【画像】貴殿らはこの「辛もつ煮定食900円税込」にいくら払える [743999204]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://gachiai.xyz
https://i.imgur.com/k8cs2PN.jpeg
https://i.imgur.com/AOdHzBV.jpeg
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、680円!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
食堂いしん(北葛飾郡)という店らしい
嫌儲って自分は上流だと言うくせに発言は下流そのものだよね
この毎回立つ、飲食店叩きスレって何がしたいんだろう?
>>12 チー牛や弱男叩きはブームだからか乗っかってるやつはゴロゴロいるけど
自分が上流だとか言ってるやつなんて全く見ないけどな
たぶん今日一日かけても調子乗った数人いるかいないかだろ
個人的にもつ煮ってそもそも店で食うものじゃないと思ってるからなぁ
わざわざ金出して食うなら400円くらいまでならいいかなって感じ
もつはスーパーで安く買えるしたくさん作って冷凍保存してるよ
割と店の物と大差なく美味く作れちゃうのがもつ煮
モツ煮とろとろなってるの好き
たまに店で食うと全然柔らかくないの出てきてがっかりする
900円もするの
そこそこ儲かるなこれ
材料費300円ぐらいで作れる
>>29 しっかり煮込んで柔らかくなったもつ煮は米とよく合うぞ
手抜きのゴムもつ煮は合わん
群馬の永井食堂が590円くらいだから出してもそこまで
北春日部かぁ🤔
ダイチャリが設置されていない
駅から徒歩か車しかないなぁ~
モツがそれなりに入っているなら900円お支払いします
あネギだくでね
>>1 隠れたチェーン店なのか?
syupo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC04359.jpg
豆腐はモツ煮といっしょに煮こまないでヤッコで食べろという主張なのか
姫宮駅から直線距離なら徒歩19分だって
ただし古利根川を渡るための橋が遠く小渕橋を経由するからすんごい遠回りになる実質徒歩40分ぐらい
北春日部駅からのほうが小渕橋に近いので、徒歩なら北春日部駅を利用したほうがいい
材料費300円しないなぁ
お前らは常に儲けを取られてる
という事や
>>66 ここは食べてみたいメニューたくさんあるから、近々食べに行ってみます(´~`)♬
まあ900円で妥当やろ
米半分でいいからビール飲みたい
鴻巣の【もつ煮一番】
ここも美味しそう٩(๑´3`๑)۶♬
どっかの人里離れた峠道にもつ煮定食オンリーの店があるらしい
めちゃくちゃ人里離れてるのに週末とかバイカーとか観光客で満員らしい
>>74 過疎地は無理
公共交通機関があるところでお願いします(笑)
これ900円はちょっとな
もつ煮の量もう少し多くならんか
>>74,79
つい最近スレ立ったやん
【画像】貴殿らはこの「もつ煮定食590円税込」にいくら払える? [743999204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747442982/ >>80 >>79 そんな有名な店なんだ
俺は珍百景かなんかで見た
>>82 永井食堂は早い旨い安いを体現してるね
クソ混んでるのにマジで座って30秒ででてくる
味噌汁もインスタントっぽいし680円はいいとこ突いてるな
好き嫌いはほとんど無いがモツ系だけは食う気がしない
>>79 テレビでよくやってるなら不味いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています