X



シーゲイト、100TBのHDDを発表 [516025672]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/10(土) 10:30:29.62ID:sk+C85cR0?2BP(1000)

https://xenospectrum.com/seagate-to-launch-100tb-hdd-in-2030-to-meet-the-data-explosion-of-the-ai-era/
2025/05/10(土) 10:31:32.29ID:sk+C85cR0
天使の取り分9TB
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79a-vZLV)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:31:37.24ID:j4nonpi60
シーゲートはすぐ壊れたトラウマがある
2025/05/10(土) 10:32:13.21ID:apb6c7670
AIのDBはSSDじゃなくていいの?
2025/05/10(土) 10:34:02.98ID:j41dDjIJ0
でもお高いんでしょう?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6225-oIAc)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:34:07.76ID:BZXldmaR0
全コピーに日単位かかるん?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62d3-qObm)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:34:09.29ID:gw44xkSw0
壊れたら100TB分が一気に全部無くなるとか怖すぎ
分散してリスクヘッジしろ
2025/05/10(土) 10:34:17.37ID:jhpvv1/P0
つかいつまで8TBで2万とかなんだよ
7年くらい前から値段変わってないし
技術の進歩もみられないし、なんでなん?
2025/05/10(土) 10:34:44.65ID:cPMfQrV30
カッコンカッコン言って認識しなくなりそう
2025/05/10(土) 10:35:22.44ID:4F9zukgNM
壊れない保証あるなら天下取れるけど…
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdb-uYCE)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:35:49.63ID:M5juV0s9H
気圧が低い所で使うと故障しそう
2025/05/10(土) 10:36:01.05ID:6XuAYlgL0
>>7
ペタバイトとかが当たり前の世界なのかもしれない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ca-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:37:25.94ID:Wic3fRyW0
フルハイトにすれば今の技術で作れるだろ
14安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7d3-3LAJ)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:38:06.96ID:x0ub2Oqo0
RAID1組まないと怖い
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c640-F57x)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:38:57.15ID:0voCgvP/0
どうせすぐエロ動画でパンパンだぜ
2025/05/10(土) 10:39:19.04ID:BklHvx4yd
とうとう海門まで容量偽装をやりだしたか
Amazonの格安SDやSSDは全て容量偽装品だからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfb-E/t0)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:39:19.79ID:4J2WIg0X0
一枚のディスクが大きい業務用だろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e05-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:39:30.57ID:LCbHt8+B0
そんなのより早く22Tを3万ぐらいにしろよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9232-Lbuk)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:39:58.91ID:3KOopNAc0
最高でも4TBじゃないとファイル移動やフルフォーマットにとてつもなく時間がかかるぞ
2025/05/10(土) 10:40:21.52ID:YHgmSnfK0
これを四、五枚買ってRAID組むとかじゃないとぶっ壊れた時怖いわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfb-E/t0)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:40:35.16ID:4J2WIg0X0
1TB記憶出来るホログラムディスクはどうなったんだよ?
技術の進歩が鈍化しているぞ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 628d-5RKp)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:42:26.26ID:DOghOKCg0
単体でお高いし
冗長化が前提だし
ものすごくお高い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f56-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:43:21.31ID:w3al6oZc0
SSDの進化が遅いせいでHDDが盛り返してきたな
2025/05/10(土) 10:43:22.46ID:6h4sHQ4Kr
10日で壊れそう
2025/05/10(土) 10:43:31.67ID:2mDSleaS0
不良セクタ出てddでコピーする時どうしよう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfb-E/t0)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:43:44.82ID:4J2WIg0X0
>>20
とは言っても、大容量のHDDで安全性を保つならRAID組むしか無いからな
どっちかぶっ壊れたら変えるしかない
2025/05/10(土) 10:44:26.00ID:FkoDA0Qx0
分散投資の方がええわ
これ一個壊れたら全て消し飛ぶとか最悪だし
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d625-+WBS)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:45:28.16ID:jtGsGIlb0
2030年か
iPhoneの内蔵ストレージも16TBくらいになってそう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e38-kPtc)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:46:29.84ID:fnMMN5o+0
すぐ壊れるかじきに壊れるか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c2-BVyg)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:47:48.26ID:lfL/bIwP0
>>7
2台買ってバックアップ取る感じだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c8-5QOy)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:47:57.98ID:ezEHCtk90
>>8
HDDはカルテル組んで生産絞ってるらしいよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c2-BVyg)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:48:46.67ID:lfL/bIwP0
>>21
燃料電池も子供の頃から未来のエネルギーだったな
2025/05/10(土) 10:49:37.42ID:nQ2vRxAb0
シーゲートはあまりいい印象ない😢
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c2-BVyg)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:49:47.85ID:lfL/bIwP0
>>8
むしろ前買ったやつ16000円のレシート出てきたわ
洪水の後でその値段なのに上がりすぎだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bd-WNz+)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:50:17.22ID:c8Yy375A0
磁気や光学メディアが消えた今となっては10年以上保管するにはHDD以外の選択肢が無くなってしまった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34a-puGs)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:50:28.04ID:6brd0nDZ0
Seagateの24TBのHDD注文してから2週間近く経っても届かないんだが
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfb-E/t0)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:50:29.18ID:4J2WIg0X0
HDDって部品の量や製造工程の複雑差からして、1万円とかだと安過ぎる感じはするよな
2025/05/10(土) 10:51:31.11ID:LiEuLbgP0
パイオニアもBDドライブからサイレント撤退して5インチベイが空くから「5インチ・ハーフハイト」ドライブでリリースしてくれ
2025/05/10(土) 10:52:03.34ID:DHd1ZaIM0
何をそんなに入れるんよ🥺
2025/05/10(土) 10:52:19.63ID:2mDSleaS0
>>35
テープは知らんけどHDD一択になってむしろ良かったわ
CDに焼くのは罠だった
太陽誘電に低速で焼いたやつですら駄目になってた
2025/05/10(土) 10:55:10.53ID:n037vmwv0
Seagateの24TBがコスパ最強すぎる
気づいたらWDがオワコンになってて草
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c2-BVyg)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:58:03.71ID:lfL/bIwP0
>>40
20年が思ったよりあっという間にきちゃった感
2025/05/10(土) 11:00:52.34ID:XLYZe6/c0
レーザー使ってる新しい方式のやつか?
耐久性あったら値段安いしアリだけど
SeagateってのがなぁHGSTだったら速攻買うけど
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7a2-veGu)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:02:44.86ID:LpgZh5fy0
>>13
5インチフルハイトのHDDをジャンクで買ったことがある
容量は15MBだったかそんくらい
いまどきのガキには信じられない代物だろうから
取っておきゃ良かったな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f726-5QOy)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:04:52.27ID:WSb7Wkh70
seagateって今でもやばいの?
3TBが欠陥品だったのは知ってるけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfb-E/t0)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:05:20.31ID:4J2WIg0X0
>>41
WDはSSDの方に力を入れていたからな
2025/05/10(土) 11:05:55.45ID:903F+gYhM
すぐに壊れるよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa6-6Zt4)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:07:43.05ID:SW7PCepB0
昔焼いた光学メディアどうなってんだろな
中身を見ることすらないから分からんけどやっぱ死んでんのかね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7a2-veGu)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:14:28.16ID:LpgZh5fy0
>>48
CD-RやDVD-Rは劣化で読めないのがあるかもね
光磁気ディスクは原理的には長寿命言われてたがどうかな
光学メディアはあとになって使った素材や接着剤など部材の寿命が短かったことがわかったり
理想通りの寿命が得られてないから光磁気ディスクも同じかもしれない
2025/05/10(土) 11:15:24.02ID:+uZWFez5M
規格でかいの作ればいいのにな
もうディスク面積と枚数限界だろ
2025/05/10(土) 11:16:15.88ID:AwPUaNpY0
sataのSSDもっと早くならんのかね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3c-dH3/)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:17:10.39ID:u9FFYFmI0
データ移すのに10日かかりそう
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7a2-veGu)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:20:14.87ID:LpgZh5fy0
>>50
HDDには5インチや8インチ、14インチって規格が過去にあったし
厚さはフルハイトで8センチが基準になってる
デカくしようと思えば規格に沿って可能だ
しかしプラッタ径がでかいと振動が増えて高密度記録は困難だろう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1245-yArV)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:21:34.30ID:bamJMzam0
HARM耐久性はどうなん?
熱したり冷やしたりしまくるってどう考えて寿命短そうだが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3383-waLB)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:22:58.33ID:1KQRctC40
微細化の限界が近くてSSDも昔の予測ほど容量が伸びなかったな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1245-yArV)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:24:26.60ID:bamJMzam0
>>35
いや意外とBDはバリバリ現役だよ
GAFAMレベルの大手でも速度求められない長期記憶にはテープストレージよりもBDを採用してるらしい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 270c-AgQJ)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:25:15.89ID:9SNZm63o0
HAMR実用化でSeagateの一強になってしまった
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e25-HQGs)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:26:07.02ID:zaX3TG+70
発表といっても2030年の目標だしプラッタの枚数も書いてないからな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-wbJJ)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:17.47ID:N2vY8uNF0
競争のない業界だから1桁TBのHDDが糞高すぎだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7a2-veGu)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:56.21ID:LpgZh5fy0
>>55
そうでもないんじゃないかな
3DNANDは1000層を目指してるが
400層か500層あたりにひとつハードルがあるらしい
そこまではとりあえず行くだろう
61安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 12fc-6SPp)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:11.56ID:RKy6xv+K0
カッコン…カッコン…
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 939e-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:27.56ID:kXWPoBF50
SSDは全然大容量化しないしそれに伴って安くならんね
せめて8TBが2万ならHDD全部置き換えるのに
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 124d-3thK)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:37.00ID:vqYrqOUA0
https://i.imgur.com/A3BvgDv.jpeg
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f56-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:31:49.52ID:w3al6oZc0
>>40
激安CDRに焼いたやつはBD買ったときに全部移したけど
100枚中3枚ぐらいがだめになっただけだった
多分その当時はまだ10年ぐらいたっただけだったけど
2025/05/10(土) 11:36:07.86ID:lTzKgq/E0
seagateよく壊れるって聞くけど10年以上使ってるのまだ壊れないわ
東芝は1年足らずで壊れたから二度と買うかってなった
2025/05/10(土) 11:38:46.21ID:IGPHZGPb0
シーゲイトはアイアンウルフ以上しか買ったらダメ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c2-BVyg)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:43:07.59ID:lfL/bIwP0
>>44
回転安定するまで1分くらいかかるのがまたいいよね
SCSIボードにあった待ち時間ってこのためか!ってなった
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c2-BVyg)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:43:39.91ID:lfL/bIwP0
>>65
おれもそれ
東芝とWDはよく壊れたからもう買わない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-U8ot)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:55:35.29ID:jVvCQzvwd
Raidにしたところで、ディスク交換あとの
再同期にどんだけ時間がかかるやら
いまの数テラバイトのでも、丸2日とか
かかるのに
使い勝手が悪すぎる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e32e-9MwS)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:57:16.77ID:inAt7HMS0
フォーマットに何日かかるんだろな

2TB以上になってからフォーマットなんてしてないけどさ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e393-tvQa)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:00:34.77ID:vBzyNf5t0
1テラバイトの画像や動画何千のファイルを
1分ぐらいでコピーできるようにしてよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-exSc)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:02:54.49ID:lZ35dLZ30
>>63
バックアップ能力最強テープ魅力的なんだけど導入コスト高すぎる
2025/05/10(土) 12:05:29.67ID:T3Dj/pQ+0
raidのリビルドに何日掛かるんだ?
2025/05/10(土) 12:16:05.56ID:mDkn0ZtA0
100TBの転送に何時間かかるの?
2025/05/10(土) 12:23:48.14ID:+dyKeDmv0
その昔文鎮化するやらかしがあったよな
2025/05/10(土) 12:28:19.53ID:wi0LU6CT0
大容量化に書き込み速度が全然追いついてないな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 167e-Qcgx)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:38:45.74ID:cCHulD880
何プラッタあるのか知らんが、熱かけて記録とか、アチチだぜ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b55-jbUF)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:38:50.92ID:bXpLb3eg0
>>8
ドルベースで見ろよ

円安が進行しているのに値段変わってないんだぞ
79安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スプープ Sd52-5R7q)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:02:17.14ID:eBz6sEhCd
>>74
100MB/sとして11日半だな
2025/05/10(土) 13:02:24.47ID:KuERi28K0
ssdが一般人に全く関係ないレベルの速度勝負やってるクソウンコだからHDDに期待するしかない
倉庫にするだけなのに馬鹿みたいな速度いらんねん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfd-VbS+)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:04:19.21ID:y2rxH3bR0
フォーマットに何日かかるんだよ
2025/05/10(土) 13:09:45.58ID:mDkn0ZtA0
>>79
せめて500MB/sは欲しいな
2025/05/10(土) 13:12:18.37ID:TOO9vG7C0
たとえraid 組んでもリビルド中に壊れそう
2025/05/10(土) 13:14:25.84ID:yqOVfy0i0
年に2TBペースで動画データ増えてる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4713-Bcme)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:20:54.29ID:sjg3t8Ai0
>>63
音楽で使ってたテープ流用した大容量記憶装置作ってくれんかな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d674-TLsS)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:24:49.79ID:GOx9GmMP0
買うな消せ 嫌儲の合言葉
2025/05/10(土) 13:28:01.40ID:IMf8Wg4y0
10Gbeどうにかして
88安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b7a0-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:09:10.46ID:o5EeBZXG0
HDDの容量あたりの単価下がらないね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afb7-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:12:34.37ID:oUU6Rwbs0
なんぼくらいするの?
ブルーレイHDDレコーダーには使えるんか?
10万以下で出したらめちゃくちゃ売れそう
90 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b722-xl59)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:21:44.97ID:wS2yF2zW0

海門買っとけば間違いないな


海門だけはやめとけ

どうしてここまで落ちぶれたんだろ
91安倍晋三™︎ (ワッチョイW e382-vHS5)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:25:58.77ID:0gav6wR40
>>79
人に持たせて新幹線移動したほうが早いっていうあの領域か
2025/05/10(土) 15:55:17.09ID:cYx/2JdW0
平均250MB/秒くらいなので40万時間もあればフルに出来るんだろうな。
アーカイブ用?
2025/05/10(土) 16:01:49.01ID:cYx/2JdW0
>>92
間違えた。111時間で終わるか。
2025/05/10(土) 16:51:14.70ID:LiEuLbgP0
>>85
データレコーダーとか懐かしいな

https://i.imgur.com/QHDE5oI.jpeg
95安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スプープ Sd52-5R7q)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:49.87ID:eBz6sEhCd
>>80
SSDは倉庫には向かない
2025/05/10(土) 18:35:35.84ID:WWkXP8XTa
エロ動画パンパンに詰め込んだHDDが逝くのを何度見送った事か
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6be9-5RKp)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:44:45.13ID:v6B6bAy10
RAIDはデータのバックアップじゃないんだよな
個人向けなら2個買ってバッチでミラーリングする方がいい
2025/05/10(土) 18:51:07.59ID:dFLLeRoM0
>>31
やっぱりなあ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 923d-MpYv)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:22.85ID:xdeX5zDE0
運いいのかまだ倉庫のHDDが逝ったことないな
HDDなんて値段どんどん安くなっていくもんだと思ってた
高くて買えねえ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4713-Bcme)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:58:52.91ID:sjg3t8Ai0
>>94
ヘッドの素材変えたりメタルテープ専用とかで大容量いけないもんかね?
うちHi-8でDV録画のカメラあったからそんな妄想しちゃう
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b0c-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:05:36.89ID:bI7onOLR0
SSDは少しだけなのに
ポータブルHDDの値段がが倍以上になって
下がらない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ba-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:06:06.88ID:458l+KYb0
SSDも速度より容量いけよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f22-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:08:51.06ID:c5Nf4gCZ0
クラウド需要でHDD大量生産してるんじゃなかったのかよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Glai)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:26:40.28ID:AcmYFa820
最近発売した24TB5万未満のやつ衝撃だよな
速攻で買ったわ
2025/05/10(土) 21:16:58.37ID:+/PmbmLz0
>>31
尿道カテーテルかよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e364-BVyg)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:37:28.65ID:lfL/bIwP0
>>69
オフラインリビルドする時代でもなかろうに

交換ドライブはロットも合わせないとダメとか思ってそう…
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-clI7)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:39:42.58ID:eYeMFMBK0
終末近いのに間に合うん?
2025/05/11(日) 02:22:46.14ID:k89OhFdXM
>>8
SSDクオンタム!
2025/05/11(日) 10:30:44.87ID:/wVrjGiR0
>>100
アナログVHS時代は
https://gigazine.net/news/20240203-vhs-data-russia-arvid/

デジタルVHS時代は
「D VHS」
480分テープにMPEG-2TSを50GBだったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況