【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
@overland_r
車が来ていたので右車線に入れませんでした。事故を避けるのは難しかったと思います。どう思いますか?🤔. (逃げなかった。ナンバープレートを隠すために動画をカットした。)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1920448185304051712/pu/vid/avc1/1152x720/5dg_SZogPJh6YTPX.mp4 午後8:58 · 2025年5月8日
411.5万件の表示
@overland_r
振り返ってみると、最初の車が私の命を救ってくれました。2台目の車にぶつかる前に十分に減速できたので…💦
午後3:32 · 2025年5月7日
事故した時点でどっちにも過失は発生するからもうその時点で詰みだよね
10:0で相手だろ頭おかしいわ
合流とかでも2台同時に入ってこようとするタイプだろうな
マジで何回見ても相手がなんで侵入してきたかわからん
このGW中にも痛感したけどボクシー乗ってる奴ってホント運転カスな奴多いよな
しかも家族乗せてバカみたいな運転してるし
出て来た車が悪いのは当然だけど1台出て来てて意識向く状況じゃん
こんなでも走行車線走ってる方にも過失つくのアホくさ。止まれるかってのw
10:0にはならないけど、明らかにコンビニから出たやつが悪いわな。こういうやつってマジで左右見てから出る意識が無いんか
どう見ても相手だろ。。
横から入ってきた車避けるために直進車が右車線に避ける必要ねえ
どう考えても相手だけど
運転手ももうちょっと減速できたらよかったね🙄
事故対象前に出てきた黒の車のタイミングでも微妙じゃねえか
俺なら停止で待つ
心情的には0:10で相手が全面的に悪くて避けようが無いけど、1:9か2:8だな
この大通りに出て追突ってのはとても多くて
だいたい7:3で出てきたほうが悪いってなるよ
これはもう極端に飛び出しだから微妙だけど
昔お馬鹿な友達が通りに出たところで追突された!
自分は距離があるから出た!って言ってたけど
こんな感じだったんだろうな
カルガモの子供みたいなヤツいるよねたまに
何がなんでも前に絶対ついてこうするヤツ
やっぱ脇道から出てくる側がこんな無茶したら
アカンよな8割位はヴォクシーかなぁ?
これ相手が悪いけど、急いで右車線に入って事故したらボクシーのやつは何の罪にもならなくて
こいつの過失になるんだよな?
これ相手は加速して出てきてる?
ブレーキとアクセルを間違った可能性あるな
道路に出てきたのが悪いが当てずに止める事は可能
どうみても急ブレーキ出来てない普通の減速
悪いのは100%相手だけど絶対回避できない事故かといえば回避できるよね
俺なら1台目が出てきて後ろにもう1台あるのを確認して減速するね
追突注意って路面表示の有無は過失割合に関係してくるんかな?
ここんところ 多く見る 先に頭突っ込んだもの勝ちって運転だね
とにかく先に頭突っ込んだんだからお前が譲れっていう運転
信号とか一時停止とか関係なしだから やばい
これ動画主と事故ってなかったら右車線から来てる軽バンとぶつかってるよな?
白の運ちゃんはラッキーでもある、もし歩道を自転車が走ってたら轢いとる運転だわ
過失割合で言うなら10:0にはならんけど
こっちに落ち度があるとは思えん
なんで止まらねーの?
どうやって免許取ったの?コレで
ぶっつかってもいいやって感覚なのか
直進車と道路外出入車の基本過失割合は直進 左折で2:8
>>2 白いのが悪いけど撮影者もなぜ避けたりブレーキ踏んだりしないのがほんと疑問だよな
まあこういう動画でありがちだけど
自分は悪くないとしても事故したら無駄な時間と労力必要になるじゃんな
下手したらケガや命落としたりもある
いい悪いじゃなく「事故らない」ことが最優先なんだがこういうやつらは違うんだろうな
世の中にはこういうハイレベルの馬鹿が存在する
なぜノーブレーキでそのまま入ってこれるのか
前の車がいけたから自分も行けると、傲慢の極み
保険屋なら最初6:4って言ってくる
そこから頑張って8:2くらいやろうな
スレタイにつまらんネタを仕込むことでつまらん大喜利が始まって
議論したいことがボヤける
>>54 ここんところではなく昔からいるよ
動画に残るようになったから目立つけど実際はむしろ減ってきてると思う
どんどん死んで淘汰されてんじゃないかな
>>35 クラクションなんて普段使わないものとっさには出ないだろう
出てきた白が100%悪いと思うけど10:0にはならないまじでクソ
>>67 気づかなかった
すまん、と、マンコ
合わせてたのか
>>55 そう、だからそこまで無理やり出るかって感じだし
ブレーキとアクセルを間違えたんじゃないかという
>>66 まぁこの辺が妥当やろな
撮影車直前までブレーキ踏んでないし
ヴォクシーからすれば
こっちは前の車とぴったりくっついてたのに
向こうが間に割り込んで来たんです!な感覚
どこ見て運転してんのマジで
どう見てもヤベーじゃんあの車って分かるだろ
あえてぶつかってみたって事か?
過失割合ってどういう根拠なの?
同じ状況で10人中3人は事故を防げたら
過失割合は3:7になるってこと?
>>55 まあだから健常者は白いのが出てくるかもしれないと
そういう運転するわけよ
たとえばスピード落とすとかな
アフィスレなら
もう少し過失が微妙な動画探せよ
こんなの10:0だわ
まあ
追突や中央線はみ出し衝突じゃないからソウならない理不尽極まる最悪のケースだけどさ
>>70 逆に増えてるで
あと ハザード焚かずににいろんな動作するやつ
逆にハザード炊くとものすごい勢いで突っ込んでくるやつ
これは予兆なしに突っ込んできてるから避けるの無理だな
相手の車はコンビニ駐車場から出てくるところでしょ?
路外からの進入側の過失は8割だよ
判例タイムズに載ってる
下手に避けて隣の無関係の車に被害及ぼして原因の車が被害なしも腹立つからクラクション鳴らしながら突っ込む
前の車の尻にくっついてりゃ何とかなると思ってる奴多くてムカつくわ
前の車が行ったから行けるって思ってるマンさん一定数居るぞ
>>86 いや黒いのに続いて出てくる可能性はみとかなきゃいけないわ
まして今の時代へたくそ増えてるからな
黒と白は連れなのかな
先導するからついてきてや〜っていう場合、後ろが初心者だと迷子になるのが怖くてムリしちゃったりするよね
俺なら出てくるかもと思ってブレーキ踏んでるわ
自分以外は基地外だと思ってハンドル握るべき
自分の車壊したくないなら自分以外の運転手は知的障害者っておもって運転しろ
特にジジババはまじで一旦停止も止まらん
何が凄いってこの見通しの良い状況でどちらも互いがぶつかるまで減速すらせず急ブレーキすら踏んでないところだよね
>>101 いやそんなんだと今の時代すぐ事故るわ
相当アホ多いからな
おまえ含め
しかもこれ駐車場から右折しようとしてるやろ
対向車はいない、前の車は行けた、
私も右折するわよ!って感じだろう
直進優先だしなあ
でも減速できない場面でもないし路面にでかでかと追突注意って書かれてるから8:2ってとこかな
この手の奴らって免許取る時も似たような事やってんのかね
それでもしゃーねーな合格!
とかで切り抜けるのか
10:0で相手なんだけど最終的に6:4くらいになる
ただし司法は、てめえ目が付いてるんだから避けられただろ!避けたら右側車線で事故ってる?知るかよw
マジでこれだからな
>>102 避けれねえ状況だって分かるのに避けりゃいいじゃんとか馬鹿だろ
>>64 右、並走気味の車がいて避けられない
ブレーキ、減速はしてる
>>114 避けるんじゃなくて減速だってば
俺ならするかな
そして死ぬほどクラクション
白い車が100パー悪いけど保険屋的には90パーにする事案
>>107 事故スレってお前みたいなエスパー必ずいるよな
そら何が起こるか分かった上で冷静に見てる状況なら後出しでなんとでも言えるわな
お前みたいのが被害者叩きしてんだろうな
この馬鹿まんこは慰めて欲しいのか?
減速しなさっぷりからまんこ特有の傲慢さが透けて見えるわ
「あたし女なんですけど?」ってな
白はノーブレーキノールックで車道進入してきてるね、こんなことガイジでもないとできないわ
市民がドラレコYouTubeにアップして警察に通報できるサービスさっさと作ればいいのにな
現行犯じゃなくてもオービスでやってんだし、良い意味での監視社会になる
>>117 >>白いのが悪いけど撮影者もなぜ避けたり
自分で書いた事忘れるバカ
コンビニ等の道路に面したところから一時停止しないで接触した場合は9:1がスタートラインだぞ
道路にある一時停止よりも不利
譲ってもらえると思って無理やり出てくる馬鹿よく見かけるよな
一人で事故っとけと思う
まあこういうのがいる前提で運転はしてる
本当に何も考えてないガイジみたいなのが事実道路にいるんだから構えるしかない
>>2 右車線に入れなかったのは分かるけど止まれなかったのが分からん
すまんさっき自転車専用信号で渡ってる歩行者がパトカーに怒鳴られてたんやが
もしこの状況の歩行者を車かバイクではねたら10-0いける?
これ撮影車が減速するのが正解なの?中途半端な減速だとそれこそ白のワンボックスに譲る合図になって却って危なくない?
停止に近いほど減速できる距離はないと思うけど
ざっとレス見たけど
10:0じゃない撮影車も悪いってレスが多くてドン引き
これはハンドル切らなくて良かったな
避けて右からの並走車にぶつかってたら左から突っ込んできた車はそのまま逃げてたろ
追突注意って書いてあるのに注意しなかった直進車が10割でいいよ
>>134 どう足掻いても10-0は無い。
無知すぎ
100歩譲って1:9だろ
お前らほんとに免許持ってんのかよ
一回見た時に予測出来なかったから自分も避けられんわ
>>134 クラクション鳴らしてたら飛び出して来なかったかもしれないからなぁ
そこが悔やまれるところ
飛び出して来たのが車だから良かった
もし飛び出して来たのが子供だったらどう思う?
アフィスレだから
>>137みたいな工作員が湧いてるのか
ソレにしても多いな
速いって言ってる奴多いけどこいつらドラレコつけてないんだろうな
>>134 10,0なわけないやん、車乗らない人の私見とか必要ないよ
どんな状況でも神の視線から撮影車が悪いとか言い出すやつ必ずいるからドラレコ動画なんか上げるもんじゃねえなw
>>128 お前こないだの神奈川ストーカー殺人でも県警の肩持ってて笑ったわ
暇空といい斎藤といい万博といい、なんでいつも間違った答え選んじゃうの?
>>103 そのクワトロ大尉みたいな意識大事だと思います
アクセルとブレーキ間違いで突っ込まれても9対1だったからこれも相手の過失10にはならんやろな
最近はむやみにクラクション鳴らさない傾向になってるけどこういうの見るとな
追突だし良くて5:5だろ
そもそも先に出てきた黒との車間を取ろうと思ったらこのタイミングでのブレーキにはならない
車間さえ取れば渋滞なんて絶対起きないのになんで詰めるかね
ぼくトレーラー運転手だけど、白のワンボックスが100%悪い
本線が優先だし、そもそも歩道を跨ぐ場合は一時停止が必須
このゴミドライバーは2度と運転するべきでは無い
白のバンが8:2で悪い
まず歩道を一旦停止してないよ
判例的には歩道から出てくるほうが過失割合8割くらいか
絶対に回避できないかと言われるとそうでもないからな
>>134 免許持ってなくても大先生ごっこできるからな
出てくる車が右を見ていない理由が分からん
普通は道路に出る前にぶつからないところで止まるだろ
>>148 ストーカー殺人…?
>>141 手前のバス停のおっさんが近くてヒヤッとするよな
左斜線は常に何が起こるか分からないと思って走らんとアカンわ
>>157 歩道手前で止まらないで出てこようとする車にはクラクションが正解だよな
白い車ってマジでどういう勝算があって出てきたの
片目潰れてんのかってレベル
>>2 最初の車がいたからこそ2台目は確認もせずに出てきたんじゃねーの?
この動画見て事故を避けられないって思う奴は運転向いて無いぞ
>>9 だねー
何年か前に、
先を行く右折車に続いて確認しないで右折したら直進車とぶつかって歩道に突っ込んで幼稚園児をひきころしちゃった事故起こした奴と同じ系だね
>>160 成程
アフィ工作員以外にも車運転した事が無い嫌儲民が湧いてるのか
減速すりゃいいじゃんって言う意見あるけど
後ろに車来てない結果論を巡るクソゲーのケースじゃね?事故らないことを祈るしかない
保険屋は10:0にはしないだろうけど
白い車が有責10だろ
完全に一時停止してないのに0じゃないとか割り切れんよな
ちなみに、この出方をされると、トレーラーは100%止まれないから出てきた奴が死ぬ
トラックには近づいちゃいけないよ
動と動で10対0はありえんから どっちが悪いかだけなら白が100ぱー悪いけどな
譲ってもらうのが当たり前 っていう謎ルールの田舎から出てきた奴かもね
>>134 白のワンボックスがて出て来てるの見えてるんだから注意してたら止まることも出来たので10対0にはならんよ
どっちが悪いかって言ったらもちろん入ってきた白が悪いけど10:0はないな
かもしれない運転してたら黒が入ってきた時に減速して充分避けられてる
どっちの保険会社が優秀かで9:1から7:3までありそうに思う
8:2か7:3くらいだと思う
駐車場から出てくる白い車が悪いけど
こういう確認せず出てくる車は結構いるからもう少し減速してたら止まれた
>>184 急ブレーキで止まるんじゃないかな
撮影者もだろう運転ぎみだし
俺なら事故ってないと思う
>>99 後ろに車がいたら詰みってことでいいのか?
>>161 見てるだろ
止まると思ってんだよそいつも
お互いが止まると思ってんだよ
こういう事故が怖いから、20年同じ車に乗ってるわ
車に金使う奴の神経がわからん
前の車が行ったんだから自分も行っていいという
謎の他責精神
>>16 これだな
昔こんなんと似た事故やって9対1だった
>>35 気持ちに余力がある時に使うもんなんやで?僕ちゃん?
>>196 そんな博打に命をかけられるかよ
一時停止して車が来なくなるか譲ってくれる車が来るまで止まれよ
街路樹が並んでるから見通し悪いかもな
邪魔な街路樹なんかビッグモーターしろ
最近はドラレコの普及で昔みたいに理不尽な割合減ってると聞くけど実態はどうなんだろう
こんなんでも撮影者側もいくらか過失負われるんかな
追突注意って書かれてて
動画再生してすぐセブンの駐車場から黒と白の2台が出ようと動いてる0:01
ニュータイプならこの時点で✨(やられれる)アクセルから足は離しブレーキ踏んで減速
白の方が悪いことには間違いけど
交差点ではないし相手は歩道から出てきた
撮影者側の過失はゼロ
これは0:10でいい
白いのが悪いけどそれでもブレーキ踏む余裕あんだから踏めよ
自分が凶器に乗ってる自覚あるんか?
間違いなく飛び出してくる相手が悪いんだけど、でも減速して回避できたよね…
追突注意があるし
ホムセンやコンビニやガソスタが並んでていつも車の出入り多い道路はあんまりスピード出さずに走るのが正解だよ
10:0にはならん
10:0で停止すらせずに飛び出してきた白の車が悪いけど
実際には10:0ってほぼないから9:1くらいで白の車が悪い
ただ世の中にはこういう非常識が居るから自身も危機回避行動は要る
たまに横断歩道で歩行者が正しいからと無造作にでて
もちろん車が100%悪いってなるけど
死ぬまで何十年も後遺症とお付き合いする羽目になる
そんな損得計算できない頭が悪いのもいるからな
歩行者のほうが優先なのにーって
もうアホすぎて
>>2 これは直進者が悪いんじゃねえの?
そもそも出てくる車の不穏な感じっていうか
うわコイツ来るぞそのまま出てくるぞってわかるじゃん
そういう先読みしながら運転せんと
止まるだろ
十分に減速してない
合流でも合流車優先だろ
図々しい
止まれなかったって言ってるアホがいるけど、後続車が居たら急ブレーキてきねーよ
横から出てきたやつが8で撮影者が2
10:0にはならない(ブレーキ踏めた・踏めなかった=前見てなかった扱い)
白が100%悪いが、1台目が出てきた時点で警戒しないどられこも悪い
事故動画って静かなやつのほうが多いことにいつもビビるんだが
ぶつかってなくても、あっ、とか、おっ、とか、やべっとか言ってるんだけど
事故前も静かだし
歌ったり徹子の部屋でたときのシミュレーションとかみんなしないのか?
嫌儲はニュータイプだから白い車が止まっても
その後ろから人が飛び出してこないかまで予測して運転してる
>>2 しかも白い車が駐車場から出ようとしてるの大分前から見えてんじゃん
①車道に出る前に歩道を横切るときは一時停止
②動画見る限りこっち見てない
確認せずに曲がってきた車が悪い
過失は8対2くらい
本線に左折で入る時点で相手が10悪い
ただ保険では82か73くらいにはなっちゃう
事故は貰い損やで
かもしれない運転できない奴は余計なカネと時間を失う
事故った後に「僕は悪くない!そうでしょ皆さん!」は地縛霊の素質ある
白い方も悪いよこれ
優先道路に対する過失と同じなら9割悪い
>>224 かなり減速してるから警戒はしてんじゃね
アイツまさか出てこねえよな
という疑いがあれば止まれたな
>>8 追突されたもらい事故で可能性あるくらいだな
それでも難癖具合では0にならん
他にもなるはずなのに意地でも難癖つけまくるからな
こっちの保険屋がめちゃくちゃ味方して相手が弱かったら9:1くらいにはなるかな?
逆なら6:4も有り得る
ノアボクアルヴェルプリウスこれ乗ってるのは100%下手くそだから何してきても避けられる様に運転しよう
特にプリウスは斜め後方は見えてないからクソ車線変更でミサイルしてくるぞ
今の時期は初心者ドライバー多いから特におおいよなこういう運転するやつ
前方不注意やん
なんで2台連なってくることを予測しなかったのか
先に合流した車は友達の車で付いて行こうとしたのかしら
>>239 91ってなかなかないぞ
まじで動いてる事故は82からスタートしてきやがる
>>194 自分の責任がより少ない方を選ぶんだよ
車に乗るっていうのはそういうこと
>>243 直進優先だし停まるだろ
1台行ったし俺も続けて行けるだろ
両方の不注意が重なって事故は起こる
>>16 9.5:0.5みたいな感じ
無過失では保険屋が動けないから、その関係で0. 5過失を付けるみたいになる
弁護士特約とか付けてて全くの無過失を狙えるなら
そちらで行く方針も一応あるけど
心情的には自車の過失ゼロだけど
もしかして車道に出て来るのではといつでも止まれるように減速すれば完璧だったがこれだと1割くらい過失を付けられそうだな
ドラレコなかったら8:2になる案件だけど
ドラレコで自身の過失がほぼない&避けようがない事が証明されるから9:1って感じの事故
10:0だと直接に相手保険会社とやり取りになるから面倒と聞いた
悪くなくても9:1の方が良いと
免許ほんと持ってるのがこわいよ、これくらいだろう運転で回避しろよ。
そもそも減速すらしてない。
ミニバンなんて猿が運転してるんだからこっちが気をつけないと
俺なら止まるか危ないからブレーキの準備するなぁ…
ノーブレーキで突っ込むとか油断しすぎだろ
, -v-、
( _ノヾ)
O ・o・ノ) 白い方が悪いわ
/^ ¥ ^ゝ
7 υ
'-ti-ti-'
よく見たら前輪の向き、車体の向きからすると右折しようとしてるな
怖がりの俺は1秒のところでスピード緩め始め3秒のところでほとんど止まり
4秒のところはでは止まる
状況的に相手が悪いが俺なら止まれたな
少なくともこんなノンストップで衝突はありえない
>>260 優先だもん
駐車場から出待ちしてる車がいるだけでいちいち減速してたらキリないよ
ノールック一時停止無しで自転車みたいな飛び出しで草
悪いのは白のミニバンだけども
男なら9割のドライバーは減速か何時でも止まれる準備はするよな?
このシチュエーションでノーブレーキで凸とかないよな
例え相手が悪くて被害者でも事故処理って膨大な無駄な時間が発生するんだぜ
休み潰れたり予定がパァになったりアホみたいだぞ
>>265 ほんとだ
じゃあ目線も右側にあるはずなのになんで飛び出て事故ったんだ?
このパターンてけんきさんのgifと同じパターンじゃんw
>>272 そうだよ
だから撮影者が止まれたとしてもタイミング的に右車線の軽バンとぶつかってる
路外からの侵入車が大幅に過失ある類型で基本的には8対2だったかな
運良くて9:1、まあ8:2が妥当、7:3も全然あり得るってとこかな
>>134 ドン引きとは?
この事故で10:0になるわけないじゃん
もっと社会を勉強したら?
>>259 弁護士特約付けてれば10−0でも弁護士がやってくれる
今どきはみんな付けてるでしょ
こういうのでエスパーして俺なら止まれたとか言ってるやつのドラレコ見てみたいわw
これドラレコがあるから明らかに相手が悪いと分かるけど
ドラレコ無かったら6:4くらいになるんじゃね
白は右折なのに車内カーテンしてて目視も出来てないな
アホ
老人国家なんだからどの車もまともな判断力ないと思わないとダメだな
気持ち的には10:0
けど9:1くらいになるのか?
>>49 確認してもこの状態で連続で出てくるとは普通は思わないし実際そういう場面に出くわしたこと俺は無いな
100%回避できないとは思わないけど流石にこれは警戒しづらい
合流とかで無理やり2台連続で突っ込んでくるバカはそこそこの頻度でいるけども
クソボクシーさぁ
何でノーブレーキで出てこれるのかガチで死んでくれ
右折しようとして反対車線しか見てないミサイルま~ん
撮影者がいなければ軽箱が被弾したな
このタイミングでまさか出てくると思わんだろ
止まれないやつが悪いって言ってるやつは赤信号で横から突っ込まれても青で走ってるやつが悪いとでも言うのか
自分以外はチンパンジーが運転してると思うくらいでちょうどいい
>>2 有利な方に自己責任論を押し付けるバランサーの鑑それがケンモメン笑
あっちが行けるのにこっちが行けねーってことねーだろ!
この場合でも前方不注意は付くよ
ブレーキが間に合うかどうかは別問題
>>261 弁護士特約は10:0の相手(無保険車)が悪くて保険会社が動けない時の交渉をしてくれるものだから
女さんが大好きな車内カーテンは違法にするべきだよな?
これちゃんと目視してれば防げる
>>64 こういう後からだったら何でも言える精神のやつって病気だよな
稀に存在するからビビるわ
こういうのって最初に出てきた車と2穴だったりして付いていくのに気を取られて無理矢理入ってくることあるんだよな
歩道跨ぐときにいちいち一時停止してる人見ると
真面目か!って突っ込んでる
>>276 多分「向こうから車は来てないかな〜」って感じで目線は左に向いてると思う
右側は前の車が出たのにあわせてるだけだからほぼ見てないんじゃないかな
出てきたやつが悪いのは当たり前
ただ相手の側面にぶつけてるから撮影者側の過失も当然ある
>>302 左車線は何でもアリだと思わないとな
手前のバス停のおっさんだって、車道に何か落としてこっちに気づかないまま拾おうと出てくるかも知れない
それくらいは常に考えて走ってるよ
>>2 2:8かな
ドラレコ側が2くらい悪い
前方不注意
出てきた車は優先道路を守ってない
左右確認してない
保険でなんとかなるレベル
ノールック運任せ右折発射
白のバンが100%悪い
でも俺なら止まるわ
運転中は遠方をみるからカメラに映ってない距離で「あいつヤバそう」って分かるじやん
2台見えていて、 2台目が少しも止まっていないなら
自己防衛のために、徐行ですな
二台目も出ようとしてるんだから停まって先に行かすのが正解
これで保険使って等級下がるから両者損
>>235 事故ったら同じ
止まったのに突っ込まれたらご愁傷様
何回見てもブレーキ遅すぎるわ
子供の飛び出しだったらどうするんだよ
自分が正しいからって強気で突っ込んでるだろこれ
>>35 こういうやつが無闇やたらと鳴らしてんのか
現実には車線の車8とかにされそうだけど本来はでてくる車が100悪いな
相手にもダメージ与えないと相手側は何も反省しないだろうからドラレコ側はよくやってくれたよ感謝
>>322 どこにも子供いないけど幻覚見えちゃうタイプかよ
まあ圧倒的に白が悪いが黒が出てきた時点でもっと減速するわな
バンザイ突撃やカミカゼアタックはの大和魂は現代の日本人にもしっかり受け継がれている
事故ると被害者でも条件次第じゃ保険も下がるし膨大な時間が消える
無駄でしかない
金も全部出るとは限らん
事故を避ける努力しないと損しかない
たまに自分が正しいからって強気で強行突撃する奴いるけど馬鹿を見るぜ
>>318 痛い人ごっこしてるのかガチなのか消える前に教えて
これ当てた方も悪い言われ五分五分では無いが3対7もしくは4対6に鳴る可能性もあるんだよね
保険屋が全部やってくれるけど
保険屋同士の談合もあるからな~
交通事故になると途端に加害者擁護論が跋扈するのは何なんだろうね
「相手が悪いけど、相手がキチガイっぽいのは想定できた」みたいな謎の理論が結構定着してる
泥棒に入られたけど、カギかけてなかった被害者にも過失割合あるよ、みたいな
ルール違反してる奴に迎合してしまう風潮
>>333 ドラレコ残ってる時点でそんなことある?
昔ならまだ分かるが
自分なら当てる前に止まれた回避出来た
こいつらの馬鹿馬鹿しさ
俺なら出来る!とか言ってるやつほど出来ないだろうな
なぜなら想像力かないから
優先妨害だしあのタイミングで前に出されたらブレーキ云々では無いけれど
かも知れない運転してない方も悪いこどおじ「かも知れない運転してない方も悪い」
バイク乗ってるとこんなの毎日やで
心理的に迫ってくる対象が小さい程やりやすいんやろな
>>335 当てた方が0は絶対にならんよ
1も厳しい
2が妥当で
3、4は保険屋の談合は今でもあるよ
被害者側も下手くそな休日専門のサンデードライバーかな
慣れてないね予測が足りない
それか「俺が正しい」って理論で強気でつっこんでる
ブレーキ遅すぎる
どちらにせよ自己処理で膨大な時間が消えて保険も下がる
このパターンは毎日運転してるなら止まれるもの
>>342 0にならんのは分かるけどこれで7:3だったらおかしいわ
せめて8:2
動画主3 前方不注意
出てきた車7 直進優先を無視
>>302 先に1台てできてて後続も止まって待機してなく動いて出ようとしてるのが遠くからでも見えてるんだからあのまま車道に出てくるかもというだろう運転手を普通のドライバーはやってるんだよ
話は変わるが
駐車場から右折で出るする車は左をほとんど見てない
何度も轢かれそうになった
>>16 弁護士使えば9:0にできる、自分の過失は限りなく0にした方がいいぞ
セブンから出てきたやつは周りが回避行動してたおかげで今まで事故を免れてきたかのような運転
白は右折しようとしてんのか
反対車線に車いないからってアホだろこいつ
2台目はなんで出てきた?
見通しいいのに何も見ないで前の車がいったからで脳死でついていったのか?
マンは回りに目を配らない
道を譲らない
車を運転させるな!
ブレーキかけた?
避けれないから、ドーン💥
はバカだよ?w
>>134 ボロ負けなうえガイジ扱いでワロタ
来世は運転免許取れるといいね(*^^*)
見えてるなら止まらずに出てくる可能性は予想できるから過失はもちろんある
マジ?ってタイミングでフラッと出てくる奴は割といるんだよ
これ止まれなかったら今後も何度も事故ると思う
車に乗ってるやつ全員が健常者だと思うなってことだな
普通は出てこないけどお祈り突進してくるガイジが一定数いる
>>83 黒いのが出てくるのは予想するけど、白が左右確認せず出るとは想定しないだろ
免許持ってないんじゃね?
毎日ちゃんと運転してる人ならもっと前から減速してる
車道に
予測が足りない人やペーパードライバーは無理なのかもしれん
バスの停留所の時点で「白バン速度落としてないからやばそう」って分かるから減速する
>>302 まさか出てくるとは思わない←に対して言うならば、まあ実際に左前方に視認できた段階から一度も止まらずにでてきてるわけだからな
実際に飛び出して来ている車に対して止まるだろうと信頼を寄せるより前段階でこっちが止まるほうが遥かに危機回避しやすい。どちらが悪いかは別の話としてね
このパターンで出てくるケースはこっちがバイクだとさらに数倍増えるから
止まれないやつはすぐ死ぬ
>>2 これは経験の差が出そうなシチュエーションだな
経験あればこの白いミニバンが出てくる可能性を感じてスピード落とすなりするわ
>>360 想定しないと事故になる
避けようと思えば避けられた事故ではある
だから10:0にならない
丁度普通なら一時停止するタイミングで横通過してるから気をつけててもぶつかりそう
>>362 ほんとこれw
事故って被害者でも本当に馬鹿になるだけだぜw
1は過失付くだろうな、まあ費用相手持ちとはいえ事故は何の特にもならん
運転の上手い下手は反射神経じゃないんだよな
予測なんだよ今風にいえば危機管理
出てくるの見えてるよね
自分は悪くないから事故ってもOKって考え?
普段運転しない人はドラレコ見てもこの運転者が早い時点から減速してるのも分からないのか
>>367 白い車が教習所で習った通りに、公道に出る前に一時停止して左右確認すれば防げただろ
教習所行ってないのか??
>>64 車は急に止まれないって子供の頃習わなかったか?
9:0
10には出来なけどゴネればこっちは0に出来る
>>13 逆に頭でも先に入れれば相手は譲らざるを得ないだろという考え方だったかも
事故はどっちかがまともなら起きないからね
両方に問題があると起きる
歩行者二人がいるバスの停留所で分かるだろw
白バンは馬鹿そうって
減速しとけ
相手が100%交通ルールを守る世界じゃないんだぜ
毎日運転してるなら守らない奴が大半って分かるだろ
普段運転してたらここまで動き続けるやつ見たら(あれ?こいつまさか来る気か?)って警戒するからね
>>376 うん
でもそれを想定しないといけないのが運転なの
自分以外がバカと想定する
そうすると事故が防げる
教習所もう一度行ったほうがいいよ
自分の過失割合がゼロだと自分の保険会社は介入しないから、それはそれで面倒
0:10で相手が無保険だとほぼ詰み
動いている物同士10-0にはならんのよ
9-1か頑張って9.5-0.5
これが正解だから他の意見要らない
こっちにブレーキ踏ませるタイミングで出てくる奴って動きがモッサリしてる気がする
>>376 出てきたのが車じゃなくてチャリでも同じこと言える?
子供が乗ったチャリに免許なんてないぞ
>>373 この理論だと思う
若い頃は俺もそうだったから譲らなかった事も多かった
被害者になって分かった
事故は時間と労力の無駄だから自分が正しくても避けるべき
あのなw
こういうスレが立つ時点で何かが起こる前提で見始めてそういう前提がある中で見てれば「こいつが怪しい」と分かるが日常はそうじゃないんよw
>>368 一時停止には二通りあって
・ルールだし危険だから出る前に一時停止して安全確認しよう
・出たいけど車が来たから止まろう
来てなかったら最初から止まるつもりも無い奴が割と多いのよ
車道の車はもしかしたら?で少し減速してる
歩道をまたぎ一時停止する挙動もなく割り込んできたマンが悪いに決まってるだろ
まさか、ストレートに車道に入ってくるとはおもわんだろ
9対0ってどの程度割合あるのだろう?全体の1%未満とかなのかな
ドラレコ映像見てスピード出し過ぎとか言う奴も未だにいるな
低フレームレートや広角だと景色が早く流れてるように見えるのを理解しないと
この事故だと右側の車線の車よりスピード遅いし、黒い車を見て減速してる
ぶつかった時もそこまで衝撃がないからそんなにスピード出てるように見えない
そもそもこういうパターンで減速しろと言う人って20kmぐらいまで落とせって言いたいのかな
子供が飛び出してきそうなら予測して減速するだろうが、いちいち合流する車に対して日常的に優先側がそんな事してられないわ
>>373 こういうやつって普段どうしてんの?
路外から出てくる車は全部一時停止して譲ってんの?
これもさ、運転者、左側みてね??????
動画3週くらいみてる
>>89 これで支持が集まると思ったのだろうか..
>>393 いやマジでこれ予想出来なかったらバイクだとすぐ死ぬよ
こんなやつ大勢いる
交通ルールがー、道路交通法がー
守らない奴が大半と認識してハンドルを握ろう
道路交通法を遵守する人しか運転しません
なんてな、そんなきれいな世界は無い
クラクションてここぞの場面で
鳴らなさい奴多いよな
今回だって鳴らしたら回避出来たのに
>>395 はい事故ねあなた
今までは運が良かったね
>>390 かも知れない運転を習わなかった?
物陰から子供が飛び出て来るかも知れない
常にそういう危険回避を心がけないと駄目よ
>>404 だからどうしてんの?
その素晴らしい理論で常に徐行してるとか?
>>121>>91「わしはもう死ぬんじゃが女とセックスしたかったよおお・・・・よほほ。まんこさん!まんこさん!まんこさん!まんこさん!まんこさん!まんこさん!まんこさん!まんこさん!言わなければよかったわい・・・・」
わい「かわいそうに・・・・」
>>398 視線はあてにするな
老人なんかボケてるから目視確認してもそのまま突っ込んで来たりする
信用したらダメ
予測が足りないみたいなこと言ってる奴いるけど無理な侵入してきた方に言えよ
まんこと老人は想像力がないからな
この手のスレで自分なら絶対大丈夫なのにって信じて疑わないんだよ
ちなみに道路外からきた車との事故だと2:8が相場なんでよくて1:9
>>405 鳴らす余裕あったらブレーキ踏めるからな
どっちも出来ないやつがぶつかるんだよ
>>407 いやだから具体的にどうしてんの?
路外から合流したそうな車があったらいちいちそれに一時停止してんの?
徐行じゃ真横に当てられるかもしれないし
>>384 白い車の前で停止しても後ろから追突されたら結局事故るじゃん
後ろがトラックなら白い車と挟まれて即死の可能性もあるよ
↑これは想定しなくて良いの?
日本なら8:2が限度だな
アメリカなら金積めば10:0にできる
ゴミジャップの司法制度で特するのは弁護士会と公務員だけ
そもそも運転歴長ければ前の車の等に問答無用で付いてくるアホがいることを想定する
黒が出てきて減速せざるを得なかったのならこの白にも注視する
・黒い車が出て来た
・左に駐車場が有る
・白い車が動いてる
これで止まれないほうがオカシイ
(勿論一停しないで出て来る車が悪い)
>>418 歩道手前で一時停止してない時点で察しろ
>>409 毎日~かもしれない運転してるね
この動画だとバスの停留所、老夫婦が映ってる時点でミニバンの挙動が怪しい事に気付く
この時点で減速する
ミニバンが歩道に進入した瞬間にフルブレーキする
毎日運転してる人ならこれは当たり前に出来る
でもこういうキチガイにいつ遭遇するかわからんから怖いよな
前に完全停止してるとこにコツンと後ろから当てられた(トランクは少し凹んだ)ときには自分ゼロだったが
現実、運転が下手な奴ばかりなんだから都度相手がどうこう言っても変わらんのよ。
免許も車もない奴が感情論だけで書き込んでんのは面白いよな
>>423 だからどうするのかと聞いてるんだが
歩道手前で一時停止したからといってこちらを確認してるとは限らないよ?
>>176 黒い車が左折ジョインするのを見てるのならもっと減速・車間距離キープできのでは
>>401 俺もこの運転手も予想してる。馬鹿が多いことくらいわかってるわ
一定の交通の流れがある中でピタッと止まれと?
>>419 なら減速して右の車行かせて車線変更だな
そもそも黒の時点で俺はかなり減速するから
何手先も読むんだよ
ちなみに後ろに車やらトラックがいるかいないかも常に把握してる
正常性バイアスの一種では?
瞬時にブレーキを思いっきり踏むことができない
>>425 へぇ
路外に車がいてこちらの進入待ちしてたら全部一時停止して譲るのか
そんなやつ見たことないがお前はそうなんだな
1台目の車のおかげで十分減速できたから命が助かったと書いてるのに...
>>424 99%の車が歩道で一時停止して車道に出れるか伺うよね
1日何回フルブレーキしてんのw
>>407 かも知れない運転は統合失調症ではないよ
目に映る奴全員アタリ屋として疑う事をかも知れない運転とは言わない
>>251 直進優先は30k制限と同じ建前だと理解してないアスペが事故を起こす
ミニバンがね、歩道に進入する時に一時停止してないんだよね
これを目視した瞬間にフルブレーキする
これはもう無意識にやる
毎日運転すれば分かるけどね
交通ルールは守らない人が大半なんだよ
ドラレコ側にも過失1ぐらいあるのは分かるけど、いかにもドラレコ側が全て悪いみたいな勢いで叩いてるやつはなんなんだ?
>>424 歩道に進入した時点でブレーキ踏んでも間に合わんね
一時停止して譲らないと
この速度だと自分のブレーキでは
間に合わない
相手に踏んでもらうしか無い
黒の時点で死ねよって
クラクションを連打してたら
事故は起きなかった
>>426 事故も運ゲーだからな
自分がいくら気を付けてても事故したり巻き込まれたりする
コンディションも日によって違うしヒューマンエラーは避けられない
でも、安全運転で被害は最小限には出来る
>405
ブレーキは免罪符
クラクションも車線変更もミスったらすべて自分の責任
マジでいい加減な運転してる奴おおいからな
現代の車が快適になりすぎたせいだと思ってる
よってバイクは危険すぎて乗る気しなくなった
しかもご丁寧に追突注意と書いてあるじゃんw
過去に事故があった場所だと想定出来る
いくら50道路でも少しスピード抑えるべき場所だ
>>431 どうしたらいいかわからないなら運転しないほうがいい
一時停止してないてことは見てない可能性があるからクラクションと同時に減速は出来る
>>433 流れがあるからぶつかるかもしれないのに減速もしないのか?
そんな運転だとそのうち事故るよ
今まで無事故ならラッキーだったね
>>271 この優先思考がやばい。
アクセルから足は離してブレーキの上におくんだよ…
そりゃ事故はなくならないわけだ。
>>443 過失ゼロって言い張る馬鹿が要るからな
対立煽りよ
厚かましい危険運転は9割まんこ!
危険予知能力の乏しい生物である
>>444 俺はバス停の時点でもう減速してるから可能だと思う
カメラ以上に車内は視野角が広い
駐車場の様子はもっと見える
これは別に普通のことであり当たり前だね
その前から歩道の老夫婦?も気にかけると思う
こいつは完全に進入するつもりで出てきてるけど
確認無しで前輪が車線に入るくらいまで出て様子見~みたいなアホは結構見る
>>443 そんな奴いるか?回避できたといってる奴(俺含めて)も白が悪いのが前提で語ってると思うが
出てきたやつが100%悪いだろ
ちゃんと右見てたんか?
>>451 そういう表示って意外と重要なんだよね
なんでもなさそうな場所でも舐めないで警戒したほうがいい
衝撃音が心地良いな
クソ過ぎて話にならん。なにを議論してんだか
>>453 動画の奴は減速してんだろーが盲目かお前
>>434 >そもそも黒の時点で俺はかなり減速するから
後ろがバカならこの時点で追突されるじゃん
何で前の車に続いて出れると思ったんだ?経験が浅いのか?
馬鹿なのか?
>>436 事故らない人はあのような状況では常にブレーキの上に足を置いて惰性で進んでいつでも止まれる用意はしてる
お前はそのような準備してないんだろうな
>>468 減速してんだからその流れで停止も出来るだろ
つか運転したことあるの?
道路に飛び出したサッカーボールを追いかけて子どもが飛び出してくるかもしれない運転
2ペダル車が大部分なんだから
左足ブレーキ・右足アクセルで運転するように指導していれば瞬時にフルブレーキできる
指導法が間違ってる
>>443 白バンが100%アホだよ
ただカメラ側も避けれた事故だよなぁって話
被害者でも事故は無駄でしかない
良いことなんか一つもない予定も全部パァだね
避けれるなら避けようぜ
出るときはハンドル切る素振りがないから、そのまま右車線に行こうとしてたんかな
そもそも一時停止すらしてない
>>460 通過時に真横からあたってくるかもしれないよ?
かもしれない運転が足りないのでは?
>>464 そうそう
結局こういう表示を舐めてるやつ多いけど何かしら意味があるんだよな
>>470 その場合は追突するヤツが100%悪い10対0になる
これ相手は右折しようとしてるよな
撮影車の後方には軽バンも来てるし意味がわからん
>>436 やべーやついたわ。教習やり直してほしい
>>479 俺ならその前で停車してるから大丈夫だね
「こらー!」ってして先に行かせて終わり
そして5分後には忘れてる
そもそも歩道に入る前に一旦停止だろ
自転車とか来てたらどうするつもりやったんや
0か100しか認めない人っているよね
直進優先だろうが一時停止無視だろうが
これは8:2だろ
>>473 こちらが優先道路でもいちいち一時停止すれば安全なんだからお前はそうしてるんだろ?
ブレーキに足を置く?
車はすぐに止まれません😊
かもしれない運転が足りないのでは??
どっちが悪いじゃねーよ
10ゼロじゃねーかレス乞食が
>>485 チャリ跳ねてるやつを何度も見たことあるよ
ほんと多いから
俺だったら白が出てくるかも運転で減速して本当に出てきたら鬼クラクションだな
>>481 法律で勝っても事故ってケガした体は治らんぞ
>>487 いつでも止まれるくらいのスピードにするから止まれるわ
>>470 減速言うてるやん
黒が出てきた時点の減速が足りない
白が追従すると思わなきゃだめ
後ろに車が仮にいたとして車間距離近いならわざとゆっくり走って追い越しさせてる
ここまでやるんだよ事故歴ない人は
スピードを出さなきゃ事故は防げるの
>>484 そうだね
視界外から車や歩行者が飛び出してくるかもしれないから常に徐行、信号が青でも一時停止だね😊
素晴らしいかもしれない運転です😊
>>474 お前は正しいよ。全て予知予知予知でいくらでも言えるからな
勝手にしろガイジw
ID:UqHU/y+i0
やべーやつを装ってレス狙いで書き込んでるゴミアフィだろこいつ
こういう感じで店舗から毎回車が出てくるかも知れないとかって徐行レベルまで速度落としてたら道路は大渋滞だし限度があるだろ
>>477 だよな
意地でも入れさせねーとかやってると事故るしな
ああいうアホに巻き込まれるのが一番鬱陶しい
前の車が行けたから私も行かせてくれるだろう運転甘ったれなんだよ
ウィンカーも出してる様には見えないクズ
慣れてる人は止まれる前提としてな
そもそも駐車場出口の左側車線でこんなにスピード出さないわw
>>496 お陰様で数十年無事故無違反ゴールド免許です
今後も安全運転を続けるよ
>>498 実際そうだろ?
で、お前はどう?
こういう路外からの進入待ちがいたら一時停止するの?
右に曲がりたい白い車さ、右からガンガン車着てるのに
突っ込めばなんとかなると思ってんのかこれ
>>241 >>218 あほ
無免の道交法知らん底辺カス
路上にはキチガイしかいないんだから、キチガイがいても事故にならない運転をするしかない
本当にしょうがないのは停車中のカマ掘り0:10過失なしくらい
この件で言えば、一台目が左折してきた時に、もう少し減速すべきだった
「車の運転に自信が無くて怖いんです」という方は安心してください。もっと下手な人がたくさん走ってますから。
>>506 早く交通事故にあってお前みたいなゴミ育てたゴミ親と一緒に死んでおけよゴミアフィ
つか、ハンドル切って右車線に行くのはダメだろ
後ろが避けたから良かったけどぶつかったらどうするんだよ
この車が上級者様の言う通り止まったとしても間違いなく右車線の車とぶつかってるよな
何度見てもこれはない
対向車線に突っ込んでくるくらいありえねえ
9:1やな
直進車は全く悪くないように見えるが
車が飛び出してくる可能性があることに気づけたとか言う難癖つけられて1割の非が有るとされる
>>505 それが言いたかっただけか。お前はガイジだよ
例えば子供が見えたら周りに子供がいて飛び出してくるかもって想定するんだよ
これも同じ
アホだからこの黒に追従するかもって想定する
俺以外の運転者は子供(バカ)と想定する
相手に常識を求めるな
交通事故はストレスの塊
クソみたいなマナーの運転手の加害者と被害者がいるだけ
合うだけ損
>>512 するか?しないか?を聞いてんだけど何がアフィなの?
>>494 >減速言うてるやん
だから後ろがバカなら減速しないから追突されるだろ?
>後ろに車が仮にいたとして車間距離近いならわざとゆっくり走って
だから後ろがバカならこれで追突してくるだろ?
>スピードを出さなきゃ事故は防げるの
停止してても後ろがバカなら追突するだろ?
道路にでかく「追突注意」て書いてるのになんで追突される想定はしないんだ??
こういうおばはん多い
車だけでなく徒歩自転車でもマンコ動きおかしい
右折ならまず一時停止するだろウィンカーも出さずに右折だあ?
下手以前の技術と違反だ、免許取り消しで良い
頭さえ出せば相手は止まるんだ!気合いで一車線ずつ潰してけよ!ってドライバーは割と居るんだけど、そう云うのはダンプとかアルファードとかアメ車のジープ乗りとかがメインでこう云う冷蔵庫車では珍しい
相手が悪いけど事故ったら面倒くせーから
譲ってやるくらいの気持ちが必要だな
そもそも白は一時停止してないし動きが怪しい
いかにも出てきそうじゃん
>>518 お前がしつこいからだろw
予知予知で無事故でいられるんだよ
命かかってんだからそのくらいやって当たり前なの
これの相手側がまずこうして侵入した後に、
車線変更で二車線側にヌルッと侵入してきて
俺と当たりかけたことはある
その時俺は一車線側に何もないことを確認してたので
ハンドル切って一気に一車線側へ回避行動して成功したけど
今でもそいつのことは恨んでる
>>522 なんでもいいからスピード出しすぎないようにな
いちいちお前みたいな下手くそに付き合ってられねえよ
駐車場で止まってて追突されたこともあるから運ゲーな事故もある
この事故は一台目行った時点でかなり減速して止まったら防げた
自分は1台目の割り込みの時点でもう少し減速してるな
結局事故るやつって余力を残してないんだよな
>>526 >>218 あほ
無免の道交法知らん底辺カス
自分が正しいと信じ込んでしまうと事故になろうが突っ込む人いるけどあれは病気なのかね
自分は悪くないから絶対に譲らないマンの末路
事故なんてマイナスしか無いのに
>>526 そういうことだよね
事故しないことが一番だもの
道路でこっちが優先あっちが優先で張り合っても仕方ない
下手クソな奴はどうしてもいるんだから
そういう奴にはむしろ譲ってやればいい
>>527 予知できない事故も受けるからな。運転のプロなら否定しないよな?
つーかそもそもこの白い車は公道走っちゃいかんレベルの運転だろ
今まで事故起こさなかったのか
>>536 もっとしないとな
飛び出してきて間に合う程度には
いや、1台目出るの見えて2台目にぶつかるまで2秒だぞ
お前らジジイがブレーキ踏み始めるなんて認識してから3秒はかかる
後出しジャンケンで俺なら避けれた!とか意味ないわ
俺らは全ての状況を知ってるから言えるだけ
左折なら100歩譲って右側見ないで前の車についてくアホだと理解するとして、なんで右折なのに強引に出てきたんだよ
ただ、これでも1はとられるんだよなぁ
右に気を取られて正面が疎かになることはある
本来は本線にいる人間がそれを予測するべきなんよね
たまにこういうのいるからな
減速して飛び出しに備えるようにしてるわ
直進車避難してる奴は無免のあほ底辺貧民ジャップな
自覚できてないがな😂
>>533 全部疑う
瞬間的な反応
トータル判断
これができない奴が少なくない数いるよね
全部疑えないから「なんとなくいける」で進む
瞬間的な反応ができないから回避行動も無理
トータル判断ができないから、全体を見れない
>>551 そんなこと言い出したら全部なんだから馬鹿じゃねーぞそいつはさ
お前は運転する時、一度も制限速度を超えたことがないんだな?
ないわけがないけどさ
右折だと右車線の白い軽もかわさないといかんが
脳みそ付いてんのか100%事故るだろ
直進車は100パー悪くないのに無駄な時間使わされた挙げ句保険の等級まで落ちるのかよ...
可愛そうだわ
>>553 嘘ついてまで既出の動画貼る奴の思考が判らん
何が目的なんだろう
>>528 いつでも周りの状況把握してるのは大切なんだよね
把握しないで車線変更するくらいならとにかく減速
>>2 見えてるんだしこっちが優先で向こうが悪いのは分かってるけど事故を起こすよりもマシだから止まって譲れよ
>>551 歩道に出る前に一時停止は道交法で定められてるからな
>>228 >>218 あほ
無免の道交法知らん底辺カス
底辺死んどけ
>>527 >予知予知で無事故でいられるんだよ
いくら予知しても周囲がバカな運転したら事故る
今まで運が良かったから無事故なだけ
事故を予知して回避したいなら最初から車に乗らないのが一番
この白い車の馬鹿は免停にしろよな
この馬鹿そのうち人を轢くぞ
ちなみに9割投稿した奴の方が悪い
本当に悪くない奴はドッシリ構えてるだけでいいからな
>>556 車乗るってのはそういうもんだ
相手が悪くても事故ると損しかない
>>561 道交法で定められてる、ねぇ
運転する際、制限速度を0.1キロでも超えたことがないと神に誓えるかい?
それも道交法で定められてることだけどさ
>>558 確かにそろそろAIがマーキングとかして予測してくれそうだな
道路って優先順位ゲーだからね支線から入る車は相手にブレーキ踏ませる行為をしては行けないって法律で決まってるので
にも関わらず止まって譲って貰ったらありがとうを忘れちゃ行けないよ
>>551 歩道に出る前に一時停止は道交法で定められてるからな
>>228 >>554 あほ
無免の道交法知らん底辺カス
底辺死んどけ
俺だったらクラクションして回り込んでハザード出して話し合い
>>572 すり替えてないよ
同じ道交法の話だよ
ちゃんと制限速度を守っているのかい?簡単な質問さ
回避できる!減速が足りてない!とか言うけど
出てきそうだと気づいてから猶予なさすぎてタイミング的に回避厳しいだろ
これ広角のドラレコだから距離があるように見えてるだけで割と近いぞ
何回か見たけどこれは回避がむずいわ
流石に進入してくるのは想定できん
これを配慮した運転をするべきなら
道交法が成立してないとも感じる
>>551 歩道に出る前に一時停止は道交法で定められてるからな
>>228 >>554 あほ
無免の道交法知らん底辺カス
💩丸出しの道交法もしらん無免😂
免許も取れない底辺死んどけ😂
撮影者はあの状況でキープレフトを維持したまま直進してるのも危険感知能力まったくないのがわかるよな
俺なら出来るだけ車線の右寄りに移動して白の車の動きに集中して運転する
クラクション鳴らす用意もしてる
しかしエスパーくんたちって普段どんな運転してんだ
こちらが青でも「事故ったら損!」といいながらいちいち一時停止してんのかね
つかそうしてないと筋が通らんよなw
>>575 俺は道交法を持ち出してはない
道路に進入する前に、安全確認のために一時停止するのは当たり前だろうという本質の話をしている
馬鹿には難しいか?
白い車が見えてたのは全員一致
あとは、リスクや譲り合いなど、考え方の差
・まさか来ないでしょ?
・もしかしたら来るかも?
・ここ本線道路だから私優先!
・入れてあげようかな?
法律上は白い車が悪いけど、普段からの考え方によって事故を回避できる人と出来ない人に分かれる
教習所のシミュレーションでも難易度高いからAI搭載したヘッドアップディスプレイとか採用して予測させるしかない
>>552 家の嫁同じ事故だが相手がごねて9-1だったが
結果9-0になった
嫁が9だったがまじで運転クソ下手だし直ぐに混乱する
あれから嫁は車は一度も運転してない
女は視野が無いと思ったほうが良い
動画見たけど防げるな
1台目が出たあと2台目来るの見えてるから、そいつの挙動に注意して気持ち減速する、たまにこうやって飛び出して来るやついるからな
自分が歩行者のとき
信号のない横断歩道を左右確認なしにノールックで横断するのか
>>584 ん?つまり交通ルールの是非を君は道交法から離れて語ってるわけかい?
>>568 速度超過で事故ったことも違反切符切られた事もないから超えてないよ
>>560 そうやってワガママが通した方が快適に気分よく暮らせるようになってるの狂ってると思うわ
まあ相当頭にくるけど一時停止して譲るのが確かに平和ではあるんだがな
直前に進入してる車に対して
減速タイミングが遅いか
回避できた可能性あるか
側道から何か飛び出してくるかもしれない運転を普段から気をつけていれば
まあどう言い訳しても駐車場側の過失がほとんど全てなので無駄に賠償したくなかったらこういうのやめた方がいいよ
避けれたとしてもそれはたまたまでしかなくてこれを容認したらもう道路がめちゃくちゃになるよ
この撮影してる車が止まったところで右側走ってる車にぶつかってるだろうし
その時は撮影車が譲ったせいだとか難癖つけられそう
2台目がいるのは認識してるけどまさか出てくるとは思わんわな
交通量の多いとこだから右にはみ出して避けるのは危険だし急ブレーキかけるぐらいか
>>592 切符もらっただの事故起こしただのそんな話はしてないさ
公道を走る上で、速度超過を人生で一度でもしたかどうかの話であってさ
してないと神に誓えるかい?簡単な質問さ
>>586 何が入れてあげようかな?だ厚かましい
そんな思考のドライバーは出来るだけ早く壁に激突して〇ぬべき
>>551 歩道に出る前に一時停止は道交法で定められてるからな
>>596 >>554 あほ
無免の道交法知らん底辺カス
💩丸出しの道交法もしらん無免😂
免許も取れない底辺死んどけ😂
俺も事故ったけど相手無保険で保険屋からの電話一切出ないらしいから裁判するかな(´・ω・`)
>>552 9:1から交渉して、9:0に持っていくんだよ
>>589 さすがに歩行者相手なら最大限に警戒するな
でも、この事故は歩行者で例えるなら当たり屋みたいな飛び出し方してるから
回避は難しいな
>>590 お前のようなポンコツゴミ脳みそには理解できないんだろうけど、
法律の前に立法事実がある
道路に進入する前に一時停止しないと事故につながるという事実があるから
それを禁止する法律ができている
今回の場合だとハンドル切って右に当たったら余計な事故増えるしいっそ当たって向こうに賠償させた方がマシまである
最初に合流してきた車がいるのに必要な減速をして車間距離を取れてないから2割くらい悪くなるか
あおり運転に近い
田舎くせえ道だなあと思ったらクサイタマか
車必須の田舎なのに運転してるやつが軒並み猿並みの知能だから地獄だなホント
>>597 そういう人って、ドンピシャのタイミングで行けた!ぐらいの感覚なのかもしれんけど
結局周りが避けてくれてるだけだもんな
それで運転上手と思ってるからたち悪い
>>604 それ多分相手は反社か外国人か無敵の人だから裁判した所でお金取れなさそう
>>601 誓うだけで良いな速度違反しまくってもできるからもっと簡単だね
もちろんできるよ!
さすがに車道に出る時に左右確認しないのはアウトだろw
酔っ払てたのか
減速しろ減速しろと連呼してるやついるけど車乗ってないだろ
今は煽り運転が驚くほど多い
感覚的には3台に1台は煽り運転してくる
それほど車運転してる奴らはキチガイが多いってことだ
そんな状況で減速はそれはそれでリスクが高い
煽り運転車に釜掘られるリスクが有るからな
なのでなんでもない直線道路で減速するのも命がけなんやで
エスパー様のドラレコ動画を貼ってみてほしいわ
そんなに徐行と一時停止繰り返してんの?
>>605 ネタなのかわからん
それとも割合をそういう風に表現する分野があるのか?
>>597 直進優先だからそれは間違いない
これに相手の過失がないと仮定したら
直進者は全ての動作物体に一時停止しないと割に合わなくなる
>>619 ぶつけるより煽られる方がマシだろどう考えても
>>9 これ
相手が一時停止してないし
これで過失付くのはいい加減どうにかしろよ
保険会社の都合に巻き込むな
>>617 ごめん
落ち着いてタイピングしてくれ
文章がぐちゃぐちゃだぞ
誓うだけで良いなら、と言いたかったのかな?
こういうの見るとドラレコ付いてなかったらと思うとゾッとするな
他人に無駄なブレーキ踏ませる時点でひどいし、何でこのタイミングで飛び出すのみたいな奴ホント止めてほしい
>>619 煽り運転なんて滅多におらんやろ
ただ車間距離に対する感覚が各々違うだけだよ
悪気がない相手に対して煽りだ何だのキレてたら疲れないか
6:4位じゃね
直進は前方注意義務違反だし
右折はクソバカだし
>>616 保険屋が言うには過失割合が決まらないと修理まで行かないんだってさ
電話でねーからラインでやり取りしてるらしいけど相手の話がコロコロ変わるからハッキリさせるためにも一応ね
とりあえず従兄弟の知り合いに弁護士居るから相談してみよかね(´・ω・`)
>>609 1→0は、損害賠償請求権1割放棄
0になれば保険の等級が下がらないなどメリットがある
>>607 それは速度超過にも言えることなのわかってなさそうだね
>>593 「事故るよりマシ」
「我慢して入れてあげる」
これで事故らずに済むならそれでいいわと割り切らないと運転できない世の中なんだよね
>>610 これな
明らかにブレーキが不十分なんだよな
避けるという選択肢が出てるのが恐怖なんだが
むやみに避けるって事故の確率増大するだろ
ブレーキ踏めない病気か?
左右確認もせず飛び出す犬猫か幼児並みの能力の奴に免許を与えるなよ
いつか必ず誰かを〇すよ
コンビニから出てくる車がガイジすぎる
こんなの運転させるなよ
車同士が動いてたら
どちらかが一方的に悪くても8:2だろ?
これをやられて急ブレーキ踏んで弁当が全部ダメになったことがあるわ
信号待ちで説教しに行ったら鍵と窓閉めて無視しやがった
加工してるせいでわかりにくいけど
普通に見れば左側の視界は見えてるわけで
動いてるのもわかる
相手が悪いからって突っ込むのは馬鹿だし
過失になるよ
>>644 事故なんだから車停めさせて警察呼ばなきゃ
>>302 停車してる状態にぶつけられるのとは全く違うだろ
ボクシーが車道まで出て来る感じでこっちの車に気付いてないかもと考えて、減速+ブレーキに足を置くぐらいは普通にするぞ
>>637 教習所では安全に避けられるなら道路外に飛び出してでも避けろと教えられるで
直進優先を馬鹿みたいに信仰してる奴いるけど同じ道幅の交差点で左折でひょいと出て来た車とぶつかったとしたら左方優先というのもあって過失割合5:5になるからな
直進がいつも偉い訳では無いぞ
>>641 うんうん
君に嘘を言わせることができて僕は大満足だから、それでいいよ
その前に黒い車が出てるんだから
それを理由に減速しててもおかしくない
後続の白い車も動いてるのが確認出来る
ウィンカーも出て無いのに右折するなんて予想出来るか
相手側が悪いとは思うけどスピードがどの程度だったのかは気になる
>>624 サンキュー
勉強になったわ
ただ片側賠償の言わんとしてることはわかるが歯切れの悪さは残るわ
ドラレコって運転手のスピードも表示させたほうがよくね
割り込みさせたくない気持ちは分かるが
事故回避する気が無いのは病気だらうな
あくまでもこちらが優先だけどお互いに動いてるから10:0は難しいだろうな
道路では自分以外信用しちゃ駄目だぞ
ウインカー出しててもフェイントを疑うぐらいじゃなきゃ生きて帰れない
>>630 お前は煽り運転側やろ
法定速度30kmオーバーが当たり前の運転してるやろw
世間ではそれを精神異常者と言うんやで
>>654 いうて左折でも結果変わってないと思うぞ
やっぱり事故ってちょっと抜けてるのが揃うと起こるんだな
>>634 速度超過はまた別の話やんけ
事故に直結はしない
>>652 先の入ったんだからぶつかってきたそっちが悪いって言われた
流石に無視って保険屋と警察呼んだわ
こんなんでもジャップ判定では前方不注意で6:4ぐらいにはなる
街路樹の影響だな、マジで事故製造装置だろ街路樹って
ドラレコ事故動画ってだいたい相手が悪いけど避けようがあるのが多い
真横向いた時点で視界に入ってるはずなのに
エイヤーでアクセル踏むんじゃねえよ
>>663 なにを言ってるのか分からないが頭大丈夫か?
これ知人がおんなじような事故起こされたけど相手の飛び出しってことで確か8-2くらいだったわ
>>670 そら事故が起きることを分かっててその動画見るからな
>>647 それと同じ様なことあったけどぶつかってなければ警察は事故扱いしてくれないぞ
急ブレーキで肩肘痛くなったけど事故扱いしてくれなかった
アツく語ってるけどケンモジサン車も免許も持ってないじゃん
>>672 これほど単純明快なレスが理解できないなら確定じゃん
車に乗るないつか人殺しになるぞ
前方不注意やな
投稿者がスマホ見ながら運転してたんやろ
>>659 道交法も知らん下手くそな無免のお前がな
💩そのものやでお前
こういう場面、相手がこっち見てないことまで想定して減速するのが普通
過失1とか2だろうと、
事故は起こす運転してる2人が出会って初めて起きるものだという典型例
>>673 まあ、こちらがゴネない限りそんなもんでしょ
どうせ保険屋に任せるんだからそれで放置したらいい
まぁ入ってくるかも運転で回避するしか無いんだよ
事故ったらめんどいだけでしかない
>>677 3台に1台が煽ってくる!とか言ってるほうが精神異常者だろ…
>>666 直結するやろ
最近のBMWのアホ専門生の話知らんのか
事故1回でも起こしたやつは分かると思うけどむちゃくちゃめんどくさいことになるし時間は取られるし例え10:0で勝ったとしてもいいことなんてなに一つない
少しでも変な挙動してる車見たら最大限の警戒する方が結局すべて得になる
>>667 当たらないまでも
俺が通過してから行けばいいだろって事が多いわ
こっちにブレーキ踏ませやがる
まんさんは
>>686 図星突かれて発狂か
マジで瞬間湯沸かし器やな
車運転するな人殺しになるのも時間の問題やぞ
>>656 見た感じ40kmくらいかな?50km未満だと感じる
右車線の黒い車が50〜60kmかな
出て来る車を見たら停車する
とかリプ付けてるやつ毎日追突されてんのかな
これでぶつかりそうになって止まったら、相手が降りてきて、「警備員が行けって言ってるのに何でそっち止まらないんだよ!」ってめちゃくちゃ怒ってるヤツがいた。
「こっちは警備員に止まれなんて誘導されてないんで文句あるなら警備員にどうぞ」でおしまい。
>>637 狭い道のすれ違いでも止まらない車増えたよな
>>2 いやテメー地面に「追突注意」てでかでかと書いてあるのにその場所で追突した気分を述べよ🥺
>>694 特に女の人が止まらないような気がする
あと譲っても礼もしない
もちろん全てがそうではないけどね
悪いのは入ってこようとした車かもしれないけど面倒事を被ってしまったのは自業自得だわ
バカが運転しているかもしれない運転をしていれば避けられた
>>35 クラクションはバカ発見器とはよく言ったものだ
割り込み成功しても隣の車線の直進車とぶつかってるだろこれ
ブレーキ操作よりハンドル操作を優先するタイプだと事故りやすいよね
こういう飛び出しがあるからスバル車にしろってこと
アイサイトなら余裕で止まってた
>>681 >事故は起こす運転してる2人が出会って初めて起きるものだという典型例
これ歩道に人や自転車がいても白い車がひいてたんじゃね?
>>675 相手止めて説教させるのが目的なんだからそこはどうでもいいんだよ
交通事故の過失割合って凄い理不尽だよな
なんだけど、その理不尽なので70年やってきてるから、その理不尽を肯定的に受け入れる事で通ぶれるんだよなw
「は?お前ココ初めて?ダメダメw」みたいな感じっこ出したいんでしょ
このスレにも多数いるけど、幼稚なおぢ多過ぎ
>>134 俺が10対0で事故起こされた時はコチラの車の横腹に突っ込まれた事が決め手と警察官が言っていたよ
相手は若いおばさんだったけど最後までこちらが悪いと喚き散らしてた
現場検証した警察官が警察署でそのおばさんに「落ち着いて聞いてください。貴女が事故を起こしたのですよ。」とはっきり言ってくれて嬉しかった
この経験に照らし合わすとこの動画の事故で10対0は難しいと思う
ドラレコが無いと50:50で押し切られる事故だから
ドラレコ映像有るだけでも良かったと諦めるべきか
>>681 そんな想定しまくってたら運転なんか無理だな
2車線ある通りをノールックで出てくる奴を想定してたら渋滞するだろ
白のワンボックスは一時停止違反だけど撮影者も予測運転出来てない安全運転義務違反になるから5-5よくて6-4
左右確認もせず飛び出すのは犬と猫と幼児と女ドライバー
そもそも歩道から車道、車道から歩道を横切る際に一時停止してないやつが多すぎる
>>551 歩道に出る前に一時停止は道交法で定められてるからな
>>596 >>718 あほ
無免の道交法知らん底辺カス
💩丸出しの道交法もしらん無免😂
免許も取れない底辺死んどけ😂
>>719 できるよ
ハンズフリーで通話、同乗者との頻繁な会話
飲食しながら運転
テレビやスマホ見ながら運転
こんなんしてるからそういう考えになる
>>718 優先道路の概念も知らない
まじもんのチー牛無免💩
底辺無免嫌儲😂
>>711 警察呼ぶから待ってろって言ったら逃げやがった 家わかってるからなんでもできるけどな
とにかくツイてないな、しかし相手がアホだと思って運転するのが基本
どっちにしろ両成敗だし、直進車は「一切減速する素振りを見せてない」ので
過失割合はかなり高まる
4:6かな
けどこの被害者のおかげで次からはこの馬鹿な車も道に出るときは一時停止するようにはなるだろうな
ここで譲ってしまうと馬鹿に成功体験与えてしまって調子に乗るからな
無茶な運転するやつに譲って遠慮して運転するのは腹立つけど そういう運転する奴と事故ったらあとが本当にめんどくさそうだから仕方なく譲る
こんな南無三合流してくるやついるのか
民度低すぎどこだよこれ?
>>729 車の進路塞ぐのよ
それでも動いてきたらすっ転んだおまけでミラーへし折るかガラスでも叩き割ってやればいい
プレキルで見たわ
8∶2から9∶1に持ってってたな
80 20でボクシーが悪い
前の車につられてノールックで出ていくバカって何なんだろうな
>>732 まぁ、白い車も疲れてたんだろう
さすがに日常的に確認を怠っているわけではないと思う
長い事運転してるとヒヤリとすう運転をしてしまったけど
運よく何事もなかったっていう事が誰しも一度はあるはず
>>720 この場合黒い車の時点でブレーキ踏むことになってるんだから警戒してもう少し踏んでおけって話だけどな
やや強引に入ってきた黒い車がいたから起きた事故だぞこれ
撮影者もこのブレーキの感じだと黒い車にムカついてるのかビタ付けする気だったように見えるし
運転する時は自分以外がとてつもなく下手で馬鹿だと思え
「停まってくれるだろう」「減速してくれるだろう」
こんな期待はするな
それで事故は確実に防げる
かもしれない運転とだろう運転を教習所で習わなかったんか
白ってゴミしか乗ってないよな
人間性醜悪の日本人しか買わない車色だから当然だけど
こっちがゴネれば9:0いける
相手側に金払わなくてもいいけど自分は9割しか補填してもらえないけど
>>738 煽り運転やん
逆に捕まるぞ今のジャップだと
相手の車が前の車に便乗する気満々で
進入前の一時停止全くしてないのが凄いな
過失割合なんて当てにならねーわ
過失が91でも、相手がランボルギーニだったらこっちの過失が1でも1000万ぐらい払うことになるからな
んで向こうが払うのは100万ぐらい
>>744 お前みたいのっちに普段どういう運転してんの?
ずーっと徐行してるとか?
自分は直進優先だから悪くないで事故起こしてたら世話ないな
直進車と路外からの進入(右折車)の基本過失割合は20:80だね
俺的にはこの映像からは0:100で良いだろとは思う。
進入車両の一時停止無し、方向指示無しで10:90は余裕だけど、0:100にするのは難しいだろうな。
こんなとこでも自分ルールの押し付け合いしてんだから事故は無くならない
>>731 追突でも、理由のない急ブレーキなら7:3になるから
例えばこのドラレコの場合で、黒の車を見たから白も出てくると思って急ブレーキ→白の車出てこなかった→急ブレーキしたせいで後ろから追突
だと下手したら過失つくかも?
白が悪いんだが前方不注意になってしまうんだろうな
あと出会い頭の場合は左方優先らしい
ノーブレーキで突っ込んじゃってるのは印象悪いけど相手が一時停止もしないで入ってくるのは圧倒的に悪い
>>756 こんな奴らが運転してんだからそら事故起こるわ
これ予見して止まるって人は左車線走るとき
駐車場出口さしかかると毎回一時停止してんの?
>>759 左優先は優先関係のない交差点の場合な…
前の車に脳死で付いてくるガイジいるよな
これはヴォクシーがクソだわ
任意保険未加入率は3割らしい
自賠責は物損には適用されないから、相手が賠償能力もなく保険会社もいなければそいつらとの事故はもらい損
だからドラレコは絶対つけとけ
>>107 いいね👍いっぱい付くと思ったのに
今どんな気持ち?
>>764 この事故がなんで起きたか分かってないから免許返納したほうがいいぞ
撮影車いなかったとしても
その後の軽バンと事故ってそう
白が無理に出てくる事も想定して運転しないといけないんだろうけどこのタイミングで普通道路に入ろうとするなんて思わんわな
>>765 そうね
今回は関係ないと思うけど、出会い頭の場合はこちらが不利って話
保険会社って痛み分け的過失割合にするの本当クソだよな
速度50キロまでの道にしてもたぶんちょっとでもオーバーしてたら速度出しすぎとか言われる
>>764 止まらなきゃぶつかるだろ、どうしたいんだよ
ぶつからなくてもこっちにブレーキ踏ませるような割り込みする奴は公道走るな
73かな もちろん向こうが悪いにしても
出てきた2台が連れ合いのクルマとかよくあるパターンで
もう少し予測してやってもよかった
たまに「自分で全部責任取るから任意保険は入らねえ」ってあたおかな人いるけど人死なせて責任取れるのは自家保険できる企業か資産家ぐらい
特殊車両やらガードレールやらいくらかかると思ってんだか
>>772 こういう状況だと99.99%の車がちゃんと止まるからな
アクセルから足を離してもブレーキまで踏むことは
後ろの車の事も考えてよほど狭い道や見通しが悪い道じゃないとしない
これがフラフラしてる子供や自転車相手なら別だが
>>753 逆に危険予知できない人がどういう運転してるのか気になる
>>726に当てはまること絶対あるでしょ
>>776 それは結果
お前もこういう場面は普通に出くわすだろうけど常に一時停止してんの?
>>779 相手が任意保険入ってないという時点でかなりキチガイ率が高くて、そんな相手だとそもそも過失割合で延々とモメるからね
ちなみに道路にポンと立っているガードレールの柱だけみたいなやつ一本だけでも賠償額は100万くらいらしい
まともな社会的立場あれば普通はおもわんが世の中には最悪怪我させるor殺しても無い袖は振れんの精神で開き直ってる奴もいるからな
>>764 そりゃもちろん急ブレーキしてでも止まるでしょ!
>>789 だからそれは結果
可能性としては何を考えたのか急に飛び出してくる可能性は常にあるけどいちいち一時停止してるのか?と聞いている
>>791 直進優先なのにいちいち停止して譲るって道交法無視してるだけだよな
>>796 その都度止まるか、止まらないのかを聞いてるんだけど答えないってことは都合悪いんだろうな
>>764 こういう店舗から出ようとしている車が完全停止していないなら、こっちが可能な限り減速しておくだけ
こういう早く出たいジリジリ進むバカを、こっちが牽制して減速して相手が止まったあとも”ゆっくり”通過して「急ぎたいやつザマー」と思って運転する余裕見せるの
10:0は無いな
撮影車がアスリート並みの反射神経でブレーキベタ踏みしてれば避けれた可能性がある
というか撮影車トロ過ぎるよな普通に
>>796 だから、その一時停止をしてるのかって話じゃないの?
頭おかしい奴多すぎない?
>>798 91でも相手の車がランボルギーニやったら君が1000万ぐらい払うハメになるんやで
それで納得できるならええけどさ
>>795 そう
こんなこと言い出したらもう道路交通自体が成り立たない
長年運転してると挙動がおかしい車がいると経験で何となく分かる、近づかない方がいいとか近くを通るとき注意するとか
左右確認も一時停止も方向指示器出す事も出来ないなんて…
一体何なら出来るんだい?
>>2 余裕で止まれるじゃん
右車線から、ってのは後付けの言い訳だろ
真ん前を見てない奴が右車線見てるわけないじゃん
黒い車から衝突まで5秒くらいあるんだぞ73や64だって言われるだろ
>>2 ・こんなとこで出しすぎ
・反応遅すぎ
・ブレーキ弱すぎ躊躇いすぎ
と思いました
つーかこの程度の飛び出しでイチイチぶつかってたらオートバイだったら百回死ぬ
>>804 青信号でも「赤信号無視した車が出てくるかもしれない」から
毎回一時停止しないといけないよな
昨日は山本が満塁被弾だっけ?
ジャップどうなってんの?
>>812 そうなるね
でもそうしてるの?と聞いてもなぜか濁すんだよな
そうしてないから
>>810 急ブレーキを躊躇してるのは確かにそうだけど
スピードもそんなに出てないし反応も遅いとは思わないな
よく見たら殆ど猶予が無いのが分かる
慣れた道なら警戒して右側にいるんだけど
右側に突っ込んでくるバカもかなりいる(´・ω・`)
>>815 一時停止はしないけど徐行はするよ
当たり前じゃん
>>815 今回の事例に近いのなら赤信号ギリギリで突っ込んできた車の後続車を警戒するみたいな話でしょ
その場合は普通は警戒するでしょ
>>64 この動画見てどうにかできたと思えてるのがすごい
>>2 大きい交差点右折待ちでもよくあるパターン
前の車が出たら自分も行けるって思う同調ジャップ運転
公道では過剰に想定しろ、有り得ない不都合でも予想しておけ
こう言うと通ぶれるから言いたくなっちゃうんだよ
この場合ははるか遠くから出口に疾走してくる車が見えてる
>>820 青信号でも徐行して進行してるのか
そんなやつ見たことないけどなw
>>804 実際こういう時は多くの車が用心して徐行したりしてるから渋滞してるけどそのおかげでバカとバカの事故にはならず事故減ってるから良いんだよ
>>824 ライダーだとそれやらないと、即死亡だから普通にやる
稀にいるお前と同じタイプの奴が右直で死ぬ
>>799 そりゃそうだろw
互いの位置や速度、道路の幅や構造で話が変わるに決まってるんだからこんないい加減で都合の悪い質問はねぇよw
>>821 ギリギリじゃなくても突っ込んでくる可能性はあるし実際にそういう事故もあるから常に徐行ないしは一時停止しないとな
警戒が足りないのでは?
>>820 青信号で毎回徐行してるの?
スゲー低速で走ってて訳わからん所で勝手に止まる挙動不審車じゃん
(ごくまれに見る)
>>2 これは2台目の白い車が続けて出てくる可能性考えなかった
直進者が悪い
そもそも最初の黒いやつも入ってくるタイミング悪くないか
駐車場から出たそうにしてる奴がいるだけで本線側で徐行してる奴なんて見た事ねーわ
ただの一度も見た事ない
ネットだといっつも変な事書いてるのいるよね
全部ウソな
むしろ明らかな減速したら「おっ?入れてくれるのか?」って飛び出して来るぞ
入れるなら入れるで止まってパッシングなりしてメリハリを付けないと駄目よ
>>828 路外からの進入車が急に合流するかもしれないから全部譲ったほうがいい?
この事故基本の2:8にはならない
それは直進車の方が交通マナー完全に守れてた場合
横から車入ってきて、その後続車がいるのも完全に見えてるのに
「まぁ普通入ってこないだろう」で一切減速してない
これはかなり重く過失に加算される、4:6になる
>>826 ほとんどの大型ライダーは徐行するよ
大きな交差点で見通しが良ければ減速してないように見えてるだけ
ブレーキに指はかけて回避態勢に入ってるよ
回避停止できるのが徐行で一時停止とは違う
>>826 青対赤の事故は100:0とみんなわかってるから信号無視の車は少ない、そういう無視した車と出くわしたら避けようがなく運が悪いだけなので徐行はしない
>>838 絶対に事故りたくないなら最低徐行気味で右によって進む
事故ゼロを目指すならキチガイ車には近寄らないためにも止まる
>>817 白い車きてるのは見えるけど普通は一時停止するからな
コンビニから出口に向かってる車がいるからって飛ばしてたら別だけどこのスピードから速度落とす奴なんていない
え?停まらないでそのまま出てきた?って思ってからだから数mしか猶予ないよね
>>831 何を言いたいのか分からんけど今回のは黒い車の後だから警戒できただろって話をみんなしてる
白い車だけだったら撮影者も警戒できたなんて言わねーわ
それと似た事例として赤信号ギリギリで突っ込んできた車っていう警戒できるフラグを上げただけ
これが理解できないならもう何も言えんわ
こーゆーのあるから片側二車線で左走りたくねんだよなあ
つか1台目の黒い車ですら出るのダメなタイミングだな
ドラレコ映像で遠く見えるけど白線で見ると30mくらいしかないからブレーキ踏まされる
これでノコノコ出て来て加速しなかったらイライラ案件
>>846 こんなんで停まってたら後ろに追突されるわ
自分がキチガイドライバーであることを自覚しろ
>>843 それなら歩道で子供見かけたら
歩行者が飛び出す可能性あるから毎回徐行してるの??
>>836 危ない車がいた!っていうドラレコ動画上げてる側が
周りの車クッソイライラするだろうなっていうブレーキ踏みまくりのノロノロ運転してたのなら見た
案の定、お前が事故を誘発してあぶねえわってつっこまれまくってたけど
角度的に右折しようとしてるのかこれ
マジで頭おかしいなこの白ヴォクシー
>>843 青信号優先を信仰してるんか?
つか過失割合の話じゃなくて事故を起こすか起こさないかの話じゃなかったのか?
これ減速した撮影側が悪いだろ
後続車や右側車線の車も危険に晒してる
自分ならスピード上げて走り抜けるね
>>764 こんなガッツリはぶつからないやろ
見えてるやつはブレーキ踏んでコツんってレベル
>>846 お前のドラレコ見せてくれよ
青でも徐行しまくってるその安全運転見せてくれ
>>836 この勢いで駐車場内疾走してきたら徐行するわ
>>837 それで強いブレーキ踏む場面なら
入れてあげた心のひろい俺スゲーと称賛しつつハイビームだよ
相手が一時停止無視でこっちの側面後部に当ててきても10:0にはならなかったから
これでは到底無理
>>848 分かるだろ
事実、そういう可能性はあるし実際に起きてもいるんだから
>>2 でもこれ白い車出てくるの絶対予想できたよな
だって一時停止してないじゃん白い車
行く気まんまんってわかるやんか
どうしても直進したいならクラクション鳴らせよ
コレは直進車の運転がド下手で予想能力ないポンコツ脳みそ
>>856 ほんまやな
タイヤの向き見ると右折しようとしてる感じだわ
そのくせ右ノールックとノー停止で飛び出してきてヤバすぎて草
>>852 歩道に子供だけというのを見たらそりゃ動きを注視して場合により減速するだろ
お前はしないのか?
つーか軽は徐行してるから右折車線に逃げられてるじゃん
>>865 0か100の話しかできない馬鹿には付き合えません
悪いのは明らかに相手だな
だが変な挙動してる奴を見たらアクセルから足離してブレーキに置いとけ
>>861 青は徐行しないって書いただろ
信号無視と出会うのは運が悪い
歩道と店の敷地の境に大き目の瘤をつけろ
一台づつ出るようにしないと駄目だろ
>>869 場合によりとは?
急に斜行して飛び出すかもしれないのに
免許持ってる?
この手の話って神の視点で「警戒できた!避けられた!」って強弁するバカが必ず出て来るよな
無理に決まってるわこんなもん
>>862 徐行って10km以下ならほぼ停止状態じゃん
この道でそんな減速は普通しないだろ
俺が車道に出る側でもそんな風に止まられたら、なんだ?って思うし
そんな動きをしてる車は見たことない
>>849 いやマジそれ
俺はこういうとき白車線ならほぼ跨いで走ってる
>>838 そんなもん時と場合だろ?
そんなことも自分で判断できない予想もできない
阿保が事故起こすか事故に巻き込まれるんだよ
>>876 車高下げてるのも撃退できるから一石二鳥
最初の車が減速したから助かったと言ってるこの撮影車はむしろ怒るべきだろアホすぎw
半ば強制的に減速させられて追突させれられたようなもの白とグルしか見えない
>>875 警戒心が足りないな
いつか事故るわ
それもバカとバカが出会った結果なんだろう
お互い動いてんだから9-1か8-2ってとこちゃうの?
>>855>869
減速じゃなくて「徐行」だよ
毎回10km以下まで落としてるの??
一般的に徐行って大体10キロ以下のクリープより遅い速度だろ
ホントに毎回徐行してるか?
動画見直したら白ヴォクシー一旦停止してないのやばすぎる
車が通りすぎるか赤で入る余地が出来るまで何で待てないんだこういう馬鹿は
白ヴォクといい黒セダンといい
良い動画、良い動画だ
自分への戒めともなる
こんなことであっさり事故になる
とにかく基本は「相手はシャム以下の知能だ」という危険予知と安全運転
そして自分もなにかをやらかしてる側かもしれないという自省も必要
>>884 だから最初から俺は時と場合によるしこのケースを撮影車にも否があるかのように論じるのは酷だという趣旨の話をしてるんよ
そして結果を先に知ってればなんとでも言えるよ、という話も
>>851 前の車が急ブレーキかけてもぶつからない車間距離あけてない後続車が悪いだけ
後続車もかもかもしれない運転手してないといけないよな
>>893 このタイミングで割り込んでくるアホが結構いるのが怖い
>>887 いいや
信号無視の車とぶつかってもこっちが過失0というのが守られてるからね
この事故とは同じでは無い
>>877 子供見たら子供ミサイルがあるからほぼブレーキの用意して走るは
>>889 10kmは例えばの話で法律で決まっている速度ではない
避けられれたり止まれればおk
> 事故を避けるのは難しかったと思います。どう思いますか?
そうですね、難しいと思います
これ以上の回答なくね?
クソな保険会社だとお前が前方不注意とか言ってくるから
そういう保険会社には問答無用で人身事故に切り替えて弁護士請求していけ
愚者「脇から出てくるのが10:0で悪い!こういうアホは運転するな!」
愚者「俺なら減速できた。ドラレコ側は注意が足りない」
賢者 他山の石として、今後もかもしれない運転を徹底する
>>893 白は論外として黒もいつかバイク相手に右直事故やらかすと思う
我慢が足りない
まぁコレは止まれんな最初のクルマが左折した時に完全停止まで持ってかんと
後続車もいるかもしれないのにかなりの強めのブレーキかけてるやついたらやべぇだろ
ニュータイプかよ
>>902 避けられたらOKって
それ徐行じゃないじゃん、単に普段より注意して運転してるだけ
>>903 お前の運転では避けるの難しいだろうなと答えるよ
>>899 事故を起こしてしまったら過失割合とか関係ないからな
お互いに損するだけだし
>>895 ドラレコの直進車にも非はあるよ
白い車が一時停止せず走り続けて駐車場から
出ようとしてるのは既に見えてんだから
予想可能だろ?
そもそも結果が出てる事に対して色々言うスレちゃいまんの?
どう思いますか?聞いてるの
>>2の直進車当事者だぞ?
ポスト主によると相手は踏み間違いだそうな
>大丈夫だと思います。相手は間違いを認めました。アクセルとブレーキを間違えていたのです。
>>901 用意してるだけじゃ足りないな
それで轢いたら君が大好きな過失割合も君が不利だよ
常に徐行しろ
徐行は無理があるから諦めろって
そんな事してる奴この世にいないから
ここで路外からの一時不停止車を擁護してる人は公道に出てこないでくれる?
>>912 だよな
路外から進入したそうなクルマがあればお前はいつも一時停止してるよな
その安全意識見習いたいもんだ
>>914 その子供と走ってる車道との間がどのくらいあるかで変わるんだよな
こういう場面想定して駐車場出口で毎回一時停止する話はどこ行ったんだろ
>>914 >832 みたいな常に低速で急に停止する走り方が正解だったのか!
そりゃ横から出てくるこの白い車が1番悪いんだけど、直進車に過失が全くないかというと、そうとも言えないだろう
右車線入る云々以前に減速しなきゃならない
>>921 車道で歩行者轢いたら過失割合0はまず無理っすね
常に徐行しないとね
止まったら追突されるって言う馬鹿も多いけどこのドラレコがコンビニ入ろうとして急ブレーキだって良くあるシチュエーションで後続でも悪態つきながら止まるだろ
>>912 あ、一時停止せず飛び出してくるって分かってから殆ど猶予ないからよく動画見て見ろよ
>>913 踏み間違いならしゃーないな
>>913 路肩からノーブレーキだもんな、そりゃそうだ
前方の黒は車間距離を取らず車道進入した後加速しないで事故を誘発したから3、釣られて減速した撮影車が3、白は一時停止無視と無理な割り込みで4って感じか
>>913 踏み間違いには見えんけどなー
踏み間違い主張すると過失減るとかあるの?
夜道を歩いてたらレイプされたってだけでも被害者にも非があるって叩いて来るのがネットだからね
どうしようもないね
>>919 擁護じゃないだろ?
過失割合がどうだろうと事故に巻き込まれないのが最適解だろ?っつー話
予想可能な事故は回避するのが当たり前だろーが
そんな能力も判断力もない奴が事故起こして事故に巻き込まれるんだよ
>>913 ここのバカどもによると相手が踏み間違えするかも運転が必要らしい
もう運転なんかできねえなw
これは連続で出てきた白い車が悪いけど
車載カメラ側も急ブレーキで回避出来たろ
「お!出てきやがった!生意気だ!ちょっとビックリさせたろ」
って思いで突っ込んでるのが良くない
事故はどっちもヤバイのが出会ってしまった典型
>>935 だよな
事故に遭わないために赤でも一時停止だよな
>>926 だから子供とどのくらい離れてるかで変わると書いてるだろ
あと避けようがなかった事故と証明されたら相手が人だろうと過失ゼロになる
>>903 右車線の軽トラは右折車線に逃げられたの
>>1 は突っ込みました
こういうスレって免許取得も怪しい奴がレスバ参戦するよな
>>64 KY危険予知からの減速はするべきだよなあ
相手が全くこっちを見てないんだから
>>929 阿保か俺のボルボ新車で買って20万キロ超えてるけど
ずっとゴールド免許じゃ
>>936 基本こっちが過失0なら相手が死んでよぅが知らない
そこまで面倒みられんわ
>>940 >あと避けようがなかった事故と証明されたら相手が人だろうと過失ゼロになる
これってスケボーに腹ばいになりながら車に当たりに行ったとかでしょ
>>920 馬鹿じゃねえのか?進入したそうな車じゃねえのよ
こいつ進入する気満々で周り見えてねーなって奴は
行かせて事故に巻き込まれるのを防ぐって話なわけ
>>950 当たり屋とかもあるし車に突っ込んでの自殺者とかも
避けようがないとは思うがスピード出し過ぎだろ
両方とも死ねばよかったのに
>>928 だからそれは前方の駐車場から出てくる車の様子を
ちゃんと観察してなくて予想出来なかったのが悪いだろ
だから事故に巻き込まれてんだろっつーの
こういうときって減速すべきなんだろうか
本車線でいちいち減速する人いないよな
>>952 よくある認知症のお年寄りがフラフラでてきたやつは回避できないな・・・
お年寄り見かけても常に徐行しなきゃ
>>951 お前にはちゃんと止まる気があるかもしれないように見えてもそうじゃないかもしれないぞ?
で、お前が当てられたら周りはこう言う「進入を予想してなかったお前も悪い」
>>956 普通は白い車が止まるのを確認できないならスピードは緩めて近寄らないような運転をする
しないからこうなる
不停止合流はクソバカゴミクズナメクジ野郎だけど動き続けてるナメクジ野郎がかなり手前から見えてるから直進車ももう少しスピード落とした方がいい
>>957 それ当たり前、お前はしないのか?
それ徐行しないだけでキップ切られてもおかしくないし完全にお前が悪くなるぞ
>>958 そうじゃないかもしれないことをちゃんと予測して
運転出来てるから俺無事故なのよ?わかる?
>>956 大抵の場合でしちゃダメ
うちの地域だと後続車巻き込んで大事故になる
やはりブルー、ゴールド、ペーパー、無免許によって意見が分かれるのかな
>>962 都市部だと老人だらけだけど
常に徐行(10km以下)なの??
>>956 動きを見て判断するしか無いね
ボケ老人カーとかトンデモない挙動をしてたりするから事前にわかる場合もある
>>965 減速したらダメとかあるか、高速道路かよ
>>963 それは結果
で、結果からあれこれ言ってるのがお前みたいなもん
今の日本で年寄りみたら徐行って逆に徐行しなくていいタイミングあるのか?
運転手も年寄りばっかりだぞ
>>965 全員が速度落とさないまま突っ込んで玉突きで被害拡大するだけじゃん
危険を感じたら減速するけど一生徐行はしてないな、それはもう時と場合によるとしか言いようがない、後続車がいるかいないかでも変わるだろうし、減速して渋滞起きたこともない
多分俺ならギリギリ止まれたと思う
止まる気なさそうだし徐行レベルまで減速するわ
>>972 国道で止まって譲るという概念なんてねえからw
ちんたら走ってると追突されるしお前に運転は無理だからやめとけw
>>969 フラフラ前に出てきてるのに徐行しないのか?
殺人運転かな
絶対予測可能とか言ってるやつの方が怖い
人間の不認知、死角、錯覚、錯誤、油断…そう言ったものは自分に当てはまらないと考えてるわけで
それは人間としての経験値の低さからくる過剰な自信
そのうち事故を引き起こす
結果論でいうなら運転歴20年以上のゴールド免許だけど、これから先事故を起こさないなんてことも分からない訳でそれは安全運転に気をつけつつ運も絡むと思う
>>980 譲る時もあるな
後続車がお前だったら追突されるかもだけどその場合お前の過失割合が100だから追突されたらふんだくってやるわ
>>975 ちゃんと本線スピード出して走ってないから割り込もうなんて甘えた考えのやつが出てくるんだよ
この事故起こした地域がクソなんだわ
>>987 お前どこ住んでんの?
アホがいるなら運転しないから教えてよ
最近の車は自動で急ブレーキ踏みますからね
車間距離は開けましょうね
白い車が止まる気なさそうだから俺なら徐行するって言ってるのいるけど
実際に事故が起こった後だからそう思えるだけで
この動きの車でも止まらない奴なんかそういないわ
事実、踏み間違いで侵入したようだから止まる気はあったようだし
踏み間違いでの誤発進まで予測できないわ
ちなこれって自動運転だとどうなるんだろうな
そもそも双方自動運転だとこんな事故にはならんけど、白人間、こっち自動だと事故は回避出来るのだろうか
多分出来なさそう
実際は8:2とかだろうけど
体感的にはvoxyが10悪いわ
全部予見してたら
二車線道路なんて並走してる隣の車どういう動きするか分からんし
徐行でもかわせないから走れないだろ
>>986 交差点の近くで信号が赤なら譲ることもあるけどなほんとにそれぐらいだわ
動画の信号は青だから譲るなんてあり得ない
>>986 歩行者優先の横断歩道で一旦停止したらあとから来た車が追い越していったことあるが、停止する奴が悪いと思ってんだろうな
>>991 白ご止まりそうか止まりそうにないかは確認出来るから白が止まらないならその前に徐行と右に寄って出来るだけ危険から遠ざかる位はしないとな
撮影者は全くそれができてない
>>714 幼稚なのは自分だと認識した方がいいんじゃない?
事故スレは相変わらず変なのが湧くな
スレが伸びる訳だ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。