡はどうすんだ?
今どき老人でもLINEを使いこなしてるし電話かけ放題なんて要らんだろ
ジジババのline好き異常
しかもスタンプがお気に入り
ガラホはGoogleplayでアプリ入れられないからな
少し前のガラホってスナドラ200シリーズが載っててブラウザとかまともに見れたもんじゃなかったけど
このシリーズはエントリースマホに載るレベルのSoCにパワーアップしてるからそれなりに動く
これ4GB使えて電話使いたい放題のsimってまあまあ安くないか
ありだな
使わん人はスマホの機能なんか徹底的に使わんし
ガラホって謎に機種代高いから
これは正直良心的だと思う
お年寄りの指はタッチ操作の感応が悪いから
ボタン入力のほうが良いんだよね
>>65 60代70代はそんな感じだけど、これはもう80歳overがターゲットなのでは
>>38 イエデン代わりなら
ミネオのまいそくスーパーライト
(最大32kbps) 250円
+かけ放題1210円
でいいんじゃね
それか
日本通信1GB290円
+70分無料通話390円
>>29 ガラホって奴ね
むしろ老人よりも大学受験生が持たされる場合が多い
>>74 いやこの世代は孫の写真動画がめちゃくちゃ欲しいから
スマホは必要というかlineだね
>>73 だいたい話し放題が1500円前後で3GB1000円前後
それプラス機種代込みだから結構いい線いってる
ええと思う
ドコモのショップとか行くとアホみたいにオプション付けられて、超高級SDカード買わされたりするから
あいつらお年寄り騙して心が痛まないのか
楽天モバイルでええやんけ
3GBまでで通話無料で1000円
docomoはファミリー割引で縛ってるからジジババ移行させるの難しいんだよね
一人だけこれとかに移行しても向こうからの家族間通話無料が無くなるから嫌だとか言い始めるし
養分をガッチリ抑えとけは養分の家族も養分に早変わりする
高齢者がスマホ持ってても詐欺広告に引っかかったりろくなこと起きなそうだしこういうのでいいよ
一定時間無操作だと身内に通知が飛ぶシステムが欲しい
これローカル局のラジオ通販でもめっちゃ宣伝してたな
どっちかというと10分通話仕放題の安いプランの方をイチオシしてた
>>85 自分でやらんといかんやん
これ電話すれば端末持ってきてくれて
販売員が設定もしてくれて
はい後は電話として使えるねて渡してくれる
年寄りは設定自分で出来ないから
楽天モバイルなら3200円でネットし放題電話かけ放題やけど
ガラホとは?
・ガラホではLINEは使えない
・OS は Android
・スマホアプリはほとんど使えない
・5G対応が無い
・パケット料金がかかるのでインターネット料金がべらぼうにかかる
>>83 ガラケーはたしか2026年3月頃に終了するはず(3G終了)
>>85 楽天リンクアプリ入れんといかんからなあ
そこが意外とハードル高い
郵便局と協力してそこらへんなんとかできればいいがまあその気配もないし
>>89 生涯小梨が5割近くなるから、孫ナシ年寄りがこれから爆増するよな
商売も結構変わってくるはず
もともと子も孫もいない、または興味ない年寄りは一定数いたけど、商売のターゲットにするには少なかった
ニーズはあるだよなあ
ここが成功した所以だろ
80歳過ぎた年寄りにスマホ難しいよ
ガラケーは喜んで使う
そしてあいつら金は持ってる
>>85 サポートは誰がするの?子供にやらせる気?
>>94 楽天リンクの音質で使い放題は詐欺だろ
ありゃおまけ程度だ
あとキャリアメールに対するこだわりがかなりある
新しいメアドを知人に知らせるとか出来ないしSMSやLINEでいいじゃんともなり難いし
>>105 ケンモには一定数いる印象
年寄りは耳が遠いから…
>>88 それ
電話とショートメッセージだけでいいと思うわ
ジジイがスマホなんかでネットやったら間違いなく
エロサイト巡りやるし間違いなくトラップにかかって
電子マネー買いまくりそう
>>104 その肝心な内容が伝わらないんだよw
実際に使ってみれば分かる
あまりにひど過ぎて、LINE通話の方がマシだったから使わなくなったわ
>>105 年寄は電話めちゃくちゃするから何時間でもな
なので電話の音質や電波状況には敏感
>>29 ガラケーは3Gだから、このジャパネットの広告は消費者契約法・景品表示法に違反する可能性がある
今はどれも音質なんていいよ
昔のケータイは酷かったけど
>>114 「4G対応ガラケー」
見事に嘘広告だなw
>>115 しかもわけのわからんショップとかじゃなく
ジャパネットから(派遣されて)くるから信頼感が高いわな
ジャパネットはこういうかゆい所に手が届く商売が上手いね だんだん面倒な設定とか無理になるもんな
>>18 楽天は電波がオチンポだから年寄りには持たせたくないわ
クソでか画面のwish4買い与えたら
めっちゃ調べ物するようになった
やっぱり画面はでかいほうがいいみたい
>>116 楽天LINKは無料IP電話
お互いに何を言ってるのか分からないくらい音質が酷い
良好なWIFI環境下でもはっきり言って使えない
楽天LINKを使用しない通話なら確かに普通に使えるよ。有料だけど
※1:データ容量超過時は、当月末まで最大通信速度300kbpsに制限(4~6GBご利用時)。6GB以上ご利用時は128kbpsに制限。
※2:【本体代金】本体価格32,400円、分割支払金900円/月、支払回数36回/37ヵ月、実質年利0.0%を含む。3年目以降も同じ機種をご利用。
※3:シンプル2S、スーパーだれとでも定額+、特別割引適用時、本体代含む。
うまいとこ突いてくるよな
24時間話し放題はお年寄りにはかなり大事だよ
叔父にpovoの通話し放題だけ付けたガラケー持たせてるけど月1700円くらい
ガラケーでデータ4ギガってそもそも何に使うの
数日後には飽きて床にガラケーが転がってんだろ
面倒くさいから解約も放置で払い続ける
豪華客船のクルーズとが何回もやってるけど
あれ申し込む年寄り多いんだろうな
まあ商売上手いと思うわ
こんなん高すぎだろ
楽天なら1000円だ!とか言ってるようなのは相手にしてない
そういうのはテレビショッピングなんて見んだろうしな
この安くはないけどぼったくりでもない値段が永く売れるコツなんだろうな
>>125 wifi環境が一番だめだぜ
モバイル環境の方がlink通話は聞こえやすい
>>18 楽天モバイルって少しは使えるようになったの?
ノイズがすごくて通話まともに出来なかったんだけど。ちな都内
>>125 楽天リンクをスピーカーでガラケーの老人相手に生存確認電話いつもしてるけど何も問題無いよ
三木谷に親でも殺されたか?
>>133 もうあれらは目先の金に必死すぎるわな
老人が何も知らずに行ったら大変な目にあいそう
楽天はどケチのためなら多少の苦労は厭わない人向けではあるな
俺んちは楽天固定化しつつ、クレーム電話に楽天リンク使ってるけど
実母と義理の母とを一度楽天に改宗させたものの、不満たらたらなんで
それぞれミネオ+iij esimと日本通信+ iij esimに変えた
浮いた金の半分はサポート代として徴収してウィンウィン
こんなほとんど電話と写真専用機みたいなもんで設定とレッスンで7500円とかね。10分もかからずに終わりそうだなww
らくらくスマートフォンが年寄りには全然らくらくじゃない
>>139 なんであんなになったんだ
しこたまカネあったろうに
>>115 できたらボインの若い姉ちゃんに来て欲しい
>>142 ほんと謎の使い方するからな ボタン長押ししてるからか
半年に一回ぐらい画面が暗くなったとかで電話くるわw
今はなにも買わないのにスーパーの携帯ショップにもっていって直してて言ってる
パーキンソン病の親父がスマホ使えなくなったから通話機能のみのワイモバイルのガラケーにした
ネット使えると何するか本当にわからん
>>138 いや楽天には感謝してるぞ
データ無制限でこの値段は他のキャリアじゃありえないし
ただ通話料無料!ってのは広告詐欺じゃね?と思うだけ
実際に楽天LINKが使えてるの方が少数だろ
年寄りは楽天リンクなんて使えないからな
こう言うのでいいんだよ
楽天LINKで問題なく通話できてるが環境の方に問題があるんじゃねえの
これはめっちゃ需要あると思う
ジャパネットは商売上手いわ
1円で買ったSE2に日本通信の1500円くらいのプランのSIM挿して親に使わせてる
70分通話無料もあるからこれで困らない
>>152 同じく楽天親のために契約してるけどwifi用で
通話は別会社
楽天リンクは使い勝手が悪すぎや
最初親に頑張って使ってもらおうとしたけど色々無理だということになって結局諦めたんだよな
使い勝手の悪さをどうにかしてくれないと楽天がメイン回線になる事は絶対ないよ
自宅に訪問で設定、レッスンって出張サポートやってる会社と提携してるんだろうけど、全国何処の誰が買って利用するかも分からないのに対応出来るんか?
蓋を開けたら遠隔地なんで別途出張料金いただきますみたいな感じになるんかな
うちの周りの高齢者は
孫の写真をLINEで貰うためにスマホに買い換えたぞ
社会のマジョリティである老人に最適な選択という
経済的に正しい選択をすることで社会全体が衰退していく
この二律背反でちゃんとした研究をして論文を誰か書いてくれ
のちの人類社会に日本人が残せる唯一の遺産だ
公式ショップですら年寄り相手に必要もないサービスを盛り盛りにするのがデフォだから
年寄り相手にちょうどいいサービスをちょうどいい値段で出してくるのはめちゃ良心的やな
訪問レッスンこれ大事ね
ついでにジジババの生活を観察し
古い家電ありそうだったら、さすがにその場で勧誘しないが
データを取って参考にする
うちの父、安スマホにahamoで持たせてたんだけどさ
気がついたらドコモに戻ってAQUOSR9proとか買わされてんの…
20万↑の泥とかアホなのか
俺ガラケーしか持ってないよ
これガラケーで書いてる
DOCOMOだよ
パケ放題で月6800円くらいかな
来年の3月31日で停波だけど
>>142 長押ししないと反応しないゴミクズ
よくあんなん使ってられるなと思うんだけどそれが使いやすいとか言ってて世界が違うと思った
>>155 通話以前に着信関係が終わってる
通話した後広告が出てて着信鳴らないのはふざけすぎ
日本人の老人ってどうしてここまでデジタル使えないのか
単純にバカなんだろうねこの民族
>>167 マジでそれ
絶対に使わんオプション盛り盛り、2ヶ月使ったら解約してOKって高齢者に出来るわけねーだろ
出来なきゃショップでもやりますよ~って、ショップの来店予約が解約だと全く入らない
そんなに混んでるのか?と新規契約予約してみたら何時でも大丈夫
絶対に使わないだろう容量のめちゃくちゃ高いSDカードまで売りつけやがって
タッチパネルのスマホは嫌って年寄りには良いかもしれんね
むちゃくちゃ高いってほどでもないから
コスパ追求のケンモ向けじゃない
ガラケーすら使えないどっかのおばあちゃんが手帳持ってスーパーの最新式公衆電話使ってる
>>172 3G回線なのにガラプーにならないのか?
そりゃガラプー猫も死ぬ訳だ
ガラプーじゃなくなってもあいつすぐ分かるけどNGが面倒臭い
月3000円とか高すぎだろ
ガラケーでこれならスマホでもっといいプランあるだろ
>>167 この安心感がジャパネットタカタが成功した理由なんだろうな
お前らの想像の九倍くらいお年寄りはショッピングチャンネルと新聞広告を見てる
本当にびっくりするほど見てる
おじいちゃんですら見てる
騙される人出るわけだわ
月2980円でジャパネットたかたへカスハラ電話し放題なんてすごすぎる!!!
詐欺サイトめっちゃ多いからこれでいいって
年寄りは
困ったときは
ワイモバなら実店舗あるんで
ジジババにも安心だな
年寄りだし天気予報とか簡易なのしか調べないし興味もない
端末込みならこれでいいんでは
あとこのガラホのau版を仕事で使ってるけど便利だぞ
年寄りに丁度いい機能ある
楽天以外はかけ放題付けたら3000円くらいするだろ
楽天は通話品質が耳が遠い老人には論外だしLINKにかかってきたりデフォアプリにかかってきたりややこしい
手取り足取りの料金も入ってるのを無視してるケンモメンが多いな
お世話代はプライスレスじゃないんだぞ
相手はその場で忘れる年寄りだからな
ジャパネットのセンスほんとすげーわ
日本で一番60代以上の有益なビッグデータ持ってそう
年寄はテレビと新聞をめちゃくちゃ信頼してるからな
そこに広告だす企業無条件で信頼してる
iPhoneならまだいいんだがAndroidはちょくちょく仕様が変わるから老人に扱わせるのは非常にめんどい
あと楽天リンクは着信拒否や迷惑電話対策ができないから年寄りには持たせられない
年寄りには革命的な値段
うちのオヤジ古いガラケーでネット使い物にならないのに
未だに月5000払ってるわ
巣ごもりPC派のおれは
スマホなんか二段階認証にしか使わん
>>175 俺らが年寄りの頃にはどうなってるんだろうな
てかこういうポチポチガラケーを使いこなせる
高齢者なら普通のスマホに乗り換えても使いこなせるだろ
それよりもらくらくフォンだとかかんたんスマホとか
言いながら使いづらいスマホをなんとかしろと
iPhoneとかAQUOSをカスタマイズした方が使いやすいわ
全員が電話使うなら良いけど、きょうび老人でも多数はLINEがメインの連絡方法やろ
そんな中で電話ばっかかけてくるやついたら嫌われそう
>>1 このガラホじゃちょっと認知症進んだらもう使えなくなる
せめてらくらくホンにしないと
まあ、らくらくホンにしたところですぐにうちの親みたいにテレビリモコン握りしめて「携帯が壊れた!!」って癇癪起こすようになるけどw
いいかもな
ガラケーはやはり文字打ちではスマホでは勝てん
うちの親はiPhoneでラインでの文字打ちに未だに苦労してるし
70代ならスマホは無理だろ
テレビのリモコンですらろくに使えねえのばかりだぞ
こういうのってLINE使えるの?
町内会や福祉会はLINEグループで連絡取り合ってるんだけど
>>20 通信100MBまでで1507円だからな
かけ放題は1980円足さなきゃいけない
ガラホでもwifi使えるぞ
親が高齢だからスマホ無理でガラホにした
うちの親は電話に出るか登録したとこにかけるしかしないからヤフオクでpovoのバンド使えるガラホ格安で買ってpovoSIM入れてる
電話かける時povoだと高いからg-callにした
番号の登録から何から何まで自分がやってやったけどやってくれる身内が居なければたかたで買っちゃうと思う、おまかせで設定してくれて2980円は安いって高齢者なら思うよ
ちなワシは楽天
>>214 前はLINEがガラホ向けUIを作ってたけど今はサポート終了したから無理
>>214 残念
DignoケータイでLINEは使えますか?
2022年11月1日をもちましてLINEアプリサービスの提供を終了いたしました。
>>205 できるみたい
DIGNOケータイでSMS認証を利用する場合は、DIGNOケータイのS!メールやSMSが自動的に受信される仕組みです. S!メールやSMSは、
メールメニューやSMSメニューから確認できます. 必要に応じて、手動で受信したり、サーバーに保存されたメールを受信したりすることも可能です
>>175 使えなくても置き去りにしないからね
中国は使えなきゃ不便だから嫌でも使えるようになる
キャリアすらこっちが無知識でいくと変な端末やプランを掴まされる弱肉強食時代だから超良心的だと思う
うちの職人やってた爺さんも指が乾燥しすぎ&ガチガチに角質化しててタッチパネルがダメだったな
>>18 あるやろ
楽天経済圏にいると月間100本以上DM来るからな
とりあえずYESしか押さない老人はフィッシングのカモだから楽天は触らせないほうがいい
あと電話対応のサポートはジャパネット>>>>>>キャリアくらい圧倒的な格差がある
いつかけても電話に出ない上に誘導先のチャットサポートで最後まで進んでも解決しないキャリアと違ってジャパネットは電話に出るし対応もきめ細やか
カスタマーの対応力は凋落し続ける日本企業が捨ててきた商売の真髄なんじゃないか
ラインとかそもそも窓口ないし韓国サーバーだからトラブル対応絶対にやらないもん
>>39 これは確かにそうだな
情弱を等しくカモとしか考えてないあらゆる邪悪なアルゴリズムにそもそもキッズや老人を触れさせないほうがいい
ジジババに持たせるのってほんとに通話だけのやつでいいんだよな
DIGNOはいらんわていうか、京セラはいらん。
まだ中華4Gのガラケーで良いよ。
社長死ぬ前にあの売り込み観たいんだけど
夢グループは何かちがう
ワイモバか
ワイモバは実店舗があるから割と年寄りにも勧めやすい
テックおぢ「ガラケーの定義を言ってください定義を!」
年寄りにはいいんじゃね?
かけ放題なら電話代も安心やろ
こういうのでいいだろ
もう背伸びしなくていい
ちょうどいい
そんなどこにかけるんだよ
年取りゃどんどん友達減るのにいねーだろ
3G回線があと数年で終わるのに今売りつけるの??
やばくね?
あーでも京セラのガラホはなぁ
老人向けなら、らくらくほんのが良かったんじゃね?
老人にとってスマホへの乗り換えは困難なんだよ
家族にいるからわかる
>>171 某デポと変わらんね
よく知らない人に高額の契約を結ばせる
ジャパネットはその辺の通販みたいに1度きりのボッタクリビジネスじゃなくちゃんとした物を手厚いサポートで売って老人の生活に入り込んでいくスタイルだから凄いよ
取り込まれた客はどんどんファンになって次から次へと買う
電話使うならこれええやん
楽天linkは適度に端末再起動せんと着信しなくなんだよな
ほんとゴミ
>>171 うちの70過ぎ親なんてソフバンにガラゲー充電できない(充電コード断線)で店舗行ったら、
iPhone15Pro MAX 1TB ソフバンをフルオプ契約
光回線契約
ソフトバンエアー契約
8000円のSDカード。 iPhoneで使えんやん。
スマホすら触ったことない一人暮らしの老人にこれ全部やられたからな。
絶対店舗には1人で行くな言ってたのに。
俺がその後対応で店舗に行った時、担当した奴が最初にニヤついて笑ったからな。
>>142 お年寄りをなんだと思ってんだってUIだよな
window11触った時の感覚に似てる
契約事務手数料と訪問料金とプラン込みの端末機
併せて1万4000円弱
中国でも全部スマホになったせいで老人が難民化してるとか
うちの80近い両親でもスマホやLINE普通に使うからな
もう年寄りだからガラケーってほどでもないだろ
結構昔からある折りたたみ携帯の形したアンドロイドでしょ
美味い売り方だなw
これは売れる
てかもっとシンプルでもいい
年寄りにはそれがベスト
>>138 Linkで通話の音声が酷いことなんてないんだよな
普通に通話できる
たまにおかしなこと書く奴がいるけど端末が糞なんじゃないかと思うわ
俺様の周りのジジババは使いこなしてるって言っても
なもん少数だって
かなりのジジババ(特に田舎のジジ)はガラケーしか使えない
それに詐欺サイトのターゲットになりやすいからスマホなんて持たせん方がいいぞ
爺婆はこんなんでいいんだよ
基本的な使い方すら解らない奴にスマホを持たせるな
いやこれアリだと思うよジジババってマジでガラケーしか使えないんだわスマホ与えたら電話のかけ方がわからなくてガラケー買い直したもん新しい機会に対応できないんだわ
SDカードとイヤホンジャックに拘ってるケンモメンみたいなもん
これジャパネットも間違ってるけどガラホだよ
ガラケーじゃなくて
大小あれど世の中全部こういう状況なんだよね
数の多すぎる老人に合わせて全く前進しない
そりゃ衰退するよ
>>263 どういうこと?
この手の老人が全員スマホ使えようが成長なんてせんぞ
そもそも日本はスマホなんて技術や商売は全部アメリカと中華に握られてるし
>>262 ガラホはKDDIの商標だからじゃね
4Gケータイって言い方してる
ttps://www.softbank.jp/biz/services/mobile/lineup/keitai/option/
カケホーダイでこの値段って通話料取らなくても採算取れるんだな
>>7 楽天でいいだろ
リンク教えて標準電話さえ封じたら同じ値段でデータ無限やぞ
こういうジジイはこれ使って
何もしてないのにネットが急に遅くなった~とか言い出す
まあどうせ1GB追加1000円とかあってそれ狙いなんだろ?
訪問は嬉しい人には嬉しいだろ
何時間やってくれるかによるが
楽天楽天言ってる奴はこれ使うようなジジババがlinkと通常の通話の区別が付くと思ってるのか
海外行くと結構な高齢者でも普通にスマフォ使ってるのに日本人は使えないのIQ低くなってんだろうな
>>273 一応、楽天リンクサポーターっていう有志のアプリで、通常の電話掛けようとしたら楽天リンク起動するポップアップが出るアプリがある
>>65 使える
ただいつまで使えるかは分からない
ガラホは寿命長いから
俺のワイモバもう6年目
>>270 Linkアプリの広告が主体のUIは高齢者向きではない
まあスマホを持てない高齢者がそんなに多いなら完全デジタル化社会は当分先の話になるな
>>270 年寄りはネットは使わず通話しかしないんじゃないの?
楽天link通話はそこそこ使えてて助かってるんだけど着信が鳴る時と鳴らないときあって通知で後からわかる事か8割
メインの電話番号は別だからまぁいいんだけど何で?linkはバッテリー最適化から外してるんだけど
さすがにガラケーに戻りたいって人いるか?
うちの80越えの母親でさえなんとかかんとかLINEとか使いこなしてるぞ
>>287 無理やり使わせてるんろ? 年寄りなんて通話だけで十分なんよ、それも使い放題なら文句なしやろ
お前みたいに面倒なこと押し付けるだけのバカ息子よりこういうの渡してる奴のが100倍親孝行だわ
>>288 お友達多いからLINEやメールのやり取りしてかなり活用してるが
押しつけてねえぞ
通話定額欲しい、聞きに行ける店舗があった方がいい、安い方がいいって言うからいろいろ検討してワイモバイル選んだ
老人はマジでガラケーの方がいいみたい
使いこなす以前にスマホだと文字の大きさ最大にしても見えづらいんだと
ガラケーだと物理キーなんで使いやすいっぽい
懐かしい売り方だな
端末代混ぜてるくせに払い終わってもその分がなくならないアレ
訪問者「あれ?エアコンこれ壊れそうですよ、あとこのデーブイデープレイヤーなんですけど…」
うちも高齢の親類がFOMAガラケーから変えないといけないんだけど
通話しかしないんで今のうちにイルモ0.5GBにカケホ付けるのが一番安いんか?
変なサイトやYouTube動画にハマってネトウヨ化するのをブロック!みたいなキャッチも付ければより売れると思う
イルモ6月3日で受付停止かよ
これ考えるの急がないといかんな
ドコモからははじめてスマホプランってのにしろってパンフが大量に送られてきてる
DIGNOも長いよな
このデザインのケータイ、auで10年以上前に使ってた記憶w
他のキャリアなら機種代+通話24時間+データ4GBで3900円くらいはするから、
ジャパネットは機種をガラホにして機種代は0円みたいな感じなんだろうな
それでも良いけど俺なら+1000円でもいいから
親にはAQUOS wish4とか持たせたいね
>>307 スマホ持たせても使わないのよ
キチンと初めてのスマホみたいな本まで買ったのに
それどころか電話まで面倒臭がるようになったから
ガラホに変えた
年寄りには物理キーが使いやすいからガラケータイプの携帯は作り続けるべきだと思う
うちのジジババは手がブルブル震えるようになったからスマホは無理なんよ
そういう年寄り割といるから需要はある
流石はジャパネットだわ
>>1 ガラホで通信4gbもデータいるか?
広告クリックお願いします
1gbあたりに落として980円とかいけるだろ
スマホでギリギリLINE使えてるようなリテラシーのジジババはともかくリテラシー全くないジジババにはこういうのがいいかもな
今は老人コミュニティでも連絡に使いたいからLINEにしろうるさいらしいで
ガラケーでLINE出来なくなったから
親類は電話とメールしかしないから計算したらはじめてスマホプランでもイルモでも大差なかったわ
高齢で現金主義だからクレカすら持ってないし
>>315 それなー高齢者の趣味仲間から早くスマホに変えてライン入れろって言われてるらしい
でも親類本人は絶対ラインやらんって言い張ってんだよなあ…
>>316 うちの母親が今ソレ
どうしようか迷ってる言ってる
>>307 スマホでもこんな感じのプランやってただろ
ちょっと前にsense6でやってたと思うが
ジャパネットは基本的には良いと思うんだけど、PCだけはクソゴミ売りつけてるからな?進行形で
Win11でメモリ8GBで基本増設不可みたいなゴミをくそ高い値段で売ってる
携帯端末の値段は980円で36回払いかgalaxyのエントリーと同じやな
>>142 うん、元々タブレットはiPad使ってたのもあって
使い古しのiPhoneXRにかえさせたら虜になった
キャリだとぼったくられる
格安スマホだと安くできるけど年寄りに選別できる能力はない
妥協としてちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています