X



【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★683 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef6d-wydo)
垢版 |
2025/05/10(土) 02:24:38.02ID:C+XEGMAj0?DIA(101002)

Wiki
https://harvest-festival.org/

音符チェックリスト
963243619|438435571|339758954|354616885|255920271|647813365|601437148|653567506

■法モメンによるまとめ(判例追加
ps://i.imgur.com/Ysf1q2R.jpeg
ps://i.imgur.com/RnOpMjL.jpeg
ps://i.imgur.com/UQGqqlq.jpeg

■橋下徹@hashimoto_lo
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
➡︎70万円以上は県の仕事の発注で返しているのでは?と疑われる。
普通はこういう疑いを避けるために、ここには選挙関連の仕事は頼まない。

■郷原信郎@nobuogohara
この弁護士は、斎藤氏の公選法違反の嫌疑の最大の根拠になっている「削除前のブログ記事」を「見ていない」と平然と言ってのけた。その程度の事実認識で、社員もいる会社の女性社長の投稿を「虚言」であるかのように言い放った、いくら斎藤氏の代理人であっても、常識をわきまえた人間として許されることではないと思う。

有権者を野菜扱い
ps://i.imgur.com/klgL9D6.jpeg
SNS戦略について企画提案を受ける元彦くん
ps://i.imgur.com/m3i8pHr.jpeg
折姫彦星珠玉の1枚
ps://i.imgur.com/3gk9j7M.jpeg
note記事書き換え比較
ps://i.imgur.com/wkGLy2c.png

◆高見千咲姫路市議による折田noteの信憑性を裏づけるX
ps://i.imgur.com/2yWrz5W.jpeg
◆森けんと西宮市議による折田さんが斎藤陣営の広報全般を請け負っていた事を裏づけるX
ps://i.imgur.com/HFfFHkz.png
ps://i.imgur.com/CANVa6c.png

牢屋に入る斎藤さん
ps://i.imgur.com/QSt3YEG.jpg

全てはここから始まった音符の自演で都合悪いレスはデマで上書きも失敗
ps://i.imgur.com/TDXwzjz.jpeg

齋藤元彦にまつわる疑惑
ps://i.imgur.com/XfPridD.jpeg

文書問題特別調査委員会(百条委) 報告書ほか
https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/index.html

「文書問題に関する第三者調査委員会」調査報告書
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk19/bunsho_daisansya.html

第三者委員会で認定されたパワハラ行為
ps://i.imgur.com/muVdaTb.jpg

避難所
【Oui〜♪】斎藤元彦スレ★1
https://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1735464098/

※前スレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746789545/
2025/05/10(土) 14:43:13.68ID:f5CZHWNO0
>>307
関係ないけど
2025/05/10(土) 14:43:45.48ID:VSUTRr7J0
>>305
公平中立な第三者委員会が違法だと指摘してる以上は厳しくね?とは思うけど
まぁここは想像を言い合うだけになるのでやめておこう
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1677-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:44:26.83ID:CqxVqzOH0
斎藤の主張は裁判所以外の意見は強制力ないから無視するわだからな
2025/05/10(土) 14:44:48.03ID:f5CZHWNO0
>>308
第三者委員会の調査結果をどんだけ反映するかなんてのは報告書の内容次第だろ?
2025/05/10(土) 14:46:06.92ID:f5CZHWNO0
>>310
第三者委員会が司法判断を基準に報告書をあげてるかってところから話が始まるわけで
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:46:36.53ID:yvQiavoj0
>>312
じゃあもうもとピコの有利な結論出るまで何回もやる
しかないだろ?

なんか現実を課金ガチャ扱いしてるみたいで
大変アホらしいとは思うが
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6265-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:46:38.33ID:kYs7oU8P0
裁判所の判断で濁してるけど、行政の仕事をいちいち裁判でやってたら仕事進まない
だから行政は裁判にならないよう法令に従って業務遂行しないといけない
奥山教授も「行政機関は、裁判所の判断を待つことなく法令を順守しようとする振る舞いを期待されている」と述べている
あと第三者の調査機関は権限無いからというのも言い訳
各省庁は特別監察制度設けていて、まず調査対象者がトップであっても絶対にその人物は審査に加わらない
過去防衛省の特別防衛観察が何回もあったが、権限無いからと言って防衛省が従わなかったこともない
自分で設置した第三者委員会の報告無視するならその組織は腐っていくのが明白
斉藤支持者は局長が亡くなったことをいいことに、どうせ訴えられないだろーざまあとマウント取りたいだけ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:47:27.59ID:XPe4iG9i0
兵庫県議会の判断はこれ

 公益通報者保護については、元県民局長の文書は公益通報者保護法上の
外部公益通報に当たる可能性が高く、県の初動は、
文書内容の調査をせずに通報者の特定を行うなど、
適切な対応に終始しており、現在も体制整備義務違反の疑いが指摘されている。
2025/05/10(土) 14:47:37.54ID:VSUTRr7J0
>>313
斎藤も公平中立と認めてるわけだし、今出てる見解の中では一番信頼できるものと俺は考えるけどね
別に裁判を完全再現した訳では無いから実際は司法判断経るまではどうなるか分かりませんよ、っていう話ではあるが
2025/05/10(土) 14:47:47.53ID:f5CZHWNO0
>>314
県の対応に不服な被害者がいるなら裁判するのが筋って話になるだけ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:48:38.53ID:yvQiavoj0
>>318
え?じゃあやろうっていい出したやつはただのバカだったの?

もとピコじゃねーか
2025/05/10(土) 14:48:47.38ID:j4Uln4J10
そういや、井ノ本告発するとか言ってた県議のやつその後どうなったんや
あいつも口だけか?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1677-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:49:51.65ID:CqxVqzOH0
>>315
まあ国と県は上下の立場ではないし斎藤を処分できるのは斎藤本人か裁判所だけなんだよな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf98-aJU+)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:50:54.63ID:DqspXXbv0
再選したといっても、第三者委員会が複数の項目で違法判定するまえですからね。当の選挙も、折田氏の公職選挙法違反自白や、立花氏の当選をしない2馬力選挙・脅迫演説などで、とても公平な選挙だったとはいえません。斎藤知事がいくら風通しの良い職場とは言っても、知事が居座る限り、職員は怖くて公益通報なんて使えないですよね・・。幹部200人のパワハラ研修の参加も、見方によっては少し強引に見えますし、休みたいと職員が言う理由も理解できます。まずは隗より始めよであり、4ヶ月たっても受講されてない斎藤知事は、遅きに失した感は否めないですね・・。
2025/05/10(土) 14:51:35.94ID:j4Uln4J10
>>316
再度不信任突きつけるには十分な材料なんだけどなぁ
残りの2つの似非第三者委員会の結果の精査待ちか
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:52:21.64ID:XPe4iG9i0
>>321
国と県は上下の関係ではないけど、法の解釈は監督省庁にある
そして地方自治体は法に従って行政事務をしなければならない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e304-g3/+)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:52:22.98ID:usE68iot0
>>306
そうとも言う なので 旗色悪しと見て 再度 殿への忠義?を尽くし
無理苦茶な理屈をつけて 元彦を庇うつもりかなぁとか思う

そうすれば維新周りへの延焼を防げ 来るべき都議選 参院選への
ダメージコントロールが可能になるからな 誰かの差金かもね
2025/05/10(土) 14:52:27.47ID:f5CZHWNO0
>>319
意味不明杉
花粉症になりそう
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW defa-IYw7)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:53:08.76ID:ZQove3Ga0
>>306 分からんけどこのパターンやと週明けくらいにまたなんか申し入れ書出てくるんちゃう
噂やと週明けに立花が兵庫で出馬会見するとか記者から聞いたわ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6265-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:53:29.63ID:kYs7oU8P0
>>320
第三者委員会の報告書公表待ちでしょ
もし報告書で違法認定されたら県が刑事告発しないといけない
それ以前に情報漏洩が疑われる場合は警察へ届けるのが兵庫県のルールになってる
2025/05/10(土) 14:55:12.00ID:f5CZHWNO0
>>317
君がどう思おうが君の自由だけど
法的な拘束力がないものは裁量がないと判断されるだけだし
君の感想は君個人のものであって社会的な認定になるわけじゃない
君が個人として違法の可能性が高いと思ったとして
別にそんなことないんじゃねっていう他人の意見と社会的には等価であるって話だな
2025/05/10(土) 14:55:33.54ID:VSUTRr7J0
>>324
ぶっちゃけ斎藤は法定指針は理解してるはずだと思うがな…
これでそうじゃなかったら暴行モードか

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250502-OYT1T50184/
これに対し、同課は「知事は専門家の意見の一つとして発言した。指針の内容は理解している」と電話で回答したという。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6265-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:55:51.45ID:kYs7oU8P0
>>321
法の解釈に関しては国と地方自治体では明らかに上下の関係
だから省庁は自治体に助言もできるし最終的には代執行もできる
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-6LWp)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:55:55.50ID:TENXimDL0
>>327
警察がぐずぐずしてるから捕まえにくくなってるじゃねーか
ゴールデンウィーク前に出来ただろ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6259-0dhc)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:57:52.58ID:yhBuHU7h0
>>301
処分撤回は難しいと思うわ
齋藤が というより世のお役職がそうなってる
局長の処分って行政罰なんやけど
上の交通違反でいったら
刑事罰の罰金はけっこう簡単に無効にできるけど行政罰の点数取り戻すの無理ゲーに近い
なんか裁判所もお役職だからかやたら
役所寄りに判断するしな
2025/05/10(土) 14:58:19.58ID:VSUTRr7J0
>>329
司法判断出てないんだから別にそれでいいと思うよ
ただ世論としては第三者委員会の結論支持するのが多数派なので、やっぱ説得力あるんやねとは思うし、斎藤は権限あるのだから批判されるのも仕方ないねとしか
君は違法確定と言ってる人に大げさだよと言って回る活動でもしたらいいんじゃね?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:58:20.08ID:yvQiavoj0
>>326
無駄なことをやらしたんだろ?

バカじゃん。ガチャやってたつもりなんだろ?
3千万の税金でガチャw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1677-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:59:33.16ID:CqxVqzOH0
まあ斎藤に関しては県民が選び続ける限りはどうしようもないとは思うんだよな
結局選挙で落とさないと遺恨が残ると思うぞ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6259-0dhc)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:59:56.84ID:yhBuHU7h0
>>287
片山副知事再任か
2025/05/10(土) 15:00:09.73ID:f5CZHWNO0
>>334
世論とか多数派とかをあんまり決め付けない方がいいわけで
結局決め付けな時点で批判として成立しない、ただの悪口だよって話は何処まで行っても変わらないという
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:00:30.15ID:XPe4iG9i0
法の解釈権を地方公共団体が持ってしまうと
独立し放題になってまうからな

「うちの自治体ではこう解釈したんで独立しま〜す」
なんてのがまかり通っていいわけないやろという
ごくごく当たり前の考え方
2025/05/10(土) 15:00:57.12ID:VSUTRr7J0
>>333
???
いや裁量の範囲でできる話やん
知事の権力舐めてるのか?こいつ
2025/05/10(土) 15:00:59.66ID:f5CZHWNO0
>>335
ガチャの話なんかしてないし
第三者委員会を立ち上げるななんて話もどっからも出てない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:02:06.91ID:XPe4iG9i0
んで、法の解釈権は兵庫県にありま〜すを
斉藤がやってもうてるから兵庫県独立なんて話にもなってしまってるってこと
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:02:37.86ID:yvQiavoj0
>>341
いやいや都合の悪いのは無視すんだろwガチャだよw
ガチャやってるガキだよ

312 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12e6-+d7i) sage 2025/05/10(土) 14:44:48.03 ID:f5CZHWNO0
>>308
第三者委員会の調査結果をどんだけ反映するかなんてのは報告書の内容次第だろ?
2025/05/10(土) 15:03:06.46ID:f5CZHWNO0
>>340
少なくとも現実的ではないな
個人情報勝手に抜いて持ち帰った処分を知事の裁量でなかったことにするって無理筋だよな
2025/05/10(土) 15:03:53.13ID:f5CZHWNO0
>>343
第三者委員会自体が建付けとしてそうだけど
第三者委員会をガチャと呼ぶ奴はいない
2025/05/10(土) 15:04:26.53ID:VSUTRr7J0
>>338
決めつけ?
公平中立な第三者委員会に違法だと指摘された、斎藤はそれを認めてねって話だろ
違法かどうか決めつけてるのではなく(つまり誰も司法判断として違法なのだからとは言ってない)、斎藤は結果を受け入れないことが批判されてる
別に結果受け入れても司法判断としては不明のままだし

もし、司法判断として斎藤は既に違法確定なのだとか言ってる人がいたら文句言って回ったらいいんじゃね
2025/05/10(土) 15:04:57.80ID:VSUTRr7J0
>>344
いやその点についての処分は第三者委員会も有効だと言ってるので
2025/05/10(土) 15:05:29.65ID:ZQove3Ga0
わちゃわちゃしてて楽しそう

福井かんき&カウンター ライブ配信
https://www.youtube.com/live/oyrSwnT_-CQ?si=TB7gkF-eiKMitbJT
2025/05/10(土) 15:05:31.32ID:f5CZHWNO0
>>346
だから違法だと認定できるのは裁判所だけなんだよな?
その時点で「認めてね」ってのが頭悪いだろ?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-2Un+)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:05:46.03ID:M819rGV4M
司法まで行ったら観念するのはヤクザでもできるんだよ
クソ知事
2025/05/10(土) 15:05:55.19ID:8YWPeE540
12e6-+d7i
アスペアシカ湧いてるじゃん
また飼育員が介護してるのね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:05:57.81ID:yvQiavoj0
>>345
呼ばなくても同じだよ。
都合が悪かったら無視する。
それが消費者庁でも
都合が悪いと記憶がなくなる。
都合が悪いと真摯に受け止めますしか言わなくなる。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:06:48.93ID:XPe4iG9i0
最終的な判断は裁判所にしかないって考え方だと
地方公共団体が独自の解釈で独立してしまっても
それを止める術が何もなくなってしまうというね

独立後は日本の裁判所の判断は独立国家には適用されないんだから
みすみす独立を認めることしかできないという

普通の脳みそ持ってる人はんなわけねーだろって考えるけど
一部の低能はそれでいいと思ってるようだ
2025/05/10(土) 15:06:50.71ID:VSUTRr7J0
>>349
いや、斎藤は今からでも認めることできるんだから批判され続けるだけやろ
権限が無いとかならまだ分かるけどさ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-2Un+)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:07:11.22ID:M819rGV4M
野菜の法律論なんてくだらないものはNGするに限る
公職選挙法違反の結果出るのと公益通報潰しの撤回どっちが先だろうな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-2Un+)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:08:16.12ID:M819rGV4M
斎藤が頑なに消費者庁の助言に従うと言わないのは誰かにそれを吹き込まれてるんだろうな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6265-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:08:28.09ID:kYs7oU8P0
基本行政は裁判沙汰になることを極力避ける傾向にあるんだよ
そこ理解しないと
もし敗訴したら首長や議員も大ダメージ
もっと嫌がるのは役所の担当職員でこの人たちは議会で追及されまくるし議事録として永遠に残り窓際に飛ばされ出世の道が無くなる
国と斎藤の板挟みになってる人がかわいそうすぎる
2025/05/10(土) 15:08:28.99ID:0VM64ohM0
そろそろ折田さんの不起訴が出るけど郷原さんどうするんだろうな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf98-aJU+)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:08:47.58ID:DqspXXbv0
仮にご本人が起訴されようが有罪判決を受けようが、トコトン争うだろうな。
彼にとっては検察の判断も有罪判決も1つの見解に過ぎない云々と宣うだろうね。
上級審で確定するには数年を要するだろうから、その頃には満額の退職金を貰って県庁をオサラバかも~。
2025/05/10(土) 15:09:31.04ID:VSUTRr7J0
>>356
ぶっちゃけ斎藤は法定指針は理解してるはずだと思うがな…
記者会見でよく分からない答弁するのは記者の前で言いたくないだけ説を想像してる

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250502-OYT1T50184/
これに対し、同課は「知事は専門家の意見の一つとして発言した。指針の内容は理解している」と電話で回答したという。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-6LWp)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:09:57.70ID:TENXimDL0
>>358
じゃあ俺は楓の在宅起訴が出ると予想する!
2025/05/10(土) 15:10:13.58ID:VSUTRr7J0
>>357
謎の2つの第三者委員会マジであれ大丈夫か?と思うね
2025/05/10(土) 15:11:40.62ID:0VM64ohM0
それだけ知事には広範な権限があるんだよ
納得いかないなら次の選挙で落とせばいいだけ
2025/05/10(土) 15:11:51.49ID:f5CZHWNO0
>>354
???
認める認めない以前に違法かどうかはXだろ?
違法であるって結論が出てるものを認める認めないって話は日本語として成立するけど
違法かどうか不明な時点で違法だと認めるってのはそもそも筋として成立しない

ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B_%28%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%8B%29/
みと・める【認める】 の解説
[動マ下一][文]みと・む[マ下二]
1 目にとめる。存在を知覚する。気づく。「人影を—・めた」「どこにも異常は—・められない」

2 見て、また考えて確かにそうだと判断する。「有罪と—・める」「頭がよいと—・める」

3 正しいとして、また、かまわないとして受け入れる。「自分の非を—・める」「試験に教科書の持ち込みを—・める」

4 能力があると判断する。「世に—・められる」

5 気をつけて見る。じっと見る。

「五百の仏を心静かに—・めしに」〈浮・一代女・六〉

この場合は2の意味としてって話なんだろうけど
違法かどうか不明なのに、確かに違法であると判断してねって普通に考えておかしいやろ?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:12:57.59ID:XPe4iG9i0
>>363
知事に法を解釈する権限はありません

その権限を与えてしまうと独立し放題になります
2025/05/10(土) 15:13:36.50ID:f5CZHWNO0
>>352
????
都合の話なんかしてなくね?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6259-0dhc)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:13:50.26ID:yhBuHU7h0
>>340
出来るけどやらないんじゃない?
権力そのものだからね
交通違反で言ったら本部長あたりは
点数取り消しの権限あるんだろうけど
それお友達につかったらヤバいでしょ
2025/05/10(土) 15:13:58.56ID:E9zMCcwJ0
起訴されたら辞めるか辞めないか読めないな
元彦仕草ならもちろん辞めないんだけど
有罪なら給与返還になるから長引かせる程きつくなる
起訴されたらほぼ有罪だしね
普通は後者なんだが狂人だから読めない
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6265-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:14:41.75ID:kYs7oU8P0
斉藤は副知事に付箋投げつけたんだろ?
いくら部下でも一回り以上年上の人にもの投げるって考えられない
これだけで斎藤に常識通用しないことが分かるし表に出てないもっと酷いパワハラしてるのではと思ってる
2025/05/10(土) 15:15:16.11ID:VSUTRr7J0
>>364
アスペ的なノリすぎて意味不明なんだよなぁ
別に斎藤が結論を受け入れ認め処分撤回しても司法判断として違法と確定するわけでもなし
単にそこをどうにかできる権限持ってるんだから批判されてるんだろ
2025/05/10(土) 15:15:20.07ID:ZKz9DEwB0
>>218
誹謗中傷をやめよう!とか分断より対話!とか言ってるけど菅野やカウンターの人たちに対するポストはその言動との矛盾にならないのかな?と思って見てた
でも反斎藤側?の人の中にも覚悟はわかる!みたいに擁護する人がいたのでもしかすると実は何が深い意図があってやっていることなのかなーと思ったりもしてたけど
単に菅野やカウンター勢憎しで反転しただけだったっぽいね
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92e0-vNSY)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:15:20.80ID:ayUfYRAD0
>>368
真摯に受け止める

それだけ
2025/05/10(土) 15:16:04.89ID:8YWPeE540
アスペアシカが辞書ペタペタするときは追い詰められてるときやで
このモードに入ったらアスペアシカは詰んでる状態なのでそのままNGに入れてやると吉
12e6-+d7i
2025/05/10(土) 15:16:05.51ID:0VM64ohM0
>>365
少々の違法では止める必要ないというのが「法律」ね。
2025/05/10(土) 15:16:08.20ID:0njPgFfR0
真摯に受け止める!それだけ!
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16fd-8mvm)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:16:11.56ID:qgamC32O0
>>1
スレ立て乙です!
2025/05/10(土) 15:16:53.18ID:f5CZHWNO0
>>370
???
意味不明過ぎるんだが
そもそも認めるってのは、事象が真であることが前提で行われるものだから
事象がXな時点で認めるも認めないもないんだよ
自身の好きに判断すりゃいいだけ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16fd-8mvm)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:16:58.00ID:qgamC32O0
真摯に受け止める!
以上!
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:17:18.06ID:XPe4iG9i0
>>374
行政が法律や条例に基づかずに行政事務を執行することは
少々の違法ではないんやで
2025/05/10(土) 15:17:33.21ID:VSUTRr7J0
>>367
???
仮にやるなら第三者委員会に違法だと指摘され、処分は無効だと言われたので取り消します
って話になるんだから別にそんな問題になるような事ではないかと
2025/05/10(土) 15:17:43.08ID:f5CZHWNO0
>>347
なら処分撤回なんかしようがなくね?
2025/05/10(土) 15:18:18.79ID:0VM64ohM0
>>379
任期は保証されてます。法律を守ろうね。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:18:48.84ID:yvQiavoj0
>>366
またわかんないふりかー!
真摯に受け止めるのだけは得意だなw
2025/05/10(土) 15:19:04.10ID:yba07+390
>>199
ガムテグルグル巻き
画像検索や仙人杖なんか見てもヒットしないわけだわ
黄色いのはばタンかぁ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:19:04.89ID:XPe4iG9i0
>>382
何の話をしてるんやこいつ
2025/05/10(土) 15:19:46.66ID:f5CZHWNO0
>>383
???
都合じゃなくて意見が違うって話だろ?
2025/05/10(土) 15:19:57.26ID:VSUTRr7J0
>>377
だから好きに判断してその判断が批判されてるだけやん
アスペ臭強くなりすぎて草
2025/05/10(土) 15:20:15.75ID:0VM64ohM0
悔しかったら次の選挙で落とせよ。落とせないの?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-6LWp)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:20:31.14ID:TENXimDL0
斎藤はぐだぐだ言ってないでさっさと独立宣言したら?
その場合は内乱罪適用になるけど
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:20:33.14ID:yvQiavoj0
>>386
それが都合だろw
自分の意見と合うものしか採用しない。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:20:48.32ID:XPe4iG9i0
地方自治法2条2項

普通地方公共団体は、地域における事務及びその他の事務で
法律又はこれに基づく政令により処理することとされるものを処理する。

地方自治法の2条は地方自治における憲法のようなもので
絶対に守らなければならない基本中の基本原則や
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92e0-vNSY)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:20:52.14ID:ayUfYRAD0
>>382
どう保証されてるの?
2025/05/10(土) 15:21:10.54ID:VSUTRr7J0
>>381
1つ目の処分理由が無効と言われてるんだからその点だけ撤回したらいいだろ
そっから先どうするのかは行政マンが考えるだろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-6LWp)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:21:28.66ID:TENXimDL0
>>388
悔しかったらさっさと前の選挙の潔白証明しろよ
まだ捜査中だぞ?
2025/05/10(土) 15:23:15.17ID:v4RZWYoCd
泡沫野党だからってN国に甘すぎるわ。金額は自民には及ばないだろうけど、何年間も露骨に「金稼ぎでやってます」ってアピールし続けてきたのに。
2025/05/10(土) 15:23:39.18ID:0VM64ohM0
>>391
おそらく県独自で軍を創設するくらいじゃないと適用が難しい。
それくらい首長の権限は広範。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b47-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:23:56.49ID:XPe4iG9i0
知事が法解釈しても問題ないって考えてる人は
沖縄が独自の法解釈で独立してもかまへん考えてるんかな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6259-0dhc)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:24:05.18ID:yhBuHU7h0
>>367
これをAIに聞いたけど
やっぱ権限自体は本部長もってるね
でも使わないと
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6265-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:24:07.56ID:kYs7oU8P0
また国の法解釈に従わないと宣言したからボールは消費者庁に渡った
消費者庁は1段上の措置を実行します
2025/05/10(土) 15:24:54.05ID:0VM64ohM0
>>395
軽犯罪でも起訴されて全国報道になってるんだけど
2025/05/10(土) 15:25:01.74ID:GW7J8HXJ0
問われてるのは政治家としての道義的責任なんだけどな
黒とはっきりするまで辞めないって
倫理観を聞きたいわ
2025/05/10(土) 15:25:30.25ID:j4Uln4J10
>>353
でも斎藤はそれをやろうとしている
議会が不信任出すしか手がないな
2025/05/10(土) 15:25:44.83ID:0VM64ohM0
>>394
勘違いするなよw
こっちが高みの見物側。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b777-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:25:58.97ID:aSSgskou0
根本的に県民が斎藤を選び続ける以上はどうしようもないんだよな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6265-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:27:03.72ID:kYs7oU8P0
>>397
そうなっちゃうよね
2025/05/10(土) 15:27:06.48ID:0VM64ohM0
>>401
そのうえで大差再当選ね。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-6LWp)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:28:30.97ID:TENXimDL0
>>403
お前こそ勘違いするなよ
受理されてるのは斎藤側の告訴ばかり
高みの見物してるつもりの肉屋の豚がよ
2025/05/10(土) 15:28:47.40ID:f5CZHWNO0
>>387
だから、批判ってのは判断が間違ってると確定してる時に行われるものな

俺の意見と違うって批判は成立しないんだよ

ttps://infoedu.metro.tokyo.lg.jp/giga_workbook/sns_tokyo_note_advanced_kyouyuusuru_jouhoumorals.html#:~:text=%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%89%A9%E4%BA%8B%E3%81%AE,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%82%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
批判の正しい意味は?
批判とは「物事の良し悪しをよく調べたり考えたりして判定すること」であり、そこには問題点の指摘や改善へのアドバイスなども含まれます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況