X



コメ卸売業者「俺たちが備蓄米で高い利益を出してる訳ではない」一体だれが… [148250337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/17(土) 05:48:06.63ID:CrL6BunYM?2BP(1000)

卸売業者「流通には相応の費用かかる」
コメの卸売業者でつくる「全米販」=「全国米穀販売事業共済協同組合」は「備蓄米を保管する倉庫代だけでなく、玄米を白米に精米する費用や小売業者に届けるための物流費も卸売業者が負担している。さらに人件費や物流、包装資材のコストなども年々上昇していて、流通には相応の費用がかかっている」と説明しています。

大手卸売会社は「備蓄米の放出に伴って、通常の予定にはないコメの運搬が発生し、そのぶん、輸送費や人件費も高くなった。会社の利益率は1%から2%程度で、ふだんと変わりはない」として高い利益を得ているわけではないと説明しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250516/k10014807311000.html
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b56-1NGj)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:13:13.60ID:MWZclfEi0
新米出たらめっちゃ下がるだろうね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:24:59.64ID:XBim4P4v0
良い加減中抜きしてるやつ吊し上げろや!、、、
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a32-lcel)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:37:53.30ID:1a4K15C10
誰が1年以内に同じ量の米を買い戻すなんてアホなこと考えたの?そりゃ誰も売らないよw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff0-n7Ie)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:41:39.06ID:CM0aLcfL0
おいおい備蓄米は本来大不作とか大地震に備えるものだから使ったらすぐ補充するのは当然だろ
2025/05/18(日) 14:52:27.58ID:Hb6dxF7W0
商社
ウッドショックもそう
商社が入ると市場価格がデタラメになる
商社のブローカーが買い漁る
2025/05/18(日) 14:53:38.83ID:Hb6dxF7W0
一般の卸売業者や米屋や農家には何の利益もない
儲けているのは商社とブローカー
114安倍晋三🏺 (ワッチョイW cbaf-fIBB)
垢版 |
2025/05/18(日) 16:32:07.38ID:o0WaaXIv0
>>10
24年の決算見てきたけどなんで1200億売って営業利益が24億しかないんだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-vFx8)
垢版 |
2025/05/18(日) 16:38:11.78ID:xoQmyO5YM
>>1
アメリカ米を輸入する為に日本の米を釣り上げ
わざとコメ不足を演出し
日本人が買えないようにし
まんまと目論見通り

更に阿呆が世界に日本の米を輸出などと間抜けをぬかす始末

ライスおかわり無料は無くなり
体力のない飲食は閉店や倒産
学校給食は更に苦難

自給率をわざと下げる方向に持って行き
売国奴の高笑いだけが止まらない

そして農家は安く買い叩かれ卸売業者は暴利を貪り儲け放題

↓↓↓
https://i.imgur.com/gEtkeSg.jpeg
https://i.imgur.com/vIvgcTl.jpeg
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4692-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 16:45:07.72ID:w8k2KAGK0
すげえな
子供の使いみたいな取材
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況