【動画】この車はなぜ事故を間一髪で回避することができたのはどうして? [597533159]
回避出来なかった!
ps://www.threads.com/@ryusuke_inagaki/post/DJahxpASp73?xmt=AQF0LMC3buh-01-6KYVl1VmVKzH6Jbpwu7_-9ln2-1Iwrg
やっぱ音は大事だな
EVとかいうゴミは速度出して近づいてきても気付かないからこれがEVだったら全員死んでたな
見通しの悪いところは青信号でもちゃんと左右確認しろよ
信号変わったタイミングの交差点は先頭車両ちゃんと止まってるよな?って確認するわ
>>11 しかも電池が粉々になったらリチウムに一気に火がついて大爆発まである
それほど普及してないからまだ問題になってないだけでな
バイクって簡単に死ぬのになんで規制されないんだろうな
>>17 それはするけどこの速度で突っ込んできたら居ないと思って加速すると思うわ
>>4 これ白いのなんで突っ込んでくるの
キチゲエやん
おそろしく速い信号無視
オレでなきゃ見逃しちゃうね
>>14 エンジン切ったらライトも切れるよ
バッテリー上がるから
バイクとかもちょっと音あったほうが死角にいても気づくから安全だな
>>4 コレ
白い方のドライバーが土地勘と運転経験と知識が無くて信号を勘違いしたんだろう
地元だったのなら確信犯だから悪質極まるけど
>>18 そう簡単に粉々にはならないよ
んでガソリンの方が危ないんですけど
こういうDQN車じゃなくてもボケたようなナチュラルな信号無視を1ヶ月に数回は見るようになった
ジャップの脳が硬化始めてるんじゃねえのか
深夜の交差点は一般道でも飛ばして事故ってる馬鹿が多いイメージ
だから深夜はむしろ慎重に交差点通る
あその上でこの音
経験則と勘で避けられる事もある
EF型のグランドシビックだな
超絶うるさい直管だから気付けたんだろ
i.imgur.com/zarIM4z.png
あっぶね、やっば、音で気づいてよかった
っていってるか?
>>4 無視したほうがダメージでかいのがせめてもの救いだな
>>25 >>33 右折じゃないかな
まぁ大抵停止線あるだろうしゲェジには違いないが
>>4 こんなんで横転するクソザコカー乗りたくないな
最近右折矢印に変わっても平気で直進してくるヤツが増えた気がする。
俺バイクだけど直進来てても右折矢印出てるならとりあえず突っ込んで行くの面白い。
>>53 バイク対車で突っ込んだら死ぬの自分じゃん
>>53 結構地域性ある
豪雪地帯は信号守って、全く雪降らない地域はもう滅茶苦茶
俺調べのソース無し
赤信号だからDQN回避できた青信号ならふっ飛ばしてたw
いや
覗いてみたら
H型すらしてないな(´・ω・`)
チャリで坂道勢いよく下ってその先の信号がよっしゃタイミング良く青に変わったぜ!とガン漕ぎいったらこんな感じでSUVが爆走してったことがある
お互いスピード出てたし狭い交差点を右方向から左に抜けてったからこれより余裕なかった
全力でブレーキかけたら後輪浮いたわ
少し後ろにいた友達いわく絶対に轢かれると思ったと
注意して進め。だからだろ
無灯火でもなけりゃ夜の方が認知しやすい事もある
>>4 N-BOXってこんな簡単にコケるのかw
こんなの買って乗ってるやつ馬鹿だろwww
運が良かったのと安全運転だな
まんこなら何よ!とか言いながら死んでた
>>53 バイカスこそ左折しようとウィンカー出して左側に寄せて行ってるのに無理矢理左側すり抜けしようとするカス多いよね
青になったからとか
矢印が出たからとかで
漫然と交差点に入る奴大杉
誰か突っ込んでくるかもしれない
と思いながら発進してれば
防げた事故も多いだろうな