フランス政府「イルカショーは虐待だし禁止、閉鎖しろ」日本「じゃあイルカ貰うよ」フランス政府「動物保護遅れてるし捕鯨あるから駄目、安楽死検討する」 [714964504]
閉鎖された水族館に取り残されたシャチとイルカ、その行く末は?(フランス)
marusatta (著)・パルモ (編集)
公開:2025-05-19・更新:2025-05-19
https://karapaia.com/archives/510488.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
小人プロレスを差別だとかで禁止して小人の仕事なくしたみたいな
保護団体とやらは「日本とかいう捕鯨国への移送を阻止した」いうところだけが重要で、イルカ自体は別にどうでもいいんだろうな
虐待者「虐待で金稼ぐわ」
人間「やめなよ」
虐待者「はぁ???じゃあ餌食わさずに餓死させるわ」
アホウヨ「ほら愛護が殺した!」
虐待者「うちで虐待するから欲しい」
人間「虐待するならダメだよ 健康状態悪いしこれ以上苦しまないようにするしかないか」
アホウヨ「ほら殺そうとしてる!愛護は快楽殺害者!でも僕ちゃんたちは人間に対しては安楽死推進します!」
草w
飼育代が賄えず安楽死が福祉のうちに入るなら日本の老人も安楽死させるべき
まず俺からでもいいよ
自分中心主義の潔癖系アスペに合わせて考えるとこうなる
動物のことを考えてない
役人が例外についていちいち考えるのを(面倒だからと)辞めて法解釈第一のアスペになるのはわかるが、それを国民まで真似することはない
>>463 あれってマウント取らないといけないからなんだろうけど傍から見るとガチ虐待だよな
>>464 フランスはアニマルウェルフェア順守でイルカの飼育をやめるんだろ
話それしてんじゃねえバカウヨ
>>473 いや自分らで金出して保護しろってのが普通の人間の道理だろ
ショーで維持費稼いでたんだからそれを虐待だって主張し禁止して閉鎖に追い込む、他国への讓渡も禁止するなら保護団体か政府が金出して保護するべき
記事見ると餌は今もなんとか出されてるみたいだから施設側はできること全てやってる
白人の左の連中って右の連中よりくるってると思うことがある
カナダで安楽死を進めているのは左の連中だよ、右の人たちはキリスト教徒だから歯止めが掛かっている
障害のある子供は可哀そうだから両親が許可を出せば安楽死できるようにしよう
認知症の老人は可哀そうだから生前の署名があれば安楽死できるようにしよう
人の気持ちなんて1カ月で変わるもんなのに、ちょっと理解できないね
>>478 捕鯨とかガザとか言ってるキチガイはお前だろ
>>5 あいつら老犬になって足腰弱くなったら
飼い主の介護生活は虐待
犬らしい生を送れなくなってる
安楽死させろって文化
>>5 多分本気でイルカはショーで見せ物になるくらいなら死んだ方がマシだと思ってるはずだから
殺してあげるべきって考えてる
受け入れ先も無いまま閉鎖に追い込む連中が本当に狂ってるわ
バカみてぇな国だよ
野蛮な日本に送りたくないからころすわーってことでしょ?
おぞましい国だわ
「愛護こそ我が喜び。安楽死こそ美しい。さあ、わが腕の中で息絶えるがよい!」
ジャップとかいう野蛮人に渡すぐらいなら殺した方がマシだからね仕方ないね
>>472 むしろ死んで貰ったほうが悲劇演出で寄付金集めできるから望んでる
ママ〜あれほちい!って言って飼ったけどやっぱイラネ殺すわwww
知恵遅れか?
愛護と言うのは人間の勝手で動物の生き死にを決めれる事を言うのか
自分達の思想を実現する事が大事なんだよ
他の事は割とどうでもいい、動物の事も
>>1-3 フランスではイルカの苦しみの度合いがこう計算されているんだな
日本にいること>>>死
地獄みたいな国だろ日本
日本死ね
知能が人間の子供程度あるから扱いに慎重になれというなら人間でたとえてみたらいい
親から虐待されている子供がいるなら行政が里親を探すなり施設で保護するなりするだろ
里親候補に虐待が疑われるなら施設で保護だし
この状況をたとえると里親候補に虐待が疑われてるから親が逮捕され誰もいなくなった家に一人で放置、生活もろくに出来ないから安楽死させようって言ってるようなもんだ
いかに狂ってるかわかるだろ
どうせ死ぬのを待って
死んでから不幸な事故だった人類はこれを教訓としなければならない、今も捕鯨と飼育をしている野蛮なジャップに鉄槌をとか言い出すぞ
フランスは今直ぐにニジェールのウラン搾取と現地民の奴隷労働を辞めろ
ロシアにウラン利権を開け渡せ
>>4 野性的生き延びられる可能性が低いので安楽死て…
ともかく放ったほうがマシにしか思えないが
デンマークに圧力かけてポール・ワトソンを開放させた国だぞ
めちゃくちゃで草
最早、イルカの福祉よりも日本に送ることで捕鯨団体に叩かれるのを恐れた政治的な保身を優先してるだろ
>>314 >>436 欧米は人間以外は手術したり抗がん剤で何年も生きれるのにすぐに安楽死する
大学病院の獣医に聞いたけど訴訟問題もあるらしい
イスラム教をバカにした出版社がイスラム過激派に襲撃されたとき「言論の自由を守れ!!」って格好つけて当時の大統領までデモに参加したたけども…
過激派に襲撃された出版社をネタにした風刺画にはキレてその風刺画描いた奴を逮捕したんだっけ…
白人の言う自由()なんてそんなモン
そういや、自分が行ったアメリカの水族館でイルカショーがあったところ(シカゴのShedd Aquarium、インディアナポリスのIndianapolis Zoo、サンディエゴのSeaWorld)はどれも、
イルカショーじゃなくて教育的セッションと位置付けていて、イルカの生態紹介や「うちはイルカ保全にこれだけ頑張ってます」ってアピール動画上映と併せて申し訳程度にイルカの芸やってたな
単純にイルカショーだと愛護団体に叩かれるからああなってるんだろな、って想像させられる
ジャップランドで飼われるより殺してあげた方がシャチにとって幸せ
白人様のお考えです
なおアヒルを虐待してフォアグラを作るのはセーフとする
>>508 できるかも知れない。
ただ殺されるよりはマシでは?
フランス人の差別がー虐待ガー
ってハイハイって感じになってきたな
>>513 群れで生きる動物が一匹で海に放り出されても「かもしれない」は無いな
自分なら苦しまずに死ねる方がいいかな
>>340 日本以外に引き取ってもらえよ
捕まえておいて都合で殺す方がよっぽど野蛮だろが
海に放ってダメなようならしばらくは餌ばらまいて…
くらいに慣らしてくとかもできないのかな…