X

映画『マトリックス』って何がそんなにすごかったの?? [242521385]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cff7-intz)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:45:38.78ID:VBF1DfI10●?2BP(6000)

https://animeanime.jp/delivery/matorikkusu-movie/
2025/05/16(金) 20:46:35.37ID:d0vOM0hI0
あの弾丸の軌跡
2025/05/16(金) 20:47:10.70ID:Ig1PO4tr0
ガンカタの走り
2025/05/16(金) 20:47:22.69ID:bRk+XvR20
デジタルバーサタイルディスクが売れた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8e-VDXc)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:48:28.02ID:X4RXZE0m0
シミュレーション仮説を映画化
2025/05/16(金) 20:48:29.52ID:atGcz7o50
人類が滅亡していてデータとして保管されていたってとこかな
一般層はそんなとこ興味無いか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-4fMl)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:49:29.13ID:YY3Hcr4PH
映像定期
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-xv/z)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:49:39.46ID:33NFenhA0
モーフィアスのすきっ歯
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/05/16(金) 20:50:24.98
  

  https://stat.ameba.jp/user_images/20210201/20/aloha-bert/1f/90/j/o0600032014890044929.jpg

 
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-vmxD)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:50:25.71ID:5q1xgPWx0
パソコンの話だろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-A2/E)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:50:32.18ID:2GzJ/4j5d
覚えてない
2025/05/16(金) 20:51:05.37ID:m76tjQnz0
主人公覚醒とか
高速移動を残像で表現とか
アニメっぽい演出をリアル俳優でやってるのが個人的にめっちゃすき
13安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:51:08.62ID:nyIiEn3hd
語っていいのですか?
2025/05/16(金) 20:51:09.08ID:q7apuLxp0
当時はVFXって言葉が新しかった
昭和オジサンはSFXがSEXに見間違えて興奮してた
2025/05/16(金) 20:51:43.46ID:V4byH4S/0
弾除けとか一周するカメラとか
2025/05/16(金) 20:51:43.78ID:NsrsTGAL0
なんかすごかったねえ
2025/05/16(金) 20:51:44.32ID:XCrzcNOe0
意味不明ストーリー
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc5-PRTH)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:51:50.51ID:EvGNEqEO0
押井守が影響及ぼした
2025/05/16(金) 20:52:03.53ID:9/URbJKx0
ターミネーターで人類とロボットの戦いを描いて、さらにその後の人類が完全にロボットに屈した世界を書いてるから
2025/05/16(金) 20:52:40.86ID:6kT4K4s60
というか
なろう
まんまやろ。

うだつの上がらないハッカーしてたら異世界で救世主になりました
2025/05/16(金) 20:53:49.29ID:DMutgg9wd
プラグを刺すとあっちの世界に入れるとか
カンフーやヘリコプターの操作インプットとか
デジャブが世界に操作したひずみとか
面白かったよね
前作DVD持ってるしたまに観るし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-ZK0K)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:53:56.53ID:5SUpM74X0
ゴーストインザシェルのビジュアルパクりまくってたな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-UxcK)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:54:20.46ID:xe6KIZzy0
結局元ネタの攻殻機動隊の方が面白い
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fac-Rju6)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:55:37.30ID:6c28iYET0
>>14
そういやSFXってもうほんと言わなくなったな
25顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:55:39.23ID:3tOysveY0
バレットタイムの実写再現

SF的に外堀を完全に埋めてからの大銃撃戦。
主人公補正の極み。
https://www.youtube.com/watch?v=Z2eCmhBgsyI
2025/05/16(金) 20:56:09.47ID:4Mn5ASuH0
>>13
語る要素あんの?
双子の監督がLGBTらしいから
アジア系のキアヌとか黒人とか女が
白人男社会に立ち向かうストーリーともみれなくもないけど
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f83-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:56:33.67ID:hj4eO4wP0
弾の避け方
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3356-Vkj2)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:56:49.11ID:wunyUSNP0
トリニティのスコーピオンキック
2025/05/16(金) 20:56:50.17ID:sp4flisg0
AIによる人類支配の形を映像化してくれたからな
そのうち人類は飼育される
30安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:57:00.13ID:nyIiEn3hd
まず電話線がインターネットに繋がってて受話器でデジタル化するって表現が

有線インターネットと無線機インターネットの境目の時代だったんですわ
2025/05/16(金) 20:57:16.34ID:m76tjQnz0
ラノベがまだなかった時期に令和までのラノベネタが片っ端から全部突っ込まれてちゃんと調理されてるんだからそりゃあ凄いよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-4rLw)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:57:23.46ID:ePIf8Lc6M
あああれは360度にいっぱいカメラ設置して撮影したんだってさ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffcd-mlMY)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:57:36.93ID:jaBDhLZE0
PS2でDVDで視れるってときにめちゃくちゃ話題になった
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe6-0sCU)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:58:04.07ID:nl/jeWGr0
のけぞったキアヌリーブス
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9392-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:58:09.42ID:cL/0xUc70
CGか撮影方法だろ
話はクッソつまらんかったような
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2344-C6oL)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:58:35.85ID:LXDOlBfI0
   ━--‐‐‐
━∧_∧-‐‐
 ( ´∀`)ーっ__ ミ
  ⊂ニ__ ̄ヽ \
       (__)_)
2025/05/16(金) 20:58:46.47ID:6kT4K4s60
>>25
このぐらいの時代のジュンウーアクションはやっぱかっこいいよな。
最近のアクションはカッコつけしないから物足りないわ
38 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f373-gOvp)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:59:12.74ID:4g2XdH1r0
実写でジャップアニメを超えた
ジャップアニメは今も大差ないという
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-spXT)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:59:22.44ID:cAsPYUeC0
プログラムのエージェントじゃない人間の警官や警備員もチート能力でブチ殺しまくってて「雑な設定だなあ」と思ったわ
2025/05/16(金) 20:59:34.29ID:UUmVY4Hu0
ユダヤ教とキリスト教知らんやつにはつまらんやろな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f59-cBL7)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:59:37.63ID:hyGdw7Gf0
時期が良かった(PS2全盛と被った
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:59:46.07ID:L4qK/xH60
CGを使った実写映画でマンガ的なエフェクト表現を実現させた
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134a-klGy)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:00:05.53ID:vcl9nwi70
マトリックス
ハリーポッター
指輪物語

この1作目たちの衝撃は凄かったな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffef-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:00:14.32ID:o/m1NWiV0
めっちゃおもろかったやん
2025/05/16(金) 21:00:14.45ID:JGNWwN3m0
爆弾詰め込んだエレベーターを落として爆発させるシーン
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-spXT)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:00:47.28ID:cAsPYUeC0
>>23
ギブスンがパクってニューロマンサー書いたくらいだからな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8e-VDXc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:00:49.75ID:X4RXZE0m0
タモリがたくさん出てたイメージ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-ITKV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:00:57.62ID:XYQ6TFSTd
監督が兄弟から姉弟になって姉妹になったところ
2025/05/16(金) 21:00:59.57ID:t7zwMw7b0
銃撃戦とプロペラヘッズのあのBGMのマッチ具合いいよね
2025/05/16(金) 21:00:59.68ID:O2kHaO4Lr
攻殻機動隊の世界観を実写化
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc5-PRTH)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:01:20.80ID:EvGNEqEO0
>>23
SACシリーズすこ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-0tjc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:02:21.28ID:DDq6uhTk0
初代で完成したと思ってたけど2 こそ至高ですわ
アクションがもう外連味溢れるあの展開まで持っていける作品はそうないでしょ
シャトー、高速道路、それぞれ一品だけで完成形
53顔デカ🏺 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cf92-xv/z)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:02:22.90ID:jJGZe71u0
お話自体は古典的だけど、ガンアクションとかエフェクトはカッコよかったな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f2c-VVex)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:02:31.64ID:EyxaN6wh0
自分を救世主だと思い込んでる統合失調症患者の妄想を映像化したところ
2025/05/16(金) 21:02:35.44ID:oD+W2ZcV0
2chマトリックス同時多発オフ
2025/05/16(金) 21:02:43.01ID:m76tjQnz0
>>37
この映画は特にアニメみたいな見栄切りの画角が多い
細かいところだけどアニメから待ってきた演出がどれもかなり効果的になっててすごい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-muIM)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:03:31.58ID:biqDnH+Z0
巧妙なリベリオンスレ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8e-VDXc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:04:01.85ID:X4RXZE0m0
高速道路借りれなかったから自分たちで造ったって聞いて、は?ってなったよな
2025/05/16(金) 21:04:21.38ID:6kT4K4s60
>>38
ジャップが作りたかったアニメってのはこれやろニチャア
をガチでやられた。
60安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:04:32.15ID:nyIiEn3hd
>>26
今では当たり前になった情報技術産業の未来と
コンピュータプログラムによる人類との対峙を
あそこまで一般人に認知させて大ヒットした映画は

当時だと他に無かったんよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:04:45.43ID:zrMvEqEY0
×マトスがすごい
◯PS2がすごい
2025/05/16(金) 21:04:53.11ID:q7apuLxp0
日本もマトリックス意識した映画やってたよな
金城武のリターナー

https://youtu.be/P1oPd30O55w?si=i9f0tFWIJ9jh5CiT
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-Xkeh)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:04:59.96ID:Wc/QIAhJ0
弾除けのシーンを筆頭にした映像が当時としてはインパクトあったから
マトリックスの劣化コピー映画が量産されたくらいには影響力があったな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe6-qg3Z)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:05:45.88ID:4xrWYNBD0
バレットタイムに衝撃を受けた
なんど映画館に行ったか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-YLuV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:06:11.76ID:eEcR8CUN0
アナログな手法であの映像作ったのが革新的なんだが
今はフルCGでゼロから同じ映像作れちゃうからなあ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-gcyK)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:06:13.85ID:ApRHUWHs0
思い返せば、90年代末期~2000年代初頭って、まだインターネット=未知の領域って感じだったじゃん。怪しげな裏サイトとか、チャットで知らない奴と繋がったりとか、ワクワクと不安が入り混じってたあの感じ。マトリックスの「真実を知るか、知らないフリをするか」みたいな問いかけが、そんな時代のネット民の心に深く突き刺さったんだよ。
あの頃ってまだダイヤルアップで繋ぐのが当たり前だったじゃん?ピーヒョロ音からの接続確立で「今からネットの世界に入るぞ!」みたいな儀式あったの覚えてる奴いる?マトリックスの電脳世界にダイブする感じ、あれと妙にシンクロしたんだよな。まだ見ぬネットの深淵にワクワクしてた俺らにブッ刺さったんだよ、きっと。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-Ooqk)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:06:27.47ID:9sqAqDvB0
アジア人のセラフは当初ジェット・リーにオファーをしていたけど断られた
https://i.imgur.com/5mxYkoC.jpeg
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6c-f6dE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:06:48.88ID:33Oq9Ngg0
バレットタイムを使ったシーンは
別に映画的な技術に詳しくない素人のド肝までもを抜くほどの視覚的インパクトだった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4d-rA6p)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:06:51.86ID:MGw/Cq0L0
今見ると現実世界編のCGが意外とショボい
70安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 13fe-6ONP)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:06:58.44ID:3wt1gW0A0
PS2で見れるところ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0319-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:07:25.22ID:ncflQAmZ0
透明感ある映像の質感好きだったな
音や時間的な間を引き立てて臭いまで伝わってきそうな感じの
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-YLuV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:07:49.98ID:eEcR8CUN0
ウォシャウスキー兄弟の姉と妹
2025/05/16(金) 21:08:05.80ID:sp4flisg0
>>52
俺は2でCG多用の映像にあれっ?てなって
少しづつ洋画観なくなっていったなw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-rA6p)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:08:48.30ID:/CT6Gl9qM
やっぱバレットタイムが斬新だった
ストーリーは攻殻だった
2025/05/16(金) 21:08:52.24ID:6kT4K4s60
冴えないボーイ

サングラスつけてイキってオラオラかっこいい

覚醒したら純粋ボーイのまま神秘強いかっこいい


日本のヲタがやりたかったことを全部やられた
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-gcyK)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:09:04.97ID:ApRHUWHs0
ネットももうリアルとは違うもう一つの世界ではなく、たんなるクソつまらない日常の延長線上の世界になってしまった
もうあの頃のワクワク感をおまえらは二度と味わうことが出来ない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-0tjc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:09:07.86ID:DDq6uhTk0
>>66
また見事なまでに背景状況踏まえて完璧に解説されちゃったよ
一流作品は一流に語らせたらさらに味が深まるな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c376-lo3S)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:09:20.35ID:7jWB1NiL0
あの弾避けスローが当たってアクションゲームまで出た
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3f-Fm86)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:09:32.74ID:T0W/2QtM0
CG
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-YLuV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:09:38.25ID:eEcR8CUN0
バレットタイムは日本でもCMなんかで散々真似されたよね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6c-f6dE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:09:48.91ID:33Oq9Ngg0
マトリックスは間違いなく
映画史に何個か点在するオーパーツの一つだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-tFtz)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:09:49.73ID:eYBMHfqFH
テンポがよかった気がする
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffe-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:10:11.54ID:2qfZ1Qd10
修行とか任務で経験積んでどんどん覚醒していく感が厨二心に響いたんよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc5-PRTH)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:10:27.28ID:EvGNEqEO0
ハリウッドSF版なろうだからな
85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (GBW 0H07-aI/N)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:10:30.04ID:liC7uc4iH
プレステ2を普及させた
2025/05/16(金) 21:10:38.06ID:z6vcTxaO0
最新作見に行ったけどマジで酷かったね
初代のオマージュだけだよ見どころは
2025/05/16(金) 21:10:52.18ID:iN5U/X+p0
最初に出てくるウサギの女がすごくかわいい
88安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:10:55.73ID:nyIiEn3hd
>>53
難解で複雑でオタク好みの近未来設定なのに
最終的には「二人の愛が世界を救う」という誰でも理解出来る古典的な結末になるからな
2025/05/16(金) 21:11:07.73ID:udSCUER+0
ツルがないのにモーフィアスのサングラスが落ちないのが凄かった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-YLuV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:11:15.31ID:eEcR8CUN0
>>75
力こそパワーみたいなアメコミ的な強さじゃなく
ああいう東洋的なしずかな強さを作ってくれたのも良かったよね
2025/05/16(金) 21:11:16.73ID:dg0pGv8s0
VSスミス100
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc5-PRTH)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:11:25.86ID:EvGNEqEO0
>>83
でも修行ったってほとんどインストールでしょ?
あとは力の使い方をモーフィアスとちょっと訓練しただけだしね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13fd-TO5n)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:11:39.76ID:fFg/p1Mt0
今更1,2,3語ってもレザレクションズでちゃぶ台返しされたんで・・・
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:11:41.81ID:mDz7M4qg0
映像革命
スローモーションを多用した映画はそれまで存在しなかった
設定の面白さ
自分たちがみている世界が実はバーチャルリアリティって設定はマトリックス以前に存在しなかった
wifiの概念
当時はネットの有線接続が当たり前の時代でマトリックスは救世主のみ無線接続可能な設定ってのがとにかく斬新だった 無線wifiって当時存在しなかった
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-vmxD)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:12:10.81ID:RhFOD6w+0
マトリックス以降の映画が全部マトリックスになったのは笑ったw
それくらいのインパクトあった
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdd-5W4r)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:12:22.05ID:6DEneJJZ0
CGとアクションの組み合わせ
2025/05/16(金) 21:12:27.77ID:m76tjQnz0
>>65
映像技術とそれを効果的に使えるかは別の話
特にこの作品は2での高速道路シーンみたいに
ただ騒がしいだけじゃなく映像にアニメ風の演出で緩急を付けてる
高速で走るトラック同士が正面衝突する様子を超スローモーションにするのなんか
いい意味でハリウッドらしくない
アクション性やカタルシスよりも見栄えのよさや迫力を追求してる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0317-ByRc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:12:28.07ID:9muoj5aH0
とにかく派手だった
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:12:28.67ID:fRdPhJDw0
遠い未来に人間が機械に栽培されてるってのは最初に見たときびっくりしたね
機械と人類が戦争してるって話はよく見るけど、とっくに敗北してエネルギー源にされてる妙な共生関係を築いてるってのが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13f6-PInU)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:12:32.24ID:kl/6hHOh0
まあ面白いじゃん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffef-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:12:53.05ID:o/m1NWiV0
>>93
アクションひどい、ストーリーもひどい
盛り上がってるところで俺がトイレ我慢できなくなって隣の人に迷惑かける
ほんとうにひどすぎだよな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-KrK5)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:13:10.11ID:VAResFrG0
まずスマホも無くパソコンもインターネットも普及しきっていない時代に作られてるってことを知るべき
2025/05/16(金) 21:13:19.33ID:bfmLYz0m0
何年かおきに見てる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0317-ByRc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:13:44.55ID:9muoj5aH0
やり過ぎな演出
薬莢飛ばしすぎ、壁壊しすぎ
2025/05/16(金) 21:13:48.38ID:IEX9n2410
映像技術に革命起こした1作なのは間違いないと思うわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-muIM)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:14:30.98ID:biqDnH+Z0
>>94
ジョン・ウーとかサム・ペキンパーとかキューブリックとかほとんどの作品でスローモーション使ってるけども
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-Ooqk)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:14:37.32ID:9sqAqDvB0
初代マトリックスの尋問シーンはトラウマ
https://i.imgur.com/ge6GoXe.png
108 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 932c-Dzfk)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:14:47.17ID:0Rye/In50
>>23
漫画版?
劇場版?
SAC?
2025/05/16(金) 21:15:16.26ID:YmcFVQ120
あれ以来だよなゲームでもバレットタイムとかいって
戦闘中任意でスローで戦えるようになったの
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-vmxD)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:15:37.60ID:RhFOD6w+0
>>67
まぁ、やられ役だったしな
結果オーライ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-0tjc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:15:47.80ID:DDq6uhTk0
2は音楽からして名作揃い
高速乗る時はMona Risa Overdrive一択だよね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc1-gqfP)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:16:08.39ID:H3eY1zvQ0
>>45
ダイ・ハードやろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-muIM)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:16:54.26ID:biqDnH+Z0
>>67
ジェット・リーの無駄遣い過ぎる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-aKfU)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:16:57.94ID:yABlw6rK0
見たけどあまり面白くなくて2は本当につまらなかった
115安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:17:02.47ID:nyIiEn3hd
>>94
主人公のネオだけが無線通信独自規格媒体として
仮想のマトリックスの世界だけじゃなくて
現実未来でも愛のラブパワーで無双するからな
ちょうど携帯電話が普及して通信量が∞になるのが主人公ネオ

まぁそこに至るまでのストーリーも運命論や神学や予言なんかを交えて
他の人が指摘してるような当時最新の映像技術やアクションてんこ盛りなんだけど
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbe-vmxD)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:17:12.45ID:wEdgnCtj0
攻殻がなんかネットに繋がってふわーで終わってたところを
その先のバーチャルリアリティーまで描いた
俺も攻殻の頃にVR世界を描いて出版社に持ち込んだが編集者は理解できなかった
当時の観客はその程度だったろう
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034a-Z++d)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:17:19.11ID:c9MIbz6y0
音楽とかもかっこよかったろ
カッコ良さや迫力で押し切るだけでもいいじゃない
何か文句あんの?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f23-Vwxn)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:17:36.51ID:iFsv/pFX0
サイファーとかいうケンモメン
2025/05/16(金) 21:17:40.10ID:OC6mz6yE0
結局オカルトネタって魅力的なんだよ
陰謀論も流行る
2025/05/16(金) 21:17:49.79ID:3DszqoXTr
仮想世界にダイブするみたいなのこの辺から流行り出したからな
本当すごい作品だよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f42-5be6)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:18:02.74ID:28Cq/tTD0
CMで見どころのシーン全部流してたから映画見に行ったとき既視感ありまくりでほんと最低だったな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc1-gqfP)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:18:03.67ID:H3eY1zvQ0
>>67
やっぱアジア人の顔って目から頬骨の距離が遠いからサングラス似合わねえな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-fWGm)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:18:28.76ID:AT5Nxake0
juno reactorがかっこいい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-vmxD)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:18:29.18ID:RhFOD6w+0
まぁ、360度カメラでグルっと撮影する手法が流行ったのこれからだしな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6c-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:18:38.34ID:prNiGm0r0
主人公の弾避けるの皆真似したよな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-vOTZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:18:48.25ID:SxJRLuU60
>>108
マトリックスの場合はゴースト・イン・ザ・シェルだろ
127安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:18:54.83ID:nyIiEn3hd
>>102
黒電話や公衆電話を使ってインターネットのマトリックスの世界に入るからな
当時のキッズたちにとってここがまず謎でミステリアスだったは
2025/05/16(金) 21:19:00.91ID:oR4yCs6q0
本編見たらあの弾避けシーン避けれてなくて笑ったわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-d5RA)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:19:02.46ID:FJFZHBr40
カメラワークとCGは革新的だったろ
ストーリーは色々オマージュなので評価はできない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-I7e7)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:19:18.96ID:PzuEL7YH0
口に出したくなる日本語
ウォシャウスキー兄弟
131 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (GBW 0H07-aI/N)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:19:23.94ID:liC7uc4iH
>>90
たしかに
これは解る
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-muIM)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:19:42.31ID:biqDnH+Z0
ジョエル・シルバーって全く聞かなくなったな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-fWGm)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:19:55.38ID:AT5Nxake0
アニメのレイアウトを実写でやった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-7R+z)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:20:02.87ID:VUyTI4uu0
https://i.imgur.com/y8Ofw4D.png
135安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f308-7tPN)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:20:29.47ID:rKAOLBdf0
あの弾を避けるやつ
2025/05/16(金) 21:20:39.19ID:YmcFVQ120
>>129
と言ってもそれ以前の何か事件が起こってオッサンが乗り込んで
殴ったり爆発したりするアクションと比べればだいぶ凝ってたと思うけどね
2025/05/16(金) 21:21:31.02ID:70SksDpW0
いつにまにか姉妹になってたのが凄い
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f36b-/iw3)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:21:32.38ID:265Yu/fA0
何で2や3は不評だったんだ
どんな方向性を求められてたんだ
2025/05/16(金) 21:21:36.35ID:LuqjIFnl0
         諦めろ               │+
  j |             / }ミ i      │      ,.-=== 、__
  | |             / /ミ  !    │ +  ∠ミミヾj┴彡ゝ
  } | r、          l ゙iミ __」    │  ,/ ,-ー'"   ヾヨ、
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    │  |/        /7ミ!  +
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj    │  }|r、       l ゙iミ」 +
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/..    │  |]ム    _∠ニ,_ィト
   `!     j  ヽ        j_ノ       │  ト、 ̄ ミl=r"  _/ |hj
   ',    ヽァ_ '┘     ,i         │  `!  ̄ j ,」 ̄  jr'
    ヽ  ___'...__   i   ハ_        │   丶 ,_`;..__  i ノ
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八       .|      ヽ ゙ー‐ ` ; ∩
      ヽ        /'´  / ∧∧∧∧|    / ヽ,_, //
      |ヽ、__, '´ /   /<   ス > 今夜お前をリローデッド
                 <    ミ  >
――――――――――― < 予 ス >―――――――――――――
エルフの王など知らん!  < 感 の >      me me meだよアンダーソン君
  ,..-‐−-私はスミスだ!  < !?    >          l            ,llllllllllllllll、
|]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ } ∨∨∨∨\        l   、,ー_,,,,,,,,,,,,,_   'llllllllllllllllll,
|    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj /\ │ / \     ,,,,,ll,liillg,,liillllllllllllllllllll┷-、llllllllllillllll、
「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'//         \    lllllllllllllllll゙!llilllllllllllllllll″  .llll!!゙゙ll゙゙!lll
`!     j  ヽ        j_ノ /─ (■Д■) ─ \  '゙!lllll!!!l\.゙゙!!!!llllll゙゙`   ゙llレ',,l, lll`
 ',    ヽァ_ '┘     ,i /       諦めろ! \   l .l, .,,_        ゙ 、゜.,!′
~~"'''   ` ̄、し       /   / │ \       \ l ~゙ド゙゙''"        r・'゚,,,i´
 / ̄~''''ー――‐''"~  _,/      ,一-、  ,一-、    \  ___、        llllll`
/`ー'ヽ__,、__,、__,  /     | l  ̄ ヽ / ̄ l |      \” .,,,, ``      ./ .ill′
l――---、――-、 \ / 諦めろ 6-■■ ■■-っ       \         ` l゙゜
\   /⌒'" ̄`'"⌒/       ヽ´∀` ´∀`/| 諦めろ    \       ,.  ]
                    /|Y/\/|Y/\
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:21:56.97ID:L4qK/xH60
https://i.imgur.com/hNqMe9z.mp4
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f23-Vwxn)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:21:59.50ID:iFsv/pFX0
>>125
安倍さんも真似すればよかったのに
2025/05/16(金) 21:22:01.90ID:vee+Q0Iw0
スミス
2025/05/16(金) 21:22:07.84ID:H1uTQWy40
日本では出来ない、どうしたって作れない映画だな なんで出来ないんだろ 水道水飲めるし、四季とアニメがあるのに
2025/05/16(金) 21:22:19.04ID:02jJlPel0
最近見返したがつまらんかったわ
弾除けのネタだけだな
145安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd1f-tA4z)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:22:20.77ID:wCMJCKOLd
>>126
マトリックスの企画自体は攻殻のパクリ元のニューロマンサーからスタートしたんだけどね
2025/05/16(金) 21:22:25.74ID:dEgs6jrh0
最初の作品はステマだよ
後付けでまともな話にはなったけど理解できる人を減らしてしまった
2025/05/16(金) 21:22:32.71ID:7Z0V/2Kp0
>>25
CGを使いまくって現実感のないゲームやアニメみたいな演出の走りだな
映像美を目的にして現実感を捨てた結果、ゲーム型アクションになった
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-spXT)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:22:38.24ID:jHgdXFCXM
>>126
コーカク何とかって見たことないけど、ニューロマンサーの「ザイオン」もパクってるの?🙄
149 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.229][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイW 63fb-EoX7)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:23:00.96ID:57D8yKnp0
>>1
シミュレーション宇宙を信じる人ものすごい勢いで増やした😮
2025/05/16(金) 21:23:06.67ID:rCDHQ+ij0
ウォシャウスキー兄弟→姉妹
アタマおかしなるで
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13f6-PInU)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:23:08.13ID:kl/6hHOh0
当時なんだか話がよくわかんないって言ってる人は何人かいた
全員女子だったけど
152安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:23:13.17ID:nyIiEn3hd
>>118
裏切り者が主人公の愛を覚醒させて
マジカル・ラブ・パワーで世界を救うんだから
そりゃ監督も性転換するよな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f42-5be6)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:23:22.23ID:28Cq/tTD0
>>129
狭いとこで殴り合いして壁とかにぶつかったりするシーンどうやって撮ってたんだろな
あれめちゃめちゃリアル
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:23:25.16ID:mDz7M4qg0
>>106
単なるスローモーションじゃないんだよなあ
ゲームのバレットタイムの概念はマトリックス以降だからね
そもそもジョンウーがマトリックスに影響受けたゲーム作ってるし
155安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd1f-tA4z)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:23:26.46ID:wCMJCKOLd
>>148
>>145
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f92-8SNq)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:23:57.75ID:xXXc/M/H0
主人公は何者なん?
なんであの世界で無双できたん?
結局一番分からんかったのはこれ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f42-5be6)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:24:22.86ID:28Cq/tTD0
>>138
2は1の描写のパワーアップ版みたいな感じで凄かったろ
そこから3は盛り下がり過ぎ
2025/05/16(金) 21:24:31.11ID:9OcX4CRxM
手をグーからパーにして喉にダメージを与えたの子供の頃に映画館で観て笑ってたらおれしか笑ってなくて驚いた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b395-T8Py)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:24:48.81ID:a10NVWok0
ロビーの銃撃戦はCGかと思いきや実写なのが凄かった
2025/05/16(金) 21:25:03.19ID:LuqjIFnl0
https://i.imgur.com/UHvKxqY.jpg
161顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:25:09.66ID:3tOysveY0
>>138
1の公開直後にキッズによる無差別銃撃ってのが相次いで
2以降は派手な銃撃戦が禁止になった。

だから剣だの槍だの使ったり交通事故起こしたりの
回りくどい殺陣が増えた。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:25:20.53ID:4uSjwpcA0
そんなにすごくはないよ
ヒロインもブサイクだったし
163安倍晋三🏺 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 23f7-8g2W)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:25:26.44ID:dPcXiMbM0
キモオタやチー牛が
ミスタースミスの格好して大勢集まってたな
2025/05/16(金) 21:25:32.06ID:rjyYErbS0
>>156
最初から救世主って決まってた
165 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ff87-gOvp)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:25:44.46ID:C7gSpQdf0
現実だと思ってた世界がコンピュータに見せられてる夢だった、って衝撃の真相がキモなので2以降の話はどうしても蛇足感がな
最近やった続編は割と面白かったと思う
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb1-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:26:10.00ID:AANBxdjm0
1だけCMが女子っきだった
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff83-uUhZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:26:12.35ID:gbafggAI0
なんであの時赤い薬を飲まなかったんだろうっていうコピペかなんかなかったっけ
168安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:26:13.72ID:nyIiEn3hd
>>156
この辺りのストーリーや表現が
ちょっと分かりにくかったのは確か
アーキテクチャだのプログラムだの予言だので離れた人もいるけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34e-C+Wc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:26:45.69ID:i7gzWCor0
>>128
マトリックスで現実世界の戦闘を見たいとは思わないだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39e-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:27:02.01ID:W7d/27Zd0
キアヌリーブスってこれ引き受けたときは売れると思ったのかな?
スピード2は断ったんだよな確か
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:27:03.60ID:mDz7M4qg0
>>156
元々あの世界はどうしてもプログラムにバグが存在するからある程度の年数経つと大型アプデするようになってる
そのアプデのきっかけになるのが救世主
それがネオ
救世主に与えられてる権限は現実世界ではできないレベルのパワーやら無線接続でいつでもマトリックスに侵入できる能力
だから無双できた
しかしネオは従来の救世主たちとは違ってアプデを拒否したってのが大まかなマトリックスの話
2025/05/16(金) 21:27:43.64ID:8xu792Gh0
何気にAIの圧倒的優位は変わらない
けど、人類の進化を見守ってる感じになったのかも
173安倍晋三🏺 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 23f7-8g2W)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:27:55.12ID:dPcXiMbM0
続編2つは
彼女と見にいったけど爆睡しちまった
174安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:28:03.50ID:nyIiEn3hd
>>162
ヒロインは一途に主人公ネオを救世主だと信じ続ける黒人のモーフィアスなんよ…
175安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ffa2-s0Xi)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:28:08.33ID:uusc/1I90
シリーズが進むたびにどんどん老けていくトリニティ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:28:13.56ID:mDz7M4qg0
>>170
キアヌはスピード2かどれかを断って干されて、ジョンウィックまではヒット作に恵まれなかったんだよな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-gk+M)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:28:31.99ID:WboiGwSI0
リザレクションズでついて来れなくなった雑魚は出ていってくれないか
2025/05/16(金) 21:28:38.92ID:8xu792Gh0
そいえあ、あの映画のマトリックスの世界って
いったい何回やり直した世界だったんだろう
179 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.229][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイW 63fb-EoX7)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:28:39.94ID:57D8yKnp0
>>107
本番前に乳首たてたのかな😁
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f46-flLH)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:28:48.10ID:Kwx/1J570
陰謀論者を大量に産み出した
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-KrK5)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:29:05.72ID:VAResFrG0
音楽だとエイフェックスツイン
ゲームだとシェンムー
映画だとマトリックス
今、当たり前になってることの始まり
2025/05/16(金) 21:29:14.80ID:m76tjQnz0
>>138
2はアクションシーンと、全体的な起承転結の転に位置するから安定感はあった
ただ1の導入~覚醒までの流れと比較すると展開に意外性がないので
シナリオ期待してた人には肩透かしだだった
3は終わりの物語だから、ほぼ展開は読めてたってので2よりさらに予定調和な展開であまり好かれなかった
4は「その後の世界」を描いたけど、まあ全部終わったあとの話なので正直語ることがないという内容
ネオがちゃんと約束通り生きてた!よかった!ってだけ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:29:25.03ID:mDz7M4qg0
>>172
アニマトリックスだと確か人類側に機械が大使を送り込んで戦争回避しようとしたのに人類が核爆弾投下したんだよな
あの世界になるきっかけは人類側が作った
AIは最初戦争する気はなかった
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMe7-CkJc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:29:42.70ID:zg+QOXrjM
>>176
コンスタンティン
185安倍晋三🏺 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 23f7-8g2W)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:30:04.92ID:dPcXiMbM0
>>177
二作目のリローデット?の時点で
ふるい落とされたわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:30:06.81ID:mDz7M4qg0
>>178
6回目じゃなかったかな
2025/05/16(金) 21:30:16.77ID:KE8chqDN0
最近3作全部見たんだけど回を追うごとにつまんなくなっていってワロタ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8e-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:30:23.22ID:Atl1Zs+n0
カンフーをマスターする速度
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(やわらか銀行) (ワッチョイW 9338-2/Or)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:30:25.90ID:oCuuXsbI0
最初のDVDってイメージしか無い
2025/05/16(金) 21:30:31.58ID:6kT4K4s60
サイヤ人がスーパーサイヤ人になる国で
ネクラがヒーローになる国で
セカイ系とかジャンルが存在する国で

これを全部まとめて
ニチャアっておだしされた
2025/05/16(金) 21:30:34.51ID:W27ZcgFR0
「AIによる人類の家畜化」だが
あんな仰々しくしなくても
人類は望んで家畜になりにいく🥺
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2323-xQWR)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:30:46.15ID:4jKZWs+J0
当時の近未来感は凄かったぞ
俺たちが初めてIMAX3Dでアバター見た時くらいの衝撃はあったはず
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:31:08.44ID:nkGWsNBd0
>>6
データではなく発電やぞ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f30-i15I)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:31:11.45ID:BCKq/Q490
ふつうにおもろかった
当時チャリこいでツタヤに買いに行った思い出
未来編より過去編作れよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:31:59.91ID:fRdPhJDw0
>>178
マトリックスが出来て何年経ってるのかもだよな
システムのバグ潰しのために定期的に救世主を作っては機械にザイオン壊滅させて
敢えて残した数人にザイオン再建させてを何度も繰り返してるから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:32:08.50ID:L4qK/xH60
マトリックスは新シリーズの構想もある
けど映画化されるかは知らん
2025/05/16(金) 21:32:10.92ID:pfMEBIhr0
映像はスゴかったよな
2025/05/16(金) 21:32:20.49ID:m76tjQnz0
>>171
現実世界の都合として人間に調整を依頼するしかなかったというのもある
ネオがマトリックス(人間培養所)を調整する代わりに現実世界の停戦とネオの返還でAIと人間は手を打ってる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f1c-pmLq)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:32:21.70ID:4VZn8IAE0
(ヽ´ん`)サントラの豪華さは異常…
200安倍晋三🏺 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 23f7-8g2W)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:32:28.16ID:dPcXiMbM0
一言でいうと
「キモオタやチー牛が考えた
AI支配の世界」

なろうに通じる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d0-C+Wc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:32:35.05ID:e5vnMLAF0
人間電池だったってオチですげえ冷めた覚えがある
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f16-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:32:37.72ID:qFgKQbvm0
3部作の完結編があまりにもクソだった記憶
2025/05/16(金) 21:33:04.55ID:8xu792Gh0
>>183
あの世界の人類の狂いっぷりは凄かった
どうなったらあんなになるのやら

>>186
そんなに救世主ごっこしてたんだ…
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-7/Gt)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:33:06.37ID:biqDnH+Z0
キアヌがもっとアクション上手かったらなぁといつも思う
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMe7-CkJc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:33:14.79ID:zg+QOXrjM
>>170
スピード2はアル・パチーノとの共演のディアボロスとオファーが重なって
アル・パチーノとの共演を取ってスピード2を蹴った
結果どっちの映画もコケた
206安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:33:15.23ID:nyIiEn3hd
まずゲームボーイで通信ケーブル使ってポケモン交換してたら
いきなりswitch2で無線通信し初めて
ポケモン金銀だの赤青緑だののプログラム変えれるのが主人公ネオの力なんよ

その力が覚醒するまでのお話
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 232d-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:33:18.86ID:jONXO7s+0
当時は意味わからんかったけど、
ネオって要はコンピュータのアップデートのコードの一つだったんだよな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-XAGG)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:33:45.85ID:3cC+WYEO0
結局倒れるんかい!
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f46-flLH)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:33:50.73ID:Kwx/1J570
戦うのに疲れて青い薬飲む裏切り者いたけど俺もそうすると思う
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-IeGI)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:33:58.48ID:QdrV7b+sa
内容自体はロボット対ロボットに支配された人間の反乱
昔からあるようなSFネタのオマージュ的な作品
ただビジュアル面が斬新だったからウケたのよ
211安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd1f-tA4z)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:34:02.24ID:wCMJCKOLd
>>170
キアヌはこれの前にJMに出てる
JMの主人公はニューロマンサーの主人公に似てるという設定なのでニューロマンサーが原案のマトリックスもキアヌになったのは当然の展開
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:34:18.73ID:fRdPhJDw0
>>194
アニマトリックスってアニメ作品見れ
機械と人間の確執から始まって大戦争を経て人間が栽培されるまでやってる
213顔デカ🏺 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cf92-xv/z)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:34:22.44ID:jJGZe71u0
久しぶりに見直してみよ
昔の映画でも面白いものは面白いしな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f340-e3cK)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:34:50.54ID:/wM/I0PW0
テーマカラーが黒と緑なのも斬新だった
2025/05/16(金) 21:34:53.28ID:rjyYErbS0
3作目はミフネに半分くらい持ってかれた気がする
2025/05/16(金) 21:34:57.15ID:6kT4K4s60
コンピュータは完璧な世界を作ったのに人間には受け入れられない。
クソ世界にしてバクだらけにしてる。

なんつうかこの時代にまた刺さるなw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 232d-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:35:17.69ID:jONXO7s+0
>>213
30年近く前の映画とは思えないクオリティだからな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-SBas)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:35:23.16ID:/JwzqXqA0
救世主っていうのは人間の自由への欲望を回収するシステム
救世できたよーよかったねはいリセットねっていうのを何度も繰り返してるのがマトリックスの現実
だから一部の人間の仮想世界からの脱出とかウィルスを消す代わりみたいな取引を認めてる
ただそれもすべてはAI管理下の上っていうお話
2025/05/16(金) 21:35:25.27ID:m76tjQnz0
>>214
コンソールカラー
文字が横ではなく縦に流れるのは日本語へのリスペクトらしい
220安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd1f-tA4z)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:35:35.27ID:wCMJCKOLd
>>214
まあ押井の攻殻のパクリなんですけどね
2025/05/16(金) 21:35:49.53ID:LuqjIFnl0
名戦闘シーン - ネオ (キアヌ・リーヴス) VS エージェント・スミス | マトリックス | Netflix Japan
Netflix Japan
https://www.youtube.com/watch?v=R80wqdyN9W4

https://i.imgur.com/OwGIlrl.jpg
222安倍晋三 (オッペケ Sr87-+iuE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:35:50.10ID:KEb9YiIer
レイトショーで観て物凄く面白かったけど最後空飛んでってアレ?ってなった
観る前攻殻読んでたけど後頭部のプラグしか影響わからんかったなニューロマンサーは読んだ端から内容忘れてた今度読み直してみよう
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:35:55.19ID:mDz7M4qg0
>>198
面白いよね
機械は結局人間の手が最終的に必要だからね
リザレクション見てないからその後どうなるのか気になるけど
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031f-ZEUe)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:36:59.12ID:W2DVa8/G0
映像も演出も凄いしめちゃくちゃ面白かったよ
そもそも若くなかったトリニティが続編になってどんどん老いていくのがキツかったけどな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:37:08.20ID:nkGWsNBd0
聖書とかと照らし合わせて考察されてたけど
それよりコンピュータで起こる事象と合わせた方が
わかりやすいのに
当時は今よりコンピュータ知識に乏しい奴しかいなかった
226安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:37:19.66ID:nyIiEn3hd
>>218
人間には自由意思があるのか?
それも預言として回収されてしまうのか?
みたいな所の預言者のシーンも
プログラミングや機械的世界観と上手く調和してんだよな

初見だと意味不明なんだけど
2025/05/16(金) 21:37:31.31ID:sp4flisg0
>>191
もうはじまってんだよなw
https://www.instagram.com/reel/DI8uOd9zLGj/?igsh=cW9sZmF3dDgyeHc=
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-T8Py)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:37:31.34ID:44SqCIMgr
あの預言者は何だったの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f42-5be6)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:37:49.24ID:28Cq/tTD0
>>218
下の上ってもうわかんねえな
2025/05/16(金) 21:38:05.77ID:LuqjIFnl0
https://pbs.twimg.com/media/FFHnQusakAI1SFb.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FEfcT5RVkAcVnVb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEZ59X6VQAYjD9m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEm5VXFVEAMpXCg.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FE0NtNhVEAEDTK4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE0HiusVIAMl5Nj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE0HiutVkAoFb9u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE0HivRUUAQ2Mqe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE0HiutVUAQ8Fjk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEib-ZFWUAA6M3g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE0LQ1CXEAUGzoZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDsdD4YVkAY4lWv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9tC5GLXEAIgJ1_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC1GKqDVUAAwvzL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEhtBXOXEAQGGdv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEdGq38VUAIZGku.jpg
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:38:44.03ID:L4qK/xH60
あらゆる展開が全部オラクルの計略通りに動いた話だ
2025/05/16(金) 21:39:25.05ID:rjyYErbS0
結局銃撃戦やクンフーもプログラム同士の戦いをビジュアル化しただけなんだよな
233安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:39:26.23ID:nyIiEn3hd
>>225
コンピュータやプログラミングの知識や情報通信技術やITリテラシーあると
また全然違う見えかたになるよな

それこそ今はAIブームだし
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:39:50.50ID:mDz7M4qg0
>>228
マトリックスのバランスを崩すための最古プログラム
完璧な世界だとなぜかうまくいかなくなるから、人類に選択させるようにしたらうまくいったから選択させるプログラム
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-8g2W)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:39:51.93ID:V5vIDsT40
今生きてる世界が実は仮想現実だったっていう世界初の斬新な設定だよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f46-flLH)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:39:52.12ID:Kwx/1J570
>>228
バグだった記憶
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34e-KbcZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:40:06.17ID:FicEOlMW0
仮想世界の話ならもっと前からトータルリコールとか流行ってたよ
世にも奇妙な物語でもそんな話があったような気がする
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0399-T8Py)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:40:29.82ID:R4is3BRC0
ハンタのヨークシン編ってマトリックスの影響をモロに受けてるよな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fbd-W2UM)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:40:33.53ID:bKWvGXpa0
知ってるのはイナバウアーで弾丸避けてるとこだけ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f324-P/xJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:40:41.03ID:nxwPR5mP0
監督がウォシャウスキー兄弟から姉妹になったこと
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d0-C+Wc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:40:58.98ID:e5vnMLAF0
>>235
胡蝶の夢…
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 232d-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:41:15.28ID:jONXO7s+0
>>225
コンピュータの視点で考察するとめちゃくちゃ分かりやすいんだよね。
当時の俺は2作目の終盤辺りから理解できなかったけど今なら完全に分かるわ
アプリやらOSのアップデートやらの概念が一般になかった時代にあの話は難しい
当時のウォシャウスキー兄弟の卓越した脚本には驚く
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf94-BmlG)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:41:19.29ID:XeeF8Kl30
>>235
プラトンさん…
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f92-8SNq)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:42:11.22ID:xXXc/M/H0
>>171
>>198
現実世界にマトリックスに囚われていない人類が
主人公チーム数人以外が存在してるってこと?
全人類は完全にマトリックスに囚われているようにしか取れなかったが

救世主ってのは人類の救世主じゃなくてマトリックスの救世主って事か
バグがスミスね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f42-5be6)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:42:29.67ID:28Cq/tTD0
>>235
実際俺らの世界はホログラムって説も学者が立ててるしな
246 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 13a6-BmlG)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:42:49.89ID:Pm+LoYoE0
映像がすごい
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:43:25.52ID:L4qK/xH60
>>228
AIが全権を握りすぎてる現状を変えて人間とAIの力関係を対等にすべく
救世主をそそのかして自分の計画が成功するように操っていた人物
彼女は自分の理想世界を実現させる目的で動いていて
人類を勝利させるためにネオたちに味方していたのではない
2025/05/16(金) 21:43:27.41ID:m76tjQnz0
>>233
それよりも世界観そのものを理解してないといけなかった
劇中での演出からあの世界がどうなってるのか読み解くのは難しい
人間が培養されてるってインパクトに持ってかれる
一応人間は機械と戦争してて~とか2の序盤で仄めかしはあるけど
そもそも人間が機械に仕掛けた戦争で人間が追い込まれてるとか
機械も統率が完全に取れてるわけではなく一枚岩ではない(実際取引を仕掛けたのは中立よりのAI)みたいな
全部説明しようとすると映画だから尺足りないんだが
2025/05/16(金) 21:43:42.50ID:wlb2RI8NM
全部だろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8a-VgiQ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:43:55.46ID:4IDr2IN20
ベレッタとmp5とm16使ってるとこ
2025/05/16(金) 21:44:22.36ID:/IWoh9Wo0
>>193
あの奴隷以下の現実世界すらデータ世界だったみたいな話じゃなかった?
仮想現実を安定させるためにネオみたいな特異な存在が必要になるからわざと作ってたという話だったような
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 232d-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:44:22.90ID:jONXO7s+0
>>244
主人公世代以外に過去に5世代、ザイオンみたいな人類の最後の集団みたいなのがあったんだよ
2作目の最後で語られてるよ
あの世界で人類は5回滅びてる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:44:27.34ID:mDz7M4qg0
マトリックス好きな人はアウターワイルドやってほしいな
なぜか22分間経つと最初に戻る
しかし記憶は持ち越せる
なぜループが22分間延々と繰り返されるのか探るゲーム
マジでおもろいよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fef-+o2S)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:44:31.35ID:OHXa9qgv0
人類の家畜化と仮想世界
2025/05/16(金) 21:44:47.22ID:t2m4WOwo0
セカンドライフの実写化
2025/05/16(金) 21:44:58.80ID:m76tjQnz0
>>244
その認識で合ってる
そもそも人間の中にも逃げて生き延びてるのもいるし
培養から目覚めたのもいる
この辺も映画だと演出足りてないね
2025/05/16(金) 21:45:23.56ID:+n2cagYlr
設定自体はハヤカワ文庫のSF小説とかでも擦られてきた題材だけど
映像表現が凄かった。

素人と画家が同じ画材使っても全然違うのと同じで
CGを使えばあの映像表現が出来る訳ではない
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 232d-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:45:53.21ID:jONXO7s+0
まあ、もうちょっとで実現しそうなんですけどね。

https://i.imgur.com/eRTamM9.jpeg

https://i.imgur.com/ASDftF2.jpeg
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a3-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:45:54.05ID:uC6Vmjh60
もう1だけでいいよ
2はキーメーカー関連だけ面白い。3は記憶にない。4は見てすらいない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-IeGI)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:45:58.09ID:QdrV7b+sa
昔のSF作家の想像力はスゴいよね
今すでにAIに判断を委ねた方が正しいとか言う人が出てきてるもの
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:46:56.00ID:MdJOyZgkM
実写版ゼーガペイン
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f59-shDQ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:47:06.35ID:1MzE+ct30
肉弾戦はブルース・リーのパクリ、銃撃戦はジョン・ウーのパクリ、ワイヤーアクションはキン・フーのパクリ
2025/05/16(金) 21:47:23.62ID:5apeGGlGH
全部実写、CG無し
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f23-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:47:46.28ID:QuJj0mwm0
ニューソート的な考察をしてるサイトがあったけど今検索しても見当たらない
265安倍晋三 (ワッチョイW 234c-+iuE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:47:47.90ID:gOjqmVjJ0
>>224
バグが人間でスミスはデバッグツールでウイルスワクチンソフト的なもんじゃないか?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fef-+o2S)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:47:53.50ID:OHXa9qgv0
攻殻機動隊
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f92-8SNq)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:47:54.02ID:xXXc/M/H0
>>252
2は盛り上がりに欠けてあんま記憶に残ってない
今にして思えば惰性で見た感じだな
マトリックスの目的はなんだったんだ?
もはや人間いなくてもいいじゃんと思ったが
バグ取り用に少数残してたって事か?
268安倍晋三 (ワッチョイW 234c-+iuE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:49:00.53ID:gOjqmVjJ0
>>265
>>244やった
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:49:13.53ID:9B6a3sEr0
PCの中を劇化した
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f51-sJB1)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:49:43.44ID:SZNoYcy80
クルンッって弾を避けるところ
2025/05/16(金) 21:50:05.84ID:biRIp9Hvr
哲学的な問答のシーンクッソ多いのにBGMとアクションシーンが面白いから頭空っぽにしても見れるって凄いよね
2025/05/16(金) 21:50:11.99ID:6kT4K4s60
人類を解析するプログラムさんが
バグ回収プログラムを救世主って名付けて
究極の茶番を作り上げたけど

人類に触れすぎて情を獲得して
消されるバクが可愛そうになって
救世主をそそのかして
バグ達が消されない世界を作った。

(ここまで人類はただの道具)

そのそそのかしされたのがネオ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-52dO)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:50:17.25ID:ZDROxUfN0
>>35
俺は逆
あの弾をのけぞってよけるスローモーションのシーン見てだせえつまらなそうって長らく敬遠してたがいざ見てみると思いの外面白かったパターン
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-gOvp)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:50:46.48ID:o8QGMQXlH
反体制的なストーリーも良かった
目覚めてない奴は容赦なく殺すし
アクションはリローデッドが良かったな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234e-1y7p)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:51:00.94ID:ZNLVXEah0
アバターのが意味わからん

あれだけ流行った理由
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf16-wqUM)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:51:30.64ID:3XGommTK0
マット・デイモン演じる
ジェイソンボーンシリーズは
さすがに重すぎたな
2025/05/16(金) 21:51:39.47ID:m76tjQnz0
>>267
上でちょっとレスしたけど、機械も一枚岩じゃないんよ
人間は生かしておくべき派と人間根絶派で分かれてると考えていい
よーく見てみると攻撃的な機械もいれば、妙に協力的な機械もいたでしょ
視聴者からすれば機械って一括りに考えてしまいがちで、このあたりは演出で払拭しきれていない部分だったな
2025/05/16(金) 21:51:58.15ID:is93fy8Z0
雰囲気
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:52:19.95ID:nkGWsNBd0
>>235
世界初ではない
なんならリングシリーズの「ループ」がまさにその設定なんやで
マトリックスより前に世に出てる

それより前にもSF系の小説とかでなんかあるやろ
280安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:52:46.33ID:nyIiEn3hd
>>277
2のエッチなお姉さんとか良いよな
プログラミングの癖に嫉妬するとかw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39f-x5dE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:52:53.22ID:Z3biTgqH0
まぁ、メガゾード23も似たような話だな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39f-x5dE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:53:05.85ID:Z3biTgqH0
メガゾーンだった
2025/05/16(金) 21:53:13.42ID:Sj4SppoA0
5.1chの音
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f9f-5VTI)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:54:31.33ID:dAkgam2T0
CGとシネコンとDVDの普及期
世紀末

こんなとこ?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f322-8SNq)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:54:34.73ID:MaTIZk350
>>277
元々マトリックスはなんのために作られて
なんで暴走したの?
なぜ人類を捕えて仮想現実世界で平和に暮らさせるという結論になった?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:55:13.76ID:tNe35tXB0
サイバーパンクの実写映像で
唯一成功させた映画だから
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f91-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:55:31.53ID:0Dowk13P0
凄かったのはDVD
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf93-2wW1)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:55:36.50ID:jbLMkoPH0
映像だろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-NlFI)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:55:47.83ID:OkM4hxkq0
モニカ・ベルッチ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3cf-Pedj)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:56:15.21ID:G9x1ChHK0
NOKIAの携帯電話買ったわ
2025/05/16(金) 21:56:31.93ID:V5pvz3cq0
映像っていう人多いけど、実際はあの世界観だろうな
カンフーとサイバーパンクを融合させながらも、ブレードランナーともまた違うダークな雰囲気
292安倍晋三🏺 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 23f7-8g2W)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:56:48.09ID:dPcXiMbM0
>>285
人間に支配させると
戦争やら環境汚染で自ら滅ぼうとするからだよ

そこで、AIに任せときゃいんじゃね?となった
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f322-8SNq)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:57:06.66ID:MaTIZk350
>>265
人類がバグなら人類全殺しでいいんじゃないか?
2025/05/16(金) 21:57:33.14ID:bRe1ij670
欽ちゃんの仮装大賞感
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:57:34.53ID:fRdPhJDw0
>>285
平和で完璧な仮想世界も最初期に作られたけど完璧すぎると逆に人類が耐えられなくて失敗した
敢えて歪で不公平な世界を作ることでマトリックスが安定した
2025/05/16(金) 21:57:45.63ID:Xdwvp/Df0
2の敵役双子がクールで良かったわ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e337-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:57:54.37ID:5uiYBcHJ0
当時としては映像がすごかった
内容は意味不明
298安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:58:06.29ID:nyIiEn3hd
>>291
しかもちゃんと恋愛要素の発展がストーリーともリンクしてるという
機械やプログラムにはない人間独自の色んな愛の形が練り込まれてる
299 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 13a6-BmlG)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:58:12.68ID:Pm+LoYoE0
2以降覚えてない
2025/05/16(金) 21:58:13.59ID:m76tjQnz0
>>285
行き過ぎた捕虜って感じで考えればいいと思うよ
あの世界、太陽光は人間が展開したガスのせいで地表に届かないからエネルギーを得る手段がいる
そして機械と人間は戦争状態
機械からすると捕虜として捕まえた人間をどうしてくれよう、という話になる
なので人間からエネルギー得てやろうという発想
機械からすれば発電のためにチャリ漕がせてるようなもん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:58:18.00ID:YEt39Fsz0
そりゃあ圧倒的CGと演出が9割だよ
マトリックスからアバターぐらいまでは特にハリウッドの映画技術の進歩に日々驚いていた
今や代わり映えもなくむしろ後退しているが
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:58:18.18ID:mDz7M4qg0
>>279
全然違う
人類を電池にしてたとか何回目の世界とかってのは世界初だよ
2025/05/16(金) 21:58:46.86ID:6kT4K4s60
>>291
世界観も実は攻殻機動隊なんよね。

あのニヒルな世界観の中で
最後は爽快感のある
エヴァンゲリオンとドラゴンボールを作った

ジャップはなぜ作れなかったのか、、
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-Pedj)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:58:54.93ID:A3Svxxm90
バレットタイム
マシンガン撮影法

後世の映像作品に対して一体どれほどの影響を与えたかもはや計測不可能なレベル
アニメ的演出を実写で違和感なくやり遂げたのは凄い 
攻殻機動隊の柱がバラバラになる演出を実写でやるのがどれほどの費用がかかり大変だっただろうか

初代マトリックスはそのあまりの影響力ゆえに最新作マトリックスはセルフオマージュに終始し何一つ新しいモノはもってこれなかった
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f385-Gtzo)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:59:08.86ID:ZCuoE66C0
初めて日本の漫画のスタイリッシュな表現を取り入れたハリウッド映画だから
ハリウッド映画のアクションシーンのレベルを数段上げた
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0335-zf2T)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:59:29.88ID:0QOAyWJk0
一般にはCGアクションと世界観と語られるが、
まぁ世界観の方はぶっちゃありきたりなSFで
そこまで物珍しくはないものだった
でも前者はガチ
当時の最先端の技術が盛り込まれてた
あとはキアヌと黒づくめのファッション性かな
センセーショナルだったのだろう
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf16-wqUM)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:59:32.23ID:3XGommTK0
TheROCK
やスピード
フェイスオフ
の粗削り感が好きなんだけど
308顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:59:32.76ID:3tOysveY0
>>284
マトリックスは一部しかCGは使ってない。
未熟なCGに対して物申すって立ち位置。
壁の穴がカメラ。
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/shutterstock-editorial-5886046ag-huge-1553887295.jpg
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63cf-xv/z)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:59:32.92ID:N7kE2d7D0
1エポックメイキング
2正統進化
3グダグダ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ca-u3n0)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:59:50.32ID:DabpZ+Yc0
機械に囚われてもいいからハーレム世界であへあへさせてくれんか?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:00:19.44ID:nkGWsNBd0
>>302
「仮想現実は」って話なのに
電池とか難解目がとかの話はしてないよね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f340-e3cK)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:00:43.00ID:/wM/I0PW0
エンディングのRATMも良いんだよな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f6f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:00:51.89ID:fbSmaPgb0
太陽閉ざされてるのにわざわざ人類解放する意味あるのか?
仮想世界の方が幸せそう
2025/05/16(金) 22:00:52.58ID:uEmIwG4yM
ある意味なろうの始祖的なもんだろ
2025/05/16(金) 22:00:59.15ID:OU8W4qA+0
>>277
AIに人間根絶派は存在していない。
マトリックス空間から「逃げ出した」人間をどうするかでAI同士で揉めているのがマトリックス
保護する派がオラクル、ぶっ殺す派がアーキテクト
オラクルもかつてぶっ殺す派だったが、心変わりした
そのコマがネオやモーフィアス達
2025/05/16(金) 22:01:04.59ID:PqLG7DFb0
>>46
ニューロマンサーの方が出版が先だがな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f322-8SNq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:01:13.93ID:MaTIZk350
>>292
そこは良くある設定か
なるほど大体わかってきた

ラストの解説も頼む
スミスの群れを倒してバグ取り終わって
その後ネオとトリニティーはどうなったんだ?

なんかタコ型のボスみたなメカに抱えられて
最終決戦のために再度仮想世界に侵入したとこまでしか記憶がない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0335-zf2T)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:01:15.65ID:0QOAyWJk0
ザイオン(現実)パートのつまらなさは異常
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:01:17.18ID:mDz7M4qg0
>>303
でも近年でゲームの世界に最も影響与えたのは小島秀夫のPTだったりするからまだまだ日本も捨てたもんじゃない
ゲームジャンルでもソウルライクとか生み出してるし
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff6-i15I)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:01:39.76ID:LsD8Y+Lz0
さらわれたお姫様を助けるんだろ?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0335-zf2T)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:01:47.89ID:0QOAyWJk0
ワイヤーアクションは今見ると大分古臭く感じる
322安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:02:32.45ID:nyIiEn3hd
>>309
3は恋愛モノなんよ
エージェント・スミスもネオの事を好きになって認めてほしくなる

ネオも拳でそれに答えるマンガみたいな展開
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:02:34.32ID:YEt39Fsz0
ディストピアとしては古典の名作をなぞってるしサイバーパンクやITものは80年代から90年代の流行りものだったからそこまで真新しくはなかったがキャラクター性はとても良かった
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:02:46.25ID:fRdPhJDw0
ネズミの一集団に完璧な環境を与えてやると、何世代かは繁栄するものの最終的には無気力になって根絶やしになる
20回以上同じ条件で繰り返してもすべて同じ結果になったって実験の話を知ったときは
これ初期のマトリックスの失敗作じゃんって思ったね
2025/05/16(金) 22:02:46.42ID:izuVJpKX0
当時はすごかったな
全く見たことのない映像だった

謎をたたみかけるストーリーどんでん返しの連続
愛と憎しみと裏切りという定番要素もしっかりある

ファッションも良かったし登場人物のキャラも個性に満ちていた

会話もしゃれていた
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-pElq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:02:54.70ID:tVUU8W8/H
トロン(1982)とかブレインストーム(1983)
コンピューターの関わる仮想空間の始まり

1981年に女神転生みたいな
デビルスピークもあったけど
パソコンの普及が1980年前半なので
これより前は
バーチャル的な概念がないかもしれない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1313-FYJ1)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:03:01.40ID:FoiyqJuZ0
>>310
マトリックスは登場人物の中に事実を知っても仮装空間の中を選ぶ奴出て来るのええな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf16-wqUM)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:03:04.78ID:3XGommTK0
>>319
メタルギアを作れない環境から
飛び出してデスストに行くって
どんだけチャレンジャーなんだよ
小島…(´・ω・`)
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-KCF8)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:03:07.20ID:4haMhFly0
あの当時映画見てたの奴の9割ぐらいはストーリー理解してない
2025/05/16(金) 22:03:13.51ID:m76tjQnz0
>>315
それは「マトリックスのなか」の話な
マトリックスの外のリアルでは普通に機械は人間抹殺してる
なんなら劇中でも全滅寸前になってた
中立派のAIとネオ達が苗床(マトリックス)どうにかするから!って言って一旦お互い手を止めただけ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031f-ZEUe)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:03:51.27ID:W2DVa8/G0
でもマトリックスで暮らしてた方が絶対に幸せ
適度な苦労や不幸を与えるという余計な仕組みやめてください
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f322-8SNq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:04:07.37ID:MaTIZk350
>>295
この設定は凄いな
作品内で確かに語られてた
1の裏切り者がマトリックスに望んでた奴じゃん
2025/05/16(金) 22:04:22.80ID:izuVJpKX0
三部作の2、3は特に印象ないです
2025/05/16(金) 22:05:42.63ID:PqLG7DFb0
あれ結局現実世界も繰り返しててて毎回ザイオンは滅びて
ネオも6人目?らしいからシミュレーションなんでしょ?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930c-R+iG)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:06:18.60ID:6qCeo1Sh0
>>1
監督のおじいちゃんがメス化した事
336安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:06:18.91ID:nyIiEn3hd
>>318
政治パートは好き嫌いあるよな
長老みたいなのがネオに懐疑的で

ザイオンの下にある動力源がなんなのかワシは知らんけど政治家長年やっとるわいみたいな寓意や

司令艦長同士の縄張り争いとか
2025/05/16(金) 22:06:26.96ID:YmcFVQ120
>>331
PKディックの短編だったと思うけど
現実とVRを行き来してる間にどっちが本物かわからなくなって
多少の苦労や不幸があるほうが現実だろって思ったら
そっちがVRでしたみたいな話があったのを思い出した
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-gk+M)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:06:55.79ID:WboiGwSI0
>>205
なついなディアボロス
全力パチーノが強烈でキアヌの棒演技が目立った
The嫌儲映画だしまた見たくなった
2025/05/16(金) 22:07:00.48ID:6kT4K4s60
>>334
シミュレーションじゃないから
イカ軍団で物理リセットしようとしてたのだ
2025/05/16(金) 22:07:03.73ID:kdtfUuPQ0
マトリックスの世界は帰る現実があるだけまだマシ
末期の宇宙に超知能のAIを搭載した機械だけ存在していて暇だからってそれがシミュレーションの演算をしている世界が一番夢が無いだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa0-ES4u)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:07:04.76ID:U1nUDwG10
見たことないけど現代でも見る価値あるの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1313-FYJ1)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:07:07.22ID:FoiyqJuZ0
主人公が一度死んで蘇生して救世主になるのはキリスト教圏ではよくあるお約束らしい
343安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:07:13.44ID:nyIiEn3hd
>>329
まぁそれはそう
映像追っかけるのだけで精一杯だったという
2025/05/16(金) 22:07:18.47ID:rCDHQ+ij0
>>332
全員が主人公だと何も成り立たないもんな
2025/05/16(金) 22:07:54.23ID:6kT4K4s60
>>341
中二病なら面白い。
346安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW ff46-QWFJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:08:10.18ID:SIDZMO+p0
原作のメガゾーン23を現代風にアレンジして実写化したところが凄い
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf16-wqUM)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:08:18.09ID:3XGommTK0
>>338
アル・パチーノの全盛期は「HEAT」でしょ?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f322-8SNq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:09:14.71ID:MaTIZk350
当時金曜ロードショーやら深夜にやってたから何回も見たはずなんだけどな
解説聞いた後にもっかい見ると面白かったエイリアン3の件もあるし久しぶりに見てみるか
349安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:09:23.50ID:nyIiEn3hd
>>333
もったいないぞ
確かに蛇足的な所はあるけど
補足としての物語としては十分まとまってる
2025/05/16(金) 22:09:34.90ID:PqLG7DFb0
>>342
あの話は聖書由来だからな
トリニティとかネブカドネザルとかザイオンとか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031f-ZEUe)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:09:39.50ID:W2DVa8/G0
マトリックスから覚醒してしまうとあの土人文化の洞窟みたいなところで暮らす羽目になるわけだし絶対に嫌です
今も何のために生きてるのか分からないし機械の電力のために夢見させてもらってるならそれでいいよ
でももう少しだけ良い夢にして欲しい
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:09:49.94ID:nkGWsNBd0
>>334
ザイオンは滅びてない
仮想現実はソフトと同じでバージョンアップを繰り返してる
シミュレーションといえばそう
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0333-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:10:02.99ID:BxBlcJLS0
陰謀論者の世界観を描いてしまった
映画の良し悪し、面白さは傍に置いて、実社会への影響力って観点だと歴代トップ
2025/05/16(金) 22:10:03.46ID:OU8W4qA+0
>>330
だからアーキテクトは逃げ出したザイオンの人間は全滅させるつもりだろうが
ポッドに入ってマトリックスの夢を見てる人間は殺すつもりはない
そういう意味で人間根絶派は存在しないよ
一応エネルギー源という設定だし
将来的に別のエネルギー源が確保されれば容赦なく殺すかもだが
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:10:16.33ID:mDz7M4qg0
>>351
日本人だとそっち選ぶと思う
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:10:20.27ID:w8GWRUhX0
なんかオフ板しつこかったよな〜
もうああなると後から入って行こうと思えない
今でもほとんど見た事ない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:10:23.35ID:YEt39Fsz0
>>342
トランプ暗殺未遂も演出じゃないかと疑うくらいの出来事だったな そりゃあ福音派が指示する訳
2025/05/16(金) 22:10:48.12ID:WyH15a8x0
当時はスタイリッシュて言葉が流行ってた、スタイリッシュ映像の代表作がマトリックス
2025/05/16(金) 22:11:16.86ID:m76tjQnz0
冷静に考えて
マトリックスとリアルで同時に別々の話が進んでいくってだけでもだいぶ分かりづらいうえに
独特のSFや宗教オマージュなんかも入り乱れるから
雰囲気は最高にかっこいいけど
これ前提知識ないとつれぇわ
2025/05/16(金) 22:11:30.36ID:TznkGIfa0
一作目見たけど次に続く、みたいな終わり方でガッカリした記憶。
しっかり完結してくれよと思った
2025/05/16(金) 22:11:49.16ID:i1jBaLaN0
アイデア自体は以前からあったものだとしても 
それで一つ大きな視覚的な世界観を作り上げて
一般に浸透させたのは大きいだろうな

以前からあったと言ってもコアな短編SFのオチみたいなものだしな
有り体に言って、このネタで真っ先に上がるのは
『マトリックス』で、ディックとかでは無い🥺
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0374-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:11:52.94ID:U/aTv1qh0
    くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
         ィク                     くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
      ハ,,ハ | |        くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
     ( ゚ω゚ ) 'ヽー' 、                            くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
       //``ヽ//``'''''''ヽ                               くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
       〈;i'   ``> ヾ``i l         くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
            / /  {二)                     くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
            ヾ_')  くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-wbwY)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:12:21.00ID:9uRLhDNE0
>>351
わかるけど完全になろう向けの考え方で悲しいね
2025/05/16(金) 22:12:24.94ID:OC6mz6yE0
まぁ普通につまんないよね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:12:27.15ID:w8GWRUhX0
>>359
そうなんだ
なんかキリスト教なんて言葉も出て来るしエヴァンゲリオンの時代にマッチしてたのかな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-ZEUe)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:12:39.52ID:6euC5lN8r
安定を求めるならネトゲのように多数を同じ環境にアクセスさせる必要無くて各個人の脳内に良い感じの夢を見せておけば良いよね
ユートピアだと逆に精神崩壊するらしいから機械では分からない人間特有の揺らぎみたいなものを持ち込むために敢えてそうしているのかね
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe0-XiWi)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:13:07.30ID:34CxUqAa0
カタカナが流れてる
2025/05/16(金) 22:13:33.85ID:WyH15a8x0
スレ内検索してもスタイリッシュが1つしかヒットしない
クソにわかばかりか
369安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:13:52.01ID:nyIiEn3hd
>>341
PCやIT関連や流行りのAI技術の思想とかに興味あるならまぁ…

エンタメとかアクションや映像の新しさや新鮮さはさすがにもうないし
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f30d-Pedj)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:13:52.31ID:0O5A5/EW0
ハリウッドが元気があった頃だな
それを過ぎて凋落していった
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:13:56.77ID:YEt39Fsz0
>>323
00年前後はまさにこの手のブームの集大成だ
2025/05/16(金) 22:14:06.90ID:smZC+JKu0
1の仰け反り回転避けのインパクトが強いけど
2の高速道路チェイスも車と街をCGで作って、現実では撮れないカメラアングルでかっこよかった。
今となっては普通の技術ではあるけど当時としては凄かった
2025/05/16(金) 22:14:20.72ID:6kT4K4s60
アーキテクトも人類絶滅ではなく
救世主プログラム(リブート)を継続したいだけ。

リブートは(人類でなく)バクが消されてカワイソスってなったのがオラクル

実は
機械達の体制派と反体制派の争いで
人類はその道具で、実は渦中の外
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-gk+M)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:14:25.37ID:WboiGwSI0
>>347
狼たちの午後だぞ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2307-8UNN)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:14:37.90ID:Qlgnqr2w0
ストーリーをちゃんと理解してる人1%もいなさそう
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-pElq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:14:47.65ID:tVUU8W8/H
エンダーのゲーム(1977)もシミュレーションかと思ったら
敵が汚い手を使いまくってくるので
ルール破りのことをしまくったら勝てて
実はシミュレーションではなく
実際に指揮をしていたという話
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30f-A9YV)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:15:05.34ID:V11ITNhv0
>>368
めちゃくちゃな理由でキレてて笑っちゃた
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-TyGM)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:15:09.07ID:B89fjQAxr
ウイスキー兄弟ってのがすごいんやろ?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f5b-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:15:19.28ID:LYFVqKik0
>>43
CGの時代キターと一番思ったのはジュラシックパーク(ワールド)
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff54-JrIQ)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:15:20.07ID:fJd0izs80
あれはイルミナティ側からのヒントだ
近未来、核戦争、気候変動ポールシフトで地上壊滅、地下暮らしになる
生き延びる人類はAIの神が構築管理するバーチャルリアリティーの中で家畜として暮らす未来だ
あの映画で描かれてないのは既に準備し終えてるビル・ゲイツら貴族層は準備万端で余裕の生活をしていて、地下世界でそのAIを支配する側だということ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-SBas)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:15:29.00ID:/JwzqXqA0
抜け出したり破壊しようとしたり人間の自由への欲望だけは統制出来なかった
なので一部のログアウトを認めてバグ取りさせてその欲望を回収するっていうシステムを作り出した
過去何度も起きてるマトリックスの再起動もシステムの一部に過ぎないっていう完全AI管理社会なんだよね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03bf-ZEUe)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:15:33.69ID:W2DVa8/G0
>>369
演出や映像表現はは今見てもいけるだろ
単にCGでやってるだけではない凄さがある
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:15:35.80ID:tNe35tXB0
>>365
エヴァとマトリックスは同じ時代ではない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-W2UM)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:16:08.07ID:BwfllJcY0
1だけの一発屋
コンスタンティンの続編企画ポシャって欲しい
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:16:17.02ID:w8GWRUhX0
今見ても革新的に感じるのは難しそうだな
2025/05/16(金) 22:16:41.88ID:WyH15a8x0
>>377
マトリックスを語る上で1番重要なキーワードだぞ
マトリックスとはスタイリッシュ映像の映画
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c303-kVbu)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:16:49.55ID:xbLjMoYH0
マトリックス1作目はめちゃくちゃ面白かったけど
続編が酷すぎた
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:16:59.16ID:w8GWRUhX0
>>378
ひょっとして:ウォシャウスキー姉妹
2025/05/16(金) 22:17:51.97ID:Oldhea810
エージェント安倍晋三
https://i.imgur.com/4tTM9BZ.jpeg
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd1f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:18:46.09ID:AFTIGE6yd
全部オラクルの手のひらの上じゃんってなるから最後
すべて知っていた?→信じてたのよで締めたよな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-pElq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:18:56.98ID:tVUU8W8/H
1984ラストスターファイター
(邦題スターファイター)は
ゲーセンのゲームが戦士募集のためで
宇宙戦闘機のパイロットを集めていた
まではバーチャルかもしれない

アンドロイドは電気羊の夢を見るか
(ブレラン)
追憶売ります(トータル・リコール)も
バーチャルっちゃバーチャル
2025/05/16(金) 22:18:59.55ID:WyH15a8x0
マトリックスとはスタイリッシュの言葉に尽きる、それ以上でもそれ以下でもない、ただ続編は薄れたが
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930c-R+iG)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:19:05.24ID:6qCeo1Sh0
>>389
アベンジャーズ
394安倍顔デカ山下晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 8357-Pedj)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:19:39.04ID:ADAMnPTv0
決定論と自由意志
っていう近代哲学を覆い続けてきた魅力あるテーマを、分かり易く描いたからね
一神教の唯一神は、人間の自由な意志を、制御できるのかできないのか
2025/05/16(金) 22:19:56.55ID:PqLG7DFb0
スタイリッシュでNGしたw
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf16-wqUM)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:20:02.93ID:3XGommTK0
スタイリングでの魅せ方で
疑問なのは
バイオハザードやキル・ビルだな
題材は良いんだが
今一つ弾けなかった印象は否めない

みんなはどう思う?
2025/05/16(金) 22:20:05.26ID:kdtfUuPQ0
マトリックスの世界は仮想世界と同じ肉体があるだけマシなんだよ
体が無くて本当にシミュレーションでデータだけだったらどうする?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-d5RA)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:20:42.38ID:0whA5CLb0
レザレクションは割と面白かった
スミスとの今後の関係が気になる
2025/05/16(金) 22:21:09.44ID:UPaqOr5d0
ネタバレ知ってたら何がすごいのか変わらんわな
2025/05/16(金) 22:21:19.83ID:HsUcb+U30
マトリックス内のシーンはわくわくするけど現実シーンはつまらないよね
2025/05/16(金) 22:22:29.00ID:3QEMwOch0
マトリックスが1999年の映画という
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-ZEUe)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:22:51.73ID:6euC5lN8r
全力で大気を浄化することに注力すれば人間牧場も要らなくなるわけなんだけどAIくん達はアホなのかな
2025/05/16(金) 22:22:52.36ID:PqLG7DFb0
>>400
あの船内の閉塞感が溜まらないんじゃん
ぼろぼろな服とまずい食事でマトリクスとの対比が際立ってる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:23:24.06ID:tNe35tXB0
ハードSF、サイバーパンク
AKIRAや攻殻機動隊などマニアには
崇拝されるような作品はあれど
いつまで経っても大成功作品が生まれなかった
そこに突然現れた全部詰め込み実写映画

過去の鬱憤を知らないとマトリックスは評価できねぇよ
2025/05/16(金) 22:23:25.49ID:WyH15a8x0
ストーリーやドラマ部分は意味が無い、あくまでもウォシャウスキー兄弟の理想とするスタイリッシュ映像に繋ぐためのパートでしかない
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-2oaX)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:23:43.33ID:5A20qaRM0
>>67
これ断ってザ・ワン撮ったとか…
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f30d-Pedj)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:23:54.44ID:0O5A5/EW0
>>386
スタイリッシュ暴漢スレイヤーに受け継がれたな
2025/05/16(金) 22:24:20.86ID:rCDHQ+ij0
>>403
べちゃべちゃのお粥が印象に残ってる
2025/05/16(金) 22:24:26.36ID:6kT4K4s60
>>402
実は電池問題はほぼほぼ解決してたみたいよ。
人類のために人類管理して上げておいたほうがええなとなってる。
2025/05/16(金) 22:25:23.11ID:sp4flisg0
>>341
ないw
あの時代だからこそだなw
2025/05/16(金) 22:25:25.99ID:m76tjQnz0
>>402
戦争の動機が人間からの人権(機械権?)獲得だからね

流れとしては
人間が機械を差別

機械が反乱

人間が太陽光遮断

機械「効かないが?」、むしろ人間の住むところなくなる
412( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW 6356-Iwye)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:25:40.52ID:Sv2At3800
持ってるしリザレスションズまで一通り見たけど俺はマトリックスシリーズあんましだな
BGM代わりにするほど擦りたおしてもいない
そもそもスター・ウォーズとか含めSF系が俺はあんましだから
でもどれか忘れたけどローレンス・フィッシュバーンがいてた?高速道路のアクションシーンはくっそシビレた覚えてる
めたくそにかっちょよかったろ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:25:42.00ID:L4qK/xH60
原点のSF小説はもっと前からあったものでもその映像化には失敗してて記憶に残らず
映像化成功してマスターピース化する作品はブレードランナーやマトリックスなど数少ないね
2025/05/16(金) 22:25:46.38ID:j/V73dYn0
セカンドルネッサンスは結構リアルで好き
2025/05/16(金) 22:25:54.53ID:WyH15a8x0
当時は映画館で先々行上映とかあった、めちゃくちゃ話題になってたので先々行のレイトショーでマトリックスを見に行った、帰りに暴走族に絡まれたが
2025/05/16(金) 22:26:00.93ID:LVjv7mmqM
元ネタのシャドウランの話ここまで無し
417安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:26:42.61ID:nyIiEn3hd
>>394
そういう古典的な命題を
現代の情報通信技術に基づいて焼き直したSF作品なんだよな

2とか3 とかは少し回りくどくなっちゃってるけど

機械的決定論のプログラミングと
選択の自由に悩み苦しむ人間愛の主人公たち

最後は機械側もなんとなく愛情を理解しようとするという終わり方に納得できずに
エージェントスミスのファンになる人も多かった
2025/05/16(金) 22:26:42.84ID:6kT4K4s60
>>404
それな。日本のアニメが持ってた
世界観つう骨格とキャラクター性を
スタイリッシュにじゃーんとまとめられてしまった衝撃なんよなー
2025/05/16(金) 22:27:01.74ID:xjqq71kc0
ノーランのバッドマンもそうだけど脚本と演出でビルドアップすれば子供やマニア向けだと言われてた題材やヒーローものでも一般層にも通用するって印象付けたように感じるねん(´・ω・`)
レザレクションなんかよりアニマトリックスのセカンドルネッサンスの完全版作って欲しかったねん(´・ω・`)あれ本編よりも好きやねん(´・ω・`)
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:27:12.36ID:w8GWRUhX0
>>396
キルビルはどハマりして家で毎日DVD流してたな
こないだテレビでチャーリーズエンジェル見たけど似たような質感だと思った
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0352-kVyd)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:27:21.24ID:vxPW3o+R0
>>413
電気羊は映画化される前から名作扱いだぞ
ふざけんな馬鹿
2025/05/16(金) 22:27:50.03ID:rCDHQ+ij0
>>415
電話ボックスを探せ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:27:56.30ID:nkGWsNBd0
1が最高で2,3がクソ扱いされるのはよくわかる
2のアクションが良いのはともかく
ザイオンパートが退屈かつ割と直接的に
セックスシーンがそれも長く描かれていてキツい
3は大量のスミスの出オチ感と
結局戦うのは一体だけなんかよ、という
ご都合感がどうしても前に出てくるのが致命的
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cff9-1Chv)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:28:03.96ID:0Lj5dQFr0
カメラワーク
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc1-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:29:09.83ID:I8S3ildX0
>>1
マトリックスは中一の時に観たけど映画好きになるきっかけになった位には衝撃だったな
ビデオレンタル屋によく通うようになったけど店員の兄ちゃんに勧められて観たブレードランナーは
主人公が強く無いしカッコよくもないしおもろくねえわとか当時の俺は思ってたっけな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff50-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:29:21.23ID:K6FPn6Jd0
人間を電池にするために最初は人間にパラダイスみたいな世界の夢を見させたら受け入れなくて
苦痛な世界を与えたら受け入れたというところ
2025/05/16(金) 22:29:48.86ID:6kT4K4s60
>>423
1は直球のジャンプ漫画的な面白さがやっぱでかい。修行愛覚醒勝利
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 939b-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:30:02.78ID:lhYt9Aew0
イナバウアーみたいのが流行っただけじゃないの
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-UeKb)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:30:20.18ID:nkkK1n7F0
>>221
https://i.imgur.com/OwGIlrl.jpg
レザレクションズでこのリアルなキアヌのミームまでキャラ造形に取り入れられてるのすき
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0315-ZAj+)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:30:34.47ID:zInrv5400
あの有名なシーンしか知らない
2025/05/16(金) 22:30:35.18ID:xjqq71kc0
ロボットに嗜虐性があったらもっと良かったねん(´・ω・`)
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-pElq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:31:01.56ID:tVUU8W8/H
攻殻をニューロマンサーのフォロワーと
いうなら
ニューロマンサーはブレラン(電気羊)や
トータル・リコール(追憶売ります)とかの
フィリップKデイックの
フォロワー

フィリップKデイックの存在は大きい

インターネットもない時代に
シンパシーボックスというものを概念化している
2025/05/16(金) 22:31:40.43ID:YmcFVQ120
>>413
まだ存在しない技術や風景を映像化するって
やっぱ難しいんだろーなと思う
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff84-NI11)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:32:03.65ID:z5bILC9A0
未だに見たことないし
反りしかしらん
2025/05/16(金) 22:32:04.95ID:WyH15a8x0
サントラも話題になったよ、買ったもん、あれでレイジを知った
2025/05/16(金) 22:32:25.18ID:Sj4SppoA0
音は今聞いてもすごい
5.1ch限定
2025/05/16(金) 22:33:16.80ID:WyH15a8x0
既存の曲をオムニバスにしたサントラが流行った時期の1つでもある、
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034c-u3n0)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:33:30.03ID:U3iqtRPE0
親に何回設定を説明しても「仮想現実」の概念を理解してもらえない
1998年当時の客で設定ちゃんと理解出てきたやつってどれだけいるんだ?
なんなら俳優とかスタッフにも理解できてない奴いるだろ
2025/05/16(金) 22:33:41.60ID:/q0QY+uK0
攻殻機動隊やぞ
2025/05/16(金) 22:33:48.54ID:HsUcb+U30
人間を電池にするって設定だけはそれ明らかに物理現象的に発電量足りるわけねえだろ豆電球すら光らせられねえわって感じさせられて駄目な部分だと思う
飛び抜けたSF設定ならフィクションとしてそういうもんねと受け入れられるけど半端に身近なものと比較できるが故の不気味の谷現象と似たような感覚として
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:33:58.35ID:nkGWsNBd0
>>396
バイオハザードはちょくちょく
アクションが良いが
そこにつながるストーリーがどうも退屈
フラッシュバックのシーンが多すぎ

キルビルvol1は戦闘が多すぎ
そこは最近のジョンウィックのそれと同じ
如何にもカートゥーン好きですとわかる描写を
入れるのはともかくとしても
オチが滑りすぎ
vol2は地味で泥臭くなるのがよくない
これが良いという評価はわからなくもないが
vol2にまで分けてやってるところが良くない
442安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:34:02.25ID:nyIiEn3hd
>>428
今ではIT技術が世界を覆って
誰もがスマホを持って
どこでもインターネットに接続できてるけど

2000年前後は全く違う世界だったのよ
その当時にインターネットが世界を覆うというビジョンを明確に示したのが映画マトリックス

もちろんエンタメとしての映像表現も秀逸で話題になったんだけど
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6340-DF8a)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:34:32.54ID:UsdCZ8WG0
マトリックス避け
あの映像ある無しでこの映画の評価は変わっていただろう
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0352-kVyd)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:35:06.73ID:vxPW3o+R0
PKディックは高い城の男でヒューゴー賞を取り60年代70年代までは
金の問題もあって割と多作だし
そこそこコンスタントにいい作品を書いていて
SFカテゴリの中では良く知られた作家だった
暗闇のスキャナーまでの作品は凹凸はあるは評価は高かった
そのあと神秘体験してヴァリス以後の作品については評価が分かれるところ
いずれにしても映画で知られたことを言うのは論外だ
2025/05/16(金) 22:35:19.66ID:PqLG7DFb0
>>428
イナバウワーは両足を180度開いて平行にして滑る技
仰け反るのはイナバウワーではない
荒川のあれで誤解してる人が多いがな
2025/05/16(金) 22:35:28.94ID:HsUcb+U30
>>438
胡蝶の夢という概念があるぐらい昔から手垢のついた発想じゃん
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:35:38.09ID:nkGWsNBd0
>>427
せやな
戦闘術をインストールしていくあの感じは
コンピュータ疎い人でも理解できたんではないかな
そのわかりやすさは相当にでかい

強すぎて倒せなかったエージェントに
勝てるようになるのもカタルシスがある
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034c-u3n0)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:36:06.33ID:U3iqtRPE0
>>440
インパクトというかけれん味は感じる設定で好きなんだけどな
あえて極端にしたことでかっこよさが出るというか
449安倍晋三🏺顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8f9a-m0GS)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:36:12.47ID:7qaXTpIR0
別に好きじゃないけど
MXとかnyで違法ダウンロードしなきゃ!エッホエッホ
みたいなノリはあった
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:36:49.17ID:tNe35tXB0
>>434
今見る必要性はないかもね
過去のSF文化のアンサー映画だから

SFはやり尽くした感がすごい
完全に廃れてしまった
映像的にも今のCGのが何十倍もすごい
2025/05/16(金) 22:37:15.41ID:WyH15a8x0
映画のサントラって映画オリジナルの楽曲が収録されるのが普通だった
ウォシャウスキー兄弟は好みの曲をオムニバスにしサントラを発売した、それが流行りにもなってサントラも大ヒットもした
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034c-u3n0)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:37:52.46ID:U3iqtRPE0
>>446
それは「夢」で説明できるだろ
あと胡蝶の夢も世間一般の人間のうち何割が理解できる?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc3-21hs)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:37:58.12ID:HJF414Z/0
映像だよ
ストーリーではない
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:38:39.04ID:fRdPhJDw0
何気にあの世界、マトリックスっていう仮想世界が無い頃からj機械は人間をパワーソース化してるんだよな
アニマトリックスでチラ見えするけど、人間と機械の戦争中から大量の人間を身体に纏って戦う機械が出てきて人間側の兵器をバチボコにしてる。
パワーソースとしては人間は当然生かしてなきゃいけないけど、夢を見せるためのマトリックスは無い状況
うーん恐ろしい
2025/05/16(金) 22:39:26.45ID:YmcFVQ120
発想は胡蝶の夢って言っても
胡蝶の夢をそのまま2時間映画にしてもクソつまらないので
そこにはいろんな努力やアイデアがあるんや知らんけど
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5c-POii)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:39:33.93ID:s/F6168k0
>>66
99年というまさにノストラダムスの予言の年に公開されたのもタイミング良かったよ

世紀末からの予想もしなかった未来という時代感もがっつりハマったと思う
2025/05/16(金) 22:39:37.85ID:jLKATzmd0
宇多田ヒカルが乳の谷間出したドレス着てアメリカの試写会行って当時の夫紀里谷に「カズお前泣くぞ」とか言ってたのをなぜか覚えてる
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34e-vMlx)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:41:05.70ID:DOPXFFbf0
まさか電池にされてるとはな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 039f-ZEUe)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:42:06.16ID:W2DVa8/G0
>>447
じゃあなんでスミスの体内に入って爆発させたり超ジャンプして空飛んだりできるの?みたいなところは結局意味不明だと思う
楽しんでるゲームでチーターに苛ついた経験がある人も増えてきた最近だと分かるかもね
そういう人でも凄い!面白い!と思えるあの映像技術と演出はやはり革命的
2025/05/16(金) 22:42:27.87ID:nBXxaJC90
今はなんでもかんでもCGハイそれCGあれもこれもCGだから、映像に興奮がなくなっちゃったなあ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6340-DF8a)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:42:41.90ID:UsdCZ8WG0
映像技術とかかかっている予算の凄さは物凄く伝わってきてすげぇ作品だなぁと思って見てたらカンフーとか
あと外人が考えるちょっとおかしな日本風描写でズコーってなって
あーこれ結構B級よりなのかもって感じた記憶
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:42:45.80ID:nkGWsNBd0
>>438
SFを暇人や病人の妄想と
決めつけてる老人世代は多そうではある
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f34-lZv3)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:43:15.13ID:C+2O55h+0
バレットタイム
2025/05/16(金) 22:44:21.86ID:rCDHQ+ij0
ネオだけマトリックスの中で
プロアクションリプレイ使えるんだっけ
LV99にしたり空飛ぶモードONにしたり
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:44:46.01ID:tNe35tXB0
>>464
言葉にすんなやw
2025/05/16(金) 22:45:17.94ID:v9xEWo/W0
>>464
(笑)🌿
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc3-21hs)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:45:44.33ID:HJF414Z/0
元ネタのニューロマンサーが実写ドラマ化撮影中だから、AppleTVで公開を楽しみにしてるわ
2025/05/16(金) 22:46:17.39ID:0RPkJbJZ0
惜しむらくは格闘シーンかな
469安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:46:23.66ID:nyIiEn3hd
>>464
それが使えるようになるきっかけは
トリニティの愛なんよ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:46:27.19ID:w8GWRUhX0
なんかエブエブに似てそう
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-pElq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:46:41.99ID:tVUU8W8/H
ハビタットが1986年か

ウルティマとか初期のRPGもSFめいた
ファンタジーだったし
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-Qyu7)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:47:36.70ID:nkGWsNBd0
>>459
意味不明ではないはずだけどな
作中でモーフィアスと予言者に
何度か啓蒙されてる
特に予言者の家ではキッズ達の超能力がそういった現象の一端として描かれてるやん
2025/05/16(金) 22:48:45.37ID:yCX3EmEo0
キアヌがかっちょいいよな
2025/05/16(金) 22:49:10.05ID:YmcFVQ120
>>467
えーそれは楽しみだな
でも和訳次第で見やすいけど味気ないという
アンビバレントな気持ちになりそう
2025/05/16(金) 22:50:03.02ID:v9xEWo/W0
>>473
わかる✨カッコイイ✨
2025/05/16(金) 22:52:06.25ID:HsUcb+U30
>>66
日本人のアニメ漫画文化史的に2000年前後とか既にデジモンやロックマンエクゼとメジャーな作品で電脳を取り扱ったもの一般化していた
ポケモンだってパソコンを介してモンスターやアイテムをやり取りするという設定を何の説明もなく取り入れていた
コレクターユイという少女向けアニメさえあった
なんなら90年代前期には既にグリッドマンという特撮作品もあったわけだしそれらの作品を子供の頃から触れていた俺含め今の30代以下の世代にとってはマトリックスの世界観というものは特別新しいという感想は持たなかったよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-pElq)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:53:33.58ID:tVUU8W8/H
なんか大事な作品を忘れているような
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f78-U8t2)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:54:09.26ID:rDkoYmAP0
bgmかっちょいいよなー
高速道路のやつ好き
2025/05/16(金) 22:54:29.38ID:rCDHQ+ij0
>>469
愛でなんとかなるって要素は
複雑な設定わからん視聴者には助かる設定よな
細かい部分はわからんかったけど
終わり良けりゃすべて良しで突っ切れるし
2025/05/16(金) 22:54:42.41ID:oVAcck0k0
iPhone発売前と後くらいの映画史でのインパクト
マトリックス前、マトリックス後はある
2025/05/16(金) 22:55:17.06ID:I3Bao9Cm0
>>1
ゼーガペインのパクり
2025/05/16(金) 22:56:24.72ID:oVAcck0k0
マトリックス詳しい人に質問。
以下若干のネタバレあり
いまだによくわからないのだが、現実世界で最後の方にネオが超能力みたいなの使えてたのはなんで?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03fe-ZEUe)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:57:32.31ID:W2DVa8/G0
>>464
モーフィアスとかも不自然に素早くなったり力持ちになったりというちょっとしたウルテクぐらいなら使えるんだよな
484安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (スプッッ Sd1f-YwnT)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:58:49.67ID:HgTelBr/d
エージェントスミスのおかげやで
50AEのデザートイーグル🥺
2025/05/16(金) 23:00:37.67ID:5NniiQM+0
CMの弾丸避けシーンに惚れて映画見に行ったら結局被弾してて死ぬほどガッカリした
何だったんだよアレ
2025/05/16(金) 23:03:15.37ID:GY7y4fQG0
マジで弾除けのインパクトだけ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-+Yr0)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:06:18.01ID:gJ0+Vqnp0
スターウォーズエピソード1見に行ったら
上映前の宣伝でマトリックス流れてた気がする
絶対に見に行こうと思ったな
488安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:07:33.65ID:nyIiEn3hd
>>482
作中で表れる緑色で縦筋のソースコードが仮想世界のマトリックスのプログラム

道場や空を飛んだりする訓練の時にこのソースコードを改変するこどでマトリックスの中で自由自在に動ける

3の最後に現実世界で目をヤられた主人公ネオはトリニティの「愛の力」で
現実世界のソースコードも見えるし
なんなら改変も出来るチート能力を開花させる(理由はトリニティのために視力や目を失うから)

この時のソースコードは縦で揺らめく黄色

しかも仮想現実のマトリックスに入る為の首の後ろの有線コードも刺さずにリンクできる無線仕様になってる
2025/05/16(金) 23:09:00.47ID:PqLG7DFb0
>>482
オラクル「救世主の力はマトリックスを超越した」
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-gOvp)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:09:17.29ID:AWgYjH0h0
リローデッド結構好きなんだよなあ
スミスがバグってたりはぐれプログラムみたいな奴いたりキーメーカーのアイデアとかめちゃくちゃ面白かったのに3作目はちょっとがっかりだったけど
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034c-u3n0)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:09:38.89ID:U3iqtRPE0
>>488
現実のソースコードってさらりと言ってるけどなんなんだよ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffc-XCeo)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:10:38.78ID:I7pI31+q0
マトリックス2は
今まで仮想世界でしか敵を倒せなかったものが
遂に現実世界でまで直接影響を及ぼすというパワーアップ要素が最後に存在してて
それをカタルシスに出来た所なんだけど
最初から中間の作品として作られたせいか?1のような遂にエージェントを倒せるぞ的な爽快感にはならず
半端感があるんよなぁ
2025/05/16(金) 23:12:02.63ID:PqLG7DFb0
>>491
物理法則を捻じ曲げるみたいな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-OZij)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:13:01.89ID:iqPr+Iwka
3作目は何であぁなったのか分からない
なおリザレクションとかいう黒歴史
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-3RdO)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:13:25.30ID:YfZbxAuJ0
>>5
これ
2025/05/16(金) 23:14:40.71ID:PJbtZRN+0
凄いと思ったのは人間を栽培するという発想
497安倍昭恵 (スプッッ Sddf-v6bV)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:17:05.11ID:nyIiEn3hd
>>491
仮想現実は全て
プログラムされてるソースコードによって世界は成り立ってる

じゃあ現実世界の物理法則や運命もなにかのソースコードやプログラムで出来てるという発想

もちろんそれが見えるのは視力を失った救世主ネオだけ

まぁトリニティは一瞬だけ人類が長年見た事のない
現実世界の分厚い雲の上の天上世界の美しい景色を見て満足して死ぬけど
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-3RdO)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:17:23.53ID:YfZbxAuJ0
預言者がネオにあげていたクッキーがコードでそれによってネオがパワーアップするってのは面白い
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b9-DmQX)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:19:19.06ID:AV53/zBg0
モーフィアスとスミスが戦うところで
モーフィアスがダウンする度に便器とか洗面台が欠けるところが好き
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13e8-F9BN)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:21:40.38ID:vAGwY0cX0
スレ違いですけど超人ロックという漫画でも銀河コンピュータが
生き残った帝都の人々を催眠術みたいなのをかけて地下に集めて
エネルギー源に利用していたと思います
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc1-gqfP)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:22:05.96ID:H3eY1zvQ0
>>487
スターウォーズで思い出したけどエピソード2見に行こうとしたら少林サッカー見に行かされた言思い出した
アイデア勝負できた昔の方が面白い映画撮れるんだよなぁ
今面白いのってなにかある?
娯楽多すぎて映画離れも起きてるよな?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233a-raZ7)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:22:27.52ID:j3klZ1RQ0
攻殻もブレードランナーがないと生まれてないしリドスコ最強でよろしいか?
2025/05/16(金) 23:23:06.59ID:HsUcb+U30
創作における電脳世界の概念の開祖はウィリアム・ギブスンってのは間違いないとしてもまだSFマニアだけの領域であったものでありじゃあ一般人の認知としての先駆けが何かといった際にマトリックスというのはだいぶ後発だわな
アニメ漫画で予習済みのプレ・デジタルネイティブ世代よりも上の世代であっても創作の外の日常生活においてスキュアモーフィズムなGUI取り入れられたPCが一般家庭にも既に浸透を始めていた時代であり既に電脳世界への予感と実感を生活の中で感じていたはず
マトリックスが決定的なものにしたのも間違いではないが
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f1f-lcqG)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:25:29.39ID:Z0NvWwFE0
>>459
俺の親もテクノロジー音痴だから???になってて
これ情報処理3級くらいの前提知識いるかもって言っといた
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0391-ZEUe)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:26:12.44ID:W2DVa8/G0
>>503
残念ながら一般人の認知では俺らが思うようなSF的な楽しみ方はされていないんだよなあ
そういう層にもウケるように作ったという点がとても評価されるべきところ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff53-xpiH)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:27:13.79ID:vhbSXPZj0
>>138
お話し的には面白いが映像的にはンー
2025/05/16(金) 23:31:30.52ID:2VrO3As20
革新的な撮影方法
そしてそれをオープンソースとして公開したこと
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f1f-lcqG)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:32:58.13ID:Z0NvWwFE0
メロヴィンジアンとの会話シーン好きだなぁ但し字幕版に限る
フランス語は最も美しい言語だ、特に罵る時にね
2025/05/16(金) 23:33:36.89ID:rtgZPvsQ0
リベリオンにボロ負けした作品
510 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cf19-32CM)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:34:22.09ID:v+dx8qRw0
アナル男爵の翻訳
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-d5RA)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:35:20.55ID:0whA5CLb0
>>509
そもそも勝負ライン(売上)が違う気がする
リベリオンは古きSF小説のディストピア感が良いのと、ガン・カタがほんと気持ちいい
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 333a-vfI7)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:36:06.79ID:E2Q3cIu00
ターミネーター2とマトリックスは今見ても面白い
ダイアルアップ接続世代にはあの音が懐かしいんよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff53-xpiH)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:36:12.15ID:vhbSXPZj0
結局は人間電池が要らなくなるまでの間のお約束事
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2359-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:41:32.94ID:+chQ8h6p0
見たこと無いけどリベリオンの方が面白そう
2025/05/16(金) 23:43:25.52ID:+XFWpejwd
一作目だけはガチの神作品だろ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f306-yRlO)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:45:01.73ID:yuUunwqX0
全くすごくなかったクソ映画
2025/05/16(金) 23:46:20.62ID:rtgZPvsQ0
>>514
マトリックスからのリベリオンでガンカタにハマれ!
2025/05/16(金) 23:46:34.55ID:32866Eru0
仮想現実ものだと思わせてループモノからの解脱ていう
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f32c-AOv+)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:48:05.89ID:N9Ke9yzx0
ネットが普及してないあの時代にあの世界観って評価してはかなりすごいんじゃないか??どうなの
2025/05/16(金) 23:50:35.36ID:v9xEWo/W0
>>519
当時衝撃的だったけどな🌿私は🌿
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0352-kVyd)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:52:44.31ID:vxPW3o+R0
>>519
たらこ唇が2chを始めたのが1998年かそんくらいだから
そんくらいには普及してたよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:53:34.40ID:tNe35tXB0
>>519
別に思いついたわけじゃないぞ
すべての物が元ネタあって
それをうまくつなげてる作品
今のガンダムは元ネタオマージュであれてるけどw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-Iun+)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:59:22.07ID:hbkVEjAXr
>>95
君の名は、も君の名は以降の映画全部君の名はになったよな
2025/05/16(金) 23:59:54.83ID:1mhyVK6s0
スロモと破壊は人間の根源たる破壊衝動に合致
2025/05/17(土) 00:10:00.02ID:d+UQ5dh3a
テレビCMバンバン流してああいう近未来SF設定に慣れてない非オタクがスゴイスゴイって騒いだだけじゃね
2025/05/17(土) 00:13:23.39ID:GXATv1Za0
>>321
アレ以降ワイヤーアクションてんこ盛りで一気に陳腐化したな
てかワイヤーといえば登場時香港映画とかも人気だったが、最近全然みないけどなんかあったのか?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fea-/gEY)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:14:24.54ID:89E/Eafp0
>>1
おまえらわかってねえなあ
一番のシーンはこれやで

https://m.youtube.com/watch?v=1o6cTUyfX7k
528I am not Abe (ワッチョイ c3af-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:14:50.97ID:vr9S/TWt0
監督兄弟がいつの間にか姉妹になってたこと
529顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:18:01.02ID:QbF69diS0
>>526
香港映画はマフィアのシノギだったんだけど共産党に潰された。

ただ共産党自体はもっと悪質なマフィアで脚本に口を出すもんだから
作品として成立しなくなった。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-gk+M)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:20:10.36ID:k+o0ecLj0
>>519
むしろ全人類がネット空間という未知との遭遇の時代
グノーシス的気分になるタイミングだった
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-uRLN)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:24:24.44ID:N7s5h0hDd
ジェットリーがマトリックスの出演を蹴ってできたザ・ワンも好き
エンディングが最高
あの頃は見える弾丸避ける画が流行ってたな
532安倍晋三🏺 (ワッチョイW f38f-1Chv)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:25:15.54ID:gjhMYVYm0
>>519
士郎正宗が凄い
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffc-XCeo)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:27:12.73ID:kI68ulyU0
>>514
スッキリはすると思う
仮面ライダーディケイドもいいぞ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0376-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:27:37.32ID:hB33vOAt0
アクションや演出がすごかっただけなのに急に設定や世界観を褒めるオタクが出てきたのがなんだかなって
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f355-ei/Y)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:28:44.69ID:1dQt59ds0
弾のまわりの空気を描画した初めての作品
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0312-/14X)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:30:06.93ID:Ocpct/7y0
カンフーとSFの融合やろ、あとVFX
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fbd-W2UM)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:30:40.15ID:vfy7+J7f0
Qアノンがめっちゃ影響受けたんだよな
2025/05/17(土) 00:32:07.06ID:WN2KGSlI0
99年であのCGはちょっとオーパーツ感あった
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-rJs1)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:33:08.43ID:Fdl1u6u/d
>>60
当時は映画見てもピンと来ないぐらいやったもんな
540顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:33:11.74ID:QbF69diS0
>>538
スローモーションで回り込むようなシーンはCGじゃないよ。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff0-3auX)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:33:17.95ID:t6GgUsSq0
海外ニキのセラフの考察が面白かったな
セラフは一番最初のマトリックスのエージェント説
ネオの世界のエージェントは管理する側として怖い存在だけど
第一マトリックスは楽園をイメージして作られたから
その世界のエージェントは人類を守る天使的な存在であったと
エージェントは必ずしも敵ではないという
542安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fad-2kBT)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:33:54.22ID:fNbXh81F0
>>6
リングやろ
543顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:35:22.63ID:QbF69diS0
マトリックスの撮影方法。
百台近いフィルムカメラを並べて撮影。
https://www.youtube.com/shorts/bAinQeaf288
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:36:08.68ID:zUbDg7M+0
エージェントはアンチウィルスみたいなもんだろ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-uRLN)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:38:07.59ID:N7s5h0hDd
2まではめっちゃ好きだけど
3でロボット出てきたのはなんか違うってなった

>>532
漫画の枠外にめっちゃ注釈書いてあったな攻殻
漫画好きだったけどあの感じを再現してるのPSのゲーム版だけなのが悲しい
2025/05/17(土) 00:38:33.12ID:68f49r/Q0
昔すぎて忘れた
レッドピルとか覚えてないがなっていう
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f26-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:41:00.13ID:LUc96xuj0
あの頃はネットの世界にまだ夢があったからな
2ちゃんでも弾除けAAが作られて
盛り上がってた
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-3IyP)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:42:32.83ID:16/dEyUuM
マトリックスと同じ年にダークシティもでてるんだよな~
549安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f51-ByRc)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:44:18.95ID:rmUCEVqf0
安倍ちゃんが山上弾をバレットタイムで避けるところが見どころ
2025/05/17(土) 00:49:23.23ID:GJDkJSDw0
設定、ストーリー、映像、アクション全てが革新的だった
ターミネーター2も同じぐらいインパクトあったけどシンプルでわかりやすかった
マトリックスの世界は未だに理解できてない
2025/05/17(土) 00:49:36.50ID:+g8sNCgU0
ケンモメンはエグザイルズだろ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7b-KuGB)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:51:41.19ID:ei89DnBN0
DVDの映像特典にアカデミー賞用だかのパロディコントが収録されてたんだけど
白い空間でネオにブチ切れ倒すアーキテクトに腹抱えて笑った思い出
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:52:33.14ID:5bqcKjBd0
ジョン・ウーアクション 白鳩
マトリックスアクション 黒鴉
2025/05/17(土) 00:57:35.63ID:CEr4MOzx0
表現パクったというか拝借したというか
そういう作品が雨後の筍のように沸いてたからな
その真似られた表現が凄かったんだろう
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff63-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:05:45.16ID:Srfm5vcf0
この映画が同性愛者の自由と開放がテーマだって見抜けたやつは当時どれくらいいたのだろうか
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f31-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:06:49.32ID:m6oYT1X70
マトリックスが凄くないと言うなら
お前はマトリックスより凄い映画を作れるんだよな?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-AQ2g)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:09:41.37ID:8aPGx52C0
続編がドラゴンボールになるのわらう
558安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f51-ByRc)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:11:11.53ID:rmUCEVqf0
>>422
GTA?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8a-XqV7)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:12:03.13ID:jiNlkJZ80
名作は今見ても楽しいね(´・ω・`)
2025/05/17(土) 01:12:57.12ID:8nMj/KVE0
映像だけでなく内容も面白かった
561安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f51-ByRc)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:13:23.93ID:rmUCEVqf0
>>426
ピヨピーヨ速報「パラダイスみたいな国作りてぇ…」
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff63-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:15:59.60ID:Srfm5vcf0
そういや公開当時、おすぎがこの映画を絶賛してたけど
同じ属性同士で通じ合うものがあったんだろうな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fae-X4P4)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:16:38.72ID:wnK08plF0
俺は運良く事前情報無しに見れたからクッソ面白かったわ
あの時代にこういうストーリーはほとんど無かったから
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7f-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:20:48.52ID:1VkC6WvU0
そしてネタにすらしてもらえなくなったSAOとかいう駄作
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 032d-9MnG)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:27:54.16ID:e6Y9GXGI0
ラストの銃弾避け
2025/05/17(土) 01:29:38.56ID:z5Ag/4uN0
ブレードランナーをパクった攻殻機動隊をパクった所
2025/05/17(土) 01:30:18.85ID:z5Ag/4uN0
ギャバンがロボコップにパクられてジバンでさらにパクった所に似てる
2025/05/17(土) 01:32:33.17ID:z5Ag/4uN0
>>555
兄弟揃って性転換しててそう言う意味だったんだって
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7e-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:33:58.22ID:RIwTQKDW0
何度観てもいまだに内容が理解できない
境界知能あぶり出し映画
2025/05/17(土) 01:38:35.58ID:z5Ag/4uN0
>>569
境界知能でも理解できる内容だろ
軽度知的じゃないか?
2025/05/17(土) 01:40:06.65ID:zJtuo5z+0
>>564
ドラマやニュース、アニメの実況でVR関連やデスゲーム風味だとSAOの名前よく挙がるぞ
2025/05/17(土) 01:42:22.64ID:pP7ghHfhM
あれ結局、スミスがウイルスでネオがワクチンて事なん?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffec-Asns)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:45:51.71ID:Ryul7oGK0
普通の映画「ここは仮想世界だったのかー(オチ)」
マトリックス「仮想世界だとこんなバトルできるでー」
っていうビジュアルとアイデアはめちゃ良かったよ。
映画は絵だよほんと。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7e-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:46:04.74ID:RIwTQKDW0
根底に「この世の一切は空なり」という
仏教の思想が流れてるところが
西洋の民の心に刺さった映画。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffec-Asns)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:47:20.02ID:Ryul7oGK0
>>550
何も理解できないことないじゃん
機械が人間を燃料にしてるせかいから目覚めた一団が予言の救世主をみつけた!ってだけでしょ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7e-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:47:49.99ID:RIwTQKDW0
>>569
ウチのツレはいまだに理解できないらしい
2025/05/17(土) 01:47:56.84ID:zJtuo5z+0
>>555
1人もいないと思う

インディペンデンス・デイの監督もホモだと聞いたなぁ
あとはブライアン・シンガー
ホモは気取った芸術作品撮るイメージあったから
案外武闘派で驚いてる
2025/05/17(土) 01:53:22.47ID:1fcYGkxQ0
キアヌ・リーブスでよかったわ。なんか違う役者が第1候補じゃなかったっけ?
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfcc-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:56:11.47ID:NrMeqlYC0
発電に使うってのは流石に無理あるだろって思ったけど
AIによる支配で人類存続と環境負荷の低減の折衷案って事なんかな?
2025/05/17(土) 01:59:19.59ID:7aMuntqG0
>>23
シミュレーション仮説なんて古くはデカルト、もっと言えばブッダの教え(色即是空)からの派生なんだから、元ネタとか言ってるのは恥ずかしいぞ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-U9XG)
垢版 |
2025/05/17(土) 02:02:48.33ID:4wl54u0+d
日本でもネラーだったかコスプレして集まるみたいなのやってなかったか?
2025/05/17(土) 02:04:06.32ID:h8LI7FS10
仮想世界の映画なら
バーチュオシティ(1995)はもっと評価されていい
2025/05/17(土) 02:20:48.49ID:QbHtzxPI0
アンチCGであの映像を造ったから
2025/05/17(土) 02:27:39.18ID:MIrMM2CE0
最初の訓練で周りの動きだけが止まったとことかで
おぉー…!!みたいな歓声が上がってたな

バレットタイムだけじゃなくVFXの革命だった
2025/05/17(土) 02:28:15.06ID:kY9/Ewg20
なおジャップ、マトリックスと同じホログラム理論を引用したスターオーシャン3をネトゲと叩く
そんな連中が攻殻機動隊を持ち上げてるから意味がわからへん
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 02:34:42.19ID:a3gLA4Bw0
アニマトリックスってのもあったな
機械と人間が対立するようになる経緯が描かれてたのは良かった
2025/05/17(土) 02:41:34.14ID:XVODgYFB0
>>482
おまえはアスペ
以上w
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7e-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 02:42:05.14ID:RIwTQKDW0
>>572
逆だろ
2025/05/17(土) 02:47:11.97ID:LuMPE04C0
バラエティ番組でタレントがなんかのルールでビデオ屋からソフトを井筒監督に持って来るってコーナーで
誰かがアニマトリックス待ってきたらタイトル見て(見んわ、こんなパチもんw)って言ってた場面が記憶に残ってる
微妙にスレタイとズレてるが
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 02:57:28.59ID:LIilBttr0
>>589
9話のうち半分をウォシャウスキー兄弟が監督やってるのにパチモン呼ばわりとかガイジかよ
2025/05/17(土) 03:16:58.31ID:ykdpjfAg0
>>60
攻殻機動隊、定期
2025/05/17(土) 03:18:43.13ID:ykdpjfAg0
>>572
スミスはウイルスバスター
2025/05/17(土) 03:21:11.96ID:ykdpjfAg0
マトリックスリザレクションはなんであれ作ったのか
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f54-NbLD)
垢版 |
2025/05/17(土) 03:21:43.40ID:UGW6EbUP0
>>581
マトリックスオフ流行ったよね
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031f-6KHT)
垢版 |
2025/05/17(土) 03:28:54.73ID:2OlJyEr00
あのエージェント、
日銀の植田総裁とおぎやはぎの小木に
似てるよな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf1e-FatP)
垢版 |
2025/05/17(土) 03:31:04.78ID:qgyA0D9g0
新奇性
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-86yI)
垢版 |
2025/05/17(土) 03:42:26.44ID:bVS1HtFS0
サングラスかけてアクションしてたらなんかすごそう
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hff-WkF0)
垢版 |
2025/05/17(土) 03:51:01.54ID:94XxnxEPH
トリニテーはもっと美人がよかった(・へ・)
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0335-zf2T)
垢版 |
2025/05/17(土) 03:55:40.89ID:eHFqqUsD0
最新作はポリポリ強すぎて見て心底後悔した
2025/05/17(土) 03:55:46.91ID:Vq82cMIJ0
あのテカってる革の衣装がとにかく苦手だった
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-OSYP)
垢版 |
2025/05/17(土) 04:23:17.99ID:kulo6cgDd
>>39
あれ可哀想だよな
任務で仕方なく動員されてたサシカソ達も現実世界の眉の中で死にまくってたってことだよな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7e-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 04:37:02.17ID:RIwTQKDW0
>>598
ブレードランナー2049の娘好き
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc1-E8CP)
垢版 |
2025/05/17(土) 04:54:35.27ID:WLWyRJnk0
主人公ネオは実は敵側のスパイってのおもしろい設定だよね
2025/05/17(土) 04:56:46.79ID:2941JE8e0
攻殻ってよりメガゾーンだよな
監督はメガゾーン知ってたのかなぁ、公式発言で確認出来ない
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-OSYP)
垢版 |
2025/05/17(土) 04:57:45.38ID:kulo6cgDd
>>332
吹替版でモーフィングアスを罵倒する「こんなくるちい生活すると分かってたならあの赤い薬をこいつのケツにぶち込んでやった」みたいな台詞いいよね

ダイハード3作目でも吹替版では黒人のゼウスが「あの白い看板をお前のケツにぶち込んでやる」って言ってた

いずれも字幕ではケツのことは書いてなかったが字幕で書いてはいけないこと㌨?
2025/05/17(土) 04:58:22.79ID:n5aI7+FE0
>>603
仕組まれてたこととはいえスパイって表現には違和感
結局中立だし
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7e-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:01:42.40ID:RIwTQKDW0
幼い頃から若いうちの間は自分は「特別な存在」だと
思っていたのに実はただの「社会の養分」だと
知ったときの衝撃!

ネオは俺です
2025/05/17(土) 05:04:12.32ID:n5aI7+FE0
マトリックスリザレクションはジョン・ウィックコンセクエンスと違いがわからないほどひどかった思い出
2025/05/17(土) 05:04:15.16ID:2941JE8e0
>>603
スパイではないな
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:07:52.00ID:s15/rfM2a
ウォシャウスキー兄弟が好きなのは「攻殻」じゃなく「獣兵衛忍風帳」
実はアメリカでセルビデオが50万本売れている、古参オタクのバイブル作品

兄弟がアニマトリックスを作るときこの監督に真っ先に依頼している
武士がチャンバラやるやつがその監督の作品
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f391-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:25:40.54ID:MCjZJZ9t0
チーが好きそうなのでが詰まってた
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34a-64iI)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:27:36.77ID:Jl6bKn5V0
あれ攻殻機動隊をヒントに作ったんだぞ?
2025/05/17(土) 05:28:39.83ID:GZcf3tWL0
イナバウアー
2025/05/17(土) 05:35:51.61ID:GZcf3tWL0
若者には分からんかも知れんが、93年作のジュラシックパークに始まるVFXショック、 VFX映画の完成形が99年のマトリックスじゃったんじゃよ
2025/05/17(土) 05:42:16.52ID:kY9/Ewg20
>>603
そこはBLAMEのキリイの設定そのまんまやね
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:43:51.76ID:St/GGkT9a
90年代は電脳サイバーパンクのムーブメントがあり

「バーチャル・ウォーズ(1992年)」
「JM(1995年)」
「ストレンジディズ(1995年)」

と、多くの作品が作られていた
サイバーパンクの原典は「ニューロマンサー(1984年)」
その原作者の作品の映画化が上の「JM」で、しかも主演はキアヌ・リーブス
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f394-T8Py)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:46:41.88ID:fj4dIYHE0
>>591
攻殻なんて日本のオタ向けなマイナーだったろ何言ってんの
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:49:40.85ID:LIilBttr0
>>610
アニマトリックスの中で作画が一番良かったよな
バンパイアハンターDも最高
2025/05/17(土) 05:51:15.11ID:QWBpDlwPd
黒人
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:51:44.40ID:St/GGkT9a
同じ役者さん
「マトリックス」の裏切り者のハゲ
「バウンド」の悪役の会計士
「メメント」の悪役の刑事
「グーニーズ」の悪役一家の次男
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-aKfU)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:54:47.87ID:6clkqYK10
お前らが面白いというから最近見たけど全然つまらんかった
2は途中で見るのやめた
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:55:26.39ID:5gaW62Fa0
駄作ではないがまあ7点くらいの映画だな
カタカナがすごかった
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-UKmp)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:56:16.84ID:54miYzYK0
>>93
つまんなくて内容忘れちったわ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-UKmp)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:59:52.46ID:54miYzYK0
>>593
監督いわく続編作って作ってと制作会社?がうるさいからシリーズ終わらす為に作ったらしい
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc1-E8CP)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:00:27.00ID:WLWyRJnk0
盲信的なモーフィアスが可哀想な映画
救世主が敵
助言をくれる予言者も敵側っていうね
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f53-xxdd)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:04:14.31ID:x/q+bjXV0
終盤に行くにつれリアル世界側のドンパチ描写が多くてガッカリしたわ
1のリアルだけどリアルじゃない奇妙な世界を色々な形でみせてほしかった
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f79-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:12:51.95ID:YMfw/Zi30
赤い薬を飲むか青い薬を飲むか
ってネタだけ知っとけば問題ない
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf51-zU28)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:19:56.10ID:ZKXzm2H70
途中から飽きて見るのやめたわ
無駄に長いんよ
1時間程度にまとめろ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:20:10.93ID:St/GGkT9a
>>627
「実は貴方はまだ仮想現実の中にいるんです
 この赤いピルを飲めば現実世界に帰れます」

ってネタは「トータルリコール」にも登場する
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fcc-21hs)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:25:22.87ID:09pq9Qrx0
お台場でのカップルによるタイタニックポーズ
ねらーのマトリックスオフ

90年代後半〜00年代初頭のミーハー・ワナビー文化の思い出
2025/05/17(土) 06:26:28.02ID:y9BLLb0+0
ああそうか
マトリックスオフを知らない世代か
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-4VzA)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:26:50.07ID:TsuC23YgH
すべて2回ずつくらい見たけどすべて忘れた
もう終わりだよこの脳
2025/05/17(土) 06:27:39.51ID:a9vdj2tv0
VFXの原点だからな
全てはマトリックスから始まった
2025/05/17(土) 06:32:50.95ID:daz3KVnS0
2以降はストーリーがよく分かってない
635神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 7f98-wcwr)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:45:20.56ID:yAQqIFQZ0
>>67
Z李にもオファーすればよかったのに
636神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 7f98-wcwr)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:47:50.93ID:yAQqIFQZ0
>>141
アベガーは本当につまらんな
アベガーが死にますように
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:48:57.60ID:5gaW62Fa0
>>633
あんなもんぜんぜん原点じゃないだろ
ターミネーター2とかそれ以前からいくらでも使われている
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:00:19.92ID:5bqcKjBd0
>>626
そこはそれで日本のガンダムに繋がる
AKIRA部分はやっぱ批評が割れるけど
ガンダム部分は盛り上がれないといかんよ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:10:52.66ID:LThjEx31a
そもそも設定が無茶なんだよな
「電池にした人間に仮想現実空間を与えて管理する」
って設定が無意味すぎる
マトリックスなんか与えず脳を摘出した植物人間にすりゃいい

2以降がクソみたいにつまらないのは
コンピュータ側にマトリックスを維持する必然性がないから、
その攻防戦をやられても出来レースに見えちゃう
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff81-yWlF)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:15:34.03ID:Jm1ysgh90
攻殻が元ネタだなんていうデマ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf03-sFO4)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:16:53.68ID:5J9BShql0
妄想爆発映画だから 面白い事は面白い
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-IzDF)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:18:38.50ID:tee2dgtq0
マトリックスが凄かったのはVFXを駆使したアクションでサイバーパンク要素はおまけ程度
むしろ映画でサイバーパンクを的確に表現したのはロボコップなんだわ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:20:32.32ID:LThjEx31a
「攻殻」をパクッたのは本当
「攻殻」が電脳モノの元祖とか言ってる奴はガイジ
2025/05/17(土) 07:24:03.92ID:He0yFfGC0
>>640
パクったどころかスタッフにそれみせてこれ作りたいって伝えたんよ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-4DY1)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:31:22.49ID:Oo4qqZbhM
そんなデマ信じてるのか・・・
2025/05/17(土) 07:31:29.25ID:n5aI7+FE0
>>632
また初めて見る感覚で見られてラッキーじゃん
しかも1回じゃ読み取れなかったところもあるからあと3回は楽しめる
2025/05/17(土) 07:33:41.82ID:n5aI7+FE0
パクリって昭和の考え方だよな
今はオマージュとかリスペクトとかインスパイアとかいう謎の言い回しで
つまりは良いネタなので使いますってのは当たり前の時代
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:39:37.25ID:LThjEx31a
なんか最近のキモオタが
「現代は他人の良い物を無断で使うのは許された技法になってる」
とか言い出してるよなw
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:40:47.88ID:5bqcKjBd0
>>639
植物人間ではすぐに人が死ぬから
希望や絶望を盛り込んだ仮想社会が必要だったがその結果、アノマリーが生まれてしまう矛盾対策中バージョンでしょ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf03-sFO4)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:42:37.98ID:5J9BShql0
当時でも発想は有りがちな仮想世界の話しだから
実はドラえもんレベル
2025/05/17(土) 07:45:10.92ID:lsAec0000
あれだけ技術が発達してるのにコンピューターにバグが残ってること
2025/05/17(土) 07:48:19.53ID:GZcf3tWL0
>>647
元々オマージュなんて言葉が使われ出したのは現代美術におけるシミュレーショニズムの文脈からなワケで、
単なるパクりを都合良くオマージュなんて言い出した大衆娯楽の手口がおかしいんだよなあ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:52:07.68ID:5bqcKjBd0
パクリという安易な言葉を選ぶなら
パクリじゃなくてパロディだぞ
裸の銃を持つ男のSF版
真面目に自分が好きなものを全部詰め込んでみたがマトリックス

またSF文化圏ではオマージュは
同人的というか非常に多く多様される
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e34b-LSxz)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:56:53.83ID:1CeVYSrU0
仮想現実の話だが、実際この現実も脳が創り出した仮想現実なのでそれをビジュアル化したとこ
2025/05/17(土) 08:02:30.11ID:He0yFfGC0
>>645
デマじゃないよ。メイキング映像に監督と美術監督が話してるよ。
元ネタはそれなのになぜかそれをデマとするデマが生まれただけ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:05:25.75ID:PeGBKoGma
バレたら困るのが「パクり」
気づいてもらえないと困るのが「オマージュ」
って区分は好きだね

「攻殻」が「マトリックス」のネタ元なのは日本公開前に大々的に喧伝されていたんで
ヘリのシーンでマシンガン薬莢が音を立てて落ちる押井守の定番シーンにはニヤニヤした
2025/05/17(土) 08:09:03.33ID:jc5jUhZ50
>>639
脳だけだと体温が足りず電池利用が出来ない
2025/05/17(土) 08:11:57.41ID:n5aI7+FE0
>>652
そもそもアイデアはほぼ出尽くしてるから
それこそ昔から今までバレてないようなやつもネットで細かく細かく検索すれば故意でなくても似てるものや、真似したものはいくらでも出てくる
それをネット検査システムの無かった時代に似てるの見つけた!パクリダァ〜!とか言ってたのが昭和おじさんw
なんでも使って良いもの出せればいいんだよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:22:10.19ID:qLbiRr51a
昔からパロディなんて山ほどあり、許容されてきた
「こち亀」だってあれパロディとして始まったからな

それをなんか痛いキッズが
「昭和はオリジナル原理主義だったが今は違ううう!」
とか頓珍漢な歴史観を振りかざしてるから痛々しいw
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf03-sFO4)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:25:40.98ID:5J9BShql0
>>654
これを大量に生み出した罪
2025/05/17(土) 08:27:12.52ID:n5aI7+FE0
昭和は検索システムがなかったからオリジナルじゃなくてもオリジナルだと勝手に思われてただけだろ
まあ日本語で言えば引用したってのが正しい
似てるものや引用をパクリパクリうるさい
まあアウトだなってレベルの引用もあるけど
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:28:17.91ID:qLbiRr51a
バカじゃねえのかw
無知にもほどがある
2025/05/17(土) 08:29:12.97ID:pJxV2GYD0
マトリックスコード
2025/05/17(土) 08:30:34.39ID:XTM/OVrC0
この世界もシュミレーションだってことを
世界に知らしめたこと
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:36:04.13ID:5bqcKjBd0
>>661
パクリ論好きなのはあなたな気がするが
SF世界ではパクリ=オマージュは
マトリックスの10年前から広く一般的なことでむしろ栄誉的なこと

SFでは真似されるということは
有用性、信憑性が高いの評価になる
サイエンスフィクションたる所以
2025/05/17(土) 08:36:57.29ID:Af40g0na0
ハミルトンPSRがカッコイイ
2025/05/17(土) 08:39:22.75ID:n5aI7+FE0
>>665
既存のアイデアは出尽くしてるし
アイデアオリジナルだからと言って作品として良いかは別だし
なんでも新しいもの作ればいいと思ってる
あえてオマージュしたものは元ネタ知ってる人だけ気がつく感じでいいんじゃないかな
2025/05/17(土) 08:42:42.23ID:t5J19sv90
バレットタイム
669顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:53:38.18ID:QbF69diS0
マトリックスがやったのは僕の考えたすごいCGであって
大半のシーンは特撮で撮影されてる。
https://www.youtube.com/watch?v=bKEcElcTUMk

ターミネーターのCGも完全液体状態のT-1000のシーンだけで大半が特撮。
あのトレーラーも本物を橋の上からジャンプさせてる。
最後の液体窒素トレーラーはミニチュア撮影。
https://www.youtube.com/watch?v=8NQ5quG9LnE
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-VVI5)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:55:23.39ID:svTp1mnta
そもそも「攻殻」がウィリアム・ギブスンの模倣で
そんなの当時からみんな知ってたし、知ってた上で受け入れられた
妄想の昭和原始人を相手にマウンティングしてる無知な猿
2025/05/17(土) 09:03:21.72ID:pvL2IyfP0
エージェントスミスやブラウンがプログラムなのはわかったが
2以降に出てきたセラフやオラクルや役名忘れたがモニカ・ベルッチもプログラムなのか?
2025/05/17(土) 09:12:39.49ID:wJCgsWES0
マンガみたいなネタを子供じみた演出で撮っても売れるんだ! という意識をハリウッドに植えつけたところ
マトリックス後のハリウッドはアホみたいなアメコミ映画をバンバン宣伝して没落する
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1313-FYJ1)
垢版 |
2025/05/17(土) 09:21:55.61ID:EmrXM+Mc0
キアヌ・リーブスの腰の入っていない格闘シーンは知識だけ詰め込んだから身体には達人のノウハウが行き渡っていないという演出かとも一瞬思ったが、
どうやらそうでは無かったようで
674顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 09:37:39.96ID:QbF69diS0
>>673
バレットタイムとかやらなければカット割りでごまかせるんだけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=bpN1AIW-8Mk
675 警備員[Lv.29][苗]:0.23886176 (JPW 0Hff-XOBY)
垢版 |
2025/05/17(土) 09:37:50.62ID:tbs8Sh5tH
>>389
サングラスして欲しかったのであります
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0335-zf2T)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:04:20.15ID:eHFqqUsD0
>>647
アメリカだとそこら辺の感覚薄いからな
「真似、模倣して何が悪い?」
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0335-zf2T)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:05:28.55ID:eHFqqUsD0
>>671
その手の輩は基本特別な権限持ったAIだよ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fba-qjJb)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:07:42.77ID:Ek5BMtAL0
ウィニーで流れてたな
2025/05/17(土) 10:14:22.80ID:Jv9zqfZL0
ブリッジして弾よけたのがすげーみたいな扱いだったがなんじゃそらだった
伏せても別にいいしな
2025/05/17(土) 10:32:52.60ID:GzUAi7v00
>>679
あれはすべて仮想空間での戦いだから
本人がかっこいいと思ったものがすべて
合理性はない
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63b0-5VTI)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:44:31.65ID:wvBI2v9E0
>>589
井筒監督は漫画とアニメが大嫌いだからな
みゆきの監督任されて中身がなさすぎるという理由でうつ病になったり君の名はを監督のマスターベーションとか言ったり

まあよくいるパヨク系の価値観だわな
ああいうのとか町田みたいな2次元叩く奴がなぜか在日韓国人関連の人ばかりだったから余計にオタクがネトウヨ化してたんだろうけど
2025/05/17(土) 11:04:06.02ID:kY9/Ewg20
>>647
パクリ先がパクリ元を攻撃して叩き潰そうとしてたのはfateの会社くらいしか知らんわ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfcc-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:15:02.10ID:etob1HIM0
いつの間にかウォシャウスキー姉妹になっててワロタ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fec-mQiy)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:16:33.81ID:yez7CM/00
1999年の映画であれは凄い
2025/05/17(土) 11:34:13.13ID:csqDYxodM
>>683
どの登場人物よりも監督が一番濃いわな
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f320-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:03:27.48ID:BWlP5/8X0
プレステ2が販売開始された
DVDが見れるということでなぜかマトリックスのDVDがバカ売れ
VHSからDVDに変わる時期でDVDの映画がほぼ無かった
2025/05/17(土) 12:40:23.61ID:iiEB7PG50
>>476
メジャーな作品…?
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-9MnG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:21:15.41ID:Hhk28Tr6d
ラストの弾避け以外はそんな見所ないけどな
689q (ワッチョイ 7f44-s4bX)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:30:40.82ID:1V8AWj/Y0
よくある妄想の世界を映像化した
呪怨を最後までやった感じ
690安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スッププ Sd1f-tA4z)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:39:19.37ID:lKwcEzj0d
>>686
いやDVD自体は90年代から発売されてたぞ
マトリックスは2000円くらいだったからPS2と同時に買う人が多かった
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-IXjq)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:20:24.05ID:5bqcKjBd0
同時に買う人じゃなく
抱き合わせつうか無料でついてたよ
692sage (ワッチョイW 931b-h8aO)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:25:33.39ID:icYyRTa10
背泳ぎ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:19:13.26ID:aMv1qWto0
まだ映画が流行を作れた時代だったからな
あの腕ぐるぐるはロボコップの歩き方のものまねとかと同じ
2025/05/17(土) 17:36:31.84ID:iiEB7PG50
>>693
まだって今も流行ってるだろ…
チー牛みたいな視野の狭さだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況