X



年収15万ドル(2200万円)のソフトウェアエンジニアがAIのせいで職を失いトレーラーハウス暮らしに。「全員俺と同じ運命になるよ」 [523957489]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6b-SAEO)
垢版 |
2025/05/15(木) 09:46:37.73ID:MRkZfKV80?2BP(1000)

ソフトウェアエンジニアはAIのせいで年収15万ドルの仕事を失った。800件もの求人から拒否され、生活のためにドアダッシュで働き、トレーラーハウスで暮らすことを余儀なくされた。
Wed, May 14, 2025 at 6:00 PM GMT+94

アンスロピックのCEO、ダリオ・アモデイ氏は、来年までにAIがすべてのコーディング作業を行うようになると予測している。しかし、一部のソフトウェアエンジニアはすでに存亡の危機に瀕している。昨年職を失ったある男性は、かつて15万ドルの収入があったにもかかわらず、RVトレーラーでの生活、ドアダッシュ、そしてeBayでの家庭用品の売却で生計を立てざるを得なくなった。

技術系企業のレイオフは、 Shawn K(彼の正式な姓は1文字) にとって目新しいことではない。

このソフトウェアエンジニアは、2008年の金融危機後に初めて職を失い、その後パンデミック中に再び職を失ったが、どちらの場合もわずか数か月後には復職した。

しかし、昨年 4 月に解雇通知を受けた K 氏は、今回は違うとすぐに気づきました。テクノロジー業界における AI 革命が目の前で起こっているのです。
20年の経験とコンピュータサイエンスの学位を持つにもかかわらず、800件の応募のうち、面接に至ったのはわずか10件にも満たない。さらに悪いことに、その数少ない面接の中には、人間ではなくAIエージェントとの面接もあった。

「すごく透明人間みたいに感じます」とKはフォーチュン誌に語った。「見てもらえていないような気がします。まるで、人間がそこにいる前にフィルターにかけられているような気がします」

AIが仕事を奪うのではないかという懸念は何年も前からあるが、42歳の彼は、自身の経験は「社会的、経済的災害の津波」の始まりに過ぎないと考えている。

「大移動はすでに始まっている」と彼は最近サブスタックに書いた。

・DoorDashでやりくりする――それは「基本的に誰もが」迎える運命だと彼は言う

K 氏の最後の仕事は、メタバースに重点を置く会社で働くことでした。メタバースは、次に大きなものになると予測されていましたが、ChatGPT の台頭によって部分的に影が薄くなってしまいました。

現在、ニューヨーク州中心部の小さなRVトレーラーに住み、新しい技術職の求人も見つからず、Kさんは生計を立てるために創造的な戦略に頼らざるを得ず、以前の15万ドルの給料のほんの一部を補おうと努力している。
新しい仕事を探し続け、空っぽのメールボックスをチェックし、最新のAIニュースを調べる合間に、彼はドアダッシュの注文(バッファロー・ワイルドウィングスなど)を地元のホリデイ・インに配達したり、古いノートパソコンなど、さまざまな家庭用品をeBayで売ったりしている。合計しても、収入は数百ドルに過ぎない。

彼はまた、技術系の資格を取得するために学校に戻ること、さらには CDL トラック運転免許を取得することも検討したが、どちらも参入するための金銭的な障壁が大きかったため、リストから外した。

米国労働統計局が一貫してソフトウェアエンジニアリングを最も急速に成長している分野のひとつと位置付けていることを考えると、K の現実は一部の人々に衝撃を与えるかもしれないが、彼のような話はすぐにもっと一般的になるかもしれない。

今年初め、アントロピックのCEO、ダリオ・アモデイ氏は、ソフトウェア関連の仕事が間もなく消滅すると予測した。9月までにAIがコードの90%を書くようになると述べ、さらに「12ヶ月後には、AIが実質的にすべてのコードを書く世界になるかもしれない」と外交問題評議会で語った。
Layoffs.fyiによると、2024年には15万人以上のテクノロジー労働者が職を失い、2025年に入ってから現在までにその数は5万人を超えている。

「これは遅かれ早かれほぼすべての人に降りかかるものであり、私たちは社会においてこうした最悪の影響を回避するための真の解決策を提案すべき時期をすでに過ぎている」とK氏は書いている。

「AIによる仕事の代替についての議論は、主流では、すでに進行中のものではなく、漠然とした未来に起こるものとして捉えられています。」

https://fortune.com/2025/05/14/software-engineer-replaced-by-ai-lost-six-figure-salary-800-job-applications-doordash-living-in-rv-trailer/

エンジニアの職を失いトレーラー暮らしになったショーンKさんの近影
https://imgur.com/6LONYb0.jpeg
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034d-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:13:14.62ID:gJ2b/HSr0
>>561
逃げずに質問に答えてくれないかな
「自動運転で増える仕事とはなにか?」
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7e-9BpA)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:14:35.91ID:W98AnXAf0
>>578
住居である必要ねえだろ
土地に対して住所持てるし住民票も取れるし
税金のメリットもあるし
2025/05/15(木) 19:16:31.59ID:FHbYj53xM
ITやってる奴さまあ
今から土方に転職だなw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6366-Ertq)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:19:28.30ID:FL6v1TIM0
>>562
工業化の結果ハーバーボッシュ法が発明されたということすら理解できないのか
自演がどうの糖質こじらせてるし大丈夫か
583天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:21:43.12ID:0C9hm6Rx0
>>579
逃げずに質問に答えてくれないかな、お前が。
お前の「自動運転が生み出す雇用はない」と言い切った根拠は?逃げてないで早く答えてくれ。
そして、なんで自動運転で個人所有のメリットがなくなるの?これずっとスルーしてるよな。
バカ過ぎて答えられないの?w
お前の質問は既に回答済み。こっちはお前みたいに「断定」していない。わかったかな知恵遅れさん。
次のレスで上記2点に答えられなきゃお前の負けな。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c319-i15I)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:22:58.10ID:hGTfdjiM0
んざまぁwwww
将来無くなりそうな職業を想像できないような奴がエンジニアとか笑わせる
585天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:23:48.36ID:0C9hm6Rx0
>>582
ハーバーボッシュ法は過去のものではなく現在進行形だが?
何が過去なの?w 理解できてないバカはお前な。答えになってないぞゴミクズIDコロコロガイジさんw
そして、第5次産業革命りかいできたか?ゴミ過ぎてグーグル検索すら難しいか?w
なんでブラウザまでコロコロしてんのwwwwwwwwwwwww
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3fc-GplD)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:25:01.65ID:jGEZSP+o0
金ねえならマックブックとか売って
安いWindows端末使えよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930f-s7fj)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:25:31.30ID:t+mHCCUe0
>>529
置き換えた分、人件費が抑えられるんだから商品の値引きが出来るだろ
未だに人間を使っている競合会社より安く販売できる
安くたくさん売れる
他の会社は倒産して失業者が増える
588天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:27:52.37ID:0C9hm6Rx0
IDどころか何故かブラウザまでコロコロしちゃったガイジ「糖質ガアアアア!(顔真っ赤にしながら)」

哀れ過ぎだろw
2025/05/15(木) 19:28:19.48ID:/N6LwGmn0
まぁAIが盛んになって一番に不要になるのは木っ端な作業しかしてなかったデスクワーカーだよな

自動運転とかそんなに簡単にトライアンドエラーやれねえし、50年前の車が現役で働いてるしな…
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 132e-xnCg)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:28:29.29ID:B7GAan4g0
>>581
まぁざまぁwだわな
AI棒使って暴れすぎたわ
散々叩いた芸術方面がなんだかんだ元気なのも笑える
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0d-lZv3)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:29:10.39ID:WumMo7At0
アーキテクトならまだワンチャン生き残れるはず
2025/05/15(木) 19:31:26.16ID:rNc7fSPo0
なんか噓くさい話だな
本当に年収15万ドルの能力があったのなら、同じ収入は無理でも別のIT系の職業には就けるだろ
593天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:33:56.73ID:0C9hm6Rx0
顔出ししてるのに経歴が出てこない時点でねえ・・・
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6366-Ertq)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:37:50.79ID:FL6v1TIM0
>>585
雇用が増えたのは産業革命の影響とは限らない!→なぜならハーバーボッシュで人口が増えたからだ!
そのハーバーボッシュが産業革命の結果なんだよガイジくん
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf1f-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:38:59.30ID:lFiiavly0
>>345
事務こそAIに簡単に置き換えられる職種だよ
公務員は自分の職を守るためにやらないだろうけどね
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf94-YXWo)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:44:44.62ID:VzJF9VSF0
DNA解析による最適な職種割り振りとデジタル計画経済による市場雇用調整でどうにかなる
今の超資本主義のままだと庶民には絶望しかないよ国家体制変える他ない
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c337-UKmp)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:44:53.94ID:q2Zkn5wK0
ショベルやドーザーみたいに多数の非熟練労働者のやる事を少数の熟練労働者で済むように省力化する機械
機織り機械みたいに熟練労働者の職人芸を大衆化して誰でもできるようにする機械
aiは特にデスクワークでこの2つを併せ技でやってくるから最終的にはヤクザのフロント企業の名ばかり社長みたいなやらかした時の責任取るだけの仕事しか残らなさそう
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f08-CGr0)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:45:06.52ID:3/07XlQB0
AIがコードの70%をかけるとかドヤってたゲーム開発会社がスケジュール遅れでユーザから叩かれてたな
本当にそんな何十%もAIがかけるなら、今頃ゲームが予定何ヶ月も前倒しで発表ラッシュになってるはずだがw
599天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:45:42.86ID:0C9hm6Rx0
>>594
?ハーバボッシュ法が産業革命じゃないなんて一言も書いてないけど?
ガイジは幻覚見てレスしてくるから笑うわ
ハーバボッシュ法は人口増加には貢献したが、お前が顔真っ赤にして論点にしている人間の仕事を肩代わりする技術ではない。
自分の言ってた論点を忘れて、産業革命だから同じだから!とか言われても、お前頭大丈夫か?で終わるだけだが?
そして、ハーバボッシュ法は現行の技術であって過去ではありません。
お前の言ってること全部間違ってんだけど、大丈夫か?w
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc5-klGy)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:46:16.72ID:npkMkQQB0
今までソフトウェアエンジニアにお任せしていた作業を
非エンジニアがAIと一緒に責任もってやらなきゃならなくなるんだろうな
601天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:49:12.06ID:0C9hm6Rx0
で、何の時系列が把握できてないって?w
産業革命とハーバーボッシュ法との時系列を理解できてなかったのはお前だよなガイジちゃんw
論破されて悔しいからって論点すりかえて必死になるなよ見苦しいw


475 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6307-UKmp) 投稿日: 2025/05/15(木) 15:18:58.78 ID:1mtRe4260
>>467
産業革命とハーバーボッシュ法との時系列すら把握してなくて草
マジの知恵遅れかよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034d-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:50:59.38ID:gJ2b/HSr0
>>583
お前は断言しちゃってるから根拠を答えないと
早くしてよ天才くん

446 天才 (ワッチョイ a39d-U2ng) 2025/05/15(木) 14:26:15.31 ID:0C9hm6Rx0
産業革命と何も変わりませんよ。
別の仕事を見つけられない柔軟性のないやつが淘汰されるだけ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63fe-Tuj1)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:53:26.62ID:nr8zbyPN0
>>79
>コア TypeScript チームの SSE である Ron Buckton 氏

Shreya @shreyacasmalert1日前
This is one of the developers who made TypeScript 10x faster.
And he just got laid off by Microsoft.
:
:
The takeaway?
A bitter reminder that no matter how hard you work or how much impact you create,
companies will always do what’s best for the business.
604天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:54:28.31ID:0C9hm6Rx0
>>602
はい質問した2点について回答できず見苦しい論点ずらし。お前の負け確定ね。涙拭いてねガイジさんw

そして、「産業革命」は今でも続いてるんだから何も変わってないんだけど、何が変わったと思ってそのコピペしてきたの?w
バカ過ぎて笑うんだけどIQ20未満か?w
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f77-vmxD)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:02:50.87ID:k3SalOEZ0
AIがそれほど優秀ならWindowsOSを作り直してくれよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6366-Ertq)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:04:32.38ID:FL6v1TIM0
>>601
ハーバーボッシュ法が産業革命以前だと思ってる無知じゃないとお前みたいな発言しないんだよねーw
2025/05/15(木) 20:11:40.92ID:WkgLCNsb0
ドイツ国策企業SAPが米軍Oracleに訴えられた時は保守文書にあるソースコード二行を流用された
で600億ドルだった記憶あるぞ
ウクライナ出身の自衛専門家ってのは他国の軍拡を指示しまくるルールだなあ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034d-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:14:03.65ID:gJ2b/HSr0
>>604
はやく「過去の産業革命と変わらない」と考える根拠を答えてくださいよ天才さん
答えられないの?
609天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:15:05.35ID:0C9hm6Rx0
>>606
日本語を読めないバカが確定して笑うわ。
俺は>>354で、「産業革命だって機械化によって作業員が不要になっている」と明確に人間の仕事を肩代わりする技術を論点として書いている。
産業革命すべての項目の話なんてしてないわけ、わかりますかガイジさん。ハーバボッシュ法は労働力低減を目的とした技術ではないんだから
論点と全く関係がない。それすら理解できてないバカがお前ね。
そして、↑はお前へのレスではないのになぜかお前が横から発狂して付けてきたレスが↓な。

>お前はAIが生み出す雇用>AIで失われる雇用ってこと

誰がいつ「>」になるなんて話をしたの?w
AIが生み出す雇用のほうが失われる雇用より増えるって誰が言ったの?w これを論破されて悔しくなって産業革命ガーで論点ずらし始めたのが今のお前だろ。
やってることが見苦しいんだよお前。やっぱり文盲って自分のことなの?w


377 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6307-UKmp) 投稿日: 2025/05/15(木) 13:23:18.61 ID:1mtRe4260
>>369
お前はAIが生み出す雇用>AIで失われる雇用ってこと示せてないから反論になってないんだよゴミ知能さん
610天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:16:21.40ID:0C9hm6Rx0
>>608
「過去の」なんて俺は一言も書いてないけど、自分に都合よく話を捏造するのはやめてね、論破されて負けちゃったゴミクズガイジさんw
産業革命は今でも続いてますよ?w なにが変わったと思ったの?w バカ過ぎて笑うw
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fb5-EL7+)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:18:51.94ID:Fk7ByTQ60
>>605
Windowsには職人の温かみが必要
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-3IyP)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:19:21.00ID:lLpYiQ4aM
ザマァ~(笑)
不況で周りの労働者が失職してる時に笑って馬鹿にしていたネットではなぜか偉そうなIT土方がクビになっても誰も憐れまないだろ
令和のニーメラー乙
乙四とフォークリフトの免許取ってガソスタや倉庫で働けクズ共が
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-3IyP)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:20:20.75ID:lLpYiQ4aM
アンチAIのプログラマーってたけで失職が確定してるのおもろいな
どうやって精神の均衡をたもっているのかな
2025/05/15(木) 20:22:08.00ID:xrzanJUM0
>>605
AIは既存バグの修正は比較的苦手
まあ人間もそうだろうけどね
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf1f-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:22:42.94ID:lFiiavly0
>>497
要件定義のことを言ってるのなら
会議の議事録もAIが、議事録→要件定義書もAIがやってくれる
616天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:25:47.29ID:0C9hm6Rx0
(ワッチョイW 0313-FnuQ) ID:gJ2b/HSr0 を論破すると、なぜか突然現れたIDがピンポイントで発狂レスしてくるというねw

-------------------------------------
365 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6307-UKmp) 投稿日: 2025/05/15(木) 13:09:33.01 ID:1mtRe4260
>>354
頭悪そうだから天才を自称するのやめたほうがいい
-------------------------------------

そしてIDとブラウザをコロコロして発狂w なんでブラウザ変えたんだろうねw 面白いねえw

(ワッチョイW 6307-UKmp) ID:1mtRe4260
(ワッチョイW 6307-Ertq) ID:DI74YJqF0
(ワッチョイW 6366-Ertq) ID:FL6v1TIM0


まぁ、こんなクソアホ低能ガイジがリアルの世の中に2匹も居るかというと・・・?w そういうことなんだろうな笑
2025/05/15(木) 20:25:57.79ID:5D62+25S0
コンサルもAIでいなくなるな
もってあと3年
2025/05/15(木) 20:26:37.96ID:xrzanJUM0
>>615
会議内容をドキュメント化するのは事務作業な気がする
顧客が自ら必要十分な要件をベラベラ喋ってくれるようになればいよいよ受託開発なんてものは無くなるだろうけど、そこなんだよね
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf1f-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:29:23.57ID:lFiiavly0
>>613
本当に、全くAI使ってないプログラマーっていないと思う
2025/05/15(木) 20:31:47.98ID:L54V3Q730
800件応募して面接一桁ってどうもこうもミスマッチ過ぎるのではないか?
あまりにも極端な例だろ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237f-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:33:29.01ID:V9YXEr/Y0
っぱ製造業が最強よ
622顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 8395-EA6N)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:33:44.63ID:FpqrILx60
来年から働かなくていいのか
やったぜ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034d-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:35:11.13ID:gJ2b/HSr0
>>610
俺は最初から「過去の」と言ってるんだよなあ
苦しくなってきたから言葉の定義で有耶無耶にしたいのは分かるけどさw
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd5-0MuR)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:36:12.00ID:Rwjzq1tA0
アメリカ人はリンクドインで自己PRしまくってコネを作るイメージ
2025/05/15(木) 20:36:30.06ID:d5sHkLzD0
もう少し進化すればこうなるんだろうけど生成AIのコーティングって信用できるんか
どんな些細なこと何でもやってくれる幅の広さはすごいけど、専門的な領域に食い込んでいけばボロ出てくるイメージなんだけど
626天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:37:08.65ID:0C9hm6Rx0
>>623
産業革命は今でも続いている以上、「過去の」産業革命なんて存在しないからな。
いくら必死に言い訳しても、存在しないものを論点仕様としたバカ、それがお前、という結論で終わるだけw

先に質問した2点に何一つ回答できなかった負け犬さん、涙拭いてくださいねw
627天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:37:35.04ID:0C9hm6Rx0
いくら必死に言い訳しても、存在しないものを論点にしようとしたバカ、それがお前、という結論で終わるだけw
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf1f-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:39:05.41ID:lFiiavly0
>>618
>顧客が自ら必要十分な要件をベラベラ喋ってくれるようになれば
それでも、作れるエンジニアが自社にいなければ外注するしかないでしょう
AIにすべてコードを書かせたとして、とりあえず動くけどこのコードがどういう意味なのかわかんね、じゃ危険すぎる
2025/05/15(木) 20:44:13.38ID:xrzanJUM0
>>628
だから結局は顧客のリテラシーがボトルネックなんだよね
AIでもなんでも使っていいから開発工程を自分で管理できるのならDIYできる
できる会社は今もうやってそうだし、できない会社は将来も他人に頼り続ける
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6366-Ertq)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:53:52.16ID:FL6v1TIM0
>>609
反論になってないぞー
お前は知恵遅れなのでハーバーボッシュ法が産業革命以前の技術だと思ってた。もうそれは覆らない
631天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:56:42.98ID:0C9hm6Rx0
>>630
反論になってないのはお前ね。
産業革命の話の中でハーバボッシュ法を出してるのになんでハーバボッシュ法が産業革命以前の技術だと思ってたことになるの?w
日本語読めないバカですって自己紹介わざわざしに来なくて良いんだよガイジさんw

で、ハーバボッシュ法が人間の仕事を肩代わり技術になったの?w
論破されて悔しいからって都合の悪い話を全力スルーしてにげようとしなくていいぞw
632天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:57:51.93ID:0C9hm6Rx0
で、いつハーバボッシュ法が人間の仕事を肩代わりする技術になったの?w
逃げてないで早く答えてくれwwwwwww
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6345-qKzu)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:58:00.78ID:bxvW1vG50
究極格差社会がくるぞ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034d-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:01:22.72ID:gJ2b/HSr0
>>626
最初からそこ論点にしてるなら分かるけど、後から言い出しても苦し紛れの言い訳にしかなってないんだよなあw
635天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:01:52.19ID:0C9hm6Rx0
>>634
知恵遅れのガイジ「AIと過去の産業革命を同列に語るのはアホ」

お前の書いたレスは↑これね。
そもそも「産業革命」は現在も続いているので過去ではないし、1000歩譲って過去が存在する前提で話をしたとしても
AIは第4次産業革命で定義され今は第5次産業革命だから、知恵遅れのガイジ論理だとAIだって過去の産業革命なわけで「同列」でしかない。
いくら必死に言い逃れしようとしても逃げ道はなく、アホなレスを必死に書いてた知恵遅れのガイジですという自己紹介にしかならないんですよ、わかりましたか。
で、「自動運転が生み出す雇用はない」と言い切った根拠は?w これに答えられず話しそらして逃げ回ってるガイジが今のお前なんだよねw
アホはお前だったねw レスバで負けて悔しいね〜涙拭いてね〜w


326 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0313-FnuQ) 投稿日: 2025/05/15(木) 12:34:46.46 ID:gJ2b/HSr0
自動車産業は新しい雇用を生み出したけど自動運転が生み出す雇用はないからな
AIを監視するような業務も想定されるがそんなものは極少数で足りる
AIと過去の産業革命を同列に語るのはアホ
636天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:04:04.51ID:0C9hm6Rx0
苦し紛れの言い訳にしかなってないガイジ「苦し紛れの言い訳にしかなってないんだよなあ(顔真っ赤にしながら)」

(ワッチョイW 0313-FnuQ) ID:gJ2b/HSr0 は完全にこれだから笑うw


(ワッチョイW 0313-FnuQ) ID:gJ2b/HSr0

(ワッチョイW 6307-UKmp) ID:1mtRe4260
(ワッチョイW 6307-Ertq) ID:DI74YJqF0
(ワッチョイW 6366-Ertq) ID:FL6v1TIM0

しかしこのID全部が語彙力同じなのが草生えるwwわかりやすいwwwww
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf1f-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:04:14.92ID:lFiiavly0
>>625
信用できる、の意味が
「自分はコード読めないからコードの手直しはできないけど、注文どおりの動きをして、かつセキュリティの問題も全くないコードが常に間違いなく出てくるのか」
であるならば、まだそこまでではない
コードの読み書きができるエンジニアにとっては、作業時間が短縮できる便利な代物になってる
638安倍晋三エクスプローラー (ワッチョイ 23c5-FOyb)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:04:42.06ID:GT/dzysL0?2BP(2000)

おお怖い怖い
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034d-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:12:08.05ID:gJ2b/HSr0
>>635
はいまた言い訳w
「過去の産業革命と同じ」だと考える根拠を答えてくださいね
640天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:13:19.99ID:0C9hm6Rx0
>>639
はいまた無意味な言い逃れw 逃げられませんよガイジさんw 涙拭いてね〜w

知恵遅れのガイジ「AIと過去の産業革命を同列に語るのはアホ」

AIは第4次産業革命 ← 現在は第5次産業革命なので「過去の産業革命」

↑をわかりやすく書き直すととガイジの発言はこうなる

知恵遅れのガイジ「過去の産業革命と過去の産業革命を同列に語るのはアホ」

????wwww
過去と過去で同じなんだから同列に語るに決まってんだろww
いかにもガイジですってレスですよね笑

(ワッチョイW 0313-FnuQ) ID:gJ2b/HSr0ってちゃんと小学校卒業できたのかな?笑 
もしかして、みんなと違う教室に通ってた感じ?w
641天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:14:42.86ID:0C9hm6Rx0
ガイジのレスは先読みできるから即論破できて草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、既に100回くらい完全論破してる気がするけどw
質問に答えられないガイジさん、見苦しい言い訳続けてもレスバには勝てませんよwwwwwwwwww
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b6-DrkX)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:21:27.46ID:LVuazCkp0
日本ではAIがあったとしても仕事がなくなることが悪なので変わらないよ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-kFDJ)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:26:28.84ID:jl6ILWrhd
こいつかっけえやん
有能そうだが恐らく拘りが強くて職がみつからないのだろう
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6315-L6zR)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:26:38.02ID:3xSuXgZO0
日本人「FAXも送れないのかよw」
AI「⋯」
2025/05/15(木) 21:28:37.40ID:F2yH8jlR0
ITはもう終わりだよ
これから全てAIに奪われる
これからどうするんだ?
土方でもやるか?
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6366-Ertq)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:29:07.75ID:FL6v1TIM0
>>632
ハーバーボッシュ法が人間の仕事を肩代わりする←誰もそんなこと言ってないけど何が見えてるの
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0c-/yXv)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:30:23.14ID:NiDoRvii0
日本にはハローワークがあるから大丈夫だ
2025/05/15(木) 21:36:19.00ID:4EHhIihpr
トラックの運転免許を取るのは金銭的障壁が高いってのはどゆことなんだろな?
トラックを購入するならわかるが免許取るだけでそんなに金が必要なんか??
2025/05/15(木) 21:39:29.96ID:2VD2yv210
ジェフリー・ヒントンがAIの進化が速すぎて世の中どうなるか心配だけど自分は77歳だから良かった〜つってて酷いと思った
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 039f-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:44:31.86ID:gJ2b/HSr0
>>640
お前の定義の説明はいいから質問に答えてくれない?できないのか?
651天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:44:55.37ID:0C9hm6Rx0
>>646
>>609 の文章も読めないガイジがまだ意味不明なことわめいて発狂してて笑う
ハーバボッシュ法も産業革命だからあああ!とわめいて、人間の仕事を肩代わりする技術が論点の話に絡んできたのはお前だが?w
それを論破されて、ハーバボッシュ法が人間の仕事を肩代わりする技術とは言ってない!で逃げるのなら、>>467に書かれている「産業革命」とは
産業革命全体の話ではなく機械化のことだけを指している、ハーバボッシュ法は論点とは関係がないとお前は認めたことになるだけだぞ?w

なんでハーバボッシュ法の時系列ガーとか論点と関係ない話に絡んじゃったのw 論破されて悔しかったんですかwww

で、AIが生み出す雇用のほうが失われる雇用より増えるって誰が言ったの?w 
なんで都合の悪い話から逃げようとしてんのガイジさんwwww
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:47:50.18ID:0fHXSGvW0
今動いてるゴミシステムをどうやってAIが直すの。そんなことできるわけねぇ
653天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:48:18.66ID:0C9hm6Rx0
>>650
グーグル検索も使えないバカがいて草生えるwおまえ本物の知恵遅れだよな。
第4次産業革命も第5次産業革命も俺が作った定義ではないけど?
悔しさのあまり現実が見えなくなってるのはわかりますけど、グーグル検索くらい使えるようになりましょうねw

で、質問に答えてないのはお前な。
お前の「自動運転が生み出す雇用はない」と言い切った根拠は?逃げてないで早く答えてくれ。
そして、なんで自動運転で個人所有のメリットがなくなるの?これずっとスルーしてるよな。
バカ過ぎて答えられないの?w
次のレスで上記2点に答えられなきゃまたまたお前の完全敗北確定な。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-x5dE)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:50:06.84ID:N9Sql0uD0
みんなブルーワーカーになれば格差小さくなるんじゃないの
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-Zv3+)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:52:18.26ID:ctC6FMXu0
資本しか勝たない
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 039f-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:01:16.49ID:gJ2b/HSr0
>>653
産業革命は今でも続いてる~って屁理屈はいいから逃げずに質問に答えてくださいよ。天才ならさw
657天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:03:51.94ID:0C9hm6Rx0
>>656
はい自分が主張した話の根拠をまた答えられないwwwwwwwwww
完全敗北確定おめでとうございますwwwwwwwwwwwww
負けて悔しいね〜w涙拭いてねwwwwwwwww

そして、定義の話はどこに消えたのお?w
定義は俺が作ったものではない、悔しいね〜w
論破されて論点ずらししてもレスバには勝てませんよ小学校もマトモに入学出来なかったゴミクズガイジさんw
658天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:04:39.50ID:0C9hm6Rx0
またガイジにレスバに完全勝利してしまった笑
659天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:06:23.23ID:0C9hm6Rx0
グーグル検索すれば出てくるような一般的な定義で論破されて屁理屈ガーは笑うわw
敗北してどんだけ悔しかったんw哀れすぎるw
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6366-Ertq)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:09:47.35ID:FL6v1TIM0
>>651
唐突にハーバーボッシュ法の話を始めたガイジはお前なんだよなあ
661天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:13:41.64ID:0C9hm6Rx0
>>660
人口が増えた要因の一例を出しただけだけど、それすら理解する知能がなかったんだね。
で、時系列ってなんのことだったの?w 自分がガイジ丸出しのレス付けて悔しいからそうやって話そらすしかなくなっちゃったんだよねw哀れだねw

で、AIが生み出す雇用のほうが失われる雇用より増えるって誰が言ったの?
逃げてないで早く答えようねw
お前って(ワッチョイW 0313-FnuQ) ID:gJ2b/HSr0 と全く同じ逃げ方だよなw 主張も論点ずらしも同じw馬鹿すぎw
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 039f-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:16:26.06ID:gJ2b/HSr0
>>657
>自分が主張した話の根拠をまた答えられない

自虐ですか?
663天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:17:50.64ID:0C9hm6Rx0
>>662
断定して発狂したのはお前だけだが?w
完全敗北おめでとうございますw  ID:FL6v1TIM0と交互にしか出てこられないゴミ知能さんw
664天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:18:39.42ID:0C9hm6Rx0
断定の根拠を求められているのにその根拠を答えずに逃げ回るだけw 哀れすぎるw
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6345-qKzu)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:22:13.41ID:bxvW1vG50
40過ぎてから肉体労働に転向は中々きついなあ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:27:43.50ID:Kr9ty++F0
>800件の応募のうち、面接に至ったのはわずか10件にも満たない。

wwwww
800件も求人があるということは新規のIT人材需要は相変わらず旺盛やろww
こいつが持ってる何らかのスキルがいきなり陳腐化して必要とされなくなっただけやんこの話ww
667天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:30:36.01ID:0C9hm6Rx0
>>666
それなんだよなw
このスレでは減ったことにしたくて仕方がないガイジがAIは産業革命のときとは違うからああとか意味不明なことをわめいて必死だけど笑
どうせいつものようにスレ立てたやつが回線コロコロして必死に伸ばしてるんだろうけどw
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6366-Ertq)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:32:02.59ID:FL6v1TIM0
>>661
しかもハーバーボッシュ法が産業革命以前だと勘違いしてたのもめっちゃ恥ずかしいよな君
669天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:33:11.26ID:0C9hm6Rx0
>>668
ハーバーボッシュ法が産業革命以前なんて一言も書いてないけど?w
論破されて悔しいもんだから、勝手にそう捏造して必死になってるめっちゃ恥ずかしいバカがお前ってだけw
涙拭いてねガイジさんw
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0384-YLuV)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:34:08.60ID:oySemG9W0
面接官がAIってそれもう人間の尊厳なんて無くなってるな
671天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:35:10.02ID:0C9hm6Rx0
(ワッチョイW 0313-FnuQ) ID:gJ2b/HSr0

(ワッチョイW 6366-Ertq) ID:FL6v1TIM0

全く同じ語彙力で交互にしか出てこられないの笑うわw
頭悪すぎw
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-Pedj)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:38:18.21ID:Q95P5cHC0
高卒のエアコン取付おじさんなんて年収1000万超えてるぞ
AIによってホワイトカラーの職種は消滅する
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7b-onYc)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:39:14.56ID:6qHYwS3/0
タクシーが自動運転になっても
タクシーを使う客は生き残る
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-onYc)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:41:24.88ID:MMfqI9810
アホだなぁ
バイブスコーディングできたら月収300万いけるのに
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 039f-FnuQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:42:49.83ID:gJ2b/HSr0
>>664
>断定の根拠を求められているのにその根拠を答えずに逃げ回るだけ

また自虐してますね…
2025/05/15(木) 22:43:26.05ID:R5Ntrtve0
いやこの人AI憎い無職おじさんなので気にしない方がいいぞ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-Zv3+)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:44:27.01ID:sulw7dZf0
15万ドルあった収入はどこに消えたんだ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3fb-JoTb)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:45:40.50ID:ijDif4vf0
まだガイジおるわ 1日粘着してんの凄えなあ
679天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:45:56.80ID:0C9hm6Rx0
>>675
お前の「自動運転が生み出す雇用はない」と断定した根拠は?逃げてないで早く答えてくれ。
そして、なんで自動運転で個人所有のメリットがなくなるの?これもずっとスルーしてるよな。
断定したのはお前だけ。断定したからには根拠を求めらるわけだが、それに何一つ答えられず完全敗北おつかれさまでしたーw
涙拭いてね〜w  ID:FL6v1TIM0 と交互にしか出てこられないゴミガイジさんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況