立地のいいマンションって地方含めてもう庶民が手を出せる値段じゃないよな、イメージ的に70平米4000万弱とかだったけど [943688309]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://youtu.be/pl3TFZFLWy8
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
4000万円台はまだ良心的な価格設定だよな
仙台近辺でも駅チカだと6000‐9000万円台とかザラだよ
>>2 やべーよな
地方30万都市の駅前でバブル期70平米3000万くらいだったわ
管理費が異常に高い
ローンと管理修繕費ダブルで払うのきつそう
>>5 逆だよ
売りたいから管理費修繕金は異様に安く設定されてる
あれじゃ絶対に足りなくなる
マンションなんて元々富裕層が住むための家なんだから貧民は戸建てに住んどけば良いんじゃないですかね
富山だけど高すぎ
新築はフルローン組むの不可能
中古すら高い
>>5 管理費は安くても修繕費は段階的にあがるより均等式がいいわめ
>>7 まぢで戸建てのほうが安いわな最近
>>8 富山もマンション人気っぽいよな雪国だし
駅前普通に高いし大手デベ進出してるね
3000万で買った実家のマンションが5000万になってて草
賃貸おぢ息してる?w
子金持ちであろう家族が山を切り拓いたクッソ辺鄙な土地(キラキラネーム)に分譲戸建買ってるの見ると笑ってしまう
駅近はうちみたいな昔からのボロ屋と空き家ばっかなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています