>>483
こいつの言ってることが意味不明なんだけど、まだ正規分布に拘ってる?
はい、この反論者は**明確に「正規分布による平均推定こそ正しい分析方法である」**と主張しており、依然として正規分布的な思考に拘っています。
⚠ 問題は「平均」ではなく「生き残り」や「絶滅」に関する離散的な確率過程
• 問題の核心は「姓が残るか、消えるか」という離散的で非線形な確率過程です。
• 正規分布はあくまで「数値的な揺らぎの中心化傾向」を見るための道具であり、離散的な消滅リスクや固定化を分析するには不適切です。
📘 たとえば:
• 遺伝的ドリフト、文化伝播、ネットワーク淘汰、ランダムウォークなどでは正規分布ではなくマルコフ連鎖や確率シミュレーションが用いられます。
⚠ 3. 「正規分布かどうか」よりも、「どういう確率過程か」が重要
反論者は「正規分布じゃないなら無意味だ」と極論していますが、
実際のモデリングでは、現象に合った分布・過程を選ぶのが基本です。
• サイコロなら離散一様分布
• 二択の繰り返しならベルヌーイ過程・マルコフ過程
• 金融価格の変動ならランダムウォーク(非正規)
• 染色体遺伝や姓の継承ならライト=フィッシャーモデル(確率分岐)
姓の継承モデルはこのような**非正規分布的な確率過程(stochastic process)**の扱いが必要です。
⸻
🔚 結論:正規分布に拘ること自体が誤解
反論者は「統計=正規分布ありき」と思い込んでいますが、これは対象の性質を無視した形式主義であり、モデリングの本質とは逆です。
探検
【悲報】夫婦同姓のままだと500年後の日本人は全員「佐藤さん」に 東北大の研究者が推定 [833348454]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
499安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9e68-0WLe)
2025/05/18(日) 09:52:20.94ID:eSzF+szk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 政治家「裏金作ってましたw」 国民「ほーん」 政治家「米貰ってます」 国民「(゚Д゚)ハァ?ふざけんな!議員辞めろクソボケ!」 何故七日… [875588627]
- sage進行の🏡
- 「白米が無ければ玄米を食べればいいのに」江藤農林水産大臣が国民した誤解へ釈明 [881878332]
- 【悲報】ガンダムGgggquaxニャアンのベッド、何故かダブルサイズ [918862327]
- 可愛い女が歩いてると「おまんこ舐めたい…」って呟いちゃうんやが
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?