【独自】ビールのアサヒグループ 社員400人をアクセンチュア子会社に強制転籍! 社長「リストラではない!」 [978437748]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【独自】アサヒグループHDが社員約400人をアクセンチュア子会社に強制転籍へ!「リストラではない」社長の言い分を入手
ダイヤモンド編集部
アサヒグループホールディングスは、2025年12月期第1四半期決算で過去最高となる売上収益と事業利益を達成した。だが絶頂の裏で、同社は大胆な構造改革に着手していることが、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。「リストラではない」と言い切る社長の言い分とは?社員の“強制転籍”を含む構造改革の一部を詳報する。
https://diamond.jp/articles/-/364904 構造改革なら立派なリストラでしょ
なんでわざわざ言い訳するんだろ
こういう脱法リストラは罰金払わせろやなあ。
一人一兆円取れよ。
関連会社に移動させる→屈辱的な仕事を与える若しくは仕事を全くさせない→我慢出来なくなって自主退職
このフローはもう日本では常識になってる
>>148 その人事じゃない
出退勤時間の管理とか
毎月の給与計算とか
諸手当や福利厚生の手続きとか
今となってはシステムに打ち込むだけでできるような業務の部分を言ってる
アサヒもサントリーもキリンもなんかこういうやな所見え隠れしてて、酒飲むにも気分悪いわ。
サッポロはイメージ悪くないけど、どうなん?こういうエグいことやってんの?
>>153 あー総務みたいもんか?ただでさえ別会社にしてたのに?譲渡の上出向でなく転籍(切り離し)までするんかいな?コレはリストラやろww社長も頭安部だな。
誤解か?ん?
スーパードライは最近飲んで無いけど、そもそも居酒屋行ってない。でもならべくアサヒのものは不買しまーす
日本は解雇しにくいっていうけど転籍・出向させやすいから嘘だよな
>>146 なんか裁判沙汰になったけど普通に労働者が負けるジャップ仕草だったような
HDの社員は勝ち組なのにここから追い出させるとは地獄だな
ヤマトやスクエニとか見ると給与が全然違うもんな
この社長だけ転籍すれば?
なにこの血も涙もない人事
>>149 事業譲渡時の解雇も当然整理解雇の規制要件側適用されるだろ
この記事では整理解雇については書いてないからまあ全員転籍だろ
強制転籍って労基法的にはアウトじゃね?
ローンとかに不利になるから一応不利益変更なんだよな
何年か前にリニューアルしたスーパードライが旨くない
アサヒがビールで業績絶好調ならキリンはその上を軽く越しているな
平成はパソナルームに押し込めるだけでよかったのに
リストラ責任者は野球部監督としてのうのうと余生を過ごせたのに
景気が良い時こそコスパの悪い社員をリストアップして斬り捨てろ
人は入れ替えて行く事で水が澱まないし、次は自分が斬られるかもと云う緊張感が仕事を全力でやらせる訳だ
昔は
ビールといえばキリンラガーの苦味
キリンがあまりにシェア取り過ぎてしまい、公取委に寡占独占だと目を付けられないように品薄承知で生産自粛調整したほど
サントリーは洋酒の儲けでビール事業赤字を穴埋め
アサヒビールは潰れかけ
しかし、水のようにゴクゴク飲めるアサヒスーパードライが超絶大ヒット、ビールの王者アサヒは金色ウンコビル新築
タクシーの運転手に「うんこビルまで」と依頼注文してちゃんと通じる
他方で、キリンは総会屋利益供与事件で没落
しかし、アサヒはスーパードライ依存を脱せないまま長期低落のあげく、近年はキリンと僅差のシェアトップ争い
アサヒビールはカルピス食品工業を強姦、乳児用粉ミルクの和光堂を強姦、真空フリーズドライのアマノフーズを強姦して、アサヒ飲料やアサヒグループ食品を大きくして体裁取り繕い
そしてキリンは、晴れ風、一番搾りホワイト、というようにパステルカラー外観包装でオマンコさま客を誘引
他方アサヒは、苦味を取り去ったすっきりスーパードライが反転攻勢原点のはずなのに、今さら苦味を全面に押し出したザ・ビタリストを出す迷走ぶり
>>6 パナソニックは
子会社介護事業ついでにパナ介護機器も売りたい
洗濯機や換気扇の生産を円安で日本国内に戻したので、それら工員を派遣労働募集するついでに子会社派遣事業でよそさま派遣労働案件も
損保ジャパンも子会社介護事業
>総務や人事、経理などの管理・間接業務を担う子会社であるアサヒプロマネジメントの全株式をアクセンチュアに譲渡し、社員約400人を転籍させる
え?こんなこと許されるの??
>>9 今どきは大学新卒就職活動はインターネット必須、どんな馬鹿大学学生でもどんな有名企業にも就活はできる
だから、人事部を外に出すといっても
志望者のふるい落とし絞り込み作業だけだ
最終決定権はもちろん役員面接官
あとは工場の現場現業で、社内資格取ったり社内試験合格したら自動的機械的に昇進とかもな
近年はテレビ局の局アナ就職志望者が減少傾向、少子社会なせいもあるが
テレビ局のうちで局アナ志望者に対して最初からいきなり!自作の本人被写体動画提出までも要求するのが出てきている、面倒くせえんだよ
>>153 Theバックオフィスみたいな奴らか
うちの会社の総務も無能だから転籍させてほしいわ
JTCのバックオフィスは給料高すぎなんだよ設計と給与テーブル同じとかふざけんなって話よ
こんなこと言うと嫌儲は理系少なそうだから反感買いそうだが
>>166 子会社の株をアクセンチュアが買い取ったって話だぞ
転籍って書き方してるけど、親会社が変わっただけの話
アクセンチュアは買い取った社員をどうするつもりなんだ?
ゆめみの件と言い怪しい買収多いな
>>180 総務、経理、人事をやらせるんだろな
この部門って技術いらないから協業すればコスパが上がると判断したんだろ
アサヒってジャニーズ問題の時に「人権を損ねて得る利益なんて1円もいらない」とまで言い切って
じゃあ社員には1秒たりともサービス残業させてないしセクハラパワハラも一件もないんだな?ってブーメランになると思ってたけど
案の定これか
>>181 安く使うつもりなのかね
本体の給与水準で使うわけないもんな
ゆめみはエンジニアだし必要とされて取ったんだろ まともなエンジニアなら社風合わなければ辞めればいいだけだしな こっちは悲惨な未来しか見えないが
今は製造が軒並みダメだからこの時期に移動はほぼリストラだよね
やる気があって新しい事にバンバン適応してける奴だけが会社は欲しいからな
毎年下位10%は解雇して新しい人入れて試すぐらいでないと今は企業も持続成長出来ない
>>13 君は病気だから病院行きなさい
子会社って読めない?アクセンチュアの単語に反応して自分の知識ひけらかすのは病気です
>>189 人がいなくても大企業総合職や公務員は人集まる
人が来ないのは中小や現場職だけ
>>16 損保ジャパンだっけ
確かワタミの介護事業を買収したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています