X



【悲報】デジタル赤字が世界ナンバーワンになってしまう、日本人が海外サービスばっか使うことが原因か [339035499]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-oXvf)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:17:37.87ID:OzXBJCbpr?2BP(1000)

昨年度の経常収支、2年連続で過去最大 「デジタル赤字」は拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbec0fb0dd1e1974738f75546a9512b2ec78e8d8
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-cAcL)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:23:05.60ID:Ef3WNY7zr
Amazonじゃなくてヨドバシ使うとか楽天使うとか日本人がやらないとどんどんアメリカに搾取されるだけだよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-tI8E)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:23:14.91ID:DZE5BOOEp
スマホの中古市場育てようとしてるのもデジタル赤字減らすためらしい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0b-T4yZ)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:24:29.73ID:V+zEnjZf0
デジタルコンテンツって関税みたいな規制が一切無い無法地帯だからな
2025/05/13(火) 14:24:37.43ID:irzjUDUh0
だって、この30年間で一番IT方面でやり手だったのが森総理という
ほんま冗談みたいな国だしな
2025/05/13(火) 14:26:14.02ID:KaVJJ2+80
>>11
メルカリっていうほどまともか?詐欺余裕でもう何年も経つしさ
そこらにある商品が数百万円でガンガン売れてたりするしまともじゃない人の利用を放置しすぎる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fb1-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:26:58.79ID:9w4PcTz70
作るより買った方が安いの末路
2025/05/13(火) 14:29:59.35ID:4DAdJVOVH
英語できないジャップは一生勝てないから
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f37f-PBSE)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:31:40.64ID:ni7hnYlQ0
>>17
本これ
経産省臭いしな
2025/05/13(火) 14:35:50.39ID:lXoZvNMj0
この手の話でBtoB全然出ないのは何故?
あらゆるツールが海外製の方が便利という状態だぞuうちの会社も国産ツールと言えばchatworkくらいだし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8a-2wW1)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:39:32.11ID:7DjWMsMW0
消費国での課税にするよう法整備したらよくね?
2025/05/13(火) 14:40:39.59ID:eexMBTWZ0
警察👮が悪い47氏さえも活躍出来ないITイノベーション起こせない国にしやがって反日組織かよ
2025/05/13(火) 14:44:31.67ID:0+HzYoPZ0
つい最近までNVIDIAが謎の企業扱いされてた後進国だからな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ee-C/W7)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:46:09.19ID:2X6LrAX00
日本企業は対人でも隙あらば詐欺だからな
ネットで充分
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-DTV9)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:47:00.69ID:cEA0kVJm0
GAFAが一切日本へ税金払ってないからな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-CUFU)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:52:42.12ID:Bruz+C540
単に円安
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33c-/gQq)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:53:53.14ID:OklTjZDj0
国産で頑張ってるのはuネクストくらいか
大体何するにしても外国企業しかない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6350-s4bX)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:57:07.08ID:z9q4INhs0
pクラウドみたいなんて日本でもできんのかね
2025/05/13(火) 14:58:54.26ID:GGKO7G3pH
デジタル赤字ひいては貿易赤字というのはその国の消費が旺盛という側面もあるので必ずしもマイナスを意味しない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f2-kSpa)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:00:37.77ID:E2mArusC0
ヨドバシとJCBとU-NEXTにするわ
32安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 13ec-mlMY)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:02:31.99ID:JHHm4X0A0
海外サーバーへのアクセスに税金を義務付けよう😄
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f38-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:03:18.51ID:/pnQlkhL0
かくいう5chも海外サービスなのでデジタル赤字に貢献してる俺ら
2025/05/13(火) 15:04:00.48ID:CX7fPdhFH
>>9
よかった両方やってないわボク
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f28-Wnvq)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:05:28.11ID:ol0G4Pyh0
>>8

Googleにショバ代とられてる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f28-Wnvq)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:06:31.22ID:ol0G4Pyh0
>>20
経産省は転売を推進する立場だからな

財務省は消費税を何回も徴収できて大満足
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f28-Wnvq)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:07:01.73ID:ol0G4Pyh0
>>32
AWS税とかやるのか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa4-z1Qh)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:12:39.99ID:rDKMRO++0
デジタル赤字をちゃんとトランプおやびんに説明しろ!
車売って稼いでる分位にはなるやろが
2025/05/13(火) 15:13:11.17ID:PqY+nmtEH
とりあえずAVのモザイク外すところから始めてみよう
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-kBW5)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:34:16.33ID:KkyMM2a30
なんで? 日本はアニメゲームで世界を席巻してたんじゃないの?

それとも「日本のものつくりは世界一!」か??
2025/05/13(火) 15:37:19.21ID:N3Aachgt0
ゲームもPS5があの値段付けたらSteamに流れたしな
任天堂が日本だけ安くハードばら撒くのも分かる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6304-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:39:36.13ID:DPouoIxZ0
youtubeは課金しないけど
DMM.TVには課金しているこれは国産だからいいんだよな
43安倍晋三🏺 (ワッチョイW f35b-xCSz)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:44:29.06ID:dNjPISuo0
>>33
Xもインスタもチックトックも海外
ヤフコメなら日本になるのか?
2025/05/13(火) 15:56:26.02ID:N3Aachgt0
>>5
ひろゆきは2chにGoogleの検索窓つけて布教してたし
ホリエはChromeのステマしてたし
当時はAppleのサービス使わなければ愛国者みたいな所あった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3a-/gQq)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:07:15.35ID:vWOn/8Ev0
>>44
堀江はOPERAじゃね
ライブドアで販売権獲得した直後にフリーにされたから恨みもあるだろうけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-U8t2)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:20:46.29ID:8U1ddNjA0
メガテック って呼ばれてる米国企業の製品やサービスがなくなると 生活 困るもんな
もはや インフラ だよ
47🏺 (オッペケ Sr87-/EcP)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:22:38.50ID:FVFShE2Or
デジタル課金が世界一とかでホルホルしたなかった?
2025/05/13(火) 16:23:50.46ID:N3Aachgt0
>>45
その後だったからOpera潰そうとChrome推したかもな
まさかエンジンが同じになるとは
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H27-Pedj)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:31:55.36ID:wPEz7pONH
コロナ禍とフィンテック化で実店舗が潰れてみんなSteamやAliExpressで商品を買っているから日本にはおカネ落ちずに
グローバル化して経済効率が上がってもその収益が全部日本に入るわけではなくゼロ・サムゲームで全部ビックテックが親の総取りするので日本大ピンチや
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d3-vmxD)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:02:19.41ID:h2pFXtCQ0
日本人のソフト開発力がゴミなのはコロナアプリとかみりゃよくわかる。
コンテンツやプラットフォームの展開も弱いな。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf84-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:26:17.63ID:ozBpbt6+0
>>7
わざとだからな、外交してるのではなく怒られないようにしてるだけ
2025/05/13(火) 18:28:15.58ID:luis7Fv60
俺たちのニコニコ!やってた時が一番ネットに前向きだったんでは
ネットがリアル(テレビ)同様カネと組織力がモノ言う世界になるのはもちろん
富が外資に流れまくって貧しくなる原因の一端になるなんて
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-vmxD)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:31:10.09ID:trVS09Ef0
韓国は自国のWebサービスが根付いているイメージだけど最近はどうなの
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 135c-NdHu)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:31:43.41ID:r4Go5QPg0
ジャップは隙あらば寡占と中抜きしてくるからな
ユーザーの利益なんか1ミリも考えない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23bd-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:33:15.75ID:dI7+LcR50
国の機関ですらAWSに頼ってる時点でw
2025/05/13(火) 18:34:00.33ID:34icBBHQ0
よしこれでトランプ強請ろうぜ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b37e-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:41:09.50ID:9zcJIP060
日常の買い物でクレカ使ってるやつって、買い物の度に国富を流出させてるよな。
2025/05/13(火) 18:41:55.81ID:sAFyNhQi0
>>57
JCBでも?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Pedj)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:47:01.34ID:kYQEZ8TK0
SONY任天堂とかはデジタルに入らんのかな?
まぁSIEはアメリカ企業にカウントされるんかな
2025/05/13(火) 18:49:28.33ID:MzhTc1CWM
>>41
発売からかなりの期間PS5も日本は安かったんだが…
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:05.07ID:Q3KNTpJX0
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/79505_ext_15_7.jpg

ジャップは一人負けなんだよな
2025/05/13(火) 18:58:18.31ID:t+vjvpTs0
ジャップ比率がクソ高いソシャゲが世界ランキングトップに入ったりしてるのでガチでソシャゲ
参考としてプレイステーションの国内ランキングも基本無料の課金ゲーなんかが上位占めてる
あとは広告が大きいだろうな
自公政権が事あるごとにジャップの代理店に補助金出して広告優遇してるのも
2025/05/13(火) 19:03:31.28ID:+5DHrHIU0
ゲーム関連を除くと日本発祥で世界標準になったソフトウェアなんて絶無なんだから仕方がない。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。