X



ホテルオークラ「我がホテルのフレンチトーストの作り方教えます。まずつけ汁に片面12時間ずつ浸してその後片面15分ずつ焼きます」 [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/20(火) 08:20:05.44ID:ftit/6XU0?2BP(1111)

【片面12時間もつけるの!?】ホテルオークラの「フレンチトースト」公式レシピ、試してみたら難易度の高さに驚いた

ホテル「The Okura Tokyo(以下、オークラ)」の公式サイトでは、さまざまなレシピを公開しています。
その中の一つ、「フレンチトースト」のレシピがXで注目を集めています。というのもこちらのレシピ、作るのになんと1日以上時間がかかるそうなのです。
いったいどんな味わいの一品なのか、気になったので実際に作ってみました。
「つけ時間」の長さに注目
「オークラ特製フレンチトースト」の材料は以下の通りです。

牛乳
砂糖
バニラエッセンス
食パン
バター
サラダオイル
まず卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスをボウルに入れて泡立て器で混ぜ合わせて、「つけ汁」を作ります。
続いて、食パンをつけ汁に浸す工程に入るわけですが…オークラの公式サイトによると「片面約12時間」浸すとあります。つまり両面で丸一日!
ちなみに複数のレシピサイトでフレンチトーストの作り方を確認したところ、つけ時間は5~10分くらいを想定したものが多かったです。オークラのフレンチトーストのつけ時間は、とりわけ長いようです。
Xでも、このつけ時間について
「オークラのフレンチトースト、無茶苦茶好きだったんだけど…丸一日浸してこんな長時間焼くのかぁ」
「作りたい…でも卵に丸一日ひたしておくとか絶対ひたしてること忘れる…」
「実際たっぷり漬け込むとめっちゃ美味いフレンチトーストが出来る」
といった反応が出ていました。意を決してやってみましょう!

https://www.buzzfeed.com/jp/munenoriumeki/okura-frenchtoast?origin=shp

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2025-05/14/06/subbuzz/dVYh1VPDl.jpg
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-Od/L)
垢版 |
2025/05/20(火) 12:12:17.67ID:kUy2i8wbr
冷蔵庫に入れるだけなら誰でも出来るし
そもそも仕込みなんて料理長じゃなくて下っ端がやるから別に偉くもない
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa68-crZl)
垢版 |
2025/05/20(火) 12:19:42.46ID:84C2oMgX0
改築前のホテルオークラに宿泊券付き航空券を買って両親を連れて泊まった
閑散期だったから片田舎から行って飛行機代込み3人で8万円ぐらいの激安価格
朝食付きでフレンチトーストを食べたのだが
メチャクチャ美味くてビックリした
おかわり自由のコーヒーも1人3杯は飲んでしまった
ホテルの人も全く嫌な顔もせずに対応してくれた
おそらくホテルオークラで泊まった客で1番貧乏な客だったと思う
2025/05/20(火) 12:24:49.94ID:2ENX5heh0
この程度の効率化も図れないクソゴミって意味を読み取れんアスペが吠える吠える(笑)
2025/05/20(火) 12:24:59.67ID:bfwYIvjC0
>>134
けんもくんは世の中の裏事情に詳しくてかっこいい!
2025/05/20(火) 12:39:11.40ID:FpBhRLYj0
12時間漬ける意味ってなんだろうパン生地に染み込むのにそこまでの時間いらないよな…単に勤務の交代時間で調整してるだけか?
2025/05/20(火) 12:47:21.06ID:U47QZMV/0
染み込ませる液には卵ない方が好き
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-ZEEw)
垢版 |
2025/05/20(火) 12:47:21.58ID:DjRfib4/M
ドクセッ!
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca85-rPai)
垢版 |
2025/05/20(火) 12:51:10.50ID:8ch7wkuj0
家で作ってお代わりしようと思ったら明日までまたないといけないのか
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70f-6oPR)
垢版 |
2025/05/20(火) 12:52:09.64ID:AxLscdOb0
1時間や30分で染み込むと思ってるやつはフレンチトーストなんて作ったことのないコドオジだけ

こういうクソガイジどもが声を大きくしてネットで暴れてんだからどうしようもない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd8-jXAX)
垢版 |
2025/05/20(火) 12:56:40.04ID:vkiHlTy10
そんな時間かけなくても吸収量カンストするんじゃないの
2025/05/20(火) 13:04:11.08ID:z4bfllpp0
衛生管理が行き届いた工場で作ったのが配送されて来るだけだけどそれでもなんか嫌だわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-Od/L)
垢版 |
2025/05/20(火) 13:04:59.38ID:kUy2i8wbr
>>273
卵液のグラム数測って3時間と12時間で比べたら
グラム数は変わらなかった
つまり3時間以上は時間の無駄だよ
ホテルが時間かけてるのは単に並べる枚数が多いからじゃないかな。
パン一枚に染み込むのはそこまで時間はかからない。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e1f-1KwT)
垢版 |
2025/05/20(火) 13:08:16.07ID:Zkahqw7Y0
うまいよなあ~羽田のキャセイのラウンジのフレンチトーストもオークラ監修だっけ。JALラウンジ行かずにいつもキャセイに行って食ってるわ。
2025/05/20(火) 14:00:16.75ID:TAYYWVTg0
>>266
オークラなんて大したホテルじゃないぞ
宴会には酒持ち込み自由、5000円で久兵衛の寿司食い放題だ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8f-2LEJ)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:03:46.57ID:tcKZ7RXW0
>>278
それニューオータニな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ae4-rJQW)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:09:37.06ID:WyFi0K7n0
youtube観て作ってたけど成功したことがない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4345-Od/L)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:39:57.66ID:0wOwvI580
これこそ情報を食ってる最たるもの
片面12時間も調味液につけるホテルオークラのフレンチトーストってだけでなんかすごそうだもんな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a0e-3Pdp)
垢版 |
2025/05/20(火) 14:44:55.82ID:44qdFerN0
手間暇かかってるから高いんだね
2025/05/20(火) 15:00:48.17ID:0N91V0WG0
時間よりもどっちかと言うと浸すパンを厳選したほうがいい
近所のパン屋で売ってるふわふわの食パンで作るフレンチトーストマジで美味い
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-YcAz)
垢版 |
2025/05/20(火) 15:01:24.74ID:ngEtsh8A0
フレンチトーストなんて単に堅くなったパンをなんとか食べる為のもんだろ
2025/05/20(火) 15:15:26.22ID:3QyValmx0
朝食バイキングなのにフレンチトーストは追加料金かなんかで食わなかったわ
オムレツが美味しかった眼の前で1つずつ焼いてくれるんだわ
2025/05/20(火) 15:25:21.99ID:eLc/mrqvd
>>284
中世ヨーロッパでは竈の使用に税金かかったから
田舎では年に一回村総出で一年分のパンを焼いたらしい

…一年前のパンなんて当然ガッチガチで食えたモンじゃないから
その「失われたパン(パン・ペルデュ)」を再生する方法だったんだよな
最近「パンペルデュ」って呼び名も拡がりつつある様子
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-bQlp)
垢版 |
2025/05/20(火) 15:34:22.63ID:FXM3hLEHa
ネトウヨの東京ホルホルスレ
2025/05/20(火) 16:12:45.73ID:ZfnHlP0o0
仕込みの都合。
有難がるのは食うやつの勝手。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b86-M4fh)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:31:40.67ID:RYFrehP/0
>>4
ダイソーやセリアでも売ってるぞ
加熱する料理にはバニラエッセンスよりもバニラオイルのほうがいい
これもセリアに売ってる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9d-3oqo)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:32:50.36ID:Op4F7uG10
カビ生えそう
温度湿度衛生管理抜けたらおしまいだろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa57-qPv0)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:44:57.00ID:108OD/G40
>>64
いやいや、令和の現代でもロールスロイスとかマイバッハとか海外の超高級車はどこでもやってることだろ…

コーチラインをあえて手描きの職人にやらせたり

AMGやBMWのMやGTRがエンジン手組みしたり
  
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eb1-srRm)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:48:01.01ID:iJKuXyd60
コロナ全盛期投げ売りしてたなあ
5泊で2万くらいだったか
今じゃ1泊も出来ないだろうな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d313-qys7)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:49:35.62ID:NsH+kULI0
真空引き出来る容器でやった方が早いだろ
2025/05/20(火) 16:56:43.96ID:SGFDG1rJ0
帝国ホテルのフレンチトースト
https://video.kurashiru.com/production/videos/8043173f-b4af-41b7-98b9-3edf00a53499/webm/master.webm
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70f-6oPR)
垢版 |
2025/05/20(火) 17:03:25.26ID:AxLscdOb0
>>276
一般的なレシピは半日かとか一晩と書かれているものが殆ど

浸透圧が保たれた状態での内部での浸透具合が何も検証されてないならおまえの測ったグラム数とか無意味
2025/05/20(火) 17:08:36.70ID:4umHk+hI0
やはり日本の料理は発酵食品だらけ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-9ow+)
垢版 |
2025/05/20(火) 17:17:06.18ID:CDQ0XlfY0
>>40
毎日飯作ってるババアが知らないわけないだろ、バカチンコ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9d-TIvy)
垢版 |
2025/05/20(火) 17:17:58.93ID:JDgFuQEf0
>>295
レシピ系のサイトで一晩とか書いてるのは一般家庭ではフレンチトーストは朝食として作ることが多くて、逆算して早朝4時とかに起きて仕込むより前日から漬けておくからじゃないの?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b7b-3oqo)
垢版 |
2025/05/20(火) 17:59:34.74ID:fui8pvVv0
作るのに30分もかかるのか
客怒らんのか?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a96-0ki1)
垢版 |
2025/05/20(火) 18:07:01.37ID:93dl/6ZC0
パンケーキもフレンチトーストも朝食バイキングのときに出てくるやつとは別物やった
ちゃんと一品で頼まないと美味いのは出てこない
2025/05/20(火) 18:25:29.49ID:twAlj5X60
>>295
じゃあ卵液どこ行ったって話になるんだが
四次元空間にでも飲まれたか?(笑)
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe8-mCju)
垢版 |
2025/05/20(火) 18:36:25.95ID:omGGXZxA0
けつ汁と読んでしまってびっくりしてスレ開いた
2025/05/20(火) 18:37:02.92ID:YmXSPvh4a
腐ってそう
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e2f-srRm)
垢版 |
2025/05/20(火) 18:40:34.95ID:oXDzCoUZ0
>>4
バヌラ液くらい常備しとけ
2025/05/20(火) 19:22:36.27ID:L4g0Tp8Z0
科学的にはドボンと丸付けして
6時間でオーケー
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e789-rgqd)
垢版 |
2025/05/20(火) 20:55:46.83ID:gC5RgT0o0
>>4
ラム酒でもいいぞ
そもそもバニラエッセンスは加熱で飛ぶのでバニラオイルでないといけないとかある
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e789-rgqd)
垢版 |
2025/05/20(火) 20:56:59.14ID:gC5RgT0o0
これ本当はベーキングパウダー入ってるんじゃねーかな
フレンチトーストはすぐしぼむよね
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaa2-E2AD)
垢版 |
2025/05/20(火) 20:57:51.56ID:ey4EtS2K0
昔やってみたが食パンがドロドロになった
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a08-0ki1)
垢版 |
2025/05/20(火) 20:58:35.55ID:93dl/6ZC0
>>304
あっ栃木県民だ!
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e789-rgqd)
垢版 |
2025/05/20(火) 21:00:09.62ID:gC5RgT0o0
>>276
決めの細かい厚いパンだと中まで染み込まないって話だよ

他には崩れない程度に揉むとか、
加熱した牛乳で卵液作って分子が動き安くするようにするとかある
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa27-QdMO)
垢版 |
2025/05/20(火) 22:16:23.69ID:rWG5eKRo0
>>300
ちょっと前のがっちりマンデーでホテルバイキングは料理もデザートも冷食使いまくりってやってて
それならシェフもパティシエも要らんやんとみてて思ったが、そういうことか
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b05-rPai)
垢版 |
2025/05/20(火) 22:27:11.28ID:QXw6G70x0
4枚切りで分厚い
耳を切るから崩れやすくて隠し包丁を入れられない
あたりが短時間では無理な理由かな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df28-rPai)
垢版 |
2025/05/20(火) 22:35:52.52ID:YwZ8VOAG0
最近米高いからよくやるけど面倒だから
適当にパン切って適当に牛乳と砂糖と卵混ぜてタッパーに入れて2,3日冷蔵庫に突っ込んでる
スーパーのフレンチトーストよりうまい
2025/05/20(火) 22:40:35.83ID:kIniiPjV0
オークラで食べたけど美味しかったわこれ
315安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bdc-SiDV)
垢版 |
2025/05/21(水) 01:48:45.55ID:4JSJln520
24時間漬けて菌を培養するのが高級感出すコツなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況