
s://www.glico.com/assets/images/large/thumbnail_Almondo_1680_945_3.jpg
s://www.youtube.com/watch?v=-TRqKRSqaiI
江崎グリコは13日、紙パック入り飲料「アーモンド効果 3種のナッツ」(200ml)約2万7千本を自主回収する、と発表した。
製造過程で細菌が混入し、味が酸っぱくなるなどの品質劣化が確認されたため。
ただ、実際に飲んでも健康への影響はないとしている。
対象商品は、製造委託先の「ゴールドパック松本工場」(長野県松本市)で、3月7日に製造された商品の一部。
賞味期限が12月1日で、パッケージに印字されたロット記号に、「LSP1○/+RK」などと「1」が含まれる商品が回収対象。
主な販売地域は関東・中国・四国・九州地方だという。
同工場にある生産ラインの一部機械の洗浄が不足しており、細菌の一種である「セルロモナス属細菌」が混入したことが原因とみられている。
4月23日に消費者から「酸っぱい」と指摘があり、調査していた。これまでに4件の品質劣化が確認されたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/860a61ddf78a135b55903f1f57ccc68930892e8b