専門家警鐘、海外の富裕層は代々複利で資産増える、日本人富裕層は3代で資産ゼロ、あとはわかるな? [819729701]
>>1 そもそも、「こ.ど.お.じ」なんて言葉、流行らせたのだって、ああいう不動産屋関係の連中じゃないですか? 家買わないと一人前じゃない、親と同居なんてダサい、早くローン組んで貢げ、って煽りたいわけですよ。自分たちの食い扶持のために、国民のライフスタイルにまでケチつけてくるんだから、タチが悪い。
結局、日本の不動産屋は、自分たちが儲かるなら、日本がどうなろうと、日本人がどうなろうと関係ない、っていうシンプルなお話なんじゃないですかね。この記事で書かれてるような地獄絵図は、彼らが金儲けのためにせっせと作り上げてる側面が、かなり大きいと思いますよ。
日本の政治家と金持ちは回避できるから庶民のことなんてしらん
こいつらいつも警鐘鳴らしてんな・・・w
意味の無い警鐘だよwww
>>1 海外の富裕層は複利で資産増える? 日本人は3代でゼロ? 相続税がない国があるから、って話でしょ?でもさ、それって「海外が異常」って話なだけじゃないですか?だって、考えてみてくださいよ。働いてもない、ただ親から受け継いだお金が、税金も取られずにどんどん増えていくって、冷静に考えて変でしょ? そういうのって、昔の貴族とか、世襲の特権階級みたいじゃないですか。近代国家って、もうちょっと富の再分配とか、機会の平等とか、目指すもんじゃないの? 相続税って、そういう考え方の一つの形ですよ。
日本みたいに、ある程度税金取られる方が、むしろ普通なんですよ。じゃないと、生まれた家でお金持ちかどうかが全部決まっちゃう、みたいな、つまらない世の中になるだけじゃないですか。専門家とかは「日本ヤバい」みたいに言うけど、ヤバいのは無限に金が増え続ける異常なシステムを持ってる海外の方でしょ。
>>1 そういう「異常な仕組み」で無限に増えたお金が、日本とか、まともに相続税がある国の資産を買い漁ってるっていう構図ですよ。変なの、向こうじゃん。自分たちが汗水垂らして稼いだわけでもない金が、勝手に増え続けてるのって、モラル的にもどうなの? と思いますけどね。まあ、稼ぐより楽でいいんでしょうけど。海外が金持ちだからすごい、んじゃなくて、海外の制度がズルい、って話なだけですよ。
戦争に負けたからな
日本人が豊かになるのは許されない
相続税なくなったら、上級は上級のままなだけだろ。
今のママでいいわ
昔から言われてるが成り上がり庶民は3代で潰れて上級は残るんだよな
税金払う払わないで大分違うだろうな
>>69 父さんは汚職も中抜きもダンチだよ
中国高官海外での隠し総資産が千五百兆円超?
中国高層の隠し資産、米情報機関が報告書作成中
youtu.be/UAqeaijuFzs?si=atO1Oq44TjFKisa_
>>1 不動産を海外法人名義にすれば相続税が掛からないって書いてあるけど、べつに日本の法人名義でも相続税掛からんだろ。
日本人だって、法人名義にすれば相続税は掛からんよ
>>77 > 自分たちが汗水垂らして稼いだわけでもない金が、勝手に増え続けてるのって、モラル的にもどうなの? と思いますけどね。
少なくとも日本人はこれを望んできたじゃん
例えば、日銀がETFを買いまくることを支持してきたんだからさ
資本化無しの資本主義が冷戦後の世界経済に対応しきれなかったのは確かではある
かといって今更ではあるけど
3代で資産ゼロにはならんぞ。たまたま潰れたレアケースだろ。
じゃあトヨタは3代で潰れるのかというと違うだろ
何もしないと資産が無くなるだけのこと
別に問題は無い
自分から3代目まで資産を継承させるつもりなら生きているうちから色々対策を講じておかないと
ジャップ向けのニュース風広報では相続税を申告しないと上手く隠したつもりでもバレますよって定期的に周知してるよな
貧民からいよいよ絞れ無くなったと見るや
相続税無くせムーブ
ほんとわかりやすくて草生えるわ
>>96 https://www.data-max.co.jp/article/74015 そういう実質的に無意味な議論してなんか楽しい? この記事よく読んで考えてくれ 法人化では解決しないからみんな海外移住してるんだわ
>>97 ちょっと違う 日本は社会主義と揶揄されるほど格差是正に前向きだが日本にイジメられるのは日本人だけで外国人はどこまでも金持ちになってしまうから日本が外国人の資本を受け入れると普通に経済植民地化しちゃうということ 別に相続税を無くせという話ではない 自然に日本人は小作人になる運命
2代で資産ゼロにしろ
富裕層を固定させるな
それが健全な社会である
>>100 全然違うよ? 本気でわかんないの?
>>83 習近平はその人達と戦ってるの
ネトウヨがその裏の事実を知らされてない
パナマ文書に世襲犯罪者集団の名前がないのは日本こそが最高のタックスヘイブンだから
>>99 子供産めないって層が出てきてるんだから
んな先のこと知るかって話だよ
彼らが死んだら資産は国庫行きだよ
日本のために充分尽くしたことになるし
>>102 そんな大金持ちは外国人だろうが、日本人だろうが法人化して相続税逃れて、タックスヘイブンに移住して、非課税で配当受けるんだよ。
そのクラスになると何人とかもう関係ないよ
>>107 だからやっぱり外国人の経済植民地になるよねって話 なんかおかしいこと言ってるか? 意見は一致してるぞ
>>108 そもそも、オレは法人名義は日本人でも税金掛からないよねって本文の注釈に対して補足入れただけなんだが。
100億とかある人なら運用ミスらないと3代目でマイナスとかないよ。あかんたれ のボンみたいに散財したりよくわからん詐欺に引っかかったりするから無くなるだけ
政治家は政治団体作って寄付する形で
相続税ゼロにしてるからな
あれをやめさせない限り
肥えるのは世襲議員だけ
立憲は改正案出したが自民が蹴った
>>107 でもそういう人らが住んでいるのって結局先進国とか治安良い国なんだよな......。会社組織で多くの従業員雇って......とかなら価値あるけどそういう還元がないお金持ちがタックスヘイブンとかしていたら、ヘイトが集中するような気がする
でも世界の富裕層と庶民ってえげつない格差があって相続税もないから金持ち無双状態で固定されてないか
日本は唯一政治家が相続税回避するスキーム持ってるから政治家は世襲がすごく多い
>>109 法人化で相続税は回避できないと俺は言ってる もし解決するなら誰も相続税対策で海外移住しない
>>110 その位の人は資産管理法人作って、個人資産は目腐金程度に相続税はらってるんじゃね?
配当が集まりすぎて個人資産が目腐金で済まない資産規模になったら海外移住するんだろうけど。
>>115 法人からの配当規模増えれば、そりゃあそうじゃない?
別に、それは否定もなんにもしてないじゃん。
だから結局日本人の運命は決まってる 外国人の資本家の小作人階級になる 日本人だって金持ちになったら外国人になるんだからな
>>116 お金持ちって何故かなんとか財団とか協会とか作るもんな
その辺にカラクリだらけのテンダネスがあるんだろうか...
最初100億円あったとする(最高税率55%)
1回目の相続で45億円
2回めの相続で20億円
3回目の相続で9億円
10分の1以下になる
3代目でも貧乏ではないが・・・
政治団体を作れば日本でも無税だよ
政治団体からちびちびお給料貰えばいい