大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>大沢本人がInstagramのストーリーズで「祭」と文字を添えて、パソコンを見て微笑んでいる画像を投稿。「本人にも届いた!」とさらに盛り上がる結果になった。
たかお本人はキレてないでしょ
>>185 嫌儲の安倍ネタもだけど同じネタを延々と飽きずに繰り返してる人達は頭の病気なんじゃないかと思ってしまう
>>178,180
このネタ私が考えたんですよww
このネタめちゃくちゃバズったんですよwww
ってな風にマウント取りに行く
こんなののオフ会するのに公式に問い合わせるとかどういう感覚してたらそうなるの
昨日産まれたばっかのやつなのか
そもそもSNSでの画像使用も権利者がダメって表明したら利用NGなんだよな
画像使う事で盛り上がって作品とか役者にプラスの影響が出るならという形で黙認してるだけで
公式に問い合わせたってことは
許可なしにやっちゃ駄目なことって認識は一応あるんだよ
そこは褒めてあげるべきじゃないか?
>>138 いや、訳知り顔が言い出した時点、
誰からも追っかけられてない時点で最初からいないんだよ
バズり狙いの嘘つき自己承認欲求の同人界隈知ってます野郎が一人で騒ぎ始めた
>>22 加工してるとはいえいくらなんでも若すぎるだろ
深夜特急から変わってねえ
そもそもSNSのプロフィールアイコンも違法ダウンロードっちゃ違法ダウンロードよな
陰キャにおもちゃにされるのが癪なのは誰でも想像できる
普段なにつぶやいてるかわからんアカウントやしな
>>27 糞すぎにゃwwwww
勝手にグヅ化とか海賊版の犯罪やんけにゃwwwww
そもそも画像勝手に使うのは著作権侵害だという意識がない奴が多過ぎる
原作付き映画とかなおさらダメじゃん
>>200 昨日生まれたやつから話もできないし目も見えないけど
どうなって問い合わせるの?
>>214 公式がSNSのアイコンに使ってね!って公開してるのがたまにあるからそれはセーフ
またなんGで大沢たかおさんサイドが悪い言われそう定期
>>120 邪神ちゃんみたいに公式が海賊版より安く売ったらどうか
グッズ作成はわかりやすいバカだけど
こんなぽっと出のミームでいきなりオフ会って意味わからなすぎる
そんなに会いたきゃ適当な名目で会ってろよ
海外ブートのバンドTシャツとか着てる国内ミュージシャンもお前のバンドでブートT作って売ったら怒るだろって思う
>>22 シャツのサイズデカすぎるやろ
大谷翔平サイズか?
そもそもあの画像キングダムの映画だしそっちからも怒られるわ
ネスカフェで大沢たかおさんに朗読して貰ってた奴はまんさんたちに何も言えねえだろ
>>228 マネタイズに必死なやつがいるからな
まとめアフィとかビジウヨとか
>>193 電車にパワー系ガイジが乗り込んできた時の空気やん
画像も音楽みたいにプラットフォームが金払えばいいのに
TiktokもYoutubeも明らか2次創作で盛り上がってるの事実だし
>>233 貧乏パヨクが金持ちウヨにまた嫉妬してる
で、その余計な事した無能の馬鹿はその後どうなったの?
逃げた?
本来なら大喜利の画像として使うのもアウトなのにオフ会だのグッズだの公式に聞くとかアホだなw
>>2 i.imgur.com/dmQyqE9.jpeg
x.com/Ellie_staygold/status/1921028111694496098
>>245 スレタイ詐欺
このネタでオフ会やるために大沢たかおの事務所に許可取りに行ってNG出されたってだけ
>>245 パヨクのデモを見た時のとか見て笑ってるんやろなw
なんJのネスカフェ朗読のやつとかコピペでもキレなかったのに
>>1 「コスプレや同人誌、ファンアートやアイドルの自作グッズ作成などは法律的に考えると、NGである可能性が高い。公式としても問い合わせされると、NGを出すしかない。ただ営利目的ではなく、ファンが善意で行なっているものに関しては黙認しているという状況が多いんです。そのため二次創作を行う人たちの間では、個人範囲で楽しむというのが暗黙の了解なんです」
いやいやいやいや
ファンアートや同人誌は暗黙の了解だがリアル化されたコスプレやグッズがいつから暗黙の了解になったんだ?
同じ階層ではないな
そらそうだ
アイツみたいな対応を誰でもすると思うなよ?
ただなタカオ、芸能人なった時点である種おもちゃなんだよ
お前側に寄り添うと5chで名前出されることも不快やろ?じゃあやめれ。
>>172 嫌儲のネットミームなんてないやん
頭狂ってるパヨクがアベガーしてるのよりこっちの方がよっぽど面白いけどなぁ
あんなんどうみてもグレーゾーンだっだろ
Xはほんまもんのキチガイやな
>>217 弱者男性がコミケでやってることだよなw
公式に黙ってやれば無罪だった
>>72 ???『あの投稿して以来、誹謗中傷がたえないの!
ハーン助けて!(直接リプ)』
バカじゃねえのあの女
>>8,27
R藤本がパロディで大事なのは公式との距離感って言ってたけどその通りだな
グレーなところで曖昧にやらないといけない
公式に近づき過ぎて正式にダメと言われたらもう終わりだからって
本人に届いた系って大抵本人に知らせてるアホがいて渋々反応してるだけだよな
>>52 BOOTHで人気の版権キャラの名前検索するとアクスタやマウスパッドやキーホルダーやマグカップとかありとあらゆる違法二次創作グッズ売ってるから感覚麻痺してる
boothとfanzaとメルカリとヤフオクはいつから犯罪者の巣窟になった
焼き払われるべき
>>168 ジジイってつまんねーだけじゃなくてヘイトも入れてくるからモンスター扱いされるんだよな
聞かれる立場に立ててないだけ
グレーはグレーらしく暗躍しろ
なにまともぶってんだw
>>273 どうしてジジイしかいないこんなところに意気揚々とやってきてるの?
気持ち悪い
>>254 コスプレも以前から大手は版元から許可取ってるけど版権ブッチの小規模業者や個人は作品名やキャラ名濁して販売してたんだよな
ところが中華業者が台頭して来た辺りから作品名キャラ名どストレートで堂々と売ってるしな
そもそも他人の肖像権侵害してる時点でアウトなのをわかってないのがゴミ
>>168 パヨクがデモしているのを見た時は面白いw
高齢ニートを求めてやってくるおばさんが気持ち悪い女です
今か着込みしている世代は孫があり
ニートは死にました
マウントとれるやつはいません
アクリルスタンドとか作って売ろうとしてたんだっけ
それを公式に伝えたら拒否された
>>278 SNSが出てからみんなその辺の遵法意識ゆるゆるになったな
>>277 最近は本当に違法状態だよな
もう中国より酷い
フィリピンとかそのあたり以下になってる
>>232 何も無条件で朗読させているわけではない
我々も「この文章を朗読していただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういった文章を朗読するかという決定権は大沢たかおさんサイドにある
その上でご自分の意志で朗読していらっしゃるのだからすなわち責任は大沢たかおさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々が大沢たかおさんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
そもそもこれ大沢たかおってか王騎将軍祭りじゃね
王騎以外の大沢たかおいないやん
Xのスクショぺたぺたで著作権法上の引用条件を満たすものって圧倒的少数だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています