フランス製RPG『エクスペディション33』日本産RPGの影響で200万本達成 世界で愛される日本人の創作物に涙が止まらない… [667744927]
東洋経済ホルホル…
美しくも崩壊したファンタジー世界が舞台のフランス製RPG『エクスペディション33』日本のRPGから大きな影響を受けて200万本達成(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca98625e7608e634235ce4f4ed8525349f8096e ソース元の記事が、ナチュラルにJRPGをディスってて草
恋人がいきなり死ぬでワラタ
ストーリーはさりげなくdisってるな
どうせパリィ出来なきゃクリアできませーんになるんだろ?
そんなのコマンドRPGと呼べるのか?
ミニマップ無い最序盤に取り返しつかない要素で実績取れない毎回戦闘でQTE強要ってだけでモームリ
今日帰ったら買うわ
steamなら返金できるんだよな
真のJRPGライクはアンダーテイルじゃろ
こんなのJRPGじゃねー
お前ら底辺無職ゲーマーっていかにタダでやるかばっかだな
生きてて惨めにならんのかクズども
ゲームですら誰にも貢献していない社会のダニやんけ
なかなかおもろかったしRPGの割には30時間程度でサクッと終われるからオススメだ
FFもこんな感じで進化してたらオワコンにならなかったろうに
ターン制コマンドRPGでアクションするのが意味不明だわ
脳死でボタンポチポチするのが楽しいのに台無しだよ
FFが方向性をしくじったおかげで
ドラクエの方まで海外含めたこれからの戦略イチからやり直しでてんやわんや
JRPGって呼び始めたのが外国でその人達が真のJRPGって認めてるんだからジャップがイチャモンつける立場に無いよ
>>260 ゲーパスでできるから一月だけ加入したらいいんじゃね
死にゲーのがパリィ不要な立ち回りできる分簡単じゃん
>>260 プレイ時間が2時間以内ならな
なお某FF16は操作可能になるまで一時間弱かかる
ff16が600万本だから三分の一ff16の面白さじゃん
日本も松田の指揮で立ち上げたTokyo RPG Factoryとかあったな
評価半々くらいだったが成熟する前に親のスクエニが合併して消滅っていう
ロマサガでネタにされてたのなパリィさんも出世したもんだぜ
ホルホルってみっともないよな
家族がやってたら殴ってでも止めさせるわ
昨年末に発売したアトラスのJRPG「メタファーリファンタジオ」なんて100万本販売発表してからはダンマリだもんな
日本のJRPGが負けたwww
ほとんど誰も触れないけどこれすげぇ軽い
コア30人くらいでヤれるなら他社も最適化サボらないで
配信で見たけどやっぱりなんか違うんだよな翻訳が悪いだけかもしれんが
JRPG要素って空飛ぶ乗り物でマップを移動するくらいじゃないかね
>>278 エアプか?
かなり重い方だぞ?
UE製でこれだけグラを盛って軽い訳がない
>>256 ボスが7回連続で攻撃してきて全部パリィしろとかになる
本当にRPGみたいに被弾前提でバフや回復のみで倒せるのか謎
ジャップで作れないから起源ホルホルかよ
情けないな
>>268 >>270 亀レスだけど
教えていただきありがとうございます
欧米のはなんか違う
中韓のは上っ面だけ日本の猿真似したパクリで中身がない
やっぱり日本が生み出したものは唯一無二で他では真似できないんだなあ
>>277 持ち上げてたけどたった100万なのか
メタファーのがよほどステマ臭いわ
これマジで面白いわ
日本メーカーが辿り着けなかった高み
>>151 JRPGというジャンルの中では凄い方なんじゃねw
とんのりがHellsinker後RPG作ってるがいつ完成するやら
CFでもすりゃあっという間に集まりそうだが
本人に稼ぐ気がないからZUNの手伝いやったり悠々すぎて
わーくにを猿真似してる中華もリアル調のゲームを出して欲しいところだな
>>289 30時間くらいで終わるから一日一時間だとしてもクリア出来る
2ヶ月かかったとしても二千円や
話が全く理解できなかった
ダクソの絵画世界みたいなもんなのはわかるけど
PS5でも売れてるんやな
PS Store,2025年4月のDLランキングを公開。PS5は「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」
■PlayStation 5
ー 日本 米国/カナダ
1 The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered
2 モンスターハンターワイルズ Minecraft
3 Clair Obscur: Expedition 33 Forza Horizon 5
4 Forza Horizon 5 MLB The Show 25
5 マインクラフト NBA 2K25
6 デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション Clair Obscur: Expedition 33
7 インディ・ジョーンズ/大いなる円環 Call of Duty: Black Ops 6
8 サガ フロンティア2 リマスター Grand Theft Auto V
9 餓狼伝説 City of the Wolves Assassin’s Creed Shadows
10 Days Gone Remastered Devil May Cry 5 Special Edition
>>294 出してるやん
しかもすごいのを
にわかネトウヨは世間を知らない
>>288 ブルアカに負けてるくせに何言ってんだ?
>>298 オブリビオンあるけどベセスダゲーはもうps5じゃ出ないとか嫌儲では言われてなかった?