下請け「いつ潰れるかわからない」万博パビリオン建設で8000万円の工事費用未払い訴え、万博協会「ふーん大変じゃん」😲 [521921834]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
建設費の一部未払いを訴えているのは参加国が独自に建設するタイプAパビリオンの日本の下請け業者です。
下請け業者は、海外の元請け業者から契約金のおよそ40%分と追加工事費、合わせておよそ8000万円が支払われていないと訴えています。
(日本の下請け業者)「契約どおりにお支払いっていうのが 実行されなくなって、もう本当に会社がいつ潰れるかわからない。あり得ないことが今、実際に起こっている」
また、同じ元請け業者から他のパビリオン工事を受注した別の下請け業者も追加工事費およそ3億円の未払いを主張しています。
MBSの取材に元請け業者は「工事が不十分だったところがあり、我々が肩代わりした工事費用を契約金から差し引いた。追加工事費については現在精査中だ」などとしています。
博覧会協会は「民間同士の契約トラブルのため関与しない」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3f2e9765b9eaa82ba0d25669b366220ca693a8 >>55 中小の資金繰りの現実を全然分かってなさそう
国の案件なんて信用第一だから美味しい筈なのにw国の案件だから給料未払いは当たり前ってwwwでも!!!消去法で!!自民党!!んほぉぉたまらねぇぜ
外資系イベント会社が間に入っているっぽいな
電通潰した結果がコレじゃあなあ
海外の元請業者「え?維新のセンセイに払いましたが?」
博覧会協会「民間同士の契約だから関与しない」
冷淡っすなあ
張りぼて建設途中パビリオンだけが残った万博とか恥ずかしいなw
>>212 そもそも言う先が違うってだけだからな
警察か裁判所だよ
俺が万博や維新に関わるなとあれほど言ったのにな・・
自業自得だろう
民間同士だからオマエらで勝手にやれとかやばくね?
おまえ責任者だよね?
>>217 民間同士の契約なのに協会が首を突っ込むとしたらその法的地位はどういったものになるの?
維新に乗っかったアホどもの自業自得
どうせ死ぬなら音符を殺してから死んでくれ
明らかにやばい案件だったのになぁ
自己責任の部分もあるだろ
気の毒だが
維新に係わった時点でな
維新が結党してから誠実な行動とったことが一度でもあるかよって話(´・ω・`)
>>1 暴力でしか解決しないぞ死なばもろとも精神だ天誅
カジノも大失敗すると思うんだよな
日本人もそんなに来ないし、外国人も来ないと思う
万博で未完成のパビリオン問題あったでしょ?
案件に大手ゼネコンが乗り気じゃなかったからなんだけど、何故乗り気ではなかったかるの答えがコレ
土建屋にすら金をケチるから
>>1 これは建設業における下請法違反という立派な国交省案件やで
んで事業の性質上海外の元請けを斡旋しているのは万博協会で協会側には発注者責任と刑事責任が付いて回る
何故なら海外元請けに発注出しているのは他ならぬ万博協会だからであり当然契約書を取り交わした上で
海外元請けからキックバック得てるんやからやはり維新は反社確定
・万博下請け違反通報先
→国交省建設経済局建設業課:03-5253-8277
このイベントでどれだけの人間が死ぬんだろうな
そしてインフラ事業者が足りないとか言ってまた街はボロボロになっていく
本気で殴りあってもええけど会期中にやるでええんか?
って協会に確認してるだけだよな
この理屈が通じるなら消費者庁なんて必要なくなるわな
全部民間の契約なんだから
>>1 国際取引で、外国法人の支払い遅延や未払いから国内企業を保護する仕組みとして
・国際ファクタリング
・貿易保険
・与信管理
・債権回収
の名前が出てくるけど、下請けだけ潰れそうってのはおかしな話だな
海外側は政府から2つ3つの組織を通じて支払いをする仕組みなのに、
国内側は建設業者以前に中抜きペーパーカンパニーをかまして、建設業者側も多重請負で中抜きするのに、損害は下請けに押し付けるとか本来なら契約違反なんじゃね
海外の元請ってどこだよw
海外元請が複数パビリオンに関わっているのに
たこ焼き協会はなぜか「民事不介入」を気取り
元請の名前すら報道されない
よほど都合が悪い相手のようだなw
去年9月段階でタイプAパビリオン予定国は47カ国
ただし工事の遅れや支払い中断で未完成もあり
元請情報はどこに行けばわかるんだろうね
複数パビリオン担当って書いてあるから調べりゃわかる話なんだろうな、っと
建設業は原価でかいからきついわな
元請が支払いの前に倒産しただけで、一気に数千万の借金ができたりするし
追加工事費ってどういうことや?契約せずに勝手にやったとか?
いつもの後から予算増えるジャップ仕草期待したらハシゴ外されたんかな
ジャップカモられてんじゃんw
裁判しようとしても海外相手じゃ逃げられるだろうしなw
>>81 頑張って建設した人たちに報いてから言おうね
まあ元請けは最初っからイチャモンつけて抜くつもりだったんだろうな
まんまと騙されたってこった
>>81 パビリオン建設の現場で頑張った人たちが報われてないってニュースにされると都合悪いんか
工事が不十分ならやり直し工事するのが当然だが
いちゃもんで払わないだけに見える
これからの万博運営考えたら協会が仲介しないとダメだろうに
協会が一番のガンかもしれないね
入場者数は関係ないとかKY発言してるし
>>254 仲介すると何がどうなんの?
肩代わりして払えって話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています