【悲報】ピーマンとかいう体積の95割が空気のクズ野菜がデカい面してる理由、誰にもわからない [909031805]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サラダショップ|Salad Cafe】美味しく食品ロス削減!規格外のジャンボピーマン「とんがりパワー」を使った総菜を発売
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000197.000115470&g=prt うめえじゃん
ピーマンが嫌いだった時代がない
肉詰めは好物だった
最近はおひたし系で食うのが好み
細切りにしたのを茹でたり焼き付けたりして
おかかと醤油やめんつゆで味付けする
揚げ浸しはワタも美味しく食えるけどワタって傷んでたり虫いたりするじゃん?こわくね?
トマトとかセロリと合う気がするけど料理を知らない
つか最近セロリもピーマンもニンジンも味しなくね?香味野菜と呼べるもんじゃなくなってるだろセロリなんてもう水菜の太い版やん
>>14 パプリカはスペインと韓国が沢山作ってるんだよな
韓国からイジメ受けてるだろこれ
>>30 ブロッコリー🥦は野菜なのにタンパク質が豊富5.4g/100g
アミノ酸スコア80
ピーマン嫌いが居るなら飢餓になっても分前増えるから安心。
ピーマン美味いよなモヤシ炒める時にも混ぜるわ。
去年までは食うと胸焼けしてたんが今年のピーマンは普通に食べられてうれしい
>>98 ワイ大人になってから親が料理あまり上手くないのに作った
自炊して簡単…簡単ッ!てなった
唐辛子の仲間だよなメリケンとかでSweetPepperとかいうし
>>150 まずい癖に何にでも出しゃばってくるからな
ワタなんて食えるかぁバカモンッ!⇒ワタうまいじゃねぇか
種なんて食えるかぁバカモンッ!⇒種うまいじゃねぇか
ヘタなんて食えるかぁバカモンッ!⇒ヘタうまいじゃねぇか
ツナと炒めてめんつゆで味付け
ごはんなんぼでも食える
天ぷらはピーマンとなすさえあればいいというぐらい好き
あとピーマンと豚肉の味噌炒め
>>70 ピーマンって実だよ?種が発芽したとしても実になったりはしないよ
ピーマンを丸ごと焼いて、種ごと食べると美味い
外でBBQもどきやる時は毎回ピーマン食べてる
シシトウの中に黒いゲジゲジみたいなのが居たけど
ピーマンは丸ごと食べないから安心できる
ピーマン甘くなったよね
昔の苦いイメージがほぼ無くなった
食べる時はへたもワタも取らない。
種は辛味のアクセントになる
>>1 ピーマンはゴミ
ゴミ人間がゴミ食って喜んでる
茄子もそうだけど加熱すると悲しいくらい小さくなる
あまり減らないニンジンやジャガイモは有能
>>52 子供の頃は人参玉ねぎピーマン納豆セロリ緑黄色野菜がホント嫌いだった
色彩と匂い風味かね
緑色ってピッコロかよ
今は好んで食べてます
ピーマンって何で種取るんだろな
別に硬いとか不味いわけじゃないのに
昨日使ったピーマン、種がなかった
最近は種無しピーマンが市場に出回ってるのか
去勢されたトウガラシ
昔はトウガラシとコショウが混同されてピミエンタと呼ばれたがその名残りがピーマンとして日本語に定着した
熟すると真っ赤になってハバネロみたいな見た目だもんね
嫌儲菜園部のおまいらはもう夏野菜植え付けしたか🫑🍅🍆🌽🍠🫛🥒🍈🎃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています