【緊急画像】Z世代女子、謎の中国料理に大行列WWWWWWWWWWWWW [578545241]
>>232 これかなり前にバーミヤンの宅配頼んだ時に完全にパッケージこれだったわ
最低でも5年以上前な気がするけど
チャーハンもこの画像2枚目のパッケージに入って届いたぞ
パクチー料理の店も女の子ばっかっていうし
ちょっとパクチーブームあったのも影響してそう
>>212 なんでコイツこんな無意味につっかかってくんの?汗出まくる辛い食い物女が食ったらどうなるかくらい普通に出てくる疑問じゃん
汗についてもメイクについてもろくな回答もねえなら黙っとけよ
近所といっても徒歩15分くらいに2軒ある
どちらも開店当初はぱっとしなかったけどSNSの煽動が効いて行列できてるな
この手の店苦手 面倒やねん
出来上がりの料理でいいのに
素材古かったり傷んでいたり
してもバレにくいから店はありがたい
女ってこれ美味しいよって物になんで自分の顔いれるんだろうな
本当に美味しいと思ってんのかな
並んで食べるようなもんじゃないと思うけど具材自分で選んでのせれるのは楽しいよ
タピオカも馬鹿にしてたけど飲んでみたら美味かったからな
これも食ってみたらいいもんかもしれん
そこまで並ぶ価値があるかどうかは別にして
女は便がすぐ詰まるから
繊維が沢山あるもの好む
麻辣湯なんて辛くて繊維豊富なんだから
流行るわな
>>260 辛味とにんにくだから普通に男も好きだと思うぞ
胃腸が丈夫で羨ましい
おじさんが激辛なんて食べたら即効下痢だよ
>>267 しゃぶ葉のメニューは家で作ろうと思えばできるけどここのは作りにくいからここに行くしかない
とびこ入りの練り物とか羊肉、エビとかナンコツとか湯葉とかしゃぶ葉に無い食材がたくさんある
>>265 ニンニク背油マシマシの中太麺のラーメン食べれば
次の日には芸術的な一本糞でて便秘とはおさらば出来るのにな
>>270 流行りで食ってる女性たちが鴨血食べたり毛肚食べたりするとは思えんが…
アジア食に対して偏見ないのはいいこと
中高年はいまだにバイアスあるからな
こんなもん家で簡単に作れるやろ
店で食うほどの違いなんかあるか?
バカにして画像開いたら横浜中華街の中華料理より美味そう
もう全部愛知でよくね?
で、どこが美味いの?
こういう流行り物はほぼハズレで稀に本当に美味い店がある
相変わらず消費するものを探すだけの世代、本当に旨いかどうか関係ない、ただ今を話題が必要なだけでそれがないと呼吸出来なくて死んじゃうって感じで
10年ぐらい前から張亮麻辣燙よく行ってたけど当時は店内中国人しかいなかったのに
ちなみに横浜中華街は周辺の街中華のが上手いから間違っても横浜中華街で中華食べないようにない
>>13 チーパオマーラータンなら10年前くらいからあるし
ワイは渋谷にしかなかった頃から通ってるくらい好きだぞ
ブームになる前はちょいちょい食べてたけどブームになってから全然食べてないな
>>232 まずくはないけど甘ったるくて味付けが単調だからいらない
唐辛子大量に使ったこういうガチ中華の方が好き
https://i.imgur.com/EfMJFk1.jpeg >>13 また兄さん経由かよ
ジャップはいつまで兄離れできるんだ
楊国福と七宝がツートップだろうけど七宝の方がスパイス感強くておいしい
ワイは5辛にしてパクチーと春菊とかを追加して麻辣パウダーかけまくって粒のニンニクとショウガを3杯ずつくらい入れてスパイスを更に強化して食ってる
ここまで手軽にスパイスを大量摂取できるお店は存在しない
現状唯一無二の存在
楊国福の方がクリーミーでスタンダードなマーラータンだけど、それならあんなクソ混んでるとこじゃなくてもっとマイナーなお店入っても大して変わらないから楊国福に行くことはほぼない
七宝は代わりがいないから待ってでも行く
海鮮ベースだろ?
よほど変にしないかぎり美味いに決まってるだろ
このブームに乗っかって
タムジャイサムゴーは店舗増やしてくれよ
https://i.imgur.com/SwiGV3M.jpeg たぶん火鍋と区別ついてないよ
流行ってるって情報食ってるだけ