【悲報】千葉・埼玉の新築マンション相場、「7000万」突破WWWWWWWWWWWW [578545241]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福岡なら2000万で買えるのに
余った7000万でいろいろできるのにアホだろ東京人
このスーモのはバカ高いタワマン入れた平均値だから微妙なんだよな
>>19 幕張あたりか?治安はそんなに悪くないと思うけど
千葉埼玉に1億出して一生奴隷満員電車
あーやだやだ
そんなにするんだ
無料の築5年社宅マンションありがてー
茨城南部が安い!とか山梨県上野原!とか言い出してるからおしまいだよ
>>39 東京で葛西葛飾あたり住むのは罰ゲームやろ
>>28 そこ自体栄えてるし都内通勤余裕だよな
狙い目かもな
>>23 ピントも合わせれねえのかよ
Androidか❓
アンダーで流通されてるアマンレジデンス東京は坪7000万で売買されてるらしい
>>44 大阪も上がりまくりよ
1億円が当たり前になりつつあって笑える
まあ子供が生まれたらもはや城東城北しか住むとこがない
東京と近隣県では子育て支援が桁違いだから
>>41 賃貸で大家のローンを代わりに払う方が賢いよな
中国人富裕層 タワマン 爆買い 日本へ移住が激増😲 [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740818346/ 大陸の中国人、ガチで都心の数億円マンションをポンポン買いまくっていた…「娘の日本留学のために」 [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707955707/ 中国人「東京のマンションが2億円!?安い!」 とぶように売れてしまう… 仲介会社の従業員は月収700万円も [271912485]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712716543/ 大陸の中国人、ガチで都心の数億円マンションをポンポン買いまくっていた…「娘の日本留学のために」 [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707955707/ 中国人「東京のマンションが2億円!?安い!」 とぶように売れてしまう… 仲介会社の従業員は月収700万円も [271912485]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712716543/ 葛飾区より高いとか逆転現状起きてるじゃん
ほげえええええ
>>51 その辺のほうがなぜか埼玉南部よりも家が広く安いんだよな
それももうタワマン乱立で終わるんだろうけど
>>55 説明しにくけど行ってみたら分かるわ
埼玉県人だけど驚いたわ
千葉や埼玉に住むだけでも罰ゲームなのに
罰金7000万円て…(笑)
板橋区のそこまで柄が悪くもないとこで5700万で売られているの見たがこれじゃあ千葉や埼玉に住むのバカみたいじゃないのか?
ペアローンが普通になってきてるけど
3分の1は離婚するという統計が出てるのに…
>>56 東京都江戸川区は、荒川と江戸川に囲まれた地域で、区の7割以上が海抜ゼロメートル地帯に属しています。
不動産価値なんてゼロなんだよ
タワマンだったとしても
マンションだけはバブル絶頂期と似てる
戸建はチんでるけど…
横浜なのに2000万いかないリノベーションマンションあったんだけどわざわざ新築だからって7000万8000万だすの?
>>65 なるほど
それ聞いただけで葛西は怖くて住みたくないな
洪水、高潮、液状化、津波の全部がやばそう…
「いくらのマンション買ったの」
「7000万だよ」
「へー、どこ住みなの」
「千葉です・・・」
「wwwwwwwwww」
浦和は高いぞ。
地元民もそれなりの層がいて購買力ある。
千葉と言っても、市川市と流山市と柏市だけ暴騰してるらしいな
埼玉は西川口ですら高騰してるが誰が買ってんだよ
>>64 朝霞モメンだけど、いつ馬鹿に見つかるかヒヤヒヤしてる。
東京と隣接してるのに大宮浦和和光よりだいぶリーズナブル
>>64 推測だが、朝霞は東京にほとんど接してないからだと思う
自衛隊の敷地でちょこっと練馬区と接してるだけでほとんど和光と新座が接してる
てか誰が買ってんの?
東京の平均年収は400万円台だぞ
二馬力でも都心でなんて買えないだろ
>>77 やっぱ元彦がどうのとか言ってる奴らってクルドガーとか言ってるネトウヨなんだな
>>74 俺が20年前に和光に越してきたときはなぜか和光より朝霞の方が物件価格も家賃も高かった
副都心線が開通したら和光が逆転したが
普通の日本人が言う危険な川口も上がっているからね😆
東の兵庫は茨城じゃないか?
まあ大野も似たようなもんか
東京横浜は南海トラフ、首都直下型地震、火山灰のリスクがある
埼玉はクルド自治区
そうすると、千葉しかないんよ
いや、茨城もあるか
>>65 それ以前に街として魅力がないもんな
ホントになにもない
神奈川は警察のせいですげえイメージ悪くなってるな
つまり警察が仕事しないと
元彦やクルドや半グレがやりたい放題になってダメダメな所になる
新築マンションヤバイよな
マジで誰が買ってるのか謎なぐらい値上がりしまくってる
中古マンションであれば安いのあるよ
相模原で3500万とか横浜で2700万とか
>>62 ペアローンが楔になって離婚しにくくなるんだよね
65歳までローン支払うだけの人生
うわ〜地獄!
残るのは築30年の古びた不動産
築50年くらいのマンションを500万円くらいで買うのはアリ?
1970年代のリゾートマンションって感じの
マンションってまじで無いと思う
所詮あんなの立派な建造物のうさぎ小屋の集合じゃん
>>95 そういうのは負動産だからな
その年代の公営団地は耐震化なんとかで建て替えてる
買ってもローンの金利払いつつ修繕積立金と管理費と固定資産税も払うとか何も残らねえ
あほくさ
完済したあと残るのは二束三文の古いマンションw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています