X

BYDの軽EV、日産サクラより長距離走れて185万円wwwwwww [566475398]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff30-ZmE5)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:12:47.51ID:e6hmOIh70?2BP(1000)

ではBYDの軽EVはどのようなスペックになるでしょうか。BYDはブレードバッテリーという縦型のバッテリーを
床に高密度で敷き詰める独自の技術を持っています。そのためコンパクトカーのシーガルでも低価格モデルの走行距離は305km、
高価格モデルは405kmとEVとしてはかなりの長距離走行スペックを誇っています。

このシーガルの床面積(=全長×全幅)と日本の軽自動車規格ぎりぎりに合わせた車の床面積を比較すると単純計算で78%になります。
そこからBYDの軽の走行距離性能を推測してみます。保守的に新型軽のブレードバッテリーの量はシーガルの75%になるとして計算すると、
BYD製の軽は低価格モデルで230km、高価格モデルで300kmは狙えそうです。言い換えるとサクラを上回るスペックが実現できそうです。

EVのコストの大半はバッテリーの量で決まります。そこからの類推で仮に新型軽のコストを保守的にシーガルの8割だと仮定してみます。
中国でのシーガルの価格は低価格モデルが日本円にして約144万円、高価格モデルが約175万円です。
さらにドルフィンのケースでは中国での価格と輸送費や関税を含めた日本での販売価格は約1.6倍の差があります。

それらの要素を総合して推定すると、BYDの新型軽の販売価格は低価格モデルが185万円、高価格モデルが225万円という数字が算出できます。

もう一度比較してみましょう。日産サクラが260万円で180kmであるのに対して、BYDは185万円で230kmの標準モデルと225万円で
300kmの長距離モデルの2タイプをぶつけてくる可能性があるということです。これは計算する前から予想された結果です。
BYDの軽は価格およびコストパフォーマンスの観点では日本車を凌駕する存在です。
https://diamond.jp/articles/-/363880
2顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:14:15.69ID:QbF69diS0
サクラは中古が100万で買える。
https://i.imgur.com/keoMoyW.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-1zHk)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:14:16.03ID:M2DNaz1y0
でも
3年で壊れます
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb9-2s+u)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:14:31.83ID:zrozG+8Y0
EVのことよく知らんがグレードで走行距離かわるの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b1-b6l7)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:14:33.71ID:qq/kiIxj0
しかも安い上にバッテリーのテクノロジーは日本より進んでるっていうね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-oBZp)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:14:50.95ID:Ar0DCVzy0
性能で中国に負けるようになったらオワリ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d7-3inm)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:15:07.67ID:ekKHOIGL0
>そこからBYDの軽の走行距離性能を推測してみます。保守的に新型軽のブレードバッテリーの量はシーガルの75%になるとして計算すると、

>EVのコストの大半はバッテリーの量で決まります。そこからの類推で仮に新型軽のコストを保守的にシーガルの8割だと仮定してみます。

あの推測が適当過ぎるのですが
2025/05/17(土) 11:16:10.11ID:hFzzYS+r0
住んでるマンションに充電設備が無い
充電ステーションは徒歩圏内に何箇所か有るけど、これで運用できるかね?
2025/05/17(土) 11:16:16.21ID:437vyHnmH
なんか白ブリーフみたいな名前が嫌
2025/05/17(土) 11:16:23.16ID:f0DNQZwV0
>>2
なんでこんなに安いの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff30-t++r)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:16:34.10ID:e6hmOIh70
ブレードバッテリー技術は特許で固めた独自技術なんだっけか
他社は真似できんな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-0tjc)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:17:16.88ID:yJv6N2FC0
未だにバッテリーの性能が話題になっててどうなってんのこの国
普通運転支援能力の有無だろ…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf26-hFAl)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:17:26.49ID:cZchugUC0
(ヽ´ん`)「2桁なら買ってた」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-klGy)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:17:51.22ID:7nOxQHjb0
>>5
安全性能がひどいもんだけどな
あっちは人口10億いるから100台に1台爆発しても全く問題にならない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff66-BlVm)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:18:52.62ID:fJvflKvD0
サクラが良いとは言わないけどどうせハリボテスペックの安かろう悪かろうだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f38-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:18:56.46ID:aGq/iCxx0
あとは補助金しだいだな
2025/05/17(土) 11:18:59.57ID:3Tpwnh+/0
>>10
普通にゴミだからやで
継続距離が
18顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:19:08.29ID:QbF69diS0
>>10
都内の集合住宅では大半の人が充電生活サイクルが作れなかったから。
都内の補助金が満額だったから安価に手放す都民が続出。
2025/05/17(土) 11:19:44.41ID:3Tpwnh+/0
思ったより安いけどもう一声欲しいな
2025/05/17(土) 11:20:48.31ID:NXX1FH77M
家電の二の舞だな
コストで勝てなきゃ終わり
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3fe-WnnQ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:21:14.65ID:LIdRiwl70
日産って時点で買いたくない
ジャップだけでしょ日産推してるの
実績あるBYD買うよ普通は
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-T8Py)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:21:17.60ID:ZVWQZfte0
>>18
都内で独自の補助金ってアホなんかな。。。
2025/05/17(土) 11:21:27.76ID:NtSfw7140
100万前後で売れよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f86-vsS6)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:21:29.75ID:RnH18/Ea0
>>18
じゃあ戸建ての田舎なら太陽光パネルあればガソリン代無料になるから最強じゃん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d8-8SNq)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:21:44.21ID:lDGXiWoN0
ならお前が買え
おれはいらん
2025/05/17(土) 11:21:45.42ID:YX6wvCKX0
>>7
どこが?バッテリーの量は床面積に比例する、EVのコストはバッテリーの量に比例する
という仮定がおおよそ正しければざっくりこの程度になるんじゃないの
27🚨👮‍♂☝ピンポン♪ (ワントンキン MM9f-Mh77)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:21:51.41ID:wSzYitw7M
150万くらいで欲しいなぁ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0385-YIyO)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:21:51.77ID:NJV1QiOR0
テスラはiPhoneBYDは泥サクラはガラケー
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c30b-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:21:57.53ID:M+R30Q5G0
大作先生成仏してください
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:22:13.12ID:Wp/fo7ID0
EVな時点でどっちもねえよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff30-t++r)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:22:16.55ID:e6hmOIh70
今は中国だけどそのうちインドが進出してきて
日本で格安EVが売られる時代も来るんかね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33d-DjXS)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:22:45.16ID:ugufjkNg0
カッペリーニこれ買うの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d8-8SNq)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:22:49.57ID:lDGXiWoN0
というかBYD乗ってる奴ケンモメンですら0だろ
まず買ってから言え
2025/05/17(土) 11:22:56.04ID:3Tpwnh+/0
>>24
実際そのとおりです!
日常の足としては最強
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0321-tkjJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:23:02.05ID:7cctw6k50
結局人件費がかかる日本で作るのは意味が無い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-IwG5)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:23:18.06ID:O4kRdNQn0
日本人にEVが駄目なイメージ植え付けたのって日産だよね…
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f38-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:23:20.50ID:aGq/iCxx0
充電カフェみたいなのがないと都会じゃきびしいか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d1-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:23:44.25ID:fk5q5VDY0
普通のコンセント差し込んで家電使えるようにしてくれ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c7-kQqO)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:23:44.58ID:hLlP6+Ig0
>>1
日本はメイド・インジャポンというだけで価格高く設定する悪いとこがなおらない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-IwG5)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:23:51.50ID:O4kRdNQn0
>>33
これしか言えなくてワロタ
どんどん日本で売って欲しいわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd7-VjPe)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:23:55.91ID:vMpG9u320
ゴミ売りつけんな
2025/05/17(土) 11:24:14.62ID:YX6wvCKX0
>>12
低価格帯のEVが購入される時、庶民らに最も重要視されるパラメーターはバッテリー性能なのが分かってる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-1zHk)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:24:36.65ID:M2DNaz1y0
>>5
本当に進んでるなら爆発しないけどなw
44कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ (ワッチョイW 033a-nOZK)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:25:09.71ID:b+xitOsi0
150以下で出したら確実に売れると思う
てかやれ
2025/05/17(土) 11:25:13.41ID:4wiyfLpY0
100万で買えるようにしてくり
2025/05/17(土) 11:25:21.68ID:+vYDeZx90
10億人で人体実験に社会実験できる中国は強いよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-IwG5)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:25:22.14ID:O4kRdNQn0
>>5
ほんとこれ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3cd-1zHk)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:25:51.14ID:gi56NaRM0
安心しろ
5年後には日本で売れなくなるし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-IwG5)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:26:03.46ID:O4kRdNQn0
>>46
日本って弱いよなほんと
他の途上国もどんどん発展してきてるし追い越されるわ
2025/05/17(土) 11:26:17.37ID:26AxElSU0
ガソリン車の日産デイズを中古で買えばもっと安価だよ。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbf-EAA8)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:26:18.28ID:WzxLSGpU0
多少高くても、真面目な日本人がつくった高品質の日本製がいいよね?😟
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3cd-1zHk)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:27:00.82ID:gi56NaRM0
これ乗ってて
爆発炎上しても
中国人は笑ってスルーするだけだしな

そりゃ安全なんて気にするわけねーわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234e-IWqM)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:27:03.68ID:ls3suz+40
まあ要らないよね
EV不便だしスズキ買います
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:27:17.30ID:0+BGNX6Y0
サクラなんか売れてるの日本だけやで
海外じゃエアコン付けたら100キロ位しか走らんポンコツ扱いで全然売れんらしい
2025/05/17(土) 11:27:39.19ID:hbAG2xI+0
BYDの安物に乗る勇気ないわ
日本向けにまともそうな車種あっただろ
あれかっこいい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3fe-WnnQ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:27:55.85ID:LIdRiwl70
日産のEVって世界で全く売れてないもん(笑)
買ってるのほぼジャップだけ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d3-1zHk)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:28:25.92ID:eSxIakB80
EVがゴミって言われる所以は
3年後には電池劣化して
新車の1/3も走れなくなること
2025/05/17(土) 11:28:46.49ID:aehnfXZCM
これ出たら買うわ
いつから売るの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3fe-WnnQ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:29:03.99ID:LIdRiwl70
BYDの軽EV流行ったら日本の軽自動車駆逐されるかもしれんな
2025/05/17(土) 11:29:54.08ID:l3+X0pDI0
中身実質三菱だから…
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3fe-WnnQ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:30:04.13ID:LIdRiwl70
俺はバッテリーの進化で中国メーカー大勝利のディストピアになると思うわ
2025/05/17(土) 11:30:06.23ID:aehnfXZCM
EVスレに集ってくんじゃねえよ糞ウヨ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f320-0NPU)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:30:08.08ID:yguMENz30
このとおりなら買うわ
2025/05/17(土) 11:30:33.27ID:cOEKWJPO0
5人乗れそう?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf51-zU28)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:30:46.47ID:ZKXzm2H70
すぐ壊れる定期
日産車の方が1000倍マシ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-8/yz)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:30:50.65ID:WqCWkyMA0
>>8
徒歩圏内のスーパーを冷蔵庫代わりにしているような感覚でわりと不便だと思う
EVは充電設備が整ってから乗り換えるで遅くない
2025/05/17(土) 11:31:08.19ID:g6xnaWpF0
EVは要らない
2025/05/17(土) 11:31:19.07ID:Q0bEhua10
>>62
韓国車が売れないのはEVが問題じゃないから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-pwpp)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:33:19.52ID:u67volDAM
サクラ中古安くてちょっと調べたけど
家電使えるコンセント付いてないのな
意味ないじゃん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5b-c72B)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:33:37.56ID:+mJ1rhQE0
>>26
日本専用に作るなら
世界的に売れる車とは製造コストが違うと思うぞ
製造ラインも専用になるだろうし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3fe-WnnQ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:33:51.29ID:LIdRiwl70
自動車産業持ってかれたらこの国クソ貧乏になるやろな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf51-zU28)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:33:59.66ID:ZKXzm2H70
EVとか流行らないからな
EV作る方が環境に悪いし
時流読めてない反安倍系パ翼が必死にEV推してるけど
バカ丸出しすぎんよ〜
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:34:15.20ID:0+BGNX6Y0
>>65
日産赤字で潰れそうなんだけどww
ディラーも一斉閉店でサポ受けられなくなるな
74安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cfd6-nDye)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:34:22.58ID:XMQQkJW00
終わりだよ😭
2025/05/17(土) 11:34:23.92ID:KajuH7xo0
>>14
ジャップより遥かに厳しいEUでも売れてんだが。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:34:25.02ID:1m/GpoDp0
>>14
何言ってんだお前、日本メーカーも関わってるよ
今の中国は安くて高品質、かつての日本そのものになってるから脅威なんだろ
こいつらは日本と違い超大国だからアメリカの圧力に屈さない

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07132/
館林の金型メーカーがBYDと歩んだ12年、「いい判断だった」TMC社長
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd7-VjPe)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:35:38.23ID:vMpG9u320
さすがにBYDには命預けられない
2025/05/17(土) 11:36:26.80ID:7F2uMezN0
ネトウヨがわらわら湧いてくるよねEVのはなしになると♪
2025/05/17(土) 11:36:33.07ID:Nawm+cV50
でもシナモメンが買わないのはなぜw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f62-OSYP)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:36:47.93ID:mcF9PNW70
(ヽ´ん`)「だが買わぬ」

これ
2025/05/17(土) 11:37:23.06ID:FO/tzz3p0
>>77
タイヤが取れて検査不正してリコール隠しするジャップ企業がなんだって?
2025/05/17(土) 11:37:26.47ID:xeREZvtuM
30万キロとか余裕で走るからEVやばいよな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f320-0NPU)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:37:32.34ID:yguMENz30
ネトウヨが必死で工作しててワロタ
もう自動車ましてや実質障壁と言える軽が取られたら終わりだもんなw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c301-1wTD)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:37:33.38ID:nF/tcgg/0
買う店がない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-iEE+)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:38:15.96ID:BgQBK3dzM
そのBYDは日本で185万で買えるの
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38b-+xx+)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:38:19.21ID:CCEl0zmc0
EVは今度出るヒュンダイの小型車がデザインよくて気になる
マンションだから買えないけど
2025/05/17(土) 11:38:26.06ID:tii/YgoP0
黒部アルペンルートのバスが今年からBYDの電気バスになったよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f32f-IWqM)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:38:33.16ID:RBRhUj+S0
コスパで中華スマホは使うシナモメンですら買わないじゃん
誰が日本で乗るのこれ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13e2-CQ4l)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:38:34.65ID:5L3fRBNw0
ほとんどバッテリーの重さだからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734a-/EcP)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:39:06.68ID:CMXB+zxr0
流石に中国製の車は無いよ
韓国車ですら入り込めなかったんだから
2025/05/17(土) 11:39:26.98ID:7F2uMezN0
>>88
でたら買うかもしれない♪
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0312-WnnQ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:39:29.17ID:ESA9Va4U0
>>6
何のことか判らんけど
性能で明白に日本製が高性能ってある?
2025/05/17(土) 11:40:04.13ID:UGrUa1yZ0
>>24
日本一晴れの日が多い群馬オススメ
2025/05/17(土) 11:40:28.67ID:Ub0MFX940
>>90
10年前に中国のテレビなんて誰が買うんだよ
って言ってなかった?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:40:29.45ID:0+BGNX6Y0
そもそも3年でEVのバッテリーが劣化するって広まったのは初期型日産リーフの欠陥が原因
テスラやアイオニック5でそんな話聞いたことないわww
2025/05/17(土) 11:40:43.62ID:YsB8dV5S0
爆発とか言うけど日本メーカーのEVが中華メーカーと同じ数だけあったら倍以上爆発してそう
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734a-/EcP)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:40:53.96ID:CMXB+zxr0
>>94
10年前はもう買ってた
2025/05/17(土) 11:43:08.72ID:UGrUa1yZ0
まあEV買うならテスラかアイオニック5が無難よな、あれ相当速いよ、そこらのスポーツカーよりね
2025/05/17(土) 11:43:21.59ID:P48i+SAI0
ええから充電家以外でさせーや
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfcd-B+h2)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:43:24.73ID:0+GKDfzC0
実際EVバッテリーの爆発とかの不良率が日本と中国でどれくらいあるのか知らないから何とも言えない
2025/05/17(土) 11:44:01.76ID:hNbtfVymM
>>2
サクラ散る
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:44:51.31ID:1m/GpoDp0
根拠なく日本スゴイ!日本には秘められたチカラがある!中国だからどうせ売れない、放置しておけばいい!
この安倍政権特有の自画自賛オナニーで10年以上日本は経済成長せず海外に引き離されてるわけだが

日本がすごかった時代の労働者、職人って既に引退してるのわかってる?
今の主力って氷河期、若い頃は援助交際、オヤジ狩り、チョベリバー、のたまごっち世代だぞ?世代交代していることに気づいてないだろ
103顔デカ🏺 (ワッチョイ 6f05-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:45:25.80ID:QbF69diS0
>>100
日産のリーフは10年販売して爆発事故は起こしていない。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-8KVq)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:46:40.32ID:5c3ZFMSZ0
10インチディスプレイくらいはありそうかな
あとはバッテリー30~40kWhほしい
ヒートポンプの暖房も

https://pbs.twimg.com/media/GrHFFRhXwAA4X4p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrHFFSJXMAAC5Ud.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gq_mRP7aAAMWMNd.jpg
2025/05/17(土) 11:47:25.67ID:8fkKg3G20
PHEVで頼む期待してる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-8KVq)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:49:55.23ID:5c3ZFMSZ0
サクラ→20kWhで航続距離200km未満、充電はMAX30kWだから厳しい
Nバンe→30kWh積んでるけど実際に使えるのは20kWh、サクラより航続距離短い
BYDは30kWh積んで全部つかって欲しい
40kWhは厳しいと思うけど30kWhなら行けると思うんだよな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3db-s4bX)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:50:17.29ID:Ied5+gNj0
>>104
激安ケンモカー
2025/05/17(土) 11:51:16.00ID:GhhsXA5j0
185万円に補助金でもっと安くなる?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-DyrW)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:51:47.27ID:x9b066D80
リセールなんぼ?
2025/05/17(土) 11:52:29.72ID:aCuCBPYr0
>>88
ドラレコの事故映像のスレなんか見てるとケンモメンは免許すら持ってない奴がかなり多いから車なんて買えない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe2-wf+i)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:52:52.85ID:gxcU6zDS0?2BP(1234)

たけーな50万でだせよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:53:20.18ID:1m/GpoDp0
明治時代のエロ規制を守り
自転車にエンジンついてた時代の原付規制を守り
いち早くEV化していたはずの日本の足は法律が足を引っ張って完全に周回遅れになった国は当たり前だがBYDに負けるよ
中国なんてほとんどEVだがEV用のスタンドまったくないからな
電動キックボードも世界で最も遅れて採用されたが民度が低すぎて機能不全
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-IzDF)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:53:31.01ID:tee2dgtq0
>>65
そもそもサクラは実質三菱のOEMだが
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2377-b6l7)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:54:24.02ID:qq/kiIxj0
売れ筋のNBOXタイプってのが日本人を分かってるな
サクラじゃ売れないんだよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-IwG5)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:55:43.40ID:O4kRdNQn0
それよりPHV売って欲しい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:55:44.92ID:9mIAOmSJ0
BYDが本気で日本で売りたければ、
適当な日本企業買収して日本人向けにナショナルブランドを維持したままOEMカー作らせるんちゃうか
家電やパソコンと同じように。元から自動車はそういうの多いよな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa9-jh09)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:56:43.63ID:sBnqFyZW0
>>104
日本で軽EV作りたかった技術者が日本の会社がやらないからBYDに転職してその金で作ってそうなデザイン
2025/05/17(土) 11:58:15.61ID:TQubuuZe0
酒の席で空気を読んで飲みたくもないのに「とりあえずビール」
車も同じで売れてるしネームバリューがあるから
「とりあえずトヨタ」
こういう民族性だからな、その牙城を崩したら大したもんだわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe2-wf+i)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:59:19.13ID:gxcU6zDS0?2BP(1234)

この価格なら日本のハイブリッド買えちゃうよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:59:26.34ID:0+BGNX6Y0
サクラに乗ってるやつに話聞いたことあるけど、週2〜3回も充電してるらしいww
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03b6-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:59:36.58ID:9TsQgnmY0
>>4
そら金がかかるのバッテリーだからな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1b-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:00:43.09ID:3OVouQtx0
一昨年くらいに新潟でBYD車の解体ショーがあって
日本の同業者やそっち方面のジャーナリストが集まったらしいけど
エンジン車にはない新技術満載で参加者は衝撃受けてたそうな
2025/05/17(土) 12:02:23.97ID:V5sZ+KeR0
>>104
このデザインでEVのトルクあると横転しそう
車重もLFPだと重たくなるし1.2tくらいか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f20-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:03:02.38ID:+xn9IEnz0
まあBYDはワンペダルないから俺はしばらくサクラに乗り続けることになるな
次はインスターかな
2025/05/17(土) 12:03:12.85ID:FExsj6jh0
リセールがゴミだからなぁ
2025/05/17(土) 12:05:34.33ID:wrBh5L7nd
>>116
日産買収すれば全国のディーラー網も手に入るかもな
日本で普及させたいならいざって時に対応してくれるディーラーが近所にあるという安心感が大事だからね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630c-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:05:35.19ID:zo4y2PTf0
どうせ燃えるんでしょ?
ドアが開けられなくなって焼け死ぬんでしょ?
要らんわw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 936b-tz7m)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:05:49.94ID:5b9gkBmh0
アイドリング無しで12時間くらいエアコンつけっぱでも10キロ20キロくらいの自走は余裕
なおかつ車中泊に向いてる車内空間
ってなるとENV-200一択になるの?
EV車のエアコンずっと動かせるレベルのポータブル電源は10万円程度じゃきかんくらい高いから選択肢から外してる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f10-1eRM)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:06:05.93ID:4HsZYv2f0
サクラって補助金で125万くらいじゃなかったか?
中古買うくらいなら新車買ったほうがよくね?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0312-WnnQ)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:06:51.83ID:ESA9Va4U0
>>120
家で毎日充電できる環境無いと
使いものにならんからな
充電ステーション使ってんならヒマ人かアホだな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c353-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:07:17.63ID:5AHno3Gj0
>>129
東京だけ
2025/05/17(土) 12:07:47.56ID:POCN1Gex0
>>10
元々日産は耐久性とかで中古車が安い
+EVは中古車が安い
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-XiWi)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:08:42.87ID:aNn7dvmjd
>>125
200万以下の軽自動車のリセール気にするとかどんだけ貧乏なんだよ
そんな貧乏人が軽自動車とはいえEV、もっと言えば車持つのがおかしいやろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:08:50.90ID:KwhdT7CK0
田舎の高齢者に響かせられるかどうかにかかってるな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf92-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:09:51.73ID:CzteSRIU0
>>130
近所のショッピングモールに充電器あるから買い物に行ってるときに充電したらしまい
ガススタまで行く時間の方が勿体ない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-DyrW)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:10:31.27ID:x9b066D80
>>135
すげえ不便な生活だな
無理だわ
2025/05/17(土) 12:10:46.82ID:atmk1zoQ0
100万切るのかと思ってたが無理だったか

これじゃインパクト薄い
中国車なんて安さ以外のもんを求めてないんだから勝負しろや
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e6-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:11:07.31ID:4vQ8r3wZ0
>>136
え?お前車でスーパーに買い物行かないの?
車持ってないなら話に参加するなよ
2025/05/17(土) 12:11:15.95ID:hFzzYS+r0
>>123
最重量物のバッテリーは床に敷き詰めるから意外と横転はしにくいだろう
電費と加速性能が伴うなら重いのも不利にはならない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-DyrW)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:11:58.98ID:x9b066D80
>>138
充電縛りアリの生活とか無理
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa5-4J3V)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:12:49.69ID:p5dY6hST0
日本市場だけで言えばハイセンスの東芝方式使って
ガワだけ日産にしたらそこそこ売れると思う
アフターも不安ださは
2025/05/17(土) 12:12:52.50ID:mNc8yo3R0
日産みたいなゴミに勝っていい気になるなよ?
2025/05/17(土) 12:13:16.56ID:hFzzYS+r0
ただしタイヤの摩耗は早いだろうね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0324-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:13:38.68ID:yTD2sCMV0
>>140
ショッピングモールに行って駐車しないの?まさか30分間その場にいるとが思ってないよね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 934c-0Tao)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:13:45.60ID:hN8V5DZD0
>>135
近所のとこは見るたびに埋まってるからあれ待たないとだめなのかと思うと買う気がなくなる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-DyrW)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:14:31.84ID:x9b066D80
>>144
なんでショッピングモール行かないと行けなんだよ
クソダルいわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f1f-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:15:05.73ID:5LI9qqq70
>>145
そんなにEV売れてるんだ
良いことだなw
俺は一度も待たされたことないわ

というかお前EV持ってるの?
持ってる奴しか充電待ちなんかしないはずだが
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff13-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:15:39.50ID:yVfHV53p0
>>146
そらスーパーが入ってるからな
生活動線にあるんだよ
2025/05/17(土) 12:16:01.24ID:aehnfXZCM
ちょうど日産潰れそうだから買収して日産ブランドで売れよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0337-cSMW)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:16:01.98ID:9w4S/NhG0
まだ高い
120くらいにしろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-DyrW)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:16:02.90ID:x9b066D80
>>148
どこにでもあるわけじゃないんだわ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5c-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:17:12.62ID:5NCkfrI70
>>151
もちろんそうだが
自分に合った環境で道具選ぶのは別にEVに限ったことじゃなくね?
外充電では運用できないと考えるのは視野が狭い
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0337-cSMW)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:19:21.22ID:9w4S/NhG0
ダイハツハイゼットカーゴ商用車が110万で買えるんだから185万ではまだ候補には上がらないわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-DyrW)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:19:44.07ID:x9b066D80
>>152
車必要な地域で軽自動車買うとき
ガソスタの場所とかいちいち気にしないわ
どこにでもあるから
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3e1-NbLD)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:20:56.28ID:ERU2PiLc0
トヨタ栄えて国滅ぶ
2025/05/17(土) 12:21:11.48ID:7TbW76QT0
近所の無料充電器いつも乞食が止まってるわw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd7-VjPe)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:21:54.41ID:vMpG9u320
奴隷労働させておいて高いやろ
20万くらいやろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3d-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:22:17.77ID:ZJjqNQ5i0
>>154
生活動線の通り道にあるなら良いんじゃね
俺はそうじゃないけど
最寄りのガススタは動線から外れてて片道5~10分かかる
スーパーで買い物中に充電するなら無駄になる時間はゼロ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13bc-ewwo)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:22:25.32ID:1FETMs8K0
でもBYDだからイヤ
型もアレとそっくりでやっぱり隙あらばコピー
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34e-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:22:56.41ID:h9nUwe1x0
こんなんどうやって日本のメーカーが太刀打ちするんだよ
2025/05/17(土) 12:25:54.55ID:k4ZKoaGD0
日本人って未だに中国車のことバカにしてるよな
家電もスマホと同じ道辿ったのに3回目でまだ気付かんかね
2025/05/17(土) 12:26:21.50ID:Z9Qw6slf0
>>160
関税
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0336-jvWx)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:27:06.36ID:GDhxRRw90
あほくさ普通の軽自動車買えばええやん
2025/05/17(土) 12:29:50.64ID:POCN1Gex0
中国メーカーの事となるとネトウヨが大量に湧いて論理的な話ができないな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0312-WnnQ)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:29:54.69ID:ESA9Va4U0
>>135
家で充電しないの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 633b-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:30:26.16ID:VjFM1dI80
>>165
充電カード値上げするから来月から入れるw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3f4-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:31:07.47ID:0jh8se1B0
走行距離短すぎんだよサクラ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:32:42.31ID:0+BGNX6Y0
電気代値上げでモールの充電スポットとかどんどん潰れてるらしいで
維持できないらしい
日産ディラーもどんどん潰れるし、充電難民になりそう
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f05-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:34:06.76ID:vyneGpVO0
>>168
ガソリンには何兆円も補助金入れるのにEVの充電には雀の涙ほどしか入らないから仕方がないね
2025/05/17(土) 12:34:26.35ID:JbYPxMjs0
>>3
だから、スマホも作れない、EVの性能でも中華に負けてるのに
どうしてそんな幻想にしがみついてられるの?
ちなみにEV技術のキモはバッテリー持ちで
それ以外は内燃機関より単純
技術自体は20世紀初頭にもあったレベルだからな
猿真似とカイゼンしか出来ないジャップは完全に負けたんだよw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:34:44.61ID:y09PBT2D0
EV推し嫌儲民の「買うわ」ほど信用できない言葉も無いよな
どうせトヨタ叩き棒としてのテスラがウヨ化&業績低迷で使いにくくなったから今度はBYD使おうとしてるのバレバレ
2025/05/17(土) 12:35:19.08ID:JbYPxMjs0
>>43
日本車もしょっちゅう燃えてるんだけど
なんでキコエナイ振りしてんの?
2025/05/17(土) 12:35:24.46ID:iXu+u+q/0
>>98
今はルノーやアルピーヌも良いよ
2025/05/17(土) 12:35:58.94ID:iXu+u+q/0
日本に上陸してないけど、、
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd7-VjPe)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:36:00.61ID:vMpG9u320
EVってもはや宗教だよな
実際そんなにエコじゃないし充電遅いし冬は使い物にならんし
こんなの各国が推進してるのは狂ってるよ
2025/05/17(土) 12:36:13.69ID:JbYPxMjs0
>>21
日産車の評判は悪い
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-7o0R)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:36:16.26ID:y5jfN7HV0
>>24
普通の人は主に乗るのが昼間なのにどうやって太陽電池で充電するんだよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf5f-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:36:29.76ID:fLpga2xM0
>>171
わりとケンモメンはイーロン嫌いなやつ多いから
前からリーフとサクラとBYDの話が主だぞ
テスラ乗ってるけど~て奴見たことないわ
2025/05/17(土) 12:36:56.77ID:atmk1zoQ0
>>171
そりゃ販売数出るからなw
一般人はほぼ買ってないことが分かる
2025/05/17(土) 12:37:25.19ID:JbYPxMjs0
>>57


ソースは?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:37:39.33ID:y09PBT2D0
>>175
エコを求めるなら電車や自転車乗ってろって話だしな
製造時点で車体&バッテリーにとんでもないエネルギーが投入されているわけで
2025/05/17(土) 12:38:13.55ID:XwFCOl35d
>>14
まだそんなこと言ってるのかw
2025/05/17(土) 12:38:31.70ID:JbYPxMjs0
>>78
で、中華は信用的ないすぐ燃えるとか
根拠レスで妄想垂れ流すだけw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6341-YMid)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:38:56.91ID:neGCUTMu0
ワザワザ日本でしか売れな物を工場とか立てたりして準備したのか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f310-MCtR)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:39:08.89ID:3Jwc+iRu0
今のダメになったら買うわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:39:20.42ID:0+BGNX6Y0
>>180
日産リーフ3年でゴミになります
2025/05/17(土) 12:39:42.16ID:iCDXUku40
>>147
持ってないから埋まってるのを見ると買う気がなくなるんだが
日本語読めないの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:41:45.48ID:y09PBT2D0
EVじゃないが日産のeパワー車は良いぞ
レンタカーでノートとセレナ乗ってみたらどっちも乗り心地悪く無いし必要十分な加速はするし燃費も純ガソリン車に比べたらガソリン代気にならないレベルに良いし

燃費番長で乗り心地クソなプリウスよりだいぶマシ
なお試乗してみたBYDのドルフィンはプリウス未満のクソゴミな乗り心地だったわw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8f-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:42:44.45ID:4Ev1iUjj0
>>187
普通の車乗ってる奴はわざわざEVスペースが埋まってるかどうかなんか目にすら入らないもんだけど
アホが止めないようにだいたいは端の方の目立たないところにあるからな
それをわざわざ埋まってるかどうか確認してムキー!っつってんの
アンチEVにしても異常じゃね?
2025/05/17(土) 12:44:09.52ID:JbYPxMjs0
>>186
で、ソースは?
後それ国産車だからw
2025/05/17(土) 12:44:25.81ID:h92Nzl8J0
TVネットで広告流しまくってコストコレベルでステマしまくれば売れるかな?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbc-nJo+)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:45:12.21ID:4+djKIGJ0
>>174
まあメディアのライターのテキトーな試算だけど
実際出したらいくらで売るんだろう
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:46:00.87ID:b0GxdWu50
>>192
250万て別記事出てたな
サクラに合わせるんだろう
2025/05/17(土) 12:46:53.51ID:FuupXaR50
バッテリーレスで劣化もリサイクルも無問題な路面給電走行でも実用化されない限りEVとか要らん
コンセント付きストロングハイブリッドの軽貨物を全高1400以下総重量900kg以内でくれ起き上がりこぼしみたいな重心の乗り物としてゴミカスうんこなハイトや箱バンじゃなく走る止まる曲がるの快適さも無視してない、
二台持ちとか無理な貧民向けの普段使いとしてもレジャーベースとしても両立出来る奴
ソレくらいのもんをポンと出してジャップと同じ土俵じゃなくジャップを軽々飛び越えてくれや
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc9-H20C)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:46:54.51ID:xetcbv6z0
>>10
中国製以下の品質だから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbc-nJo+)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:47:11.80ID:4+djKIGJ0
>>161
気づかないと思う
良く言うじゃん
気が付いたころには
完全に逆転してて
こんどは過剰にもちあげてるんだろうなあ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:47:45.30ID:y09PBT2D0
>>193
サクラと同価格じゃ売れるわけないと思うけどね

まあ軽ユーザーは乗り心地なんて求めてないだろうし
クソ品質でも安けりゃそこそお売れるかもしれん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-s4bX)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:48:28.62ID:7U/nNBm/0
>>104
さすがわかってらっしゃるスライドドア
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2376-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:48:30.01ID:ArDA2Gu90
>>196
中国に負けたの認めたくないから必死で売春してでもテスラ買うよ
iPhoneと同じになるに決まってる
2025/05/17(土) 12:48:37.51ID:MgF3laVL0
補助金チューチュー車
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:48:59.02ID:y09PBT2D0
>>161
実際今のところバカにされるレベルの品質だからなぁw
2025/05/17(土) 12:49:11.17ID:hFzzYS+r0
>>154
車必要な地域=田舎ではこれから色んなものが減っていくよ
ガソリンスタンドも例外ではない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9352-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:49:40.27ID:JEzMOq620
>>197
額面は同価格でも同価格じゃないんだな
サクラはオプションマシマシにすると平気で300万かかるけどBYDは全部入りで出してくる他の車種もそうだから
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:50:21.37ID:GgNOD73t0
>>10
充電がクソおそい
バッテリーが劣化する
バッテリーが壊れる
走れない
暖房で電費悪い
需要がない

安いからには理由がある
2025/05/17(土) 12:50:32.19ID:wrBh5L7nd
>>197
実際普及するかどうかは価格次第だろうね 安ければ売れる
あとはディーラー網と修理 メンテ受けてくれる整備工場がどれだけあるか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:51:35.74ID:y09PBT2D0
>>203
軽如きに300万とかだいぶインフレしたなw
10年前ならメルセデスCクラスのエントリーモデルが新車でギリ300万円台だったのに
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2330-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:52:13.62ID:RMlZxM1X0
>>205
ネット販売オンリーのヒョンデですら各地の整備工場と提携して予約したら最寄りに持ってけるシステム作ってるから大丈夫じゃね
208安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff56-Cla8)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:52:45.11ID:mmi5fESw0
>>18
地方自治体とかタクシーは
BEV普及の余地がありそうだけど
集合住宅に充電施設が普及しないと
一般家庭への普及はないだろな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:53:22.64ID:GgNOD73t0
>>57
3年とはいわんがリーフなら航続距離半分以下になったな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffee-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:53:47.26ID:wy1w2h5S0
>>206
まあそこから補助金55万引かれるからな
BYDの方が補助金では不利になると思うから差は縮まると思うわ
思うにこのクラスの最強はインスターだな5ナンバーだけど
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:54:32.62ID:GgNOD73t0
>>69
BYDならオプションで4万のアダプターがある
日産なら馬鹿でかいトランクみたいなの買って使える
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:55:46.95ID:y09PBT2D0
>>211
ドルフィンには標準で200V充電器も100V出力ケーブルも付いてたぞ
どっちも試してみたがちゃんと使えた
2025/05/17(土) 12:56:07.81ID:8nMj/KVE0
安全性以外は優れてるのな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:56:36.39ID:GgNOD73t0
>>95
テスラは保証の話はどうなった?
アイオニックは韓国車が燃える話は本国でどうなった?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:57:21.67ID:y09PBT2D0
>>213
軽規格でスライドドアだと衝突安全性はお察しレベルになりそうだが
2025/05/17(土) 12:57:29.31ID:wrBh5L7nd
>>207
ヒョンデの整備拠点 提携先って都市部でも数全然少ないし全国網羅してないよ
これじゃ売れんよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933d-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:57:42.23ID:jJXI2rng0
ドルフィンもATTO3もユーロNCAPの5つ星
むしろ先進性より安全性が優れてるメーカー
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4b-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:58:50.31ID:+0Um23TY0
>>216
三菱のディーラーの数よりは多い印象だったけどw
まあ数えてないが
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:59:30.55ID:GgNOD73t0
>>190
5年10万キロまでバッテリーの故障の保証があるけどそれ以上経つと保証切れで怖いわ
12セグあってもセル落ちしたら半分も走らないしな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:59:45.49ID:y09PBT2D0
>>216
都心住みだがヒョンデは月に一、二回程度しか見ないくらいだな
整備拠点が比較的整っている東京でそんなレベルだと地方では相当苦戦してそう
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63b5-6OHP)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:00:01.82ID:GXJHGCUK0
>>2
中古お買い得過ぎて去年買ってしまったわ
これもうケンモカーだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb1-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:00:51.38ID:gYe1Jo//0
>>221
それな
当のケンモメンが必死で否定してるのはここも老害化したものよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:01:26.32ID:y09PBT2D0
>>217
軽EVはおま国安全性になりそうw
もしNCAPに審査出したらチャレンジャーだなと思う
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:01:29.35ID:GgNOD73t0
>>104
これでいいからバッテリーの軽量化と小型化で50kw積んだリン酸鉄のバッテリーで出せよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-4gjW)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:01:39.34ID:ihCsLkd90
>>2
田舎で通勤車兼お買い物用なら此方だな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:02:12.30ID:lG3swQ7K0
BYD買うとか売国奴かよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:02:36.54ID:GgNOD73t0
>>133
10万しかつかないとか値段つけれないってリーフでは言われたけど寂しくなるぞw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63b5-6OHP)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:02:55.11ID:GXJHGCUK0
>>124
サクラもワンペダルないやん
劣化ePedalはワンペダルとは言わん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1353-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:03:37.72ID:wvW4+gM10
>>228
俺はあれで十分だわ
そんなあなたにインスター
2025/05/17(土) 13:03:38.42ID:wrBh5L7nd
>>218
三菱ならディーラー以外も近所の整備工場が受けてくれるからね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-jh09)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:04:28.84ID:/WlG/aAQ0
>>202
田舎のガソリンスタンドは減る一方だろ
セルフだって奥に人がいないといけないし新規でガソリンスタンドのための工事なんて割に合わんよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:05:03.53ID:ULW2LvOP0
EVはバッテリーの搭載量=性能で沢山積めば高い
エンジンの比じゃない速度で電池の劣化が進む
軽でええやんて話になる(´・ω・`)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63b5-6OHP)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:05:32.35ID:GXJHGCUK0
BYDというか中国車は怖いけど、ペットや子供閉じ込め事故防止機能があるのはいいと思った
あれジャップも真似しろよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:05:33.31ID:GgNOD73t0
>>212
BYDでいいだろ。
安くスペックも良ければ国産車なんていらないわ
2025/05/17(土) 13:08:37.55ID:8nMj/KVE0
軽は乗ってて疲れる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:09:26.00ID:y09PBT2D0
>>228
ワンペダルってそんな便利かね
セレナeパワーでワンペダル使ってみたが繊細なアクセルコントロールが必要でダルかったから通常モードに戻したわ
交差点前とかで惰性で進みつつ念の為ブレーキに足を乗せていつでも止まれるスタイルで運転してると、ワンペダルじゃいざという時に急ブレーキが踏みにくいから不安
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf57-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:09:47.04ID:OjOxV4pE0
EVは軽でも疲れないんだな
振動がないから
軽こそEVのメリットがある
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:10:20.21ID:y09PBT2D0
>>234
人柱になりたいなら止めんけどw
リーフは乗り心地は悪くないよな
肝心のバッテリーが雑魚だが
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2305-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:10:41.61ID:wOF+doEA0
>>236
アクセル離した瞬間それが急ブレーキになるんだが
空走距離が減るんだぞ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:11:43.90ID:y09PBT2D0
>>239
試した限り言うほど急ブレーキにはならんかったよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff46-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:12:33.74ID:Edx7RQ8o0
>>240
でも空走距離は減ったでしょ
あとワインディングが楽だな
242神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 7f98-wcwr)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:12:48.91ID:yAQqIFQZ0
>>10
日産は新車の値段が高いだけやろ
新車で日産買うやつは理解不能やわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-tz0l)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:13:49.78ID:d13XwQnu0
日産ってリーフの雨漏りすら放置してるゴミかす会社でしょ?

まじで乗ってるやつらあほやろ
怖くて信用できんわ
こんな不誠実な会社
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:13:58.36ID:y09PBT2D0
>>241
ブレーキに予め足乗せておくスタイルの方が空走距離は短いと思うが
245神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 7f98-wcwr)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:14:45.11ID:yAQqIFQZ0
>>237
振動なんか大型トラックほど無ければ疲れんやろ
内装の問題やろ
軽自動車なんて座席の調節もろくにできないし
小さいおばさんしかちょうどよく乗れない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff8-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:14:50.99ID:0PNBFVN00
旧世代であるポンコツ日産サクラや出川の充電原チャリを見て
EVに悪い印象持ってる日本人って多いよな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13fa-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:15:07.48ID:E6WYBxuu0
>>244
アクセル踏まないで車が動くならそうだろうよw
急ブレーキなんていつかけるかわからんから急ブレーキなんであって
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 039a-cm8/)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:16:54.60ID:XrwFoQbF0
EV技術がないからハイブリッドに逃げる、というもっともやってはいけない選択をしてしまった
企業の都合に関係なく本質的に優れているEVしか消費者は選ばない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f31-h2lf)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:18:12.57ID:UJOZanlt0
勝ってる所ってサポート面位?
でも日産潰れるしなぁ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f31-h2lf)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:18:31.32ID:UJOZanlt0
>>65
ネトウヨーんw
251神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 7f98-wcwr)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:19:00.55ID:yAQqIFQZ0
>>249
壊れないのが売りなのにサポート面が売りとかも意味が分からん
サポートとか要らんやろ
何があってもディーラーに持ってったら高いだけなのに
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f31-h2lf)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:19:12.63ID:UJOZanlt0
>>246
ネトウヨがデマを必死にばらまいてるからな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d6-WJNZ)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:19:14.53ID:s4to3QJI0
日産買ってパオとかフィガロのEV出してくれ。買うから。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:19:55.91ID:y09PBT2D0
>>247
だから加速時はアクセル踏んで、惰性で走っている時はブレーキに常に足乗せときゃ良いだけじゃん
ワンペダルじゃなければアクセルから足離したらコースティング状態になるだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6356-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:21:11.61ID:h3c+vQSQ0
>>254
アクセル踏んだときに急ブレーキ踏む羽目になったらどうするの
お前が数秒先の未来が見えてるエスパーならそれでええけど
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:22:44.19ID:y09PBT2D0
高速とかだと自動運転セットしてあとはブレーキに常に足乗せときゃ、速度コントロールは基本的に左手で巡航速度設定ボタンをぽちぽちするだけだしな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233f-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:23:12.23ID:EZ2HEDSz0
>>256
それもそうやな
2025/05/17(土) 13:23:46.59ID:BtyjTTkqd
>>253
今の世界的な衝突安全基準を守るとあのデザインは多分作れない 近づけることは出来るかもだけど「なんか違う」ってなるのがオチ
2025/05/17(土) 13:24:56.01ID:Zhccvly40
>>123
トルクなんてトランスミッションの設計次第だろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:24:57.39ID:y09PBT2D0
>>255
市街地だと見通しが悪い状況ではアクセル踏むのが悪いな
いつでも人が飛び出してくるかもしれない運転に徹するなら
安全が確実に確認できた時しかアクセルは踏み込まないはずだが
峠でワインディングして遊んでいる人とは価値観が違うのかもねw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63b5-6OHP)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:26:22.55ID:GXJHGCUK0
>>236
慣れたらワンペダルの方が便利だが、どうしても慣れない人もいるからON/OFF切り替えできればいいと思うよ
機能をなくしてしまった日産には殺意が湧く
262 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f30e-P8jx)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:26:26.15ID:qb3h1mEZ0
N-BOXのEVまだ?
サブにほしいの
2025/05/17(土) 13:26:42.78ID:Zhccvly40
>>249
乗り心地とか操舵性はまだイマイチ

ただ、そのうち改善して日本メーカーの勝てるところが皆無になるだろうな
2025/05/17(土) 13:26:45.08ID:C81wCg8Q0
初期のAndroidとやってることまんま同じなんだよな
富士通や東芝みたいなクソ衰退国の鉄屑スマホでAndroidのイメージ最悪にしてる一方でサムスンは頑張ってた
日産のEVがどっちなのかは言わなくてもわかるよね?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3bf-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:29:06.74ID:x3nSOcVP0
>>260
空走だけだと少しずつ減速してくんだから
で、ちょっとアクセル足した時に急ブレーキ踏む状況になったら?
ワンペダルだと足を離した瞬間から原則が始まります
お前の車だとブレーキ踏むまで空走します
これは構造的な問題だからお前の運転スタイルの問題ではない
2025/05/17(土) 13:30:53.72ID:C81wCg8Q0
日産のゴミ車でしか通用しないワンペダルwは仮にいくら便利だとしてもやめたほうがええで
トヨタやホンダの車にワンペダル付いてるなら使ってもいいかもしれんけど
日産専用車のガラパゴス機能に依存しちゃったら終わりやでー
2025/05/17(土) 13:32:32.74ID:wrBh5L7nd
好みもあるだろうけど俺もワンペダルは合わんかったわ
268安倍晋三🏺 (ワッチョイ 63f0-s4bX)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:34:59.68ID:URBMgJs80
carnewschina.com/2025/05/14/byds-electric-k-car-spied-targets-japans-iconic-mini-vehicle-segment/
Reports from China suggest the vehicle will feature a 20 kWh battery delivering 180 km WLTC range, 100 kW fast charging, and an efficient heat pump HVAC system. With an expected price of 2.5 million yan (17,700 USD)

中国からの報告によると、この車両は180 kmのWLTC範囲を提供する20kWhバッテリー、100kWの高速充電、および効率的なヒートポンプHVACシステムを搭載しています。予想価格は250万円(17,700米ドル)
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638d-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:35:18.31ID:er2jbN4X0
>>264
というかテスラより先に作ってんだからリーフはiPhone3Gとかじゃね
あれもゴミだゴミだimodeの方が優れてると散々叩いてたわジャップ
新しいものは叩いて潰します→なんで日本からはアップルが生まれないんだ!

当然だよゴミジャップw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:37:22.29ID:y09PBT2D0
>>265
何度も言うがワンペダルの急ブレーキはガチな急ブレーキにならないから心許ない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:37:44.13ID:kN6xDjj40
>>268
100kW受けられるのヤバいw
20%~80%が10分以下!?
これ遠出できるようになるぞ
革命的やんけwww
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f80-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:38:33.34ID:SEFcsQ6O0
>>270
そのあとブレーキ踏むんだよわかってる?
お前と同じ動作をするときに空走距離が減るの
アクセル離してそれで終わりだと思ってんのかよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:38:44.69ID:qXqr8WGg0
リーフと同じでモデルチェンジ遅すぎなんだよ
新世代セル換装とかV2L搭載とか発売してすぐ要望出てたのに
274 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f30e-P8jx)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:39:06.64ID:qb3h1mEZ0
ブレーキ踏む判断が遅れそうなシステムだな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:39:34.60ID:y09PBT2D0
20kWhとかゴミじゃん・・
近所専用の足車としてならまあって感じか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c7-kQqO)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:39:37.64ID:hLlP6+Ig0
CMしている松たか子と有村架純の力不足
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f40-5W4r)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:40:20.48ID:cLrOQx+t0
>>10
手放す人が多いからだろうな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0397-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:41:06.23ID:2HTSVRcJ0
>>275
バカ充電速度見ろ
50%6分で回復する
こんなんトイレ休憩の間に100km以上足せる感じになるから完全に長距離でも使えるようになる
2025/05/17(土) 13:41:13.37ID:Befhjf9X0
>>2
これうちのマンションで充電出来るなら買うんだけどなぁ
戸建てなら買いだよね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:41:26.20ID:y09PBT2D0
>>272
ワンペダルでアクセルから踏み替えて急ブレーキするのと
最初からブレーキに足を乗せているのなら後者の方がレスポンス良いし停止距離も短いよね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e1-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:42:24.40ID:w6nf2W/V0
>>275
バカ充電速度見ろ
50%6分で回復する
こんなんトイレ休憩の間に100km以上足せる感じになるから完全に長距離でも使えるようになる
>>280
だからたまたまアクセルに足乗せてる状況だったらどうするの?ってループさせんなよカス
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:42:53.16ID:y09PBT2D0
>>278
そもそも100kW充電器が国内にほぼ無い
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8c-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:43:38.50ID:QhUzAzzY0
>>272
何故かワンペダルというとブレーキ踏んじゃいけないと勘違いしてる奴多いよな
便利になるだけで運転の基本が変わるわけじゃないのに
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2374-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:43:50.33ID:GIGf8dFu0
>>282
90kW級なんか今時どこでもあるだろ
マジで逆張りだけしてるにわかかよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:44:47.40ID:y09PBT2D0
>>281
予測運転ミスってアクセル踏んでる時に急ブレーキ踏む状況より
惰性で走ってブレーキ常に足乗せとく時間のほうが圧倒的に長いしなあ
レアケースだけ取り上げられても困るンだわ

高速だとそもそもアクセル踏まんし
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:47:16.51ID:y09PBT2D0
>>284
どこにでもはないなw
法規制の関係で50kW未満が大半だろ

そして軽EVで高速乗るとかそんなチャレンジャーは極少数だから高出力の急速充電器を使う機会がほぼ無いだろ
家で充電するなら急速充電速度なんて関係ないわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d7-3inm)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:48:12.56ID:ekKHOIGL0
日産と言わず日本メーカは販売したEVのセル単位のデータを集計するシステムが無いので
いつ劣化するしたみたいなデータは無いのでオカルトが横行してる
が答えか

日本人らしいアホさだな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634b-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:49:58.14ID:wSZXY3Wi0
>>286
俺サクラでも普通に高速たまに乗るんで
で、その時感じる若干不便が完全に解消されるわこれ
nBOXもスーパーハイトも大嫌いだけど候補に入るかもしらんこれ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfeb-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:51:43.71ID:I+DcvKuH0
マジで技術でぶっちぎってきたわ
彼我のあまりの差にただただ震える
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-XiWi)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:52:29.39ID:aNn7dvmjd
>>280
お前車運転した事ないやろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-UKmp)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:54:29.66ID:2pRYrgtQ0
これ地味にヤバいの三菱やろな
ボッタクリ価格で郵便局とかに売ってたEVが売れなくなる
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f27-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:55:58.28ID:DbGgZEzE0
>>291
法人向けはがっつり補助金つくから
あれ130万台のはずやで
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:56:50.76ID:y09PBT2D0
>>288
まあ高速乗るなら急速充電速度は早い方が良いわな

ドルフィンロングレンジで試しに高速乗った時、往復無給電と考えたら電池残量にそれなりに気を使ったが
途中で超高速充電できるならそこまで気にしなくてもよかったかも
試乗でわざわざ急速充電会員になるのもバカらしくて急速充電は使わなかったから
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f37f-PBSE)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:03:37.22ID:tRhuNL5V0
これもう明確にアレだろ!
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff49-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:03:44.43ID:DyQAiqsO0
>>293
ん?ドルフィンロングレンジで試乗?
お前新東名で150km/h以上出してるっていつもイキってるカスじゃねえか
何が自動運転だ
アクセル踏みまくってるだろ
よくも安全運転なんか語ってくれたな厚顔無恥にも程がある
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:06:09.32ID:Gvvndrop0
タカッ!!!!

誰が買うんだよ

50万で売れよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:06:15.95ID:y09PBT2D0
>>295
なんだいつものお前か
自動運転で新東名140キロで巡航して何が悪いのってね
法律に違反しているのは認めるがw

下道では安全運転に徹してるわ
いまどき峠でワインディングして遊んでるアホよりは事故る確率低いと思うぞww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:07:32.57ID:ZDdtHKwO0
185万もあったら事故でも絶対に死なない普通車乗れるね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1390-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:08:21.72ID:GwedT5nR0
>>297
ワインディングてワインディングロードの略でただ曲がりくねった道のことなんだが
普通に走ってますよ
お前そもそも車運転する?他の奴も書いてるけど
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ba-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:10:02.92ID:pHBtCCBn0
なんか糖質エアドライバー相手にしてたぽいな…
すげえ時間の無駄だった
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:13:04.87ID:l18lEjGN0
普通車が買える値段
軽の値段じゃねえだろ
舐めてんのか
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a5-KWeG)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:14:31.40ID:gUwhD7hv0
日本の自動車産業を潰して
日本に失業者を増やすためのシナチク車が
なぜ日本の役所から認証されるのか?
日本の政治家も労働組合も何をしているのだ?

https://asia.nikkei.com/Opinion/Trade-wars-lessons-from-the-1980s2
https://www.internationalaffairs.org.au/wp-content/uploads/2018/11/0DC76122-B92C-43AF-823A-1D350FA1161C.jpeg
アメリカの政治家や労働組合がやったように
日本国に失業者を作り日本国を貧しくする中国製品はハンマーで破壊するべきだ
なぜこれができないのか
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-udwT)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:14:59.31ID:AdnQet2D0
>>301
ダイハツとかのエセ普通車くらいしか買えなくね?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:17:13.14ID:8FRebsVT0
>>303
天下のトヨタ安いで
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f319-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:17:14.88ID:oa+jOTv10
>>303
ルーミーよりは頑丈そうw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-pT6A)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:32:51.65ID:nHBAZCw80
日産のバッテリー事故はゼロ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f358-0NPU)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:36:33.00ID:yguMENz30
これがある程度成功したら商用軽EV作って法人に食い込んでくるかもなあ
2025/05/17(土) 14:38:05.79ID:aVj52ZIX0
米中タッグにボコボコにされるジャップご自慢の自動車産業😭
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f4-C5QK)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:38:32.09ID:s+ucX96+0
広告もチラホラとみるようになったし本格的に日本車も終わりそう
2025/05/17(土) 14:40:31.43ID:iQHjQ0Vx0
これの評判みてNBOXから買い換えるわ
3年経ってバッテリー劣化がどれだけあるかだな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff06-Sxfo)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:59:04.73ID:yKeWDW/10
これじゃあリストラされた日産の社員がバカみたいじゃん!
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:14:08.79ID:y09PBT2D0
>>299
いつでもブレーキが踏める準備を

 歩道もないような住宅街の狭い道路を走行しているときに、前方左側を子どもが歩いているとします。

 このような場面で、あなたは「どのような運転をしますか?」と質問すると、ほとんどの人は「子どもの動きに注意しながら、スピードを落として運転する」と答えられると思います。

ですから、このような危険な場面では、アクセルを離した右足をブレーキペダルの上に置いておくことが重要です。そうしておけば、万が一、子どもが飛び出して来たとしても、即座にブレーキを踏んで止まることができるのです。

https://www.think-sp.com/2015/01/08/tw-brake-jyunbi/

こういう運転て常識だと思うが?
免許ないのお前じゃないのw
少なくともゴールドは持ってなさそう
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:16:23.69ID:y09PBT2D0
ワンペダルだとアクセルから足を離すとブレーキが掛かるから
こういう場面で予めブレーキに足を移せないじゃん
だろう運転している人にとってはリスクが高まる運転支援機能でしかない
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4a-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:17:54.90ID:GoZxUc1q0
>>312
いいから「峠でワインディングする」てどういう意味が説明しろ
お前が自分で言い出したんだからわかるだろう

あと俺ゴールド持ちだから
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:18:06.72ID:y09PBT2D0
なお左足ブレーキ使えよとかいう反論は結構なんでw
両足で繊細なコントロールを要求されるような運転が必要になるとか本末転倒も良い所だろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:18:42.11ID:y09PBT2D0
>>314
証拠もなしにそんなこと書かれてもエアゴールド乙としかw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6e-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:18:51.27ID:JPVrYYAY0
燃える車はイラネ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H47-3auX)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:19:26.57ID:DpM9sg3wH
BYDの写真が出てたけど、タイヤのつぶれ具合を見てもう無理w
どうせ車重1トン超でタイヤすり減りまくりのうえ中古で値が付かない銭食いマシーンでしょ
割高すぎて買わないわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3a7-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:19:34.24ID:A2jn1+5d0
>>316
お前がエアドライバーな証拠はいくらでもあるけどな
いいから「峠でワインディングする」てどういう意味?
2025/05/17(土) 15:20:25.08ID:JbYPxMjs0
>>219
地球環境のためだ
根拠のない不安で文句言うなネトウヨ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:20:48.51ID:y09PBT2D0
>>319
俺がエアドライバーである証拠なんてお前が出せるわけないじゃん頭おかしいのww
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f9c-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:21:18.22ID:YtlG3jY20
>>321
「峠でワインディングする」てどういう意味?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:23:10.19ID:y09PBT2D0
ワインディング走行とは、曲がりくねった道路、特に山道や峠道を指します。カーブが連続しており、走行する際には高い操縦性と注意が必要です. バイクや車の運転技術を試される、スポーツカーやバイクの愛好者にとって魅力的な走行スタイルです.
ワインディング走行の要素:
曲がりくねった道路:連続するカーブやS字状のカーブが特徴です.
走行技術の試練:高い操縦性と注意を必要とします.

↑Googleで検索したらこうだな
ワインディングといったら普通はこういう走行を想定するよね
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3f1-s4bX)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:24:03.78ID:KcfzteGH0
>>14
日本の軽自動車の安全性能ってうんこなんだが
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:24:22.56ID:y09PBT2D0
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff46-JmlG):2025/05/17(土) 13:12:33.74 ID:Edx7RQ8o0
>>240
でも空走距離は減ったでしょ
あとワインディングが楽だな


ワインディング(走行)が楽だな、としか読めんがw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3c3-Uy3t)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:24:50.45ID:Vkydqjww0
うひょー
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf3b-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:25:06.20ID:ABv/NrGL0
>>323
>>297
「今時峠でワインディングして遊んでるお前」
その説明じゃ意味が通らないけど
お前はどういう意味で言ったの?
328🏺 (ワッチョイW 6faf-/EcP)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:25:42.04ID:QPCM5pKW0
自動車産業という日本最後の牙城に
切り込んでくる中華EVは
ネトウヨが絶対認められない存在だな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:26:18.34ID:y09PBT2D0
>>324
ほんそれ
もしBYDの軽がユーロNCAPでそこそこ以上の評価とったら安全性に関しては太鼓判だわ

どうせ日本の軽なんてあっちの試験に仮に持ち込んだらボロクソ評価になるのが目に見えてるしな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3c-Z+NT)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:35:27.10ID:FxfBhBO+0
日産「頼みの綱のサクラが売れなくなってしまう・・・」
2025/05/17(土) 15:41:12.53ID:lLbfdhfU0
サクラの中古暴落するだろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f346-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:41:55.75ID:I3uM84g30
>>331
今より安くなったら貧困ジャップでも乗れてしまうw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf07-UKmp)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:42:43.86ID:aeKHWm0V0
>>324
バイクよりマシやん
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f347-gse8)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:43:37.07ID:2lU2Hc1t0
性能同じでいいから、ほぼ同額で5ナンバー版出すべきか?
335安倍晋三®🏺 (ワッチョイW 8f1c-rA6p)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:46:45.77ID:Z0NLvRWF0
BYDは名誉日本企業と認定すれば解決するやろ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-t++r)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:47:49.21ID:Xfa4Y2zyM
全国の県庁所在地レベルの市にディーラー設置して185万軽かあ
これは日産の本社ビルがいつかBYDに買収される未来もあるよな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-/yXv)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:52:15.36ID:Y7ko24e6d
遠方から中古のEV買ったら船便に載せられないので陸送二週間掛かります言われた
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hff-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:52:54.23ID:0g8LjkACH
峠ではクッソ電池食うんだろ
日本の山間部は沖縄以外極寒だぞ
止まったら命に関わる乗り物石橋を叩いて叩いて叩いて
壊してわたる日本人に普及すると思えん
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1395-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:58:58.20ID:h8zEgREF0
>>337
ポルシェがEV火災で商船三井の船沈めたから
裁判で損害賠償認められるまで商船三井の船は商用利用だと乗せてくれない
個人の車は乗れるよ
>>338
上りは電池食うけど下りで回復するから平均したら普通の道よりちょっと食うくらいだぞ
永遠に上り続ける峠ってあるの?
340 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6310-T8Py)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:03:44.69ID:rl3eCmQP0
>>2
中古で安い車って、車検のたびに部品交換とかで高くつくん?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c30f-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:05:09.78ID:nd+O9v3W0
>>340
EVは部品点数が少ないしそもそも壊れないからなぁ
タイヤとウォッシャー液くらいしか変えるものがない
まあ探せば他にもあるかもしれんが
2025/05/17(土) 16:06:06.57ID:JbYPxMjs0
>>328
で、援護射撃してるつもりが
時代の変化に取り残されて自滅するいつものジャップしぐさ
ガソリン車閉店セールの売れ行きを誇ってる間にすっかり周回遅れw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13bc-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:06:11.76ID:gnzVWb0m0
あとワイパーゴムとエアコンフィルターかな
他になんかあるけ?
2025/05/17(土) 16:44:44.04ID:WYw2euOh0
残クレが流行って今はそれすら払えないから月々リースだし本体価格抑えてガソリン代が不要なら流行るだろ
中古はアフリカにでも売ればいいし
貧乏なジャップはもう新車なんて買えないw
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5f-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:47:20.59ID:ojgAFwgZ0
>>344
アフリカ人「BYDの車やっすwしかもこれ庭のソーラーパネルで動くやんけwww」
2025/05/17(土) 16:50:38.55ID:iCDXUku40
>>189
周りに注意関心がないだけじゃんそれ
EVを検討してるなら目に付くだろ
頭大丈夫か
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ff3-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:52:17.55ID:xVvx/qGG0
>>346
んじゃいつも埋まってるのってどこの充電器か書いて
アプリから確認できるから
直ぐに嘘松かどうかわかるんやで
2025/05/17(土) 16:54:33.46ID:63lHHQZS0
>>2
これセンサーとか色々付いてるんかな?!
わいのマッマがそろそろみたいな感じになってるが
次これでええか?!
航続距離だけの問題ならそもそも毎日5kmくらい走ってスーパーとか行くだけや
それでもきついのかな😳
2025/05/17(土) 16:54:36.80ID:iCDXUku40
>>347
なんで近所の店をお前に教える必要があるんだよ
2025/05/17(土) 16:54:41.69ID:iVnLrFGA0
リン酸鉄は12000サイクルで劣化わずか4%のやつがニュースになってたな

絶対一生劣化しないじゃん
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4c-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:55:34.01ID:r9m5BF9J0
>>349
お前の家を教えろ言うとるわけちゃうやん
街の店舗を教えろ言うとるねんて
そんなんでお前のこと特定できんから心配すな
2025/05/17(土) 16:56:40.43ID:63lHHQZS0
別に安くて乗れればなんでもええまであるけど
部品の供給があるかなんだよなぁ
あっちはアリエクで色々出回ってそうだけど
簡単な部品の交換とかでディーラーなりいって
謎の工賃取られるのなんか腹立つわ
変な整備されるかもしれんし🥺
2025/05/17(土) 16:57:18.54ID:iCDXUku40
>>351
知らんやつに聞かれてキモく思わんやつおらんだろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffba-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:58:39.48ID:NjTSeu0B0
>>353
そらお前に立証責任のあることやしなぁ
言えないんなら適当なこと言い散らさかさんことやな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff37-s4bX)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:59:06.21ID:6yuHZ7Hc0
日本企業終わってるなw

安くて良い品は中韓ばかり
芸術は欧米ばかり

馬鹿ジャップざまあw
2025/05/17(土) 16:59:58.05ID:iCDXUku40
>>354
愚痴すら書き込むなってか
論文でも書いてるつもりか?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a5-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:02:21.95ID:djFJ0Bu+0
>>356
EV持ってりゃ愚痴だけど愚痴ですらないじゃんお前はガソリン車乗ってるんだから
それでわざわざEV充電スポットまで「あっ今日も埋まってるw」て確認しに行ってるんでしょ本当なら
何が目的なんそっちの方がキモいわw
2025/05/17(土) 17:04:20.71ID:iCDXUku40
>>357
だから検討してるからって書き込んでるだろ
文字が読めないならまじで掲示板向いてないぞ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f2b-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:08:00.97ID:sNkWOm120
>>358
それもおかしい
お前が普段埋まってるところを使う予定でそこが空かないと買えないと言うのならその施設が充電器増設するまでは検討の対象にすらならないはず
今混んでるものが勝手に空くことはないからね
そもそもEV検討してるのに家充電は検討しないの?
2025/05/17(土) 17:09:00.14ID:iCDXUku40
>>359
検討し始めてから見るようになったこともわからないのか?
矛盾した発言を取り繕うつもりなのか支離滅裂なこと言ってるぞお前
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:11:02.83ID:GgNOD73t0
>>243
リーフも悲惨だがセレナのユーザーも悲惨だわ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf82-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:11:16.78ID:fvXYjqqS0
>>360
家充電があるならそこで必ず充電しなきゃいけないようなものでもないはずだが?
支離滅裂なのはお前だよ
一体どんな検討の仕方してんだ
EVはある程度頭使うからそんなんならやめとけ
向いてないやつがつかって不便だーって騒がれてもかなわん
2025/05/17(土) 17:12:51.81ID:iCDXUku40
>>362
いよいよ話をすり替え始めたな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:13:21.46ID:GgNOD73t0
>>268
100kwの充電に対応してるなら日産のポンコツよりマシやんけw
サクラなんか最大で30kwの充電だから充電器の性能すら活かせない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f5-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:13:51.13ID:8lQm7bEB0
>>363
すり替えないから早く施設の場所書けよ嘘松
2025/05/17(土) 17:15:44.79ID:iCDXUku40
>>365
埋まってるのを見て買う気がなくなるって書き込みで完結してるのになんでわざわざお前に教えなきゃダメなんだ?
お前の指示で俺がどんな車を買うのか決まるのか?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:16:11.28ID:GgNOD73t0
>>271
税金も安いし車検で取り替えるパーツ類も軽四なら安いしこれでいいよな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:17:01.29ID:GgNOD73t0
>>275
サクラとかいうゴミは充電遅いがこれはリーフよりも使える
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c8-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:17:43.71ID:nYWDHu2U0
>>366
お前が最初からEVなんて買う気がなくて充電器が埋まってて不便だという印象操作をバイトだかボランティアだか知らんがやってるのはもうバレバレなのだが
嘘松じゃないというなら施設くらい書けるだろ
2025/05/17(土) 17:18:14.84ID:iCDXUku40
>>369
もしかして統合失調症?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f307-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:19:47.55ID:y09PBT2D0
>>351
キッショ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff20-3auX)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:19:54.90ID:ehXAPpJO0
>>8
充電の交代は利用者同士の善意のみ運用されてる
あとは分かるな?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:20:48.56ID:GgNOD73t0
>>284
充電代高いからなw
あと隣に鎮座されたら半分に落ちるよねw
でもリーフよりも使える
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ea-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:21:36.66ID:6sc+FqES0
>>370
どこの施設から書けないの?
俺はいつものショッピングセンターが使えないときに備えて行動範囲の充電器だいたい調べてあるけどいつも埋まってる場所なんて一つもないんだわ
今時はENEOS系列のガススタですら急速充電器設置するところ増えたしな
だから普通に今時いつも埋まってる充電器てどういうとこか普通に興味あるんだわ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f307-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:21:39.35ID:y09PBT2D0
-JmlG

他人を糖質呼ばわりする糖質だろこいつw
人との距離感バグってて草
2025/05/17(土) 17:22:43.80ID:Y8+gRw140
軽の領域に手を出し始めたのか、良い戦略してるのは確か
あとは内装面、快適性、保証と故障の信頼だな
2025/05/17(土) 17:23:28.43ID:iCDXUku40
>>374
どの病院通ってる?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f74-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:23:38.16ID:bCvwnDOu0
>>375
>>297
「いまどき峠でワインディングして遊んでるアホ」
これ未だに意味分からないんだけど早く説明して
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff20-3auX)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:23:59.13ID:ehXAPpJO0
35レスwww
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:24:26.76ID:GgNOD73t0
>>288
今でも高速で電気なんか入れてたら高くてアホらしいだろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:24:40.04ID:ES6Lye2V0
>>377
お前がどの急速充電器のある商業施設通ってるか聞いてんだけどw
2025/05/17(土) 17:25:00.36ID:iCDXUku40
>>381
病院通ってるはガチなのか…
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff76-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:25:48.35ID:ABLqzHU+0
>>382
副鼻腔炎で耳鼻科なら通ってるけどそれで?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f307-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:26:18.06ID:y09PBT2D0
>>376
欧州信仰が根強い日本だと正しい戦略かもね
高級車路線より中国メーカーが日本人のために庶民向けの車を出しているんですよと一段敷居を下げた方が警戒心も和らぐだろうし

今のところ乗り心地はクソだが肝腎要の電池技術はトップランナーだし真面目に強力なライバルに育ちそう
2025/05/17(土) 17:28:37.36ID:iCDXUku40
>>383
そっちじゃなくて精神的な方
2025/05/17(土) 17:29:52.90ID:ok3jwrDg0
もう一声!
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:31:00.93ID:GgNOD73t0
>>320
はい根拠
セル落ちリーフは12セグあってもゴミみたいな航続距離でーすw

tps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1765126/car/2920655/7465616/note.aspx
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f307-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:32:27.97ID:y09PBT2D0
こういう頭の病気な奴がワンペダル信仰しているんだなってw
安全性考えたら少しでも不安を感じる状況だと予めブレーキに足を乗せ替えるのは常識だろうに

そのうち踏み間違えで事故りそ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:33:23.20ID:GgNOD73t0
>>339
降りで全て回生できるわけじゃないから消費の方がデカくなる
ホンダeとかロス生じてる
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd7-VjPe)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:33:48.52ID:vMpG9u320
アメリカからは関税かけられ
ヨーロッパからは警戒され
BYD売れないともう後がないからな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:34:23.28ID:GgNOD73t0
>>350
バッテリーは故障する場合もあるから保証をどこまでしてくれるのか気になるな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:36:14.91ID:GgNOD73t0
>>369
安い充電器なんて取り合いだけどな
イオンとか特に充電待ちが酷い
返ってこない人もいるし
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-gdv/)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:36:54.18ID:HBZUVSxm0
>>177
どんだけの時間乗るつもりだよ
営業車かよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d6-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:37:17.39ID:uJG+4g1z0
>>389
そりゃそうだろ永久機関じゃあるまいし
だから平均したら普通の道よりちょっと消費が多いくらいだと書いてるでしょ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:39:04.50ID:GgNOD73t0
>>394
ちょっとじゃ済まないよ
消費の方が遥かに大きい
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1384-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:41:02.05ID:NO7etg9T0
>>395
平坦路で電費8kmくらいなのが上って下りたら7kmになるとかだよ
なんならこんど正確に計っといてやるけど?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:43:59.54ID:GgNOD73t0
>>396
どこを走って何の車で何キロで走ったのか正確にやれよw
車の電費表示なんか当てにならんからそこも正確にやれよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f31e-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:45:29.18ID:A7DmgXSv0
>>397
お前は「遥かに大きい」なんて小学生みたいな言い方してるのに
他人に対する要求だけはいっちょ前だな
まあなるべく努力はするがお前は死ね
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:05:49.34ID:GgNOD73t0
>>398
お前が正確にやると言ったんだろw
やるならやれよ正確にな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63da-ugTr)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:22:40.97ID:QB1jfslK0
走る棺と火葬場がコラボした車
安全性は皆無だぞこれ
2025/05/17(土) 18:52:55.46ID:gHo4do670
軽トラのEVだしてくれ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-S2iN)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:55:23.89ID:1RrL+e0A0
工場用地取得とか開発費とか中国の補助金凄いから
日本勢がかなう訳がない
403🚨👮‍♂☝ピンポン♪ (ワッチョイW 238f-Mh77)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:16:38.95ID:kdKaT44n0
いよいよモコから乗り換えられるのか🥴
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 935a-t++r)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:31:38.55ID:6QMoSpVc0
日本も画期的なバッテリー生まれそうになったのに
謎の社内闘争でCEO追放されて潰れちゃったんだよね
こんな有様ではもう中国には勝てないね
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3356-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:33:54.72ID:l2f1xTaE0
元々選択肢に無い日産と比べてもなあ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-tz0l)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:35:35.69ID:IlrmUX7BH
日産の工作員さんたちはさあ

リーフの雨漏り問題についてはどう思ってるわけ?

最悪の会社でしょ日産って
2025/05/17(土) 20:38:30.52ID:rYbM5QLK0
トヨタ関係者のBYD叩きが酷い
トヨタもBYDなのに…
2025/05/17(土) 20:40:22.86ID:tMZAxDAt0
>>404
その会社のことなら
低性能なのに造りづらいクソ電池なのに、量産前の基礎検討をちんたらやっててカネが尽きただけだぞ

そんなクソ技術に経産省が「こりゃ凄い!!」とカネを出したんだから
日本はとっくの昔に終わってるんだよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc8-KoeH)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:42:17.40ID:bRJJB0470
さらにスライドドア。さらに補助金でさらに安く。
コレは田舎のnbox駆逐してしまうんじやないか?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc8-KoeH)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:43:28.48ID:bRJJB0470
>>408
いかに公務員騙して税金引っ張るか?が勝利モデルだもんなぁ、世界に勝てる訳無いわな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d0-dO1Q)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:45:39.47ID:RxMiWRg00
BYDが日本でトラックを出す話はどうなった?
T4Kみたいな1トントラックを出してくれ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-tz0l)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:46:21.82ID:IlrmUX7BH
>>409
充電設備しだいだよな

田舎は全然ないからな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-cpFp)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:48:30.54ID:+x8Eg0frM
登録車の上位車種に忖度して日本のメーカーが付けないような装備や質感を盛ってきたら
屋台骨を揺るがされることになるのかもな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fba-Sxfo)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:17:52.14ID:n4qKCgc40
エアコンとか全開でどのくらい走れるもんなの?
後は故障率と、メンテナンスをどこでも受けられるかどうかだな。
とりあえずエアコン全開で400km走行はマスト。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況