有識者「コメが売るほどあるなら、ぜひ安く売ってもらいたい」、農水大臣に苦言 [147827849]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
失言 だと思うけど
これで失脚させるのはおかしいからね
農水大臣「コメを買うのは貧民 われわれは百姓が勝手にくれる」
政治家が一家分買わなくてもいいぐらいもらってもセーフなん?
襲撃されるだろこれマジで
私は上級国民ですって言ってるようなもんじゃん
ある程度値上げはしょうがないけどここ2年くらいで上がりすぎだよ
てかほんとにコメ貰ってるとしたら収支報告書はどうなってだ?
安倍ガードがないとそこそこ切れ味を発揮しだすコメンテーターたち
おじいちゃんになると思ってる事がポロっと出ちゃうからね
やってることはイスラエルのガザ食糧搬入停止と変わらないんだが。
人道危機でICJに訴えた方が良い。
先週買いました言ってるけど
どこで買ったんですかねぇ😅
「堂島コメ平均」上場|SBI証券
go.sbisec.co.jp/lp/odex_rice.html
竹中平蔵
SBIホールディングス社外取締役
大阪堂島の社長は
元々農林中金で農林中金は昨年米国債取引で巨額の損失を出してる
米の先物解禁を推進したのは大阪維新で
維新↔竹中↔農林中金(JA)で
ガッチリカルテル組んでるから値段なんて下がる訳ない
いい加減茶番に踊らされるのは辞めよう
米を買ってる、米に消費税払ってる
↑
貧民だけっていつ気付いた?w
ビーチク米だってそのうち買い戻すわけだし無限に沸いてるわけじゃないだろ
それとも輸入米に全部置き換えるから在庫全放出できるんか
ただのたとえ話じゃん、オールドメディアが騒ぎすぎあと野党も何もしてない
米生産側か流通側から票もらってるから、国民養分にして値上に加担してるって事じゃね?
収支報告書に記載しなくてよい米が食料庫にいっぱいある。裏米問題やん
江藤米 産地 宮崎県
農林水産大臣賞とか自分でできそう
そもそも不作でもねえのに主食の価格が倍になった無能なのに首にしないんだよ
市場原理とかいうなら関税なくせ
結局、関税もミニマムアクセスもなくせって話になるわなあ…
裏米もらってるのは許せん
これありなら何でもありになる
大久保さんって検察庁法改正の時もTwitterで反対してたし割と気骨あるよな
政治資金収支報告書にもらったコメ記載してるんだろうな?
まさか脱税裏金じゃねーよな??
米の差し入れなんか普通にセーフやろ
甘利明なんか大臣室で数百万もらってセーフらやったからな
もういいや
自民党は本当にもういい
5分の1くらいに減ればスッキリする
ライバルは共産党でいいだろ
真面目になんでいきなりマウントとったんだ?
知的障害とかあるのかな
年貢の石高で地位を示したいとでもいうのか?
まさかこの時代にそんなことはないそんなはずは!
オゥェイシィスは年収3億とか5億とか取ってるだろうが
お前のほうが絶対国会議員より金持ちだわ
おいおいみんな大好き資本主義なんだから安くするわけないだろ
1番高く買ってくれる人に売るだけだよ
>>115 政治資金パーティーでの発言っぽいし、支援者をヨイショするための発言だったんじゃないかな
この時代にまさか貴族主義が復古するとはな
ビビったけどそういやずっとゴミみたいな封建社会だったわ
>>63 いや、これはこれで色々含蓄深いんだけど ww
安く買おうとしなければいくらでもあるのに
結局農家への見下しが消費者から抜けきってないから文句ばっか言うようになっちまったんだろうな
全然危機感を持ってない事の証左だからな
対策に精出す気なんて無いとよく分かる
>>117 日本の環境でしか繁栄できない土着種だろ
海外にいたらとっくに根絶やしにされてる
わざとやってると思うよ
国民に批判されてるから逆ギレして煽り返してんの
極めて稚拙で用地で反知性的人な人間
馬鹿にされてるわけ国民は
こんなやつらのやりたい放題を日本の米を守ろう!
とか貧民がやってるんだからもう目も当てられないとはこのこと。
>>122 日本は一度たりとも貴族主義をやめたことはないと思う
ただ戦後は一時なりを潜めていただけで、最近は人智主義のもとに隠そうともしなくなっただけ
>>125 いくらも無いだろ
買い物行ったこと無いの?
米売り場棚ガラガラだぞ
明らかに品薄にして高値誘導してる
今までの対応全部こいつにさせてたんだろ?
じゃあ上手く回るはずないのこんな発言からも当たり前だわな
当たり前のように地盤引き継いだ世襲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています