【常勝速報🍚】かつやの感謝祭キタ━━(゚∀゚)━━!!! [151291598]
http://i.imgur.com/NcxQ15S.jpg とんかつ専門店「かつや」は国内500店舗目前(6月達成予定)を記念した「記念感謝祭」を5月22日~25日に実施する。
定番の「カツ丼(竹)」、サクサクやわらかなとんかつをシンプルに味わう「ロースカツ定食」、
さらに「カツカレー(竹)」や「おろしカツ定食」と、計4品が4日間限定で200円引きになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0547bb5e70144247e6914bfe61ccdc529e3de5
シゲル、ここのカツの質下がってね?
カツカレーは地雷、って去年学習したわ
今年はロースかつ定食で行きます
松のやは500店舗記念で500円やってんのにかつや終わってんな
アプリにクーポンついてるんだっけ
無限地獄は終わったんだ
ロースカツ定食とん汁大変更、お醤油ください
だよな
かつやとか誰が行くんや
俺もう一ヶ月くらい行ってないわ
かつやのカツ丼とまつのやのカツ丼どっちがいいんだ?
500店舗なんだから500円にしろよ
たった数日くらいいいだろ
言うて松のやもさんざん通って卒業したから
一切行かなくなった
もうインチキ低価格とんかつは生涯口にすることはないと思う
カツカレー頼んだ馬鹿が他の頼めばよかったなぁって顔してるのを見に行く日w
こないだかつやのカウンター座ったら麦茶が出てきたわけだが、
コップ一杯の麦茶なんて瞬殺だわな
だから店員におかわりくれって言ったら、いろいろ待たされて、
3人目くらいの店員に言ったらようやくカウンター内のピッチャーから注いでもらえたわけだ
忙しいのは分かった、と思ってカウンター内のピッチャーを取って
それで麦茶注いだら、助手が飛んできて、やめてくれ、と
暇なのかよと
それでも、分かった、と思って、テーブル席にあるピッチャーから麦茶注いだら
こんどはバイトリーダーみたいなのが飛んできて、やめてくれ、お代わりが欲しければ注ぐから、と
注がなかったじゃねえかと
こいつら一体なんなんだよ、分かった、もう麦茶は求めん、と思って
持ってたアクエリアス飲んでたら、今度は店主みたいなのが出てきて、
持ち込み品の飲食はやめてくれ、と
さすがに頭にきちまったので、帰るときにそのアクエリアス入りのペットボトルを
フライヤーに投げ込んでやったわ
油が大幅に弾けてて助手が暴れてたわ
麦茶出し渋った報いを与えてやって、お腹も心も満足でした
味はチェーン店レベルにブレもない作品でした
ごち
*割引券との併用は出来ません。
*割引券との併用は出来ません。
*割引券との併用は出来ません。
(´・ω・`) はい、論破w
1円切り上げていいから末尾9円にするの本当にやめろ
500円セール出来なくなったか
外食はどこもきついのう
店舗少ない時のかつやは普通に食べられたのにな
今は硬いし揚げすぎだし
最近は時間短縮のせいか肉が薄目なんだよな
まあメニューに書いてる重量は変えてないだろうけど
今月は松のや500円クーポンがあるんで別にいいです
実質100円引きだしクソ混むデメリットに見合わない
カツカレーのお得感がなくなったな今回
いつもはカツカレーが一番割引率が高かったからみんな地雷に引っ掛かっていたが
もうアプリあるから券そのもの無くしても問題無くなったし、マジで感謝祭地雷だよな
知らずに行く時ただ混んでるだけのクソって言うね
かつの味自体も松のやとそう変わらんというか
松のやのは網に載ってる分ベチャつかないから上かもしれん
>>45 小皿一品クーポンも配ってたからプラスでキムチ食ってるわ
福祉をありがとう松のや
ここ数年で不味くなった気がするんです最近行ってないや
なんか毎回スレ立ててるよな
かつやの店員なんだか熱烈なファンなんだかしらんけど
一律同じ値段ならカツカレー一択だがこんなん普通にロースカツだろバーカ
>>58 俺は不味いと思うがカレーにソースかける人は美味いって言ってる
まぁカツ丼屋さんのカレーなんだし納得は出来るが…
毎年カツカレー食ってがっかりしてまた翌年もカツカレー食うというループもの
CoCo壱のスレが立っても
かつやのカレーオススメしてるケンモメンいるし
ここもカレーのレスしかないし嫌儲七不思議
カレー美味いけどね
ただ一般的な家庭のカレーとは違うから
貧乏舌のやつには合わないのかな
朝ロースかつ定食(ワンコイン)いくらなんだ?やってないんか?
ていうかおろしかつ定食如きが1000円超えって意味不明すぎるわ
松の家あげてるやついるけど
全部が少なすぎ小さすぎで話にならんよ
ころもが無駄にデカすぎだし油っこくて不味い
もう1年以上行ってない
めちゃくちゃ混むから定価で買ったほうがマシだぞ
100円引はよくやってるし200 円で苦しみを味わいたいなら別だが
キャンペーンで集客する前に店のレイアウト見直せよ
どうせ今回も入口にテイクアウト待ちが固まって客が店に入れなくなるんだから
カウンター担当の店員が1人しかいないからオーダーミスしまくるしな
>>78 不味い不味いって皆言うからこの前試しに食べてみたら本当に不味かった
>>78 カレーでなくウスターソースみたいなカレー
>>74 最寄りのかつや現金払いのみなんだが
何で払えってんだよ
さすがかつや!他の飯屋が出来ない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる憧れるッ!
>>87 かつやってフランチャイズが多いけど、どこもキャッシュレス対応かと思ってた
近所のかつやは券売機になって優待券使うのが面倒になった
感謝祭
かつやで普段頼んだこともないカツカレー頼む
↓
あああ、他の頼めばよかった と店を出る
まあこうなるw
>>94 タッチパネルじゃなくて券売機?どこの田舎だよw
CoCo壱のカレーに慣れてると他のカレーみんなしょっぱく感じるんだよな
感謝祭はやたら混むし待つからタイパクソ悪い
客層も一段と悪い
>>99 ん?各テーブルに備え付けられたタッチパネルを券売機って言うん?
言わんぞw
>>101 ああそっちのタッチパネルのことか
でも先払いの券売機式ってむしろ都市部の店舗に多いイメージ
>>103 ああそっちかっておまえも見たことなかったから思い浮かばんかっただけやろw
大きな都市部なんてかつ屋に限らずだいたい各席についてるぞw
>>104 下らない事でマウント取っているオマエがダサいキモい
>>87 そんな店舗あるとは知らんかった
ど田舎とか?
このあいだ行ったら白飯がありえないほどクソ不味かったけどもう一回行って同じだったらそれで最後かな
くせになる不味さ…カレー好き
どちらかというとメニュー問わず生カツでキレてる客を
蒲田北口と西成新なにわ筋でみたわ
まじで理解不能なのが
卵追加不可
カウンターにピッチャーを置かない
このふたつさえ、たったふたつだけ解決してくれたら毎週通うわ
あとカレーまずい