「翠」の時代がついに到来した \(^o^)/ [399583221]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
試しにソーダ割の缶飲んでみたけど、風味弱すぎ。ボンベイサファイアかビーフィーターズのほうがいいわ
これは成功なの?
マーケティングに相当金使ってそうだけど
翠不味いよなぁ
フルーティーさ、フローラル感が欠如してる
柚子&緑茶&生姜って、脇役ばっか寄せ集めてどうすんの
>>8 柚子を添えたモスコミュールの方が絶対美味い
正直ジンの魅力はよくわからん
こういう商品は居酒屋とか家飲み需要を広げようとしてるんだろうけど、ジンに合う食い物ってかなり限られるよな
なんだかんだでバーで飲むやつってイメージが強いわ
これ買うくらいならゴードンジンが750mlで43%やからエエやろ(´・ω・`)
てかRPGのポーション感で癒やされるもんなので、香料入れた焼酎みたいなのではコレジャナイとなる
美味しいジンを買ったならば、ついでにドライベルモットでも買ってまずはマティーニ作ってみよう(´・ω・`)
ウィスキー数年寝かせるのダルいからすぐ出せるジン流行らせようとしてるだけだろ
タンカレーとボンベイサファイアで良いじゃん?
翠はイマイチじゃない?
マーケティングには金かけてるけど、不味い_φ(^ム^)
えーと、誰だったっけこの卑怯者は?
水銀燈
金糸雀
翠星石
蒼星石
真紅
雛苺
雪華綺晶
今だったら写真じゃなくてAIって言われて終わりだよな
中国叩きじゃないのかよ
元FBI長官「砂浜に貝殻を並べて8647って描いた」→トランプ暗殺を呼びかけた疑いで捜査 [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747382415/ 90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-pElq) 2025/05/16(金) 18:02:44.77 ID:tVUU8W8/H
中国でも 翠 は事実上禁止
ネットゲームのチャットでも使えない
習(簡体字は羽の片方だけ)
が
卒(死ぬ)
居酒屋で安く売ってることが多いからよく頼むけど
こいつ自体はあんまり美味しくないよな正直
飯の邪魔をしない程度の風味なのがいいかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています