(ヽ´ん`)「SSDでも買うかー」(ヽ゜ん゜)「62,800JPY!!」 [454313373]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MARS 980 BLADEは、リード最大14,000MB/s、同ライト13,000MB/sのPCIe 5.0 x4接続のM.2 2280 SSD。
店頭価格は1TB(SMAR-980B-1TCS)が19,800円、2TB(SMAR-980B-2TCS)が32,800円、4TB(SMAR-980B-4TCS)が62,800円。
⎛ヽ。ん°⎞「でもその値段に見合うんだろうな多分」
そういや最近のSSDって耐久性や寿命はなんの問題もないんか?
>>5 普通に毎日使ってるなら20年くらいは持つとか見た気がする
高速なやつが安いからって何枚も買っちゃったけど今使ってるのが全然壊れないからどんどん古くなっていく
まあケチるガジェットじゃないから
ちゃんと金出してガンガン使い込んでいこうぜ
最近のはどうかなgen4初期のはコントローラー飛んだわ
今はWD Black SN850x 4TB四枚刺してるけど飛んでない
ストレージなんて 1万円が相場だよなあ
SSD で 付加価値がつくとしても せいぜい 1.5万円まで
自作PC浦島太郎状態何だけど、
俺がやってた頃128GBで12,000円くらいだった
今の1000GBで19,800円って安くね?
>>14 型落ちのgen3なら1TBが8000円ぐらいで買えるよ
製造停止で強制爆速アチアチSSD地獄にされるかと思ってたけどノートやタブレットに搭載できなくなるからそんなことはなかった
>>5 今つかってる15年前にかったやつ寿命79%まで減ったけど元気にうごいとるわ
このまま死ぬまで使いたい
ハードディスクが高すぎなのなんとかしてくんろ
バックアップようのハードディスク買い換えられないんじゃチンカス
>>14 速度とか低発熱とか無視してM.2SSDってだけなら数年前に1TBで1万円強だったから別に安くはないな
逆に自作PC界隈にいたならパーツの値段の下がり方知ってるだろうになぜ浦島状態で価格を語ろうと思ったんだ?
俺が買った頃は13000円で2TBくらいが相場だったな
2年前に6TBのHDDを1万ちょいで買ったのはマジで時期が良かった
SSD壊れたこと無いし今はもう容量追加することもほぼ無いから4TB5万くらいなら出せるわ
冗談だろバカじゃないのか
今どきゲーム1本100GBは当たり前で回線爆速でもなければすぐ入れ直すの苦痛だから4TBぐらいお手軽に買えなきゃやってられんわ
sataのでも十分じゃないの
体感でも違いがわかるのけ
>>6 よく考えたら外付け記憶媒体で6万とか高えなって思うのに、ソープではそれくらい平気で出しちゃう
不思議だな
>>5 むしろSSDのほうが耐久性が高いという現実
昔からIT界隈ではメカ系デバイスが反映した歴史はない
全てがチップ化、電子化されるのみ
https://chimolog.co/bto-ssd-tbw/ Western Digitalの4Tが4万切ってるから買おうと思うんだけど倉庫として使うなら問題ないのかな
>>24 パソコンの使い方によるわな
stable diffusion動かしてたらモデルの読み込みに時間かかるから爆速読み込みできるSSD欲しくなった
俺だってテレビの録画をSSDにして
24時間伊丹十三祭りを全部録画して
デルモと一緒に聖地巡礼して
キャッキャッウフフしたかったよ
だけどよぉ、
だけどよおお
SSD買いたくても
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100s越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
2TBどころか1TBすら買えませんよ
このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない
端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題
週休3日とか楽する事は真っ先に実現させるが
住民の為に利便性を上げたり効率化を図ることは
まるでやらない屑組織
AI化して公務員をリストラしろ
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよジャップランドの公務員
全然使ってないPS5の中にGen4としては最速クラスの4TBが入ってる
PCにほとんど同じ性能の1TBがあるからそれと入れ替えしたいけど面倒くさくてやってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています