X

【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (8級) (スフッ Sdea-NPaz)
垢版 |
2025/05/19(月) 12:30:31.86ID:xqwA0f0Id?2BP(1500)


As reported by the website Marca, Gates predicts that three careers will be safe from AI: biology, energy experts, and programmers

マルカによるとゲイツはAIに取って代わられない3つの職業があると預言しています
生物学者、エネルギー管理士、プログラマです

※この記事では省略されていますが、野球選手やセクシー女優のようなアスリートも取って代わられないと預言されています

また、教師、介護、農業は終わりとのことです

https://www.hola.com/us/celebrities/20250516832502/bill-gates-predicts-jobs-safe-from-ai/?viewas=amp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 46fc-S5sT)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:27:56.68ID:fJHe28RE0
>>141
まぁ作品というよりはその絵柄の絵を生成する権利を売る感じになるだろうな、絵は
2025/05/19(月) 13:28:45.26ID:2I8T9Pb10
>>174
システムの概要をAIと対話しながら組んでいくAI対話型プログラミングって何かのSFで見た記憶あるんだけどコレに近づいてきてちょっとwkwkする
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5aaf-QdMO)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:28:45.74ID:zdJX4lca0
俺プログラマだけど早く仕事奪ってくれよ
大部分の仕事が奪われた世界って仕事してるほうが馬鹿みたいじゃん
2025/05/19(月) 13:29:09.02ID:18SoCK970
やきう選手とか人類の進化やインフラに1ミリも関係ないからいらね
2025/05/19(月) 13:29:12.97ID:HEm8I1eC0
エスプタイン
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 46fc-S5sT)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:29:12.93ID:fJHe28RE0
>>176
ゲイツのお気に入りと言われた少女の画像を見て
ゲイツは俺と同じ魂を持つ者だと確信したね
一緒にイオンのフードコートで談笑したい
「あれ、いいべ…」って
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df57-K23t)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:29:42.08ID:j9o+z38Z0
また、教師、介護、農業は終わりとのことです
勝手に終わらすなー💦💦💦
2025/05/19(月) 13:30:59.98ID:2zrGWb7P0
おっゲイツやき豚か?
2025/05/19(月) 13:31:55.36ID:MCcpMnSH0
絵は意図を汲み取ったり共感して楽しむ物だからな
貧困ジャップはAIでいい!で済ますだろうけど

プログラムはそういうのないから終わりだね
顧客の意図を汲み取るとかそういった方面でもAIの方が強いからなぁ
2025/05/19(月) 13:32:32.32ID:G6VzWTdO0
わからん
介護とかどうやってAIがやるんや
SFみたいな介護ロボットができたとして人間より安くで使えるとは到底思えない
2025/05/19(月) 13:32:37.73ID:U8JM178O0
プログラマのとこで綺麗に3段落ちが決まってたのに
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ca56-p8PI)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:35:19.51ID:Ql2LNMw40
弁護士とか宅建士は終わると思うよ
人間がやる必要ない
2025/05/19(月) 13:35:31.35ID:MTW4wP/K0
コーダーとプログラマは違うレベルの話ではないと思うが、プログラムの文法は知っててもアイデアが貧弱だったり考えが浅かったりロジックを練れなかったりする層は結構いる

プログラミングは禅問答に近くて、自問自答ループの一部をAIに代価するイメージだと当たらずとも遠からず
プログラムを作ってデバッグして正解ににじり寄る工程がAIで効率化した訳だが、そもそもの問いは人間から出て来る
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4ab2-Od/L)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:36:27.32ID:S2AFYy3N0
>>23
あなる
システムを発注する人って常に素人だしな
これまでの業界でもコミュ力ある人が高級取ってきたみたいだしね
言われたことだけカリカリやるような人はいらなくなるな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9b6c-PjyM)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:37:00.93ID:4Ls7F1nS0
エネ管とろかな
2025/05/19(月) 13:37:03.27ID:ioM3V7Nh0
>>173
300じゃ無理に決まってんじゃん、ただの風呂が500万とかすんのに介護ロボットなんか少なくとも1000万はすると思うよ小売価格とかもうでてんのか知らんけど
2025/05/19(月) 13:37:16.16ID:PB+Nc1CmH
王族、資産家、宗教家なンだわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df2d-lcel)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:37:27.52ID:YqpbPmkq0
>>191
その辺は資格で守られてるから大丈夫だろ
エンジニアはそういうの軽視して実力主義笑でやってるからガチで無防備
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4ab2-Od/L)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:37:30.36ID:S2AFYy3N0
>>40
ジョブズにしろカリスマセールスマンなんだよな
2025/05/19(月) 13:38:18.06ID:IjaB7dSO0
女優もプログラマー余裕で代われるが
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 4e8a-f95r)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:39:06.81ID:5Axp6DWU0
野球も人気が無くなればその他マイナースポーツと同じことだよ
人々がスポーツから興味を失えばアスリートも終わり
ただの人気稼業だもん
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ca56-p8PI)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:40:52.00ID:Ql2LNMw40
>>197
資格で守られてるとはいえ、人間がわざわざ暗記してやる必要なくね?ってならん?
さすがに馬鹿らしくなるかと
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 334b-6jOP)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:41:44.23ID:L4KBdFKD0
>>173
意味不明
そういうとこは自立前提で介護はやってないぞ
身寄りがないとか所得が低い老人を集めてるだけだ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 039a-VOwV)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:42:55.77ID:1hmDdERy0
介護はやれるものならやってやれよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 876a-LPnv)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:44:32.09ID:LlTL+c+z0
>>10
プログラマっていうかエンジニアは生き残るやろ
AIのメンテ出来ないとAIと一緒に死ぬ事になるからな
2025/05/19(月) 13:44:45.76ID:Ly8yFngK0
意外だなプログラマーが残るんだ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4a5b-EaqY)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:45:15.03ID:MsFHOEA60
逆を言えばこの3 つの仕事は永遠と働かされるということ
まあその頃には仕事したい物好きがするんだろうけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df04-rxur)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:46:38.40ID:MCcpMnSH0
極々少数の選別されたエンジニアが残る
当たり前のことだな
2025/05/19(月) 13:47:36.35ID:OobXtZhE0
>>201
弁護って人の感情に訴えたりする仕事だからな
AIじゃ無理なんよ
2025/05/19(月) 13:47:54.50ID:1eYLmCAx0
飯作ってくれるロボもっと普及してもよくない?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4a91-az15)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:49:24.49ID:B39vc6Qm0
>>179
どんだけ下がったん?思ってんのじゃなくてソース出せよゴミ

適当言ってもChatGPTに聞けばすぐわかるんだよハゲ
日本はオンライン授業導入遅れすぎ少なすぎでまともなデータなんかないし11カ国中最下位で逆に学力低下の原因だってよ
2025/05/19(月) 13:49:27.51ID:9B5aMiy40
AIが一人でプログラミングできるようになるために人のプログラミングが必要みたいな状況だからなぁ、今って
AIが文章で命令されて動く機能を構築できるようになるのは、少なくとも近々では無理
10年経てばできてるかもしれないが、安全上の理由で使われるかは分からない
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4ab2-Od/L)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:49:29.19ID:S2AFYy3N0
>>201
貧乏人の軽微な裁判はAI判定になるかもね
元総理が射殺されて重体になったような時に同じ手続きになるわけない
2025/05/19(月) 13:50:21.62ID:+QzLddw40
>>197
資格で守られてても必要とする弁護士は減るだろうね。まずAIに法律的アドバイスをさせて、それを弁護士にチェックさせる形にすれば必要経費は減る
2025/05/19(月) 13:51:09.37ID:M+btFGXS0
野球?なにこいつアメリカ人?
野球なんて世界からみれば無いようなもんだろw
2025/05/19(月) 13:52:15.41ID:M+btFGXS0
>>65
アメフトはまさにロボットやんけ
コーチからの指示→QBが仲間に指示→それにならい動く
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dfc4-1Onj)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:52:45.94ID:J/Tc+y/G0
>>191
企業法務みたいな仕事はガンガンAIに代替されるだろうけど、対人系は無理なんじゃね
2025/05/19(月) 13:55:56.42ID:ioM3V7Nh0
>>213
お前みたいななんでも知ったような雰囲気出してる低能は恥ずかしくならないの?
AIに判断任せてる弁護士なんて誰から信用されるんだよ
2025/05/19(月) 13:56:29.98ID:AMFRiZbb0
>>197
aiエージェントを使って自分が 弁護すれば良い
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e7c7-Dd/8)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:58:43.32ID:Z+PAmX1G0
AIの台頭でどの分野してくるかについて
プレジデントオンラインのこの記事がいいこと言ってる
長いので要約すると『筋肉』って話

>AIがどれだけ発展しても、老朽化したインフラを直すのは人間の仕事だ。
人間の生活の基本的なインフラに従事できるその肉体的な強靭性が、人間にとってもっとも優位な「価値」基準として復権してくる。
企業において事務職の領域にはどんどんAIを駆使したサービスが人間を代替しはじめていて、「人余り」に拍車がかかっている。
他方で製造業や建設業の現場には高い労働需要がある。
もちろん、インフラ保守や製造の現場にだってこれからは高性能なロボットがどんどん進出してくるに違いない。
だが、ロボットはAIとは違って実物であるがゆえに「老い」や「疲労」に相当するステータスがある。
経年劣化や故障がつきものになる。
こうした繊細かつ過酷な場所での高負荷な作業が必要な仕事は、今後しばらくは人間の領域であり続けるだろう。
2025/05/19(月) 14:02:41.43ID:mM8Kzc870
いやマジで介護は終わらせて欲しい
死にかけの老人のために本当に貴重な労働力が無駄に浪費されている
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6b87-mHPU)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:02:51.68ID:72OH5srX0
農業とか鉱山とかは?AI化できんの?さっさとやってくれない?
2025/05/19(月) 14:03:19.31ID:+QzLddw40
>>217
弁護士がAIに判断を任せるんじゃなくて、企業がAIに判断させたあと弁護士にチェックさせるんだよ
2025/05/19(月) 14:08:59.09ID:PEvqthMf0
いい加減なことばっかし言うんじゃないよ
2025/05/19(月) 14:09:53.07ID:OobXtZhE0
>>222
裁判を私企業にやらせるの?頭大丈夫?
2025/05/19(月) 14:13:58.75ID:L9Rh6IQW0
なんか違う気がする
2025/05/19(月) 14:14:48.06ID:Yxo0IPlW0
セクシー女優のようなアスリート草
2025/05/19(月) 14:17:16.55ID:qOcmhSXl0
全部消えてそう
2025/05/19(月) 14:19:13.00ID:ioM3V7Nh0
>>222
お前がドヤ顔で言ってるエンボディドAIだって介護事業に参入するかなんてなんも決まってないみたいだし、そもそもこれすげー高くなるだろリースでも1ヶ月の値段が人件費より安くなるの早く見積もっても多分20−30年後とかだろ
2025/05/19(月) 14:19:35.92ID:Yxo0IPlW0
>>211
AIは95%それっぽいことを出力できるけど、完全完璧な厳密性を苦手としてるからな
だから数学もしょっちゅう違える

アプリ開発も「ほぼ出来てるけど1%1行だけ間違えてる」が許されないモノし、ましてや業務ロジックの降ろし方自体に問題があったらお話にならないから
今の枠組みだと人手は減らせるけど人が要らないにはならない
230!dongri 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5a8e-f95r)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:20:26.37ID:PnXp+yYB0
Microsoftって最近プログラマを大量解雇したじゃん
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JP 0H36-mHPU)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:21:06.71ID:wRjEUgQ5H
みんなAI投資家になればみんな億万長者や
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ dff5-Od/L)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:21:27.80ID:l/OxxUKJ0
>>229
人間も間違える
人間にやらせても管理する人間はいる
下っ端はいらなくなる
2025/05/19(月) 14:21:29.75ID:XV9CFWMPa
20年前は人間がジジイのうんこを掃除してたらしい
とか語られるだろうな
冷静に考えたらマジキチだよ
2025/05/19(月) 14:22:13.33ID:7LOPi2RG0
>>229
そりゃそうなんだよな
だって人間側が全てを想定した入力をAIにしないと
駄目だもん
2025/05/19(月) 14:24:41.25ID:ioM3V7Nh0
>>233
現実は多分50年後位まで人間がうんこ処理してますよ
2025/05/19(月) 14:27:32.88ID:lUKUlAbUa
何も知らんガイジほど書き込みまくるの勘弁して
2025/05/19(月) 14:27:36.34ID:Dc7mmi0T0
農業は誰が収穫するのよ
Alに収穫できんのか?
238安倍晋三🏺 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 63d2-QdMO)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:27:55.43ID:b/UfU2lH0
>>21
ゲイツレベルのセレブにとって女優ってのは実際に触れるからAIじゃ無理だわね
2025/05/19(月) 14:29:52.85ID:+QzLddw40
>>224
裁判は弁護士に出廷させればいいじゃん
必要な絶対数は減るでしょって話
2025/05/19(月) 14:30:37.10ID:20G4+ksZ0
>>236
書き込んだ数で現実が決まるわけでなし、言わしておいてやれw
241安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4660-3afy)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:30:48.15ID:Pp/S7nYF0
生物学分野とか一番ヤバそうなイメージだが
組み合わせ解析の類は人間より今でも得意だろあれ
2025/05/19(月) 14:31:34.87ID:+QzLddw40
お前らってプログラマーが失業という話になると大喜びなのになんで現業その他が失業という話になるとむきになるの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 4a40-3rpq)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:32:58.93ID:FkrdaFu/0
壊れるまで戦い合うAI(ロボット)スポーツも将来流行るかもしれん
そして反逆へ・・・の可能性も高まりそうだがw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9e46-pFl3)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:34:23.11ID:TOEmQTuu0
じゃあ他はいいからはよ介護だけでも終われや
2025/05/19(月) 14:34:56.43ID:V8MUINWFH
生物学者って肉体労働だから残りそうだな
あと、エネルギー管理士ってのはよくわからないが、プログラマは消えそうじゃないのか?
2025/05/19(月) 14:37:43.43ID:MjxD2gPX0
腕のあるエンジニアがいなくならないなら、末端のエンジニアも完全にはいなくならないな
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだろうと思います
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cbb1-F5NH)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:39:06.95ID:avlx1DVp0
営業は生き残るやろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ aa6c-owbE)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:40:40.01ID:BBPiyWhe0
末端のプログラマーいわゆるIT土方とかGoogleで検索してコピペしたり似たような事例見つけて問題解決してるだけでしょ
そりゃそんなのはいらなくなる
2025/05/19(月) 14:44:43.10ID:Q6H0dso50
ニートで助かった
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 87b1-RPkw)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:53:32.33ID:t0iGPJEi0
無職がAIに代わったら生きていけんわ
無職最強!
2025/05/19(月) 15:01:14.53ID:Tf3UaSP40
ケンモメンという人種もそのうちAIにとって代わられてしまうのか…?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5ada-Od/L)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:05:31.49ID:zPKJ09KI0
連日のAI関係の首切りで理解してない人いるけど
消えた97%は単純作業のプログラマーで、システムエンジニアはむしろ足りてないかから守られるんだよなぁ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMdf-p8PI)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:08:19.24ID:BJiODiRXM
介護なんてロボットになるの相当先じゃね
単調な運転はともかく年寄り乗せた送迎やその日その時で街中あちこち回る自動運転とかも相当先だろ

俺が仕事で使う分だと
簡単なプログラムとかその基礎とかやり方とかミスのチェックとかだな
あとググったら自分でもできるぐらいの専門性のこととか
この辺に使ってるな

取って代わるかはともかく幅広い分野でAIMに負ける人たちが出てくるのは間違いない
2025/05/19(月) 15:09:21.20ID:7SkFeCWx0
ビル・ゲイツの求めているプログラマーはAIに打ち勝つプログラマーだからな
恐ろしすぎる😨
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4678-yYyE)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:17:55.85ID:/y1L3G0n0
プログラマは上澄みだけは生き残るだろうな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5a36-i+sm)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:23:25.02ID:mXg7rptk0?2BP(1000)

サブスクは絶対に成功しない
2009年 ビル・ゲイツ
2025/05/19(月) 15:24:24.35ID:ZvuUPv+c0
プログラマ大量解雇のニュースあったろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4e2a-CB35)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:25:01.74ID:6w9HNyRy0
生き残るのはAIに指示する上澄みだろ
下っ端IT土方は全滅だよ
2025/05/19(月) 15:25:15.63ID:20G4+ksZ0
AIのサポートで1人で10人20人分の働きが出来るようになってる
よってその分は切られるだろうが、ただそれだけの話
今の鈍足進歩ではAIに頼めばなんでも出してくれる夢のような状態になるとは到底思えん

てかプログラマ舐めんなw
勉強量並の仕事とは次元が違うぞw
2025/05/19(月) 15:25:52.29ID:849ZXvBk0
スポーツですらホームランとかスリーポイントシュートばかりになってるやん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4a09-6oPR)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:26:29.70ID:6UtmiSFp0
コーダーが要らないんだろう、今でもすでに
プログラミングの知識を持って提案と設計ができればいいね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5aaf-QdMO)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:30:15.90ID:zdJX4lca0
プログラマやシステムエンジニアがAIを補助輪にして開発が加速するだけだよ
金がないところはAIで開発力を補強するし金があるところはさらに開発速度があがるだけじゃね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff7b-RHAH)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:35:52.97ID:ExCi7kUR0
いうてAIの学習に絶対に使われないAIがいるならいいけど
どんどん有用なものが学習されてトップオブトップ以外の人材いらなくなるでしょ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4a46-CIvB)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:40:42.94ID:bE3K9fuD0
まあエネ管はしゃーない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 332a-p8PI)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:43:56.55ID:Te+BemFQ0
同じ費用同じ能力なら人間じゃなくてAIを選ぶのがこれからの経営者
人間を雇うのはリスクが高過ぎる
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新] (スッップ Sdea-YDge)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:44:38.77ID:CLu9Sh12d
農業ってAIに代わられるか?
2025/05/19(月) 15:46:15.00ID:Gkt/NrPm0
AIが吐き出すコードってGPL爆弾有るのか気になる
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 334b-6jOP)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:50:18.97ID:L4KBdFKD0
>>250
無職のAIいいね
人間からの入力なんもないのにずっと自間自答しつづけて
勝手にミッションみつけて勝手に現実へ出力するの
必要なハードも自分で探してこっそり使う
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW aa10-HvVH)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:50:47.98ID:A8IZkOx40
この3つが危険ってことか
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 46d7-Jc6o)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:53:01.23ID:XXNPZZu90
今のAIだと自信満々に間違える
ちょっとでも人間みたいに考えててくれたら除外できるものが平気で残ってくる
よって仕事を完全に置き換えるには問題がある
セルフレジを見張る人材と万引で差し引きマイナス、みたいな事例に近くなることが少なくない

絵なんかもそうだけど、ぼんやりとした指定にそれっぽい出力させると凄いんだけどね
当面はAIを使う人、って仕事なり資格に置き換わっていく感じでは
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW aa10-HvVH)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:53:28.98ID:A8IZkOx40
日常生活をしてて牛丼屋とかマックとか店員が人間である必要があるのかとは思う
特に調理担当
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8b04-m22Q)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:54:23.12ID:9KwxgGY10
風俗嬢
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8b04-m22Q)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:55:45.56ID:9KwxgGY10
>>16
ポルノ根絶を命じられたAIロボットがそれに最初に気付く
ポルノの定義は人間だなって
2025/05/19(月) 15:57:18.99ID:JZQ5huVBr
無職に取って代わることは可能なのか?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 8b82-OLab)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:57:53.25ID:wthf6CsZ0
>>1
この男叩きbeって焼き豚だったんだ...😅
野球選手とか記事のどこにも書いてないのにおまえが付け足したのか😂

2022年のアメリカの視聴者数トップ100
「Nielsen live-plus-same-day date Jan. 1-Dec. 31, 2022」

アメフト→85個
W杯→3個
大学アメフト→2個
大学バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個

2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
アメリカでは野球は脇役スポーツ

野球の本場(とされている)アメリカではアメフトやバスケに行けなかった人達が野球に行く
洋ドラでも野球部はアメフト部のQBやWRのパシリ

野球の本場(とされている)アメリカですらワールドカップ>>>>>全ての野球
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4a15-Rsoh)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:59:44.36ID:jy9qP3jC0
ゼロにはならないってだけな気がする
伝統工芸だって残ってるし
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 670d-lRZ+)
垢版 |
2025/05/19(月) 16:04:07.86ID:00XFDOPN0
今のプログラマは他業種でも需要ができて引っ張りだこだろ
IT化バブルと同じバブルが来てるしこれは全業種でAI対応が進むまで続くから仕事がなくなるのは一番最後と言われてる
人員整理で金貰って辞めてる連中もすぐに転職先見つかってるからな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 46e4-tnfS)
垢版 |
2025/05/19(月) 16:05:16.36ID:HuZdwM5k0
せやけどかなり近い将来にAIがコード書くようになるのは明白としてそのAIが書いたコードがエンジニアがわかるかどうかってどうなん?
それとも評価だけして間違ってるから直してーってAIに指示するだけ?
2025/05/19(月) 16:09:17.31ID:l0jqVBmEd
あんまり移民入れなくて済むから良かったな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況