【速報】Amazon「パールライス(国産米・5kg)」を3868円で販売! [201193242]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
卸を通さないラインを作るってそんな事可能なん?
それ出来るなら一般の米も出来るんじゃないのか
パールライス、この前スーパーに売ってた
10kg税抜6300円だったからこれより安い、俺の勝ち
パールライスは親が絶対買うなって言ってたからスルー
>>288 それも自民党の仕業なのすら知らないガイジか
ブレンド米って一時期1000円くらいだったろ
普通にカルローズ米買うわ
なんで儲けようとすんねん
税込み3000円で売れや
>>297 そのカルローズもマークアップやら関税やらで3000円越えてるし
農家から直で買うって人たまにいるけどどうやったらそんなコネが手に入るんだよ
>>15 悪夢のミンスがー!あれ?
これじゃ天国の民主党だよ
ラムーは全店と思うがパールライス10キロ5980円+税
こないだベトナムだかが米の支援してくれるってニュース見たが
結局今の米と大して変わらん値段でそんなん意味ねーだろってなったわ
>>294 お前自民党叩いてないじゃん
知的障害ありそう名前安倍晋三だしw
>>300 田舎は近所付き合いあるからそういう奴は近くの人が農家やってたりするんだろ
あとは身内とか
>>304 精米済みのコメは冷蔵輸送しなといけないからね
精米袋詰めの米を輸入するなら台湾から空輸が限界だと思うよ
>>300 うちは隣の人が新潟の農村出身でたまに分けてもらえる
ご近所付き合いちゃんとやってるからな、困ったときは助け合ったり
昭和でいうところの標準価格米
昔は水晶米というブランドもあった
JA通さないだけで2000円も安くなるならJA要らないじゃん
江藤拓農林水産相は18日、佐賀市で講演し、高騰が続く米価について「大変責任を感じている」とした上で、「私はコメを買ったことはありません。支援者の方がたくさんくださるので、まさに売るほどある」と発言した。
自民党佐賀県連の政治資金パーティー「政経セミナー」で、江藤氏は備蓄米の精米処理に触れる中で「私はコメを買ったことはありません、正直。支援者の方がたくさんコメをくださるので、まさに売るほどある。私の家の食品庫には」と述べた。
>>254 今の人は毎日米炒めるとかそういうののほうが面倒臭くって無理だろ
パールライスの米すらあんまり美味しくからどうたらと文句つけたりするくらい米に対して舌が肥えてる
>>300 収穫の時に手伝ってあげたら喜んで安く売ってもらえるよ
>>1 農協がそのままアマゾンと組めばいいだけなんだよ
シリアル以降者が多いせいで牛乳売り切れて夕方行くとかえねーよ
さっき東急ストアでパールライスが税込3750円で売ってたよ
複数原料米で生産年度は書いてなかった
>>312 本文も読めない奴らが米の値段叩いてんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています