X

BYDの軽EV、日産サクラより長距離走れて185万円wwwwwww [566475398]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff30-ZmE5)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:12:47.51ID:e6hmOIh70?2BP(1000)

ではBYDの軽EVはどのようなスペックになるでしょうか。BYDはブレードバッテリーという縦型のバッテリーを
床に高密度で敷き詰める独自の技術を持っています。そのためコンパクトカーのシーガルでも低価格モデルの走行距離は305km、
高価格モデルは405kmとEVとしてはかなりの長距離走行スペックを誇っています。

このシーガルの床面積(=全長×全幅)と日本の軽自動車規格ぎりぎりに合わせた車の床面積を比較すると単純計算で78%になります。
そこからBYDの軽の走行距離性能を推測してみます。保守的に新型軽のブレードバッテリーの量はシーガルの75%になるとして計算すると、
BYD製の軽は低価格モデルで230km、高価格モデルで300kmは狙えそうです。言い換えるとサクラを上回るスペックが実現できそうです。

EVのコストの大半はバッテリーの量で決まります。そこからの類推で仮に新型軽のコストを保守的にシーガルの8割だと仮定してみます。
中国でのシーガルの価格は低価格モデルが日本円にして約144万円、高価格モデルが約175万円です。
さらにドルフィンのケースでは中国での価格と輸送費や関税を含めた日本での販売価格は約1.6倍の差があります。

それらの要素を総合して推定すると、BYDの新型軽の販売価格は低価格モデルが185万円、高価格モデルが225万円という数字が算出できます。

もう一度比較してみましょう。日産サクラが260万円で180kmであるのに対して、BYDは185万円で230kmの標準モデルと225万円で
300kmの長距離モデルの2タイプをぶつけてくる可能性があるということです。これは計算する前から予想された結果です。
BYDの軽は価格およびコストパフォーマンスの観点では日本車を凌駕する存在です。
https://diamond.jp/articles/-/363880
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:41:45.48ID:y09PBT2D0
EVじゃないが日産のeパワー車は良いぞ
レンタカーでノートとセレナ乗ってみたらどっちも乗り心地悪く無いし必要十分な加速はするし燃費も純ガソリン車に比べたらガソリン代気にならないレベルに良いし

燃費番長で乗り心地クソなプリウスよりだいぶマシ
なお試乗してみたBYDのドルフィンはプリウス未満のクソゴミな乗り心地だったわw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8f-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:42:44.45ID:4Ev1iUjj0
>>187
普通の車乗ってる奴はわざわざEVスペースが埋まってるかどうかなんか目にすら入らないもんだけど
アホが止めないようにだいたいは端の方の目立たないところにあるからな
それをわざわざ埋まってるかどうか確認してムキー!っつってんの
アンチEVにしても異常じゃね?
2025/05/17(土) 12:44:09.52ID:JbYPxMjs0
>>186
で、ソースは?
後それ国産車だからw
2025/05/17(土) 12:44:25.81ID:h92Nzl8J0
TVネットで広告流しまくってコストコレベルでステマしまくれば売れるかな?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbc-nJo+)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:45:12.21ID:4+djKIGJ0
>>174
まあメディアのライターのテキトーな試算だけど
実際出したらいくらで売るんだろう
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:46:00.87ID:b0GxdWu50
>>192
250万て別記事出てたな
サクラに合わせるんだろう
2025/05/17(土) 12:46:53.51ID:FuupXaR50
バッテリーレスで劣化もリサイクルも無問題な路面給電走行でも実用化されない限りEVとか要らん
コンセント付きストロングハイブリッドの軽貨物を全高1400以下総重量900kg以内でくれ起き上がりこぼしみたいな重心の乗り物としてゴミカスうんこなハイトや箱バンじゃなく走る止まる曲がるの快適さも無視してない、
二台持ちとか無理な貧民向けの普段使いとしてもレジャーベースとしても両立出来る奴
ソレくらいのもんをポンと出してジャップと同じ土俵じゃなくジャップを軽々飛び越えてくれや
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc9-H20C)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:46:54.51ID:xetcbv6z0
>>10
中国製以下の品質だから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbc-nJo+)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:47:11.80ID:4+djKIGJ0
>>161
気づかないと思う
良く言うじゃん
気が付いたころには
完全に逆転してて
こんどは過剰にもちあげてるんだろうなあ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:47:45.30ID:y09PBT2D0
>>193
サクラと同価格じゃ売れるわけないと思うけどね

まあ軽ユーザーは乗り心地なんて求めてないだろうし
クソ品質でも安けりゃそこそお売れるかもしれん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-s4bX)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:48:28.62ID:7U/nNBm/0
>>104
さすがわかってらっしゃるスライドドア
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2376-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:48:30.01ID:ArDA2Gu90
>>196
中国に負けたの認めたくないから必死で売春してでもテスラ買うよ
iPhoneと同じになるに決まってる
2025/05/17(土) 12:48:37.51ID:MgF3laVL0
補助金チューチュー車
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:48:59.02ID:y09PBT2D0
>>161
実際今のところバカにされるレベルの品質だからなぁw
2025/05/17(土) 12:49:11.17ID:hFzzYS+r0
>>154
車必要な地域=田舎ではこれから色んなものが減っていくよ
ガソリンスタンドも例外ではない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9352-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:49:40.27ID:JEzMOq620
>>197
額面は同価格でも同価格じゃないんだな
サクラはオプションマシマシにすると平気で300万かかるけどBYDは全部入りで出してくる他の車種もそうだから
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:50:21.37ID:GgNOD73t0
>>10
充電がクソおそい
バッテリーが劣化する
バッテリーが壊れる
走れない
暖房で電費悪い
需要がない

安いからには理由がある
2025/05/17(土) 12:50:32.19ID:wrBh5L7nd
>>197
実際普及するかどうかは価格次第だろうね 安ければ売れる
あとはディーラー網と修理 メンテ受けてくれる整備工場がどれだけあるか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:51:35.74ID:y09PBT2D0
>>203
軽如きに300万とかだいぶインフレしたなw
10年前ならメルセデスCクラスのエントリーモデルが新車でギリ300万円台だったのに
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2330-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:52:13.62ID:RMlZxM1X0
>>205
ネット販売オンリーのヒョンデですら各地の整備工場と提携して予約したら最寄りに持ってけるシステム作ってるから大丈夫じゃね
208安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff56-Cla8)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:52:45.11ID:mmi5fESw0
>>18
地方自治体とかタクシーは
BEV普及の余地がありそうだけど
集合住宅に充電施設が普及しないと
一般家庭への普及はないだろな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:53:22.64ID:GgNOD73t0
>>57
3年とはいわんがリーフなら航続距離半分以下になったな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffee-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:53:47.26ID:wy1w2h5S0
>>206
まあそこから補助金55万引かれるからな
BYDの方が補助金では不利になると思うから差は縮まると思うわ
思うにこのクラスの最強はインスターだな5ナンバーだけど
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:54:32.62ID:GgNOD73t0
>>69
BYDならオプションで4万のアダプターがある
日産なら馬鹿でかいトランクみたいなの買って使える
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:55:46.95ID:y09PBT2D0
>>211
ドルフィンには標準で200V充電器も100V出力ケーブルも付いてたぞ
どっちも試してみたがちゃんと使えた
2025/05/17(土) 12:56:07.81ID:8nMj/KVE0
安全性以外は優れてるのな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:56:36.39ID:GgNOD73t0
>>95
テスラは保証の話はどうなった?
アイオニックは韓国車が燃える話は本国でどうなった?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:57:21.67ID:y09PBT2D0
>>213
軽規格でスライドドアだと衝突安全性はお察しレベルになりそうだが
2025/05/17(土) 12:57:29.31ID:wrBh5L7nd
>>207
ヒョンデの整備拠点 提携先って都市部でも数全然少ないし全国網羅してないよ
これじゃ売れんよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933d-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:57:42.23ID:jJXI2rng0
ドルフィンもATTO3もユーロNCAPの5つ星
むしろ先進性より安全性が優れてるメーカー
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4b-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:58:50.31ID:+0Um23TY0
>>216
三菱のディーラーの数よりは多い印象だったけどw
まあ数えてないが
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:59:30.55ID:GgNOD73t0
>>190
5年10万キロまでバッテリーの故障の保証があるけどそれ以上経つと保証切れで怖いわ
12セグあってもセル落ちしたら半分も走らないしな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:59:45.49ID:y09PBT2D0
>>216
都心住みだがヒョンデは月に一、二回程度しか見ないくらいだな
整備拠点が比較的整っている東京でそんなレベルだと地方では相当苦戦してそう
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63b5-6OHP)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:00:01.82ID:GXJHGCUK0
>>2
中古お買い得過ぎて去年買ってしまったわ
これもうケンモカーだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb1-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:00:51.38ID:gYe1Jo//0
>>221
それな
当のケンモメンが必死で否定してるのはここも老害化したものよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:01:26.32ID:y09PBT2D0
>>217
軽EVはおま国安全性になりそうw
もしNCAPに審査出したらチャレンジャーだなと思う
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:01:29.35ID:GgNOD73t0
>>104
これでいいからバッテリーの軽量化と小型化で50kw積んだリン酸鉄のバッテリーで出せよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-4gjW)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:01:39.34ID:ihCsLkd90
>>2
田舎で通勤車兼お買い物用なら此方だな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-Pedj)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:02:12.30ID:lG3swQ7K0
BYD買うとか売国奴かよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:02:36.54ID:GgNOD73t0
>>133
10万しかつかないとか値段つけれないってリーフでは言われたけど寂しくなるぞw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63b5-6OHP)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:02:55.11ID:GXJHGCUK0
>>124
サクラもワンペダルないやん
劣化ePedalはワンペダルとは言わん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1353-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:03:37.72ID:wvW4+gM10
>>228
俺はあれで十分だわ
そんなあなたにインスター
2025/05/17(土) 13:03:38.42ID:wrBh5L7nd
>>218
三菱ならディーラー以外も近所の整備工場が受けてくれるからね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-jh09)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:04:28.84ID:/WlG/aAQ0
>>202
田舎のガソリンスタンドは減る一方だろ
セルフだって奥に人がいないといけないし新規でガソリンスタンドのための工事なんて割に合わんよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:05:03.53ID:ULW2LvOP0
EVはバッテリーの搭載量=性能で沢山積めば高い
エンジンの比じゃない速度で電池の劣化が進む
軽でええやんて話になる(´・ω・`)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63b5-6OHP)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:05:32.35ID:GXJHGCUK0
BYDというか中国車は怖いけど、ペットや子供閉じ込め事故防止機能があるのはいいと思った
あれジャップも真似しろよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-8sWb)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:05:33.31ID:GgNOD73t0
>>212
BYDでいいだろ。
安くスペックも良ければ国産車なんていらないわ
2025/05/17(土) 13:08:37.55ID:8nMj/KVE0
軽は乗ってて疲れる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:09:26.00ID:y09PBT2D0
>>228
ワンペダルってそんな便利かね
セレナeパワーでワンペダル使ってみたが繊細なアクセルコントロールが必要でダルかったから通常モードに戻したわ
交差点前とかで惰性で進みつつ念の為ブレーキに足を乗せていつでも止まれるスタイルで運転してると、ワンペダルじゃいざという時に急ブレーキが踏みにくいから不安
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf57-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:09:47.04ID:OjOxV4pE0
EVは軽でも疲れないんだな
振動がないから
軽こそEVのメリットがある
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:10:20.21ID:y09PBT2D0
>>234
人柱になりたいなら止めんけどw
リーフは乗り心地は悪くないよな
肝心のバッテリーが雑魚だが
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2305-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:10:41.61ID:wOF+doEA0
>>236
アクセル離した瞬間それが急ブレーキになるんだが
空走距離が減るんだぞ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:11:43.90ID:y09PBT2D0
>>239
試した限り言うほど急ブレーキにはならんかったよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff46-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:12:33.74ID:Edx7RQ8o0
>>240
でも空走距離は減ったでしょ
あとワインディングが楽だな
242神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 7f98-wcwr)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:12:48.91ID:yAQqIFQZ0
>>10
日産は新車の値段が高いだけやろ
新車で日産買うやつは理解不能やわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-tz0l)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:13:49.78ID:d13XwQnu0
日産ってリーフの雨漏りすら放置してるゴミかす会社でしょ?

まじで乗ってるやつらあほやろ
怖くて信用できんわ
こんな不誠実な会社
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:13:58.36ID:y09PBT2D0
>>241
ブレーキに予め足乗せておくスタイルの方が空走距離は短いと思うが
245神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 7f98-wcwr)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:14:45.11ID:yAQqIFQZ0
>>237
振動なんか大型トラックほど無ければ疲れんやろ
内装の問題やろ
軽自動車なんて座席の調節もろくにできないし
小さいおばさんしかちょうどよく乗れない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff8-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:14:50.99ID:0PNBFVN00
旧世代であるポンコツ日産サクラや出川の充電原チャリを見て
EVに悪い印象持ってる日本人って多いよな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13fa-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:15:07.48ID:E6WYBxuu0
>>244
アクセル踏まないで車が動くならそうだろうよw
急ブレーキなんていつかけるかわからんから急ブレーキなんであって
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 039a-cm8/)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:16:54.60ID:XrwFoQbF0
EV技術がないからハイブリッドに逃げる、というもっともやってはいけない選択をしてしまった
企業の都合に関係なく本質的に優れているEVしか消費者は選ばない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f31-h2lf)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:18:12.57ID:UJOZanlt0
勝ってる所ってサポート面位?
でも日産潰れるしなぁ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f31-h2lf)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:18:31.32ID:UJOZanlt0
>>65
ネトウヨーんw
251神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 7f98-wcwr)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:19:00.55ID:yAQqIFQZ0
>>249
壊れないのが売りなのにサポート面が売りとかも意味が分からん
サポートとか要らんやろ
何があってもディーラーに持ってったら高いだけなのに
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f31-h2lf)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:19:12.63ID:UJOZanlt0
>>246
ネトウヨがデマを必死にばらまいてるからな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d6-WJNZ)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:19:14.53ID:s4to3QJI0
日産買ってパオとかフィガロのEV出してくれ。買うから。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:19:55.91ID:y09PBT2D0
>>247
だから加速時はアクセル踏んで、惰性で走っている時はブレーキに常に足乗せときゃ良いだけじゃん
ワンペダルじゃなければアクセルから足離したらコースティング状態になるだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6356-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:21:11.61ID:h3c+vQSQ0
>>254
アクセル踏んだときに急ブレーキ踏む羽目になったらどうするの
お前が数秒先の未来が見えてるエスパーならそれでええけど
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:22:44.19ID:y09PBT2D0
高速とかだと自動運転セットしてあとはブレーキに常に足乗せときゃ、速度コントロールは基本的に左手で巡航速度設定ボタンをぽちぽちするだけだしな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233f-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:23:12.23ID:EZ2HEDSz0
>>256
それもそうやな
2025/05/17(土) 13:23:46.59ID:BtyjTTkqd
>>253
今の世界的な衝突安全基準を守るとあのデザインは多分作れない 近づけることは出来るかもだけど「なんか違う」ってなるのがオチ
2025/05/17(土) 13:24:56.01ID:Zhccvly40
>>123
トルクなんてトランスミッションの設計次第だろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:24:57.39ID:y09PBT2D0
>>255
市街地だと見通しが悪い状況ではアクセル踏むのが悪いな
いつでも人が飛び出してくるかもしれない運転に徹するなら
安全が確実に確認できた時しかアクセルは踏み込まないはずだが
峠でワインディングして遊んでいる人とは価値観が違うのかもねw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63b5-6OHP)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:26:22.55ID:GXJHGCUK0
>>236
慣れたらワンペダルの方が便利だが、どうしても慣れない人もいるからON/OFF切り替えできればいいと思うよ
機能をなくしてしまった日産には殺意が湧く
262 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f30e-P8jx)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:26:26.15ID:qb3h1mEZ0
N-BOXのEVまだ?
サブにほしいの
2025/05/17(土) 13:26:42.78ID:Zhccvly40
>>249
乗り心地とか操舵性はまだイマイチ

ただ、そのうち改善して日本メーカーの勝てるところが皆無になるだろうな
2025/05/17(土) 13:26:45.08ID:C81wCg8Q0
初期のAndroidとやってることまんま同じなんだよな
富士通や東芝みたいなクソ衰退国の鉄屑スマホでAndroidのイメージ最悪にしてる一方でサムスンは頑張ってた
日産のEVがどっちなのかは言わなくてもわかるよね?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3bf-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:29:06.74ID:x3nSOcVP0
>>260
空走だけだと少しずつ減速してくんだから
で、ちょっとアクセル足した時に急ブレーキ踏む状況になったら?
ワンペダルだと足を離した瞬間から原則が始まります
お前の車だとブレーキ踏むまで空走します
これは構造的な問題だからお前の運転スタイルの問題ではない
2025/05/17(土) 13:30:53.72ID:C81wCg8Q0
日産のゴミ車でしか通用しないワンペダルwは仮にいくら便利だとしてもやめたほうがええで
トヨタやホンダの車にワンペダル付いてるなら使ってもいいかもしれんけど
日産専用車のガラパゴス機能に依存しちゃったら終わりやでー
2025/05/17(土) 13:32:32.74ID:wrBh5L7nd
好みもあるだろうけど俺もワンペダルは合わんかったわ
268安倍晋三🏺 (ワッチョイ 63f0-s4bX)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:34:59.68ID:URBMgJs80
carnewschina.com/2025/05/14/byds-electric-k-car-spied-targets-japans-iconic-mini-vehicle-segment/
Reports from China suggest the vehicle will feature a 20 kWh battery delivering 180 km WLTC range, 100 kW fast charging, and an efficient heat pump HVAC system. With an expected price of 2.5 million yan (17,700 USD)

中国からの報告によると、この車両は180 kmのWLTC範囲を提供する20kWhバッテリー、100kWの高速充電、および効率的なヒートポンプHVACシステムを搭載しています。予想価格は250万円(17,700米ドル)
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638d-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:35:18.31ID:er2jbN4X0
>>264
というかテスラより先に作ってんだからリーフはiPhone3Gとかじゃね
あれもゴミだゴミだimodeの方が優れてると散々叩いてたわジャップ
新しいものは叩いて潰します→なんで日本からはアップルが生まれないんだ!

当然だよゴミジャップw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:37:22.29ID:y09PBT2D0
>>265
何度も言うがワンペダルの急ブレーキはガチな急ブレーキにならないから心許ない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:37:44.13ID:kN6xDjj40
>>268
100kW受けられるのヤバいw
20%~80%が10分以下!?
これ遠出できるようになるぞ
革命的やんけwww
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f80-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:38:33.34ID:SEFcsQ6O0
>>270
そのあとブレーキ踏むんだよわかってる?
お前と同じ動作をするときに空走距離が減るの
アクセル離してそれで終わりだと思ってんのかよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:38:44.69ID:qXqr8WGg0
リーフと同じでモデルチェンジ遅すぎなんだよ
新世代セル換装とかV2L搭載とか発売してすぐ要望出てたのに
274 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f30e-P8jx)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:39:06.64ID:qb3h1mEZ0
ブレーキ踏む判断が遅れそうなシステムだな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:39:34.60ID:y09PBT2D0
20kWhとかゴミじゃん・・
近所専用の足車としてならまあって感じか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c7-kQqO)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:39:37.64ID:hLlP6+Ig0
CMしている松たか子と有村架純の力不足
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f40-5W4r)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:40:20.48ID:cLrOQx+t0
>>10
手放す人が多いからだろうな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0397-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:41:06.23ID:2HTSVRcJ0
>>275
バカ充電速度見ろ
50%6分で回復する
こんなんトイレ休憩の間に100km以上足せる感じになるから完全に長距離でも使えるようになる
2025/05/17(土) 13:41:13.37ID:Befhjf9X0
>>2
これうちのマンションで充電出来るなら買うんだけどなぁ
戸建てなら買いだよね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:41:26.20ID:y09PBT2D0
>>272
ワンペダルでアクセルから踏み替えて急ブレーキするのと
最初からブレーキに足を乗せているのなら後者の方がレスポンス良いし停止距離も短いよね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e1-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:42:24.40ID:w6nf2W/V0
>>275
バカ充電速度見ろ
50%6分で回復する
こんなんトイレ休憩の間に100km以上足せる感じになるから完全に長距離でも使えるようになる
>>280
だからたまたまアクセルに足乗せてる状況だったらどうするの?ってループさせんなよカス
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:42:53.16ID:y09PBT2D0
>>278
そもそも100kW充電器が国内にほぼ無い
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8c-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:43:38.50ID:QhUzAzzY0
>>272
何故かワンペダルというとブレーキ踏んじゃいけないと勘違いしてる奴多いよな
便利になるだけで運転の基本が変わるわけじゃないのに
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2374-JmlG)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:43:50.33ID:GIGf8dFu0
>>282
90kW級なんか今時どこでもあるだろ
マジで逆張りだけしてるにわかかよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:44:47.40ID:y09PBT2D0
>>281
予測運転ミスってアクセル踏んでる時に急ブレーキ踏む状況より
惰性で走ってブレーキ常に足乗せとく時間のほうが圧倒的に長いしなあ
レアケースだけ取り上げられても困るンだわ

高速だとそもそもアクセル踏まんし
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3cb-ynH2)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:47:16.51ID:y09PBT2D0
>>284
どこにでもはないなw
法規制の関係で50kW未満が大半だろ

そして軽EVで高速乗るとかそんなチャレンジャーは極少数だから高出力の急速充電器を使う機会がほぼ無いだろ
家で充電するなら急速充電速度なんて関係ないわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d7-3inm)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:48:12.56ID:ekKHOIGL0
日産と言わず日本メーカは販売したEVのセル単位のデータを集計するシステムが無いので
いつ劣化するしたみたいなデータは無いのでオカルトが横行してる
が答えか

日本人らしいアホさだな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況