【画像】貴殿らはこの「そうめん定食1150円税込」にいくら払える? [743999204]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://gachiai.xyz
https://i.imgur.com/1QdoTLt.jpeg
https://i.imgur.com/jLHHQsi.jpeg
https://i.imgur.com/yqvASl0.jpeg
https://i.imgur.com/XQWEzR9.jpeg
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、550円!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured 食べるなら1200円
出すならちょっといいお茶つけて1500円
そうめん汁じゃんこういうのじゃないんだよ
850円
いや世の中に外食で よーし一丁そうめん食ったろ的な層がいると思うと驚愕やで😐
カルチャーショックレベルやで ガチで🤨
ほいよワイ特製ヒエヒエの塩そうめんやで
s://i.imgur.com/Qz5Y7jV.jpeg
s://i.imgur.com/GxUMr0Z.jpeg
s://i.imgur.com/gEcC6lD.jpeg
いや そうめんで安く無かったらまったく食べる意味ないよ
>>106 これまたくっそうまそうやんか
自炊一切しないから尊敬に値するわすごい
マジレスだぞ
広島で鯛が1匹入った鯛そうめん食ったけど1500円くらいだったぞ
>>106 美味そうではあるけど、これ具材と麺が絡まなくないか
きゅうりはもっと細かい千切りに、玉子は薄焼きにして錦糸卵にするわ自分の場合
五月人形はまだしもなんで食事処に仏壇があるんだよ
それもあけっぴろげで
場所代込みなら妥当な感じ
そのへんの飯屋で食うなら600円
>>115 なんか2枚目の説明の文読んだら元は法事の料理らしいから雰囲気づくりだろうな
そういや美味しんぼってそうめん対決はやってないよな
そうめんw
そうめんで定食ww
そんなんで1150円www
謎おにぎりと謎小鉢?が美味そうだから980円までは許すかな
美味いっちゃ美味いんだろうけどそうめんだしな
880円かな
かわいそうに
明日本当のザーメンを飲ませてあげますよ
>>37 石神井公園てエリート階級しか住んでないだろ、その話絶対刺さらんぞ
外食でそうめん自体が有り得んだろ
ラーメンやうどん、蕎麦、パスタの一軍と比べてると遥かに格下で
焼きそば、冷麺らの二軍と比べても劣る麺類の三軍。それがそうめん。
大門そうめんとか最高級品だろ
この値段なら適正価格だわ
だいもんそうめんってなんだよって思って今ググったらだいもんそうめんじゃなくておおかどそうめんなんだな、知らんかった
>>152 毎日の食卓に上がるレベルの物をドヤ顔で貼るキチガイが悪いと思うの
外で素麺食べられるところって少ないからたまにならいいかな
仏壇眺めながらそうめんか
線香の匂いが充満してそう
そうめんって温かい方は何日続いても食えるけど
冷たいのは1回食べたら1週間は食べたくない
美味そうだな
ぶっかけそうめんには油で炒めた茄子を入れる派だけどコレもアリだ
店でそうめん食うかーって
なかなかならねえよな普通
絶対に美味いやつだし
外観や店内も風情あるし2000円まで払える
そうめん?150円かな…一応画像も確認しておくか…
150円かな
砺波の大門素麺
庄川は鮎焼が有名
利賀村の蕎麦
サスペンスドラマでおなじみの大牧温泉
最高級そうめんの揖保の糸ですらスーパーで300円だよ…
外で食べるそうめんはアトラクション
700円。
tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/133517/640x640_rect_133517654.jpg
muramatsu-dental.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/29/img_8655.jpg
igx.4sqi.net/img/general/750x500/VLlF1612_8xNCgGq_d7EkAZUGQlN2viG8Ws8uWXDQzI.jpg
白石で食べたけんちんうーめん750円が具沢山で旨かった
あれでソーメンの見方が変わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています