X



宝石商「もう天然ダイヤと人工ダイヤは肉眼で区別がつきません」鑑定書という情報を食う状況に [881878332]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffea-jrrO)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:23:38.36ID:1HR1SMLM0?BRZ(10000)

人工ダイヤ、天然と見分けつかない中小企業の技術 宝石は5割安:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF218GK0R20C25A3000000/

アイリックスの24年度の売上高は非公表だが、エフダイヤモンドの同年度の売上高は前の年度の「10倍に伸びた」(須納瀬氏)。
製造から販売まで一貫で手掛け、コストを抑える。1カラットのリングが19万8000円など、
大きさや透明度、デザインが同水準の他社の人工ダイヤに比べ「5割安い商品もある」(同氏)。

天然ダイヤの代替品として人工ダイヤを選ぶ消費者もいる。
「昔は天然か人工か鑑別は容易だったが、もう肉眼ではわからない」(宝飾業界関係者)
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9e-s4bX)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:56:28.29ID:ZhjMj4rN0
このスレで初めてモアサナイトっての知ったがいいなこれ
2025/05/13(火) 09:56:59.92ID:7EiIGuk+d
じゃあ天然の価格落としてもいいんじゃね🙄
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f32-ewwo)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:58:22.77ID:fMlXTYE40
結婚指輪とかの風潮は金にするべきだよな
2025/05/13(火) 09:58:47.96ID:7EiIGuk+d
>>167
めったに取れない価値がある
そんだけ
万博だってこの半年しかやらない価値がある
だけど、いいモノではないだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-hQe8)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:01:02.19ID:cbZsEyt+0
そんなこと言ってたら国際ダイヤモンド輸出機構に殺さるぞ
177安倍晋三 (ワッチョイ a350-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:01:03.66ID:NNYI6i3m0
>>169
加速すればガンも焼けるしな
2025/05/13(火) 10:06:24.36ID:K1I01uH40
>>101
それは著作権法違反という明確な違法行為があるだろ
特殊景品は脱法行為だからどっちもどっち
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b363-tz7m)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:07:16.81ID:VZndGAzD0
>>9
スレタイしか見てないだろ
2025/05/13(火) 10:08:38.34ID:mFgXW1mB0
見た目ではわからんけど科学的な分析したら別もんなんやろ
しらんけど( ´ ▽ ` )ノ
181 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7fa4-Dzfk)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:10:50.35ID:S1B7H7Ea0
>>37
補正されてね?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:13:15.81ID:GOsLYij30
>>180
キュービックジルコニアとかと違ってガチでダイヤモンドだからどうにもならん
天然に比べて不純物が少ないとかその程度
2025/05/13(火) 10:15:16.51ID:0+HzYoPZ0
>>89
骨董品と同じでストーリー性で価値付けるくらいしかないだろうな
2025/05/13(火) 10:19:55.52ID:mFgXW1mB0
>>182
そうなんや
すごいやん( ´ ▽ ` )ノ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-YLuV)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:27:17.43ID:fob9eMMS0
天然物の方が不純物が入ってるから分かると聞いたが
今は養殖物も敢えて汚くする事が可能なんだな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-3IyP)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:28:59.41ID:njIrX7sA0
>>27
京セラのクレサンベールのように人工でも成分が同じで見た目が綺麗なら価値はある
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:29:16.81ID:QIN7qgQ20
成形技術もかなり一般化してるから
ガラス玉うまくカッティングして高付加価値つけてたりするし
デビアスの価格つり上げ独占ももう終焉近いんじゃね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-G5I0)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:30:18.83ID:1Mu767dL0
工業製品で使われるダイヤモンドって
人工なの?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0304-BUVu)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:34:30.78ID:arJPVgj/0
モアサナイトも分かんないよな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2a-s4bX)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:36:28.68ID:fCQaplG10
やっぱ金だな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b367-pOCX)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:37:53.56ID:3zgjzDMj0
金しか勝たん
2025/05/13(火) 10:38:19.62ID:7hPReddT0
>>29
1g1億円で作れます
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-SJgh)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:40:03.25ID:jV7ptcGC0
デビアス「供給絞りまくったのにィィィィ!」
2025/05/13(火) 10:41:10.79ID:f/SNw3aB0
見分けつかんならそれはもう本物でいいだろ
所詮は鉱物なんだし
2025/05/13(火) 10:41:42.54ID:ERVxAJ020
ロシアの合成宝石は眩いばかりに光るから収集品としてルースはいくつか持ってる
チタン酸ストロンチウムのカットなんかはダイヤどころじゃない虹色のきらめき放つのはおもしろいな
資産を宝石に変えるわけじゃなし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38f-hlhI)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:41:54.24ID:Y7D7JWBW0
金は金だけどダイヤモンドなんて炭素だからな
こうなるわな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38f-hlhI)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:43:05.90ID:Y7D7JWBW0
ダイヤモンドを溜め込んで値段釣り上げてたデビアスくん、倉庫に木炭を抱えて死ぬwwwwwwwwwwwwww
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Pedj)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:44:05.89ID:ZWeP30j90
使い道も同じなら置き換わっても困らんよな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 237b-7aDn)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:46:40.30ID:Qy5qcLuk0
>>87
原子核を作ったことは金を作ったことにはならないと思うの
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe8-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:46:45.64ID:45cHr56J0
>>198
高値で買ったダイヤモンドを持ってる人が困るけどな
永遠の輝きなんだから永遠に持っててくれ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Pedj)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:48:12.02ID:ZWeP30j90
希少性で市場が評価してただけだし価値は不変ではないってことよな
2025/05/13(火) 10:48:32.01ID:DuX9ORDNM
そのわりにクソデカダイヤモンドとか見ないな
たまに世界最大のダイヤモンドとかあるけどあれ人工で作ればよくね?もっとでかいのも作れるんだろ?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 237b-7aDn)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:50:09.44ID:Qy5qcLuk0
ダイヤなんかより人工石油作ってくれ
2025/05/13(火) 10:52:13.26ID:vafO3pVy0
所詮は炭素よ
金はともかくルビーやらサファイアみたいなのももう作れるんか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Pedj)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:55:51.11ID:ZWeP30j90
>>203
バイオエタノールがそれじゃね
採掘より高くつくので採算取れないだけでさ
2025/05/13(火) 10:57:25.60ID:UOrYNGA/H
いいこと思いついた
潮干狩りみたいに人工ダイヤをいったん埋めて
採掘されたダイヤとしてロンダすればいいんじゃね?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230f-7aDn)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:04:52.82ID:Qy5qcLuk0
>>204
作れる
2025/05/13(火) 11:05:02.54ID:181Pk2dp0
>>195
チタン酸ストロンチウムいいなぁー
そのものが何であれ見たときの美しさがすべてと思うわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d6-om0h)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:06:17.41ID:dOYws8MM0
宝生舞スレ。
2025/05/13(火) 11:06:58.67ID:lOr5HviP0
テスト
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-A2/E)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:07:05.53ID:MERZ0iyMd
婚約指輪買いながらほんまあほらしいと心の中では思ってたわ
こんな人工ダイヤと見分けがつかなくなってるものを数十万も出して買うのかと
金なら分かるがただのキラキラした石ころだもん
ほんまあほらしいと今でも思う
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe8-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:08:08.34ID:45cHr56J0
>>195
コンデンサの材料ってイメージだけどそんなに綺麗なのか
2025/05/13(火) 11:08:26.13ID:181Pk2dp0
>>211
そう思う人が多くなってきて買わない人も増えてるらしい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f396-uy8M)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:10:01.84ID:RU1QybrG0
カラーストーン楽しいぞー
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-tPk2)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:14:14.75ID:QR6Aey6HM
単純にでかいのどこまで作れるんや
2025/05/13(火) 11:27:31.57ID:tTIABSf20
ダイヤ作れるのって花山?勇次郎?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd9-UCBX)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:32:04.29ID:fNhrhc5m0
色付きも作れるの?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd9-UCBX)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:35:33.23ID:fNhrhc5m0
値段調べたけど人工でも半額ぐらいだな
一カラット50万円するし普通に高い
2025/05/13(火) 11:38:30.14ID:SlyuXw450
ダイヤモンドだね~
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f37f-PBSE)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:40:12.53ID:ni7hnYlQ0
>>185
抑〃同じ物なんだから天然に何の価値も無いしな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13be-o5f2)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:40:57.72ID:1z+yQk5Q0
>>216
宿禰
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hdf-I7e7)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:42:45.17ID:Xz7n8k95H
(ヽ´ん`)男から見れば磨いた石は人工、男は天然石を好む
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況