X



【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]

2025/05/19(月) 16:09:17.31ID:l0jqVBmEd
あんまり移民入れなくて済むから良かったな
2025/05/19(月) 16:14:07.14ID:RTUwV3Os0
消えるのはプロではなくアマグラマーだった
2025/05/19(月) 16:41:33.30ID:a/D3sjSja
膣土方大勝利
2025/05/19(月) 16:58:18.63ID:qTEViHtQ0
重機が普及して土方は減ったか
パソコンが普及して事務仕事は減ったか

AIが普及しても、その助けを借り今までの数倍の仕事を人間が捌くようになるだけ
つまり、仕事の安売りだな

人間がAIのペットになった時初めて仕事から解放されるが、それは幸せだろうか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ca45-x4l7)
垢版 |
2025/05/19(月) 16:59:19.86ID:QkhO+bYS0
>>38
アメリカではもう自動運転トラックはじまってるぞ
2025/05/19(月) 17:01:24.99ID:3tlWQ82v0
>>282
見立てが全然ダメ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7ab7-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:03:30.45ID:++7GAZGw0
普通に考えると介護職は最後まで残るが、
ゲイツのことだから、老人をチューブに繋がれたベットに拘束する様な介護施設をイメージしてんだろう
2025/05/19(月) 17:03:42.45ID:qTEViHtQ0
>>278
AIの書いたコードの動作を保証するため
今まで以上に型やテスト、形式証明に関する知識が重要になると思う
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 33cb-rPai)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:06:10.92ID:kucLJBQu0
アイアンリーガー知らんとかにわかかよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 436b-rPai)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:06:58.53ID:H533Fr9d0
プログラマーが団結してAIの進化を拒否したら守られるかも
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 436b-rPai)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:09:47.01ID:H533Fr9d0
AIによって極端に労働が少なくなってる段階では
相当人権も制限されてるので
それらの職に就く人も割とギリギリな生活をすると思う
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW df55-dOwY)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:11:11.65ID:bDk+wabG0
プログラマは達人レベルが求められるんじゃねえの
コピペとなんとなくでコード組む奴らは一番不要だろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ca45-x4l7)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:11:50.71ID:QkhO+bYS0
>>288
そんな足掻きをするくらいだったら解雇されたら解雇元のプロダクトをAI使って作ればいい
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 069f-PBtn)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:11:57.91ID:GDiCzSvV0
電験、エネ管、ビル管、3種の神器
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ca45-x4l7)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:14:10.78ID:QkhO+bYS0
>>290
いや中堅が達人になって達人は達人のままって感じになる
なので給料の高い達人が不要になってむしろ中堅の需要が増す
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 436b-rPai)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:14:48.56ID:H533Fr9d0
>>291
それやったのがOpenAIから独立したAntropicだし
結局社会に与えるインパクトは同じであり
プログラマという職自体はリプレイスの圧力にさらされる事に変わりない
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ de9a-ly2v)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:18:09.91ID:JrDCp0Bk0
土方やってるから全然安心
今後は文系も理系もAIに食わせるもん作る仕事しか残らんのじゃないかな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df55-dOwY)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:18:13.41ID:bDk+wabG0
よく分からないのがエネルギー予測でAIが使えないって主張だな
AIが得意そうに思えるけどそんなに難しいのか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新] (スッップ Sdea-YDge)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:19:07.39ID:CLu9Sh12d
>>285
要介護者が居なくなる未来を想像してるのかもしれない
人類にはそんな余裕はないとか言って
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ca45-x4l7)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:19:29.22ID:QkhO+bYS0
>>296
AI云々ではなく古典コンピュータの計算能力だと無理って話だな
逆に量子コンピュータが出たら余裕になる
2025/05/19(月) 17:28:34.26ID:zEzAsF7U0
残るとしてもほんの一握りの天才だけだな
今大手AI企業に雇用される高給取りAIエンジニアの中でも一部だけが残る感じ
アスリートは観客が少なくなると仕事としては終わるから一般人がAIに代替された後に生活出来てるかどうかによるんじゃないか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ca45-x4l7)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:33:15.03ID:QkhO+bYS0
>>299
その論は成果量が今のまま変わらないというバカみたいな前提のときのみ成り立つ論だな
Javaが誕生してC言語の何十倍も生産性が高まった時はCプログラマは一部の天才以外の多くは不要になったが、それ以上にJavaプログラマの需要が何千倍にもなって結果プログラマの総数は増えた
なぜならJavaでホイホイとアプリを作れるようになったら要求成果量もそれに比例して上がっていったから
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 4a50-LvWF)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:38:15.93ID:6GrE1NFK0
理由が微妙すぎふ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW b3af-xy6Z)
垢版 |
2025/05/19(月) 17:58:14.00ID:HzoXovmQ0
うるせぇマトモなOS作れよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e722-EPWL)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:04:36.21ID:AXuDHjbV0
介護の代替ロボットは作れるのかどうかじゃなくて代替できるようになるまで開発し続けるだから
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 46fc-S5sT)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:04:58.11ID:fJHe28RE0
>>233
こうあってほしい未来
「20年前は人間自身が老人のウンコ始末してたんだぜ」「うぇぇ!?そんな事ありうる?」

本当に来そうな未来
「20年前には一般職と呼ばれる肉体的にキツくなく手を汚さない仕事がまだそこら中にあったらしい」
「今じゃ老人のウンコ始末したり下水のメンテナンスする以外の仕事なんかまずありつけないもんなぁ。
それ以外は原発の廃炉とか」
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0619-/DmR)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:10:20.86ID:2NRO8PPV0
>>300
ようわかっとる
そもそも道具なんだから広まったら使う人も需要も増えるわな
2025/05/19(月) 18:11:40.24ID:myA+ysVy0
>>21
AIはシコれない
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0619-/DmR)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:13:50.43ID:2NRO8PPV0
何ならほとんどの人が個人用途ビジネス用途問わず簡単なアプリ構築ぐらいは当たり前にやる未来さえある
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H86-/DmR)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:27:11.52ID:UD4daH2vH
>>299
その自分なんかには無理だって言い訳から辞めたらどうだ
誰でも初めはあるしこのチャンスはまだ世界的にも始まったばかりだ
これ以上は言わない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 33e3-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:27:26.61ID:F8KPfhMi0
プログラマっていうかエンジニアだろ
AIカスタマイズの需要があるからな
介護がどう終わるんだよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 33e3-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:28:58.28ID:F8KPfhMi0
おしゃべり相手と宿題やらせるぐらいしか役立って無いけどなwwww
他の産業何一つ置き換わってねーからwww
サポセンですら無理というねwwww
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4a80-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:31:07.69ID:1q2kG5zp0
ビルゲイツってアホなのか
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 670d-QdMO)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:33:53.05ID:7IDOR+lS0
似非プログラマは淘汰されて優秀なプログラマは増えるやろな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 46fc-S5sT)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:38:36.26ID:fJHe28RE0
>>312
逆だと思う
能力がなくアイデア(閃き)だけある似非な奴がAIの力でのし上がっていって
真面目で能力のある優秀だがバカな事を考えられないプログラマは
AIと同じことしかできないのでコスト的に淘汰されそう
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ aa77-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:39:49.36ID:VMpXDRLt0
ミスの中で人為ミスが最も多いミスではあるが
その解決策の一つがよくチェックされた自動化である
プログラム製造とチェックとチェックのチェックをAIにやらせても
チェックのチェック結果のチェックと決済は人間が担う必要がある
これは技術的な話というよりも引責の問題
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4a0b-ea4N)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:41:54.18ID:21cZU+YQ0
何進法だよ
2025/05/19(月) 18:42:44.09ID:mRDMhlrc0
仕事は相変わらずあるだろ
商売の大半は終わるだろうけど
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ aa77-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:42:47.33ID:VMpXDRLt0
金融とか病院とか公共サービスのような引責が問題になるシステム開発こそ
最後は責任ある人間による総合チェックは省けない
逆に技巧的だが結果が人命や財産にダイレクトに響かないゲームやアート分野のプログラミングは
生成AIに作らせて生成AIにチェックさせてそのままリリースできる可能性がある
知らんけど
2025/05/19(月) 18:45:09.53ID:p839I9oA0
>>10
まあ実際、単純作業的なコーディング要員も「プログラマー」を名乗ってる現状では
LLMがその単純作業を代理するようになれば失業するのは当然で、そいつらは彼のいうプログラマではないということになるな
2025/05/19(月) 18:48:05.27ID:p839I9oA0
介護はなくならない気がする
スケベジジイが人間の容姿良い女に介護されたいみたいなニーズがある気がするから
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 46d7-Jc6o)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:51:46.80ID:XXNPZZu90
>>318
逆に仕事の量が増えた結果
プログラマーですらないAIに指示するだけの職種が激増する可能性
2025/05/19(月) 18:56:11.14ID:p839I9oA0
>>320
まあ産業革命で新職種が生まれたように
LLMのオペレーター作業員みたいな連中が出てきてもそんなに不思議ではないし
そういう枠に今の自称プログラマー的な人が収まるなら誰も失業しなくて幸せな未来だからそれもそれでいいんじゃないと思う
2025/05/19(月) 19:04:26.27ID:cx1wJz6Ca
無職なら奪われないでしょ なんでまだ働こうとしてるの?
2025/05/19(月) 19:13:27.57ID:a1SfpeV00
>>307
もうすぐ終わる
AI が 必要な コンポーネント 自動でダウンロードしてスクリプトを組んで動かすだけ
2025/05/19(月) 19:36:49.76ID:Ly8yFngK0
>>322
なんで無職が奪われないと思ったんだよ
想像力が足りないなw
325 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8b45-Lof8)
垢版 |
2025/05/19(月) 19:40:13.92ID:akv64MTO0
2050年までにサッカーをロボットに置き換えるという話があったが
野球だともはやバッターが100発100中になるから簡単すぎるんだろうね
2025/05/19(月) 19:44:52.39ID:zz1BLCVf0
介護どうやるんだ?
相当高度なロボットで応用力もないとできないと思うんだが
327 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8b45-Lof8)
垢版 |
2025/05/19(月) 19:48:20.77ID:akv64MTO0
>>326
最初はロボットを遠隔で操作してそれを元に学習かな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4a4c-wopf)
垢版 |
2025/05/19(月) 19:55:52.10ID:bfADSvcc0
プログラマーとか一瞬で消えるやん
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ caa2-rPai)
垢版 |
2025/05/19(月) 19:57:57.03ID:CR1NXBuX0
コイツの言ってる事は逆なんだよなぁ🙄
こいつらが真っ先に消去される
AIでな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sdea-NmnD)
垢版 |
2025/05/19(月) 19:58:45.55ID:VjnIlxaMd
介護は終わらせて欲しいけど無理なんだ
何故ならジジイババアは意外と執着で動くから
2025/05/19(月) 20:43:18.17ID:yJ+aLNA70
ビルゲイツがいうプログラマーってのはそこらへんのスクリプト書いてるやつとは次元が違うだろ
AIだけでOSを作り上げるのは無理
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa2f-YJaE)
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:59.01ID:HMPrcKeLa
ロボットが変わってくれる仕事って現実的なんだろうか❔
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ca56-p8PI)
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:25.40ID:Ql2LNMw40
>>332
宅建士、税率士、会計士は駆逐されるかと
2025/05/19(月) 22:31:55.91ID:L9AJcCz90
エネルギー管理士is何
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW dfb7-+RuF)
垢版 |
2025/05/19(月) 22:35:54.31ID:UkkzN+Wv0
AIに幻想持ちすぎ
電卓やパソコンに仕事を奪われましたか?
AIも単なる道具ですよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 469b-L5/5)
垢版 |
2025/05/19(月) 22:48:00.93ID:LE4qoXY/0
プログラマーに代わってプログラムを作るとかってより
AIエージェントが直接問題解決することが増えるんだなということをo3使うまでイメージできてなかった
オンデマンドで問題解決するなら前もってプログラムを作っておく必要がない
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4e65-dt71)
垢版 |
2025/05/19(月) 22:51:20.24ID:t83d/tzC0
野球の審判はいらないAIでいい🤣
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3354-uHnl)
垢版 |
2025/05/19(月) 23:19:10.21ID:skNjHj5K0
パーソナルコンピュータが普及するときに散々同じ議論されたけど「PCを使うジャンルの仕事」は爆増したからな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr03-jVkH)
垢版 |
2025/05/19(月) 23:20:45.10ID:ya6DQVajr
ドカタ 風俗嬢 植木職人
2025/05/19(月) 23:34:44.40ID:3tlWQ82v0
民主主義国家であるので、有権者がバカだと回り回って俺が損をする
341安倍晋三 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff6f-pX7D)
垢版 |
2025/05/20(火) 00:26:37.00ID:2WhhEs9C0
介護はさっさと機械にやらせろ
2025/05/20(火) 00:29:02.69ID:/QtJN8Vq0
>>335
これ
PCが普及したときもそんなこと言われてたけど
逆に仕事が増えてキツくなリましたっていう
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 3a3a-Elay)
垢版 |
2025/05/20(火) 00:33:00.88ID:SSJJlV9O0
AIちゃん適当だからちょっと
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df2d-lcel)
垢版 |
2025/05/20(火) 00:39:02.85ID:NZTBzvsI0
有名大学理系で
高度情報コンプして
TOEIC900点越えで
上流経験バリバリあるエンジニアなら生き残るぞ
それ以外はゴミ
2025/05/20(火) 00:48:53.45ID:yPg+ktbx0
言うてもAIくん
ここ数年で飛躍的に仕事に使えるレベルになってきてるの実感できるレベルやろ
2025/05/20(火) 00:49:20.18ID:etDOwurX0
>>99
そういうのが淘汰される未来やで
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff83-Xreb)
垢版 |
2025/05/20(火) 00:58:24.29ID:X9sCPWU60
ゲイツもその程度か
大丈夫と思ってたことが大丈夫じゃなくなるのがAI
なめんなよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0673-5jAo)
垢版 |
2025/05/20(火) 00:59:23.31ID:si9Mu36Z0
なんで プログラマーはAIに駆逐到達されない になるのか?
349名前🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4ade-vR1V)
垢版 |
2025/05/20(火) 01:00:33.77ID:kyKGH+FW0
プログラム出来ます
やったーきのこった
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MM07-1SGv)
垢版 |
2025/05/20(火) 01:43:48.97ID:cUvk4D5jM
わかってる人たちは皆がAI時代にプログラマが重要だと言ってる
もちろんコピペや再発明のプログラマは不要
しかしAIに任せられない部分と任せてはいけない部分がどうしても残る
特に後者はAIと人類のどちらが主導権を持つかの根幹もその一つである
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 577b-Xreb)
垢版 |
2025/05/20(火) 01:49:56.71ID:+qCIl/Wg0
ここでいうプログラマーはほんとの先端のやつ
既存のものを組み合わせたりコピペして「作業」するIT土方のことではない
352 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.25][林] (ワッチョイ dfe5-HVoF)
垢版 |
2025/05/20(火) 01:57:20.87ID:IIXi+DBp0
エンジニアやってるけどやばいと思うぞ
危機感あるから社内の必須研修がAI活用系だらけだ
2025/05/20(火) 02:09:14.71ID:FaqBhQKi0
>>335
電卓はもうPCスマホに押されて存続厳しい
PCスマホもいらない
AI発展が充分なら後は体だけだからな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c694-YJaE)
垢版 |
2025/05/20(火) 02:09:28.17ID:c7SpOZ0d0
>>333
税率士って新しくできた資格か❔
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6ae6-mHPU)
垢版 |
2025/05/20(火) 02:11:06.82ID:y5l7ZsI60
AV女優は生成AIに駆逐されると思うわ
2025/05/20(火) 02:14:42.49ID:I3JJpsW70
水商売
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 431c-/Dnv)
垢版 |
2025/05/20(火) 02:22:11.84ID:ZMXQIjh20
暗記とかテスト通過系の学歴が無意味になって
大学生が全員博士課程並みに賢くなると思うよ
2025/05/20(火) 02:30:44.48ID:FaqBhQKi0
地球人口の大幅減
子供欲しかったなあ
2025/05/20(火) 02:46:58.36ID:kRF1MOZH0
野球は21世紀中に廃止されるんだろ
スタートレックで見た
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW dfe0-jgKg)
垢版 |
2025/05/20(火) 03:57:08.78ID:JwWcSM2s0
謎にやる気ある奇人ビルメンが取る資格
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイW e76e-Mh3x)
垢版 |
2025/05/20(火) 08:31:18.96ID:3jh6rxkf0
管理栄養士は無くなるがエネ管はなくならない
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9efb-DOhZ)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:06:13.38ID:cDMjXE+C0
介護できるなら売女も終わりやろ

ps://i.imgur.com/FWwcsXa.jpeg
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW cbaf-srRm)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:25:16.88ID:fPPva5vw0
スペイン宗教裁判もAIには無理だろ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MM56-mOii)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:30:57.62ID:4Ty/ilGKM
デジタルに関わる職種は置き換えられるよね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e70f-6oPR)
垢版 |
2025/05/20(火) 10:15:53.20ID:AxLscdOb0
>>10
プログラマはAIを操作する作業をする人になる
仕様を流し込みインターフェースを設定し出力されたものを確認する

設計書を作ってコード書いてテストするのとやることはあまり変わらない
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4383-rxur)
垢版 |
2025/05/20(火) 10:32:44.32ID:/VI4GTZf0
仕事とお金が無限にあるみたいな論調で語るアホ多いよねプログラマさんは
367 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8777-uJwy)
垢版 |
2025/05/20(火) 10:33:42.10ID:RceEMTTG0
コーダーは死んだ
生き残るのはソフトウェアエンジニア
2025/05/20(火) 11:28:59.86ID:puB1h5Cl0
エプスタインみたいな女衒もなくならないだろ
2025/05/20(火) 12:00:28.79ID:yPg+ktbx0
今プログラマとされてる人たちの95割くらいが消えるとして
それを取って代わられないというのかどうか
370 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 872e-hjA4)
垢版 |
2025/05/20(火) 12:34:59.50ID:xu/vyzb10
セクシー女優はAIに取って代わられるんじゃね?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMdf-yzPU)
垢版 |
2025/05/20(火) 12:35:04.83ID:i1XO4X4+M
独立してアプリ製作者になるしか無いんじゃねーの?
仕事出来る奴なら余裕で生き残れる
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sa2f-YJaE)
垢版 |
2025/05/20(火) 13:52:44.67ID:QlZynXmMa
>>370
一番変わらない仕事だと思う
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cbaf-srRm)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:00:27.85ID:fPPva5vw0
>>335
そもそもお前らが道具なんだよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cbaf-srRm)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:03:02.02ID:fPPva5vw0
射精管理士の仕事も奪われる?
2025/05/20(火) 14:03:22.12ID:7ObpVQGzH
大富豪が貴族化しそうだしそろそろ剣闘士とか復活させてもいいよな
パンは配給、コロシアムで剣闘士が殺し合うのでガス抜き
これ最強
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ caa2-rPai)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:05:28.80ID:4EXBCJbA0
まぁ、この人はねー🙄
所詮はパソコンナードなんだよ
パソコン以外はからっきしのオタクだから
一応検索機能やAIを使いこなしてるからいっぱしの
専門家気取りだけど、それ以上の精度はないし
AIと同じで深く理解してはいない

ワクチンや原発等々で失敗を繰り返している理由はそういう事なんだろうねー
この人の専門分野はDOSと法律だから
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ caa2-rPai)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:17:20.67ID:4EXBCJbA0
まぁ、MSの成功というのも、こうやってウケの良い事をペラペラ喋れる才能が大きくて
技術的にはスティーブバルマーっていう超天才技術者と大学時代からのお友達だったというのが
真相で、ゲイツ自身に大した技術的能力は無いんだよ
逆にそのおかげで一般受けが良い事を言えるっていう
不思議なバランスで成功した人なので
本人の言は割とデタラメ ただの一般人の見解なので
一部専門家のいう事を弁護士の技術でスピーチするだけで成功した人
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b3af-srRm)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:23:23.98ID:qEaEuhet0
セクシー女優はアスリートだったのか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 8b77-QdMO)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:30:49.18ID:gmcvoI0W0
底辺の駆け込み寺介護さんも終わりか
辺境の土地で自給自足生活が始まるな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9b37-QdMO)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:36:12.04ID:UCO/sKul0
>>39
>>50
Bill Gates predicts

予測、予想、推測、邪推、推察、
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9e7f-NK8T)
垢版 |
2025/05/20(火) 15:11:56.17ID:Sd+biUAW0
>>85
ちょうど今日電験二種の受験申し込みしたわ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ af56-mHPU)
垢版 |
2025/05/20(火) 15:13:49.44ID:n9IRe7ji0
プログラムも最近はAIが作り始めてるんじゃないの?
2025/05/20(火) 15:18:02.57ID:OWrtgK6td
サッカーでもボクシングでも野球でもアメフトでも
プロスポーツの興行は将来も続くんだろうなぁ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4ee4-dt71)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:14:54.73ID:iX4NJAEn0
あと掲示板のレスもAIでいいよな
配信や動画のコメントもAI

過疎という退屈のない夢のネットへ…
2025/05/20(火) 16:50:01.54ID:lxUhdMXQ0
>>377
バルマーではなくて ポールアレン なんじゃない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW cad2-epcX)
垢版 |
2025/05/20(火) 21:46:40.28ID:9WCV83eF0
>>384
もうそれネットに繋がずに端末のAIで表示しとこうぜ
2025/05/20(火) 21:50:01.97ID:MGma61Sh0
エネルギー管理士ってなんだよ
2025/05/20(火) 22:07:52.78ID:WssIghbA0
av女優はアスリート
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況