【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★703 [931948549]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
Wiki
https://harvest-festival.org/ 音符チェックリスト
963243619|438435571|339758954|354616885|255920271|647813365|601437148|653567506
■法モメンによるまとめ(判例追加
ps://i.imgur.com/Ysf1q2R.jpeg
ps://i.imgur.com/RnOpMjL.jpeg
ps://i.imgur.com/UQGqqlq.jpeg
■橋下徹@hashimoto_lo
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
➡︎70万円以上は県の仕事の発注で返しているのでは?と疑われる。
普通はこういう疑いを避けるために、ここには選挙関連の仕事は頼まない。
■郷原信郎@nobuogohara
この弁護士は、斎藤氏の公選法違反の嫌疑の最大の根拠になっている「削除前のブログ記事」を「見ていない」と平然と言ってのけた。その程度の事実認識で、社員もいる会社の女性社長の投稿を「虚言」であるかのように言い放った、いくら斎藤氏の代理人であっても、常識をわきまえた人間として許されることではないと思う。
有権者を野菜扱い
ps://i.imgur.com/klgL9D6.jpeg
SNS戦略について企画提案を受ける元彦くん
ps://i.imgur.com/m3i8pHr.jpeg
折姫彦星珠玉の1枚
ps://i.imgur.com/3gk9j7M.jpeg
note記事書き換え比較
ps://i.imgur.com/wkGLy2c.png
◆高見千咲姫路市議による折田noteの信憑性を裏づけるX
ps://i.imgur.com/2yWrz5W.jpeg
◆森けんと西宮市議による折田さんが斎藤陣営の広報全般を請け負っていた事を裏づけるX
ps://i.imgur.com/HFfFHkz.png
ps://i.imgur.com/CANVa6c.png
牢屋に入る斎藤さん
ps://i.imgur.com/QSt3YEG.jpg
全てはここから始まった音符の自演で都合悪いレスはデマで上書きも失敗
ps://i.imgur.com/TDXwzjz.jpeg
齋藤元彦にまつわる疑惑
ps://i.imgur.com/XfPridD.jpeg
文書問題特別調査委員会(百条委) 報告書ほか
https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/index.html 「文書問題に関する第三者調査委員会」調査報告書
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk19/bunsho_daisansya.html 第三者委員会で認定されたパワハラ行為
ps://i.imgur.com/muVdaTb.jpg
避難所
【Oui〜♪】斎藤元彦スレ★1
https://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1735464098/ ※前スレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747707635/ 横田はもう少し質問まとめろよ
何言ってるのか分からねーよ
仕込み質疑で詰められた次は横ピンにまで詰められるとか無能にもほどがあるわ
"5/20(火) 14:50~ ライブ(尾形が問う)【斎藤元彦・兵庫知事会見/ 報道弾圧、取り下げを/兵庫は無法地帯か】"
https:
//www.youtube.com/live/Hoq82Ojmm34
"【速報】やはり見解に齟齬無し 伊東消費者庁担当大臣記者会見/【同時通訳】井ノ本は訴えるんでしょうね? 斎藤知事定例記者会見"
https:
//www.youtube.com/live/bQ_UuIqaLN8
>>1 ありがとうございます
会見実況したかったな
>>8 受け止めるって言うの躊躇って言い方変えたよな
>>9 すまん分からん
喋ってる内に質問内容変わってもん
今の公益通報制度はこの惨状みればわかる通り
穴あきだらけの不完全なものなのは間違いない
今の公益通報保護制度の問題点は
なんでもかんでも保護しすぎて
誹謗中傷なってそれによって被害者(パレード担当者の自殺)でても
誰も責任とらない仕組みになってる点やな
なので3号通報の窓口は消費者庁にする
んでここで通報者の匿名性は責任もって担保
あと通報内容はAIに判断させて
誹謗中傷的なものを排除する
その文面のみ公益通報で保護するという仕組みを
法的に強制力もたせればよい
AIに弾かれたものは通報者がもっと証拠をそろえるインセンティブになるし
何より誹謗中傷を排除するのでいたずらに誹謗中傷をばら撒かない事に繋がる
AIに審査されないものは公益通報として保護されないので
何されようと自己責任でどうぞというわけや
どう?斎藤くん
これが君の疑問の答やな
勿論法整備やから国がやらんのなら
条例でやる事になるけど
今回のような死者が出ることは防げるはずやで
こいつ
「今聞きましたけど」も多用するけどほんと語彙力乏しいよな
>>25 変わってるってわかってるならわかってんじゃんw
普段使わないChatGPTに公益通報の考えを聞いたよ
私はこう考えます:
> 「齋藤知事の対応には、法の理念に反する側面があったが、完全に“違法”と断じるのは早すぎる。逆に、通報者側の行動も、制度的な適正を外れていた部分がある。よってこの件は、“公益通報制度の限界”と“公務倫理の再設計”を浮き彫りにした象徴的事件であり、白黒ではなく、制度と価値観の“再定義”が必要なケースである」
https://youtu.be/fn--Y-lt1fw 消費者庁、齋藤は公益通報じゃないと回答www
https://youtu.be/ZPTbIUqvJBI 元刑事 齋藤勝利宣言
>>89 うわあああ
Q4
不正の目的での通報にはどのように対処すべきですか。
A
専ら不正の利益を得る目的や他人に不正の損害を加えるような目的を持った通報がなされた場合には、指針に基づく通知等を行う必要はなく、また、悪質な場合には、そのような通報者に対しては、就業規則に従って懲戒処分を行うなどの対応も考えられます。
ただし、不正の目的による通報であるかどうかは最終的には裁判所の判断に委ねられることになるため、各事業者においては慎重な判断が求められます。
どうすんのこれ、パヨチン?
>>1乙
ワッチョイ末尾(被っている人もあり)
-T8Vt
笑笑爺
-fCnD
-Od/L
-3uaU
維新耕作関連
-b0Ig
-LWiD
-mOGg
ブーイモ爺 非モテ爺関連
-yZqs
絶妙擦り君
「私の名前が決裁者として書かれているからといって、私が決裁している訳では無い」
菅野と西脇さんがアップしました
横ピンの攻め手強いな
斎藤はその場しのぎの時間稼ぎ繰り返してるだけだから脆い
確かに決済自体は部長とか幹部クラスがやることもあるだろうけど
その責任を負うのは知事だから知らないじゃ済まされないよねぇ
どうなってるんだよマジで…
異常事態だぞ
「私の名前が書いてあるけど決裁者は別なので中身は知りません」
この言い訳が対外的に通用すると思ってるのすごいよな
この聞き方だと県民局長の情報がホントかと思ってしまう奴らだいぶでてきそうだな
>>30 県政の質問も想定文以外はまともに答えられないのがわかった(知ってた)
特に盛り上がりもなく
横ピンが行政のしくみをお勉強しただけやなw
>>44 知事の名前が勝手に使われて勝手にハンコが押される県、兵庫
今日はハイライトはNHKの仕込み質問でもまともに答えられない元彦
決裁印は押しているが全部把握している訳ではない、行政ってそういうとこじゃん横田よー
>>18 受け止めたら、まずいってわかったんだろうなwww
>>47 それ思った
横ピンはそのへん危なっかしいよなあ
中国人の件然り
安倍晋三が生きてたら斎藤はめくら判って国会で連呼しとったろ
横田強いとか斎藤弱いとか、もうそういう次元じゃねーだろ
何聞かれても何も答えないんだから
>>45 課長補佐どころかバイトリーダーでも務まらんな
>>45 外から、周りからどう見える、見られるかって視点がないねん。これはもうそういう能力がないねん
告発文の対応から全部それやもん
>>1 おつ
>>35 ほんそれ、まざまざと知事のすごい能力の高さを見せつけられたな。犬猫野菜はこれでも支持するんかね。何聞いてもまともな答弁できないその辺の一般のおっさんやん。
>>44 どんだけ文書の件数があると思ってんだよw
無職か?
知事名で許可が出ても知事はその申請内容は知らないのは当然ある
だけどそれで知事が責任とらんでいい話にはならん
そういう事よ
>>65 質問者の顔は見れないけど口調はすごい呆れた感じになってて面白かった((´∀`*))ヶラヶラ
>>57 あれ仕込みなんか?
あれだけで夕方のニュースの特集組めるだろ
>>44 すげぇよな
知らないって答えるアホがいるとは思わんかったわw
ガイジだよなぁ斎藤って
>>45 知事は斎藤はんにとって遠足して飯食うだけの仕事やからね
いや実際民間でも元彦くんの言うように例えば部長名の書類だからって部長が細かに内容把握してるかって言うとそうじゃないことの方が多いよ、見積書とかね
でもその理屈は対外的には通用せんのよ
相手方が「まあ部長さんの名前書いてあるけど細かく把握してるとは思ってませんよ」って言うならまだしも
自分から「名前書いてあるけど中身知りません」とか言っちゃうのは常識的にありえない
>>42 組織の長としてこれは簡単に言っちゃいけないよ。実態はどうあれ無責任極まりないよ
週刊文春は告発したのに
ホテルオークラで会った人たちが作成した文章に関してはなあなあで不公平
週刊文春は告発したのに
ホテルオークラで会った人たちが作成した文章に関してはなあなあで不公平
すげえなあ
確かに全部が全部知ってるわけじゃないにしろ、それを良しとして委任してるんだろ
全く預かり知らずで判子押されてんなら大問題だぞw
【音符朗報】
音符さん堪えきれずついに公式に「音符=機械」というのを認める
https://i.imgur.com/57wJaJu.png 例えば宅地建物取引主任士の免許は全て知事が押印してるのかw
小池百合子なんて腱鞘炎になるは
>>84 だからさっきの説明で済む話じゃないぞ。確認してコメントせぇよって話。
内々の会見とかなら中身知らん言ってもまだわかるけど
公的な記者会見で自分の責任逃れるためだけに中身知らないを公言する知事…
どんだけやばいのよ
報告書を受けての知事の対応を聞かれてるのに、報告書の内容を繰り返す元彦
斎藤の場合、知らないから終わりだもんな
責任とってない
2018/04/12
麻生太郎財務相「いちいち決裁文書の生身を確認するわけ無いだろ」 [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523516086/ 2018年04月11日
財務省、森友の決裁文書を読まずにハンコ。
野党の批判に、麻生財務相「私も読まずに押すことある」
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/11/moritomo-zaimu_a_23408283/ ■麻生財務相「私自身も正直、読んでない書類を決裁」
続いて質問に立った立憲民主党の枝野幸男代表は、
「決裁した当人が読んでいないというのは役所としてタガが外れすぎ」と批判。
麻生太郎財務相に見解を質した。
麻生財務相は「読んでないというのは通常じゃ考えられない」とする一方、
「沢山の書類であって、判子が十いくつ押してあったそうですけれど、
その中で読んでない人もいたかも知れない。それはあり得るかなという感じはする」と、文書内容を精査せずに決裁がおこなわれている実態を認めるような発言をした。
これを聞いた枝野氏は、「決裁をしているということは、決裁者が中身を読んで、
担当者として責任を持って了解をする。その必要があるから決裁権者になっている。
その人が読まずに決裁していたら、十分に懲戒処分の対象では」と、
麻生財務相に詰め寄った。
これに対し、麻生財務相はこう答えた。
「そちらも役所におられたんで色々経験されたと思いますが、ずーっと判子を
押したやつの中を全部私どもが読んでいるかと言われると、私自身も正直、
読んでない書類に関して決裁の判子を押していることはありますから」
「全文書を全部読んでいるかといわれると、私はその自信はありませんので、
そういうこともあり得るだろう」
枝野氏は「決裁権者として中身を判断し、決裁しなければならなかった人が、
読んでもいなかったと公然と認めた。
当然、懲戒処分に向けた対処をはじめますと最低限そうならないとおかしい。
もはやこの国の行政機関の建前が崩壊している」
「こんな無責任なことはありえない」と、重ねて批判した。
行政の仕事はその書類に知事の名前が載っていても
必ずしも関わってないなどと決済云々のことを言っていたけど
自分の都合の悪いことはスルーしてひどいね
おれじゃない
しらない
あいつがやった
すんだこと
斎藤元彦の標語
やっぱり菅野が居ないとダメだな
尾形では力量か違いすぎる
今日のヒットはNHKやな
県政に関する仕込みの質問にもまともに回答できないことが露呈された
>>105 報告書はあくまで提言だって元彦も言ってるだろ
>>107 順番、順番
ほんま知事にしちゃいけない人間だよ
具体的に何をしたのかって聞いたおがたさん良かった
具体の内容を曖昧にいつもしてる
どうでもいいココロンカードにも
自分の名前入ってないと我慢できないから全部自分を決裁者にしてんじゃね
決裁者が見てない他の奴の責任ね
自民党は自分たち以外がこれやると怖いと思うけどね
知らされないとブチ切れる人が中身知らなかったとか本当にあるの?
こんな無責任な知事だから、更に退職者が増えそうだわ
>>108 歩道橋の上から質問の答えぶりに注文をつけるとかでも可
言いっ放しなら菅野も楽にやれるし 元彦に圧も掛けられるし
>>104 決裁権者としての責任は回避できんからね
>>99 嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています
ぜひ協力してください
元彦「NHKの記者、台本と違うやんけ!!」
今頃タブレット投げてそう
>>104 少なくとも刑事告発を先送りにする根拠にした第三者委員会について知らないのは異常やね
兵庫県民喜べ喜べ物価高騰対策として十分じゃない不平不満噴出必至の米購入に関する対策をモトヒコお殿様が講じてくれるぞ。どうせJA癒着明白な対策だろうがなw
ほんと能力ないし、協力者おらんいたとしても強欲な人非人しかおらんのう。
>>108 いうて議会か有権者が動くしかない局面だからな
仮に選挙になって帰ってくる可能性は割とあると思うが
>>114 勤め先の椿本興業が機械販売メーカーだから機械なんやろなぁ
単純と言えば単純やなw
>>113 ちょww
これ記者は「県民局長が業務用のPcでエロ小説書いてたのはプライバシー!エロ小説書いてた情報が流出したせいでプライバシーが侵害された!」
って言ってるってこと?ww
完全に自業自得にしか思えないんだがwww
文書課などの優秀な職員がいるって言ったけど
これ遠回しに文書課に責任押し付けているだろ
マスゴミも叩かれたく無いから
知事に言わせたいのバレバレやな
とりあえず事務の委任っググるといいよ。国でも法の下で普通にやってることだから。
権限は移らないから責任者はハンコの主だけどね。
野菜は決裁者が判を押したけど自分が決裁いてないを無双と思う脳みそだから、話にならない
無職が多くてワロタ
どんだけ文書があると思ってんだろw
AIじゃねえんだぞ
>>127 アピール用の回答を無慈悲にポンコツアピールに変貌させたNHKよ…
笑うわ
>>131 椿本さんに「業務中の5ちゃんはダメ」って怒ってもらわないと
>>44 俺は聞いてない!!ってキレることもあったのに
すべてに関係してないって言うのはちょーし良すぎる
久しぶりにスレ覗いたらまだ萎びてない野菜いるんだなw
確認して来週回答します。で部下に回答作らせたらええのにそれすらやらんの、すごいなあ。
何にもしなくても賞賛してくれる支持者が、どんどん斎藤を無能にしてるのでは?
>>132 嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています
ぜひ協力してください
>>137 ×自分が決裁いてない
〇自分は読んでない
モトヒコ人民共和国ては告発状とか告訴状、人事に関わること、職員に不利になる事、県政がまともに動く事などなどそれぞれの書類の決裁権者が誰だかわからないが少なくとも知事決裁の文章は確認させなくとも発行できる事がわかったな。職員さん出番や。
>>130 その前に警察検察が動かないと
環境が整ってないのに不信任決議はできない
今週は今日だったのか
相変わらず無能だけどそこまでの失言はなかったかな?
>>144 くっそ忙しいんだからこずかい稼ぎで県の邪魔しに来るなぼけえ
>>100 コメントしてるやん?
報道の自由を妨げてないって
>>57 想定問答で詰められると思ってなかったわな
すごいイラついてたね
25日の楠公さんの行列イベでもなんかやらかしそう
>>155 失言だらけ、今日の失言おかずにしてさらに3時間は記者会見できたわw
>>144 無能は周りにパンパードされる程 駄目さが加速するからな
公職者に対して如何に厳しい突き放しと監視が必要かって事よ
え?ひょっとしてモトヒコくん社会不適合者なの?
自分が最高責任者なのに決裁者は別なので中身は知りませんだなんて…
尾形さんとか他の記者達はどんな奴にでも人間扱いしなければならないというお花畑症候群なのが残念
菅野はキチガイを相手にしているという前提で行ってた
>>167 文字起こししたのAIが取り込んだらAIぶっ壊れるんじゃないのこれ
今回のハイライト
フリー横田「週刊誌の情報提供者を告発したことは国民の知る権利の侵害にあたる。役所の情報は基本監視下におかれるべきであって全て秘密にすべきというわけではないと思うが」
斎藤「報道の自由というものはたいへん大事だし、その権利を侵害するつもりもない」
横田「いや実際に告発をしてその権利の侵害をやっているわけだが」
斎藤「報道の自由というものはたいへん大事だし、その権利を侵害するつもりもないが、誰が漏洩したのか分からないのでやった」
横田「つまり明らかに間違った考えだ」
斎藤「…(思わず頷く)」
>>170 破滅が運命付けられてる人間の転落には終わりがないからな
今週も崖っぷちを歩いてコケ落ちたけど 来週はまたその下に
新しいフレッシュなピカピカの奈落の底が口を開けているという
>>174 これも激ヤバ発言なんだよな、俺に楯突く奴は守らない発言
>>174 ケースバイケース
元彦に刃向かったか刃向かわなかったか
全部把握しろとは言ってない
兵庫県知事 斎藤元彦と記ある書類は責任負ってやれよ元彦
NHKの質問ってこれのことか
粒子線医療センター廃止検討へ 兵庫県設置の委員会「27年度末までに」 利用者減で赤字 たつの(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad0244bd36db91fe2614e402ce59242a50ea761a >>182 それそれ
想定問答で原稿用意されてても詰められた
前静岡県知事が不適切な発言で辞職してたけどモトヒコくんはなぜ毎週とんでもない発言をしてるのに辞職しないのか…
>>174 すげえ・・・
自分に逆らった奴のプライバシーなんて知ったこっちゃないって事だな
斎藤批判してる公務員情報が、何故かうっかり漏洩することがあるかもしれないけど、
ケースバイケースで対応すっから、お前らちゃんと覚悟しとけよって事ですね
アイツもうお茶して帰るんやろうな。もっと長い時間やったらいいのに裸の王様で暇人なんだし。
>>144 部下にそんな余計な仕事させんために
記者会見やってるように見える
>>187 速報より早く要請すればいいだけだからなw
>>187 記事になるとまともに見えるのが笑えるところ
>>193 いや斎藤のせいでめちゅくちゃ仕事増えてるから違う
したがいもしない第三者委員会とか
維新はよくこんな超絶無能を発見してきたな…維新の人罪発掘能力は凄いよ
>>184 しどろもどろになる要素無い質問だと思ったがこれで詰まるってのは癌患者の事まったく興味なかったんやろな
今日歩道橋組からあんま発信ないけどどうかしたんやろ
元彦的には
元局長の私的情報なんだから県は関係ないしー
と言いたいのだろうけれど
元局長の私的情報の漏れどころが県のサーバーであって
そこから私的情報が漏れたんだから、もちろん県が対応しないといけない
俺の個人情報が県のサーバーから漏れたとしたら、俺がいちいち対応するわけないだろ
元局長の私的情報を勝手にPCからサーバーにアップしたせいなんだから
自業であり自得である
県職員もそろそろ元ソルで固まってきたかな?
今年は一気に辞めるみたいだし
反抗的な事してたら何されるか分からんから
残ってる奴もほぼ服従してるだろ
>>204 自分がキラキラできること以外興味ないだろうからね元彦
>>207 ドンマッツの配信は杖ババア連行されて、警察に聴取され始めて終わった
>>211 パトカーのサイレンが聞こえてたのそれか
元彦ってどちらかというと、菅案件で
菅は総務副大臣してた頃から強引な人事を繰り返してて
かつ自分が総理大臣になってから大阪にいた元彦を兵庫県知事にした
維新の会は菅と緊密で
実は維新の会は今も大阪に、菅の補佐官してた和泉を顧問として匿ってる
汚い連中ではある
>>203 轟々と燃え盛る段ボール神輿は誰も担ぎたくないだろw
粒子線医療センターって井戸かもっと前の産物だしモトヒコくん得意の改革アピールができるだろうに…関心ないのか
なんで元彦は文春の記事なり香椎なつのライブなり頑なに見ないというんだろう
横ピンから文春記事を一切受け取らない姿勢や都合が悪いものに対しては
見ないで拒否するとセーフみたいな元彦論でもあるの?
病院の話は箱の話というより
医者の問題やな
あんなド田舎に行きたがる医者がいないし
地元からも医者だせない
>>186 あまりの無気力答弁に業を煮やし 議場で質問中の市議会議員から
けしからん辞めてしまえ (# ゚Д゚) と 叱責されてたんだよなぁ
>>214 魔女とのエンカウントバトルになってて草
ドラクエかな?
>>44 仮に実態として最終決定に知事が関わってないとしても
知事名で出されたものについてオフィシャルに「俺は知らん」という知事は組織としての動き方を知らないただの馬鹿
>>223 ケースバイケースという時点で要件によって元彦の私怨が入っちゃってるんだよな
会見から逃げないのは割と謎だよな
会見やらない方がいくらか傷は少ないだろ
そこでケースバイケースを使うと自分の味方か敵かで対応を変えるとしか伝わらないんだけど…本当にええんか?
>>223 ケースバイケース(元県民局長のは対応しない)
信者目線では斎藤が不躾な記者に虐められてる、という風に見えてるらしいので会見はやり続けるだろう
医療のこと聞くなら癌はある一定から上の年齢の問題だとも取れるような発信を先日してたけどあれも表現の自由ですかって聞いて欲しかったな。尾形さんそういうとこだぞ、松本さんなら上手くやったろうに。
個人的に定例会見で聞いてほしかったことの一部は質問が出たけど
片山が地方公務員法の守秘義務違反による犯罪者になりえるのではないかという点と
文春告発者探しにおける意思決定者は誰かを確定させることの質問はしてほしかったな
意思決定者は横田氏がちょっと探ってたけど
この辺りが次につながる要素
NHKの質問見てるがワロスだわこれ
どう報道するかは報道機関がすきにしたらいいとか廃止言い切ったらどうするねんってw
>>229 斎藤元彦が質問に答えないから同じ質問ばかり=記者が知事を虐めてるかわいそう
という思考になる野菜向けでしょ、週一の農薬散布や
>>225 おおコワー
死人に人権ないからって脅し文句だよね
本来守らなきゃいけない対象者が、何故か勝手に死んだら、あと知らねってか
兵庫県は修羅の国だなあw
肝心の応答が毎回酷い有様だけど目立たがり屋だから会見自体を避けることは頭にないのかね
>>219 昔は文春読んだっていってたよ。
知事記者会見(2024年7月24日(水曜日))
最新号の週刊文春に、知事に近い人達、牛タン倶楽部と呼ばれている人達が、亡くなった元西播磨県民局長のプライバシーに関する情報を持ち歩いて、県議らに見せて回っていたという報道内容ですが、これは事実なのでしょうか。ご存知でしょうか。
知事:
私としては、指摘の事項については関与していません。
これから百条委員会なり通じて、事実関係が適正に明らかになっていくことを期待しています。
記者:
百条委員会ではなく、側近の部下たちが、元西播磨県民局長の弱みを握って、内部告発を潰そうというような妨害工作をしていた疑いが週刊誌に報道されたことで、県として、知事として調査するべきだとお考えにならないのでしょうか。
知事:
繰り返しになりますが、私としてはそのようなご指摘の事項については、関与していません。
これから百条委員会や第三者機関の中でしっかり調査が進んで、事実関係が明らかになっていくことを期待しています。
記者:
週刊文春の記事は読まれたんですよね。
知事:
読ませていただいています。
ここまで
てか、この時点で漏洩疑惑把握しててまだ対応できてないんだよな
>>242 嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています
ぜひ協力してください
生きてる人間の名誉毀損してて
死者の人権ガーいってるマスゴミアホちゃう?
ゾンビの国から来たんかよ
井ノ本の根回し(という名の情報漏洩)の指示者も聞いて欲しかった
>>251 じゃあ斎藤さんにマスコミ名誉毀損で訴えてもらおうぜ
>>222 誰かが甘芋ラジコンの機体として杖おばを使役しているのかね
彼女が電話で話してるのは いわばリモコンを持つ指示役なのかなーと
>>244 それには目を通したのになんで横ピンからさんざん言われてるLINEの件の記事だけは拒否してるんだろう
ワンチャン井ノ本に全部の罪を被せられるのは受け入れるが元彦が関与しちゃってるLINEの件の記事だけは
絶対に認めたくない姿勢なんだろうか
>>219 ダチョウの話みたいにピンチでも頭を砂に突っ込めば問題ないからな
>>248 そうだね~
名誉毀損って事実でも成立するからねえ
ただ斎藤君に限って言えば、公共性、公益目的、真実性で成立しないと思うよw
残念だね
スレ300でわいわい言ってたのにもう700超えてるじゃん
いったいどんな大ニュースのスレなんだいここは
病院の扱いについての質問、重要だったんじゃない?
文章問題はさておき、他の事はちゃんとやってる説が脆くも崩れたよねw
職員は辞めてく
病院は赤字になる
肝いりの楽市楽座はあれ
>>252 そういう感じで
遺族に言えば?
県はハードル高いけど
遺族は低いから
何時になったらここの狂人の妄想通りに斎藤知事は逮捕されるんだろうねえ
まだかなあ?w
>>266 報道の自由尊重するなら
情報源探るのやめーや
病院なくすのはなんであれポイントがマイナスいくからな
兵庫県警は告発受理したのに調べるべき者を放置し、違法の疑いが濃厚な人物を野放しにする理由を説明して欲しい。
>>238 へー?
死んだらその人名義の財産は没収されるわけ
所有権は重要な人権の一つだけど
それが無くなるのかなぁ?
>>279 事実に反しない限り名誉毀損は成立しないよ
告発元局長の「私的情報」が漏れていたか 関与否定した斎藤知事は30日の証人尋問に 「弁護士同席」を申請
2024年08月30日
https://www.ktv.jp/news/feature/240829%e3%80%80saitouchiji/ 【兵庫県 斎藤元彦知事】「(幹部) 一人一人に確認したら『ないです』ということでした。私も関与や指示はしていない」
県は外部の弁護士に調査を依 頼する方針です。
>>274 オレは横ピンよくやった派だけどな。明日から新しいのご飯のお供やん
片山の件で殆ど質問なかったのは
やっぱりあの動画配信者の動画に基づいて質問はできんからか?
何なら元彦が素直に謝って自分に減給処分でも課せばガスが抜ける話だと思うがそれを一切やらないからどうにかしろの世論圧力だけが高まっていくんだよな
これは奥谷氏も前回の不信任時の記憶として言ってたけど「なんでコイツはこんなに頑なになって意地を張るのか理解できない」ってことが問題をどんどん大きくしていく
まさに頑迷という言葉がしっくりくる
別に死者に人権与えろ!ってお気持ち表明は別にいいけど
そんなの国会でやれ
知事にやることちゃうやろwww
>>278 責任不要!中身を見ずハンコを押すだけの簡単なお仕事です
>>281 となると「10年間に10人と不倫してた」「不同意性交罪を犯した可能性が高い」と立花さんが言ってましたけど
思いっきり名誉毀損が成立しますねw
漏洩したのは県の責任なのだから責任持って削除させろということ
>>292 死者の人権ガーいってんのマスゴミやで?
そもそも仕事中に私的な事をしてたとして
それを世間にばら蒔くと言う政治が恐ろしいよな
そのくせ告発者脅しと言う重大な事案は知事のLINEを隠すし
>>294 292はマスコミとか人権とか関係ない独り言だから気にしないで
兵庫に法も秩序も存在しないのに法で逃げようとしてるのが面白い
どこの世の中に世間にばら蒔いて晒す企業や政治があるんだよ
こんなにあけすけな悪徳政治家も逆に珍しい
普通はもうちょっとうまいことやる
まあ遺族が訴えて表に出てきたら攻撃されまくるんだろな
どこの遺族も叩く人間はおるし
>>99 宅建免許が自分の名前で出されてる認識くらいはあるだろ
信者は頭の悪い極論でしか反論出来ないおつむのやつしかおらんのか
>>293 何なら首尾一貫した真面な回答が返って来るの?ご執心の空クルとか?
>>281 斎藤の嘘八百発言も立花の不倫云々も嘘だったが
遺族が訴えるのは大変だぞ
今まで斎藤陣営がやってきた事を考えると
また陥れたりして攻撃してくるだろ
元彦くんは何言うてんのか理解でけへんけど元県民局長を相当に憎んでいるというのは伝わってくるよね
行動原理の根本に「あいつだけは絶対許さん」ってのがあるのがようわかる
>>302 憲法で認められてない
死者の人権を持ち出してるのに
法で逃げてるとは?
言うて裁判所に持って行ったらまずいのは斎藤本人も信者も理解はしとるよな
>>304 頭ぱっぱらぱーのお野菜達が、正義と信じて襲ってくるのは目に見えてるな
斎藤にしろ、立花にしろ、信者が勝手に暴走して攻撃してくれる分には、自分に責任が無いと思ってるからね
>>298 もう側近を連れてエンタメ会社を立ち上げ 地域タレントになれよとしか
>>222 あの音楽が脳内で流れたw
サイトウマダムはふしぎなおどりをおどった
>>70 少なくともこの漏洩問題について自身が深く関わってるのに斎藤が全く関与してないってありえへんやろ
押印権限を委任しようが決裁者として普通は目を通すくらいはする
どうでもいい形式的な書類なら盲判もありえるけど
これほど注目度の高い案件で決裁権者が内容も掌握していないというのは一般企業ではありえない
斎藤の性格からしても意に反していたら絶対文句を出すだろう
>>313 斎藤と立花は不味いのは理解してるだろ、あいつら狡猾だから
だから理解してない狂信者達のファンネルを飛ばして攻撃してくんだろ
独裁者だから都合が悪ければ法に反して晒したり中傷をするし
都合が悪ければ自身は説明もしないし隠すし法を盾にして逃げる
>>312 新快速の途中でライフルを持った野菜が入国審査を始めそう
>>274 知事名で出したから知ってるでしょ?
なんでやねん!となるわなw
>>327 立花も理解してないと思う
しかけてる裁判見るに
>>310 何をそんなに恨んでるのかね 以前から深い確執でもあったか
>>333 死者擦りしてる笑笑爺は遺族に訴えられる可能性を否定できない
>>310 ちっぽけなプライドを傷つけられたんだろ
パワハラなんてトップとしては恥ずかしい行為だし
>>318 やることが本当に汚ねえな維新ジャーはよ
>>337 じゃあキミは知事名で出してたなら、全て把握してると思ってるわけ?
正気か?
告発なんてプーチンや北の将軍様なら消してる
斎藤知事も実質は消しに行ってるけど
第三者調査委員会開かないと文書の同一性も調べられない、無能斎藤元彦
>>341 把握して無くても責任が生じることについては理解してるんやろ君
>>310 局長に優しくする方向には絶対折れないもんな
文春への情報提供者に対しても同じで人権侵害だろうが追い詰めてやるという心意気を感じる
思うに斎藤はウチとソトの意識が強くて外部に恥を広げるような身内は叩き殺してやるという内弁慶タイプなんだと思う
>>336 今自分がこんな目にあってる大元だからじゃない??
全部斎藤自身の言動が引き起こしたのが原因なのが全く理解してないんだろうな
>>281 事実でも名誉毀損になる
例えば不倫はばらす事で名誉毀損になる可能性がある
ハードルの高さを決めてるのはモトヒコなんじゃないかな
>>347 そりゃ責任は全くないわけないやろ
てか話を変えるなよw
知事名で出したから知ってるでしょ?
普通に働いてたら「なんでやねん」ってなるわw
無職か個人経営者か?
仮に事実だとしても斎藤知事が言わなくても良い「わいせつ」連呼も名誉毀損になる可能性がある
あれ知事は確認してないんだってな
無能かよ
まだ会見見てないけど
「ハードル」が出たっぽいな
ビンゴの答え合わせ楽しみ
>>353 決裁権者がハンコ押さないと(決済しないと)効力を有しないからな削除要請文書
>>354 責任の発生を認めてるってことは「知らなかったからでは済まされない」を認めてるって事だよ君
>>348 あんだけパワハラ言われてる中での会見でも、未だに部下にドアを空けるように促す仕草とかが注目されてたよな
そもそもの人権意識というか距離感がマジで中世的な
立花らに向けてコメントしない理由、この時の腹いせ説
知事記者会見(2022年3月30日(水曜日))
記者:
一転、文句ではありませんが、これは、どうかという部分が1点ありました。X(旧Twitter)の中で、珍しく、こういう誹謗中傷のコメントがあったことについて、引用ツイートする形で、こういうことは許されるものではない、と反論する形でつぶやかれていました。
相手の行為が許されるものではないことは大前提ですが、相手のアカウントが、丸わかりの状態ですので、逆に言えば、その人に対して、今度は、何を言っているのか、と批判が来ることにもなりかねません。
知事の反論の仕方として、ある特定の人のアカウントに、こういうことを言われました、という発表の仕方ではなくて。
引用ツイートにする必要がどこにあったのか、相手のアカウント名を晒して、それに対して反論するという仕方ではなくてもよかったのではないか、と思いましたが、どうですか。
知事:
様々な指摘はあるかと思いますが、SNSというのは、広く公開されているものなので、コメントする人も匿名の中で、これは誹謗中傷に当たるのかどうか、当たるかと思いますが、そういったコメントをしたのは、オープンなコメントの中でしていますので。
適切ではないと判断をしましたので、こういったことは良くないのではないか、ということで、あのような形でポスト(旧ツイート)をしましたが、そこは適切だった、と思っています。様々な指摘はある、と思います。
斎藤知事の会見で「検討するのが大事」は「検討するがやらない」と置き換え行動が読める。
最初の頃は斎藤の会見見てると20分で具合悪くなったけど今はライブでみてそのあともう1回見直しても大丈夫になった
>>362 まじかw俺は気持ち悪すぎてまともに見れないけど慣れるもんなんだな
>>358 横田の質問の話しやぞ
とりあえずスレに張り付いてないでキミは働く事を勧めるわ
>>363 ほう
なら最初から部長に任せてればいい話やな
「部長が適切に対応します」と言えばいいだけ
>>132 なに言ってんだ
県保有情報が漏洩してたことは今月報告あった情報外部漏洩の第三者委員会が認めただろ
検討するのは当然で検討した結果何をやるのかが大切なんだよなあ
>>360 過去に指摘されたからやらないってことかいな、、
>>144 子供が駄目なことやっても叱らないスポイル保護者と同じだな
これほどの案件を自分の所管で決裁してるんだから調査対象を何も知らないってことはありえないし
第一回の会議については斎藤が招集することになっていたからな
さらに文書課の当時課長は調査責任者トップ斎藤からの指示を聞かれて「ちょっとそれはすみません、お答えできない……」と応じている
これはゼロ回答ではなく道義的に都合の悪い指示がなされていたと考慮するべきだろう
>>368 横田質問のどこに問題があると思っているのかな?
検討するのが大事?
何言ってんだこの人は。
大事なのは決断と実行だろが!
検討することが大事だ等と何が大事だ?何も考えなくても私的情報漏洩など、県として真っ先に削除するのが当たり前。一般常識の欠如が欠けてる事が甚だしい事この上ない。
>>380 知事の「ちょっと何を言ってるのか分からない」よりは誠実だな
いずれにしても否定も肯定も出来ない時点で察し
横田「知事名で出された決裁文書に斎藤知事のハンコが押されてる。知事も週刊文春ネタ元探しは知ってたんですね?」
モトヒコ「私の名前で出ててもハンコはいろんな人に渡して代理で決裁してるから知らない!決裁文書の確認もしない!」
読売新聞「片山元副知事がYoutubeで元総務部長が漏洩したと証言した」
モトヒコ「動画見てないから知らん」
朝日新聞「立花氏が拡散したことで元県民局長の誹謗中傷が行われたと認識してるが知事も同じ認識でいいか?」
モトヒコ「情報漏洩は良くないです」
朝日新聞「認識は同じかと聞いた」
モトヒコ「うん!ですから先ほど答えた」
産経新聞「削除要請しないのは知事に楯をついた元県民局長だからか?他の職員なら対応するか」
モトヒコ「ケースバイケース」
関テレ「斎藤知事の支持者が元県民局長の誹謗中傷をしてるんだから知事がやめろと言えば止まるよね?」
モトヒコ「ですからSNSの投稿は表現の自由があると申し上げた」
関テレ「情報漏洩の被害者は誰だと思ってる」
モトヒコ「情報漏洩ごめんちゃい」
関テレ「被害者は誰と聞いた」
モトヒコ「ですから情報漏洩は申し訳ない」
関テレ「元県民局長が被害者という認識はあるか」
モトヒコ「情報漏洩はごめんちゃい」
神戸新聞「遺族に謝罪する考えは」
モトヒコ「県民の皆さんごめんなさい」
神戸新聞「遺族に謝罪するか聞いた」
モトヒコ「漏洩は重く受け止める」
神戸新聞「遺族に直接謝罪するか」
モトヒコ「人事課が検討します」
ハイライト
>>380 言わないじゃなくて言えないだからね
何かしらの指示があった可能性は否定できない
>>392 毎度毎度議事録にこんな答弁残すの恥ずかしくないのかな
>>392 何か質問の角度が浅くね?
第三者委員会が分からんと言ってる犯人を元彦がこいつだと思うとか言えるわけ無くね?
何チンタラやってんだこいつら
>>399 そもそもなんちゃって第三者委員会なんて必要なく牛タンに聞けば終わってたんだが
>>395 お前の妄想はいいよ
否定も肯定も出来ず「答えられない」と言ってる時点で小学生でも解釈出来るだろ
これ知事の答弁でも多いんだよな
>>278 消費者庁からお手紙ついた、元彦さんたら読まずにくしゃぽい
人事課さんからお手紙着いた、元彦さんたら読まずにハンコ
問題だよと指摘があれば、全部の責任職員のせい~
これだけ記者会見の発言をデータ化された知事って
斎藤くらいだろうな
>>402 YesNOクイズなんか小学生しかそんなのせんやろ
ブサイクに告白されたら
気持ちは重く受け止めるって返すのが
大人の流儀やがな
>>392 こう見ると結構ちゃんと躱されてるなぁ
単調になってない?
>>391 想定問答終わってからの詰め具合が半端なかった
>>392 もうその辺の野良猫捕まえて知事にしろよ
>>403 ノイホイが情報開示請求で犬笛野菜潰しの露払いしてそうだな
犬笛野菜が潰れてから訴えて来そう
>>411 恐ろしいな 日本から分離して正解かもな
>>392 全部本当として考えてあげるとそれはそれで仕事してなさすぎる
無能
>>392 この手のやり取りはずっと見てきたな
県議に対する誹謗中傷も「私は全てのSNSを把握してないんで・・」と返し次の記者から「そうじゃなくて」と返されても同じ回答
NHKだったか諦めて「じゃ知事は何も把握してないことで良いんですね」みたいに返されてた
記者から「知事が直接止めるように訴えて」と言われても
「誹謗中傷は社会問題として」を繰り返すだけ
寧ろ謝らない事でどんどん危うくなってるんだけどね 庇う人も減ってるし
>>406 何か疾患でもあるのか?
知事からの指示か?の答えは否定肯定の二択しかないだろ
>>7 二つ目の子守さんの動画で消費者庁大臣がやっぱり齟齬なしって言ったみたいなんだけど会見動画ってないのかな?
スガにパンケーキおじさんと可愛いあだ名がついたのは
ネット工作だったとか疑ってしまうわ
>>256 ゴリホーモさんを思い出す
顔を全く隠さずに来てるんだよね
糖質的なメンタル持ちの人が利用されているか、もしくはそういう人がたまたまN信や斎藤マダムになってしまったのかな
野菜県って無法者の楽園になるのかな?
首長自ら遵法精神ないし、真摯に受け止めれば無罪放免の国家
>>392 これが事実なら朝日新聞の記者頭悪すぎるだろ
「立花が拡散したことで」ってだけじゃ答えられないよ
「〇月〇日の何時頃にアップロードされた動画の何分何秒ころからこうこうこういう言動とともに漏洩した情報のこの部分が示されたことによって~」みたいに朝日新聞の記者が問題だと思う具体的な立花氏の言動を特定したうえで質問しないと答えようがないよ
8b10-3uaU
息嘘なりすましが今日もバレた
オナニー柳ヶ瀬が頭悪い
斎藤知事、元県民局長の遺族への謝罪「これから検討」 定例会見で対応問われ
ニュースになってるw
http
s://news.yahoo.co.jp/articles/fbe360c626a61085d539f0187c30199345ea7542
>>430 元彦「見てません」or「承知していません」
>>263 患者に寄り添う姿勢があんまり感じられなかった
>>427 やってることおかしいのにガールズチャンネルで4桁グッドがついてる政治家は業者がついてると思ってる
野良ウヨだけだとそこまでいかない
桜井誠も数年前にネトウヨにチヤホヤされてたけど、4桁はいかなかった
安倍さん菅さんは数千いってた
腹にイチモツ抱えても謝罪するのが政治家なんやけどな。まぁアイツは県政ごっこ、知事ごっこだからしゃあないけど。
>>430 無理です
LINEも日時を指定して確認して言われても「何を言ってるのか分からない」で逃げるし
決裁するのは元彦ではない可能性があるから病院のことには興味があまりなさそう
>>436 一応のポーズとしての謙虚さもないんだよなアイツ
例えばの話で
このスレの人間の個人情報が兵庫県のサーバーから漏えいして
立花やら丸山やらにこてんこてんのけちょんけちょんにボロカスやられて
県は法的ハードルが高いので検討しますやら
謝罪するかどうかもまだ決めてませんやら
知事にそう言われたらどうするよという話
私がすべて決裁するわけではない
クシャポイ
こんな知事と元前副知事……
てかそろそろ悪事に加担してる県庁職員の罪を問うべきなのでは?
斎藤の住所が流出すれば面白いのに
速攻で削除依頼出すだろう
片山に言わせてみればみんなして守秘義務違反してたんだろ?
>>274 横ピンのこの質問と返しは後から毒が全身に回るように効いてくると思う。分かってて聞いて、想定の返しだったんだろう。
>>441 てか兵庫県ならもう評価落ちきってるから相変わらずのクソさとしか
>>380 >>395 マスコミは知事が把握してないことをわかった上で
質問して記事にして
ミスリードをするんだよね これが昔から行われてきた
普通の道徳観を持っていれば、ミスリードに対して酷いと感じるはずで
ゆえにオールドメディアが批判されているんだよね
>>450 普通の道徳観を持ってたら
嘘デマ誹謗中傷を繰り返す
斎藤一味に残れないよね
>>432 直ぐに出来る謝罪も検討
削除要請も難しいと言い訳
拡散をやめるように呼びかけることは表現の自由
自分の利になることは何もしたがらない
>>432 そもそも謝罪という言葉を一方的に使ってるだけなんよ
>>450 これまで何度も記者会見中に質問されてるんだから「把握する気が無い」やろな
今回なすべきだったのはまず文春告発者探しにおける意思決定者の確定
これだったんだよな
文書課の幹部なのか元彦なのかここを明確にしないと問い詰める先がはっきりしない
元彦は職員のように言ってるがコイツは平然とその場しのぎの嘘をつくのでせめて容疑者をはっきりしないといけなかった
横田氏はちょっと詰めてたけどそもそも聞きたいことが多すぎてはい次みたいになっちゃってたし全体に記者が甘かったと思う
選挙期間中に元県民局長のご家族の経歴を晒して
既得権益と繋がってるなど言いがかりが付けられていたし元局長のご遺族は萎縮してそうでつらい
>>439 >>454 日本語を理解できないて大変だよなあ
>>434 別にメスで切るわけじゃないので
患者に寄り添うもはにゃ?って感じでは?
斎藤の住所を探偵に尾行させて突き止めるのって合法?
合法なら誰かやるやつ出てきてもおかしくないな
>>441 そういう個人情報保護法で守られてるものが流出したわけやないからな
>>462 くだらないミスリードで終わっちゃったね また
何を言っても聞く耳は持たず無敵モードで謝らない認めない説明しないで居座るやつが
責任なんて持つわけがないんだからジワジワと追い込まれて行くのを見てるだけ
支持率を下げることしかしてない
>>469 尾形もモトヒコが常識が通用する人間では無いって事を見てもらうために質問してるって言ってたな
>>473 そりゃあそうだ
社会ではレスバで勝った負けたとか意味ない
>>470-471 見てるのにしてるになる脳回路か
>>461 ありがとう
やっぱり例の弁護士に説明してもらわないとな
>>473 質問が成功してると思うわ
支持76%から34%に、不支持が過半数を超えたがほとんどは知事の対応が原因
>>480 楽しそう
信じたいものを信じる御老体()
斎藤のようなクズがのうのうと知事を続けているのは民主主義が完璧な制度ではないことのあかしでもある
ワイ都知事の家知ってる。
紙の爆弾に住所表示板(青いプレート)の
写真が載ってたから。
まず処分撤回してからの謝罪だろ
形だけでえーねん
はよしろや!消費者庁の解釈と齟齬が無いなら当たり前のことやろ
ゴールデンウィーク明け5月中のあの記事は飛ばしなんだろうなあ
あと1週間ぐらいで進展するか?
もしかして丸尾のこと言ってたのか?
>>488 ふむ
板:ニュース速報(嫌儲) mango shake!
ID:X69uOGTaM
スレッド数:3
合計レス数:16
スレッド
1:【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★703 [931948549] (491)
2:安倍晋三さん、米をもらっていた。 [928194223] (110)
3:江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331] (626)
元彦は人権が分かってないんだな
人権研修を個人的に受けなはれ
テレビで斎藤を祭り上げないのって万博と維新への忖度か?
自民党員が失言したらネチネチ叩くくせに
>>494 えっ?ワッチョイすら見れない人生?
だから「信じたいものだけ信じてる」とバカにされてんだが?
>>493 新潮のやつでしょ?
あのゴミどもに取材なんかできるわけねえじゃん
>>378 読売新聞記者に中国海軍の事故情報を提供した自衛隊員が自衛隊法違反で捜査された事件のことらしい
知る権利を踏みにじる自衛官処分に抗議する
新聞労連(日本新聞労働組合連合)
https://shimbunroren.or.jp/081003seimei/ 自衛隊情報提供者捜査
しんぶん赤旗
この事件によって懸念されることの説明↓
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-24/2007022415_01_0.html >>497 ワッチョイからについては
>>490がやってるっしょ
x.com/chokocgan/status/1924723826849677325
浜田が質問してるけど、未だに百条委員会のアンケートは丸尾牧が主導したっていうデマ言ってるんだな
これ訴えられても文句言えないと思う
百条委員会のアンケートは丸尾じゃなくて委員会で話し合って決めたものだから丸尾主導じゃ全然ないんだけど
>>432 謝罪しようかなぁ?やめようかなぁ?
謝罪した方がいいかなぁ?しなくてもいいかなぁ?
ゲスしぐさ…
>>499 という事は 本件でもまたマスコミ系労組が声明を出す可能性あるな
元彦からまともな回答が得られることはないので基本おかしな人間なんだと晒すための質問でいいと思うけど
記者の質問は起こったことから論点を設定する役目もあるはずなんだよな
「文春告発者探しを意思決定した責任者はだれか」とか「片山を地方公務員法の守秘義務違反で犯罪に問えないのか」とか
起こったことを足し算して次の段階の論点を設定しないと罪の追及の話に辿り着かない
そもそも1時間制限という謎ルール受け入れてる記者クラブが悪い
>>500 兵庫県的に言うなら 一木一草担当知事 かな
テキストノート見てたら懐かしい音符さんの自作自演のネタが出てきたから貼っとくわw
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f923-PMFs) sage 2024/11/02(土) 10:19:48.08 ID:O60c9xwu0 BE:255920271-PLT(12321)
斉藤擁護するとこのように秒で旧井戸派と共産党の工作員がやってきて火消しをします
147 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-PMFs) sage 2024/11/02(土) 14:01:58.01 ID:QvW4QxiU0 BE:255920271-PLT(12321)
>> 142
なんか気色悪い共産党員にずっとネットストーキングされてたから元々危険感じてたらしいですよ
163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-qOB/) sage 2024/11/02(土) 15:01:17.66 ID:QvW4QxiU0 BE:963243619-PLT(15001)
昔のbe使ったらなんでダメなんだ?
168 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f923-qOB/) sage 2024/11/02(土) 15:15:05.91 ID:O60c9xwu0 BE:963243619-PLT(15001)
サブ垢だからいいんだよあんなのは
別に復活もできるしな
169 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f923-qOB/) sage 2024/11/02(土) 15:15:40.34 ID:O60c9xwu0 BE:963243619-PLT(15001)
流石に妻を殺すまで共産党員に言われたらTwitter垢は消さざるをえんでしょ
友達の顔とかも普通にアップしてきたし
立花たかし「公益通報保護の法律を守って対応した斉藤さんが失脚して、法律を知らない連中が立候補してる」スタジオお通夜に… [255920271]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730510097/ >>507 言うて同じ回答ループしてるロボ彦だもの
時間いくらあっても先には進まないと思う
>>502 洗脳豆坊主なんて碌に調べもしない尊師レベルなのでデマで発言するのは通常運転
>>512 聞くことは山ほどあるだろ
なにも解決してないんだから
>>467 ん?第三者委員会が告発なんてせんで??
>>511 不満げに口を尖らせる元彦 もう体裁を繕う気も無いのかね
>>513 そりゃそうなんだけど、あのアンケートに対する誤解も丸尾にとっては深刻な名誉毀損だろうと思うよ
定例会見で斎藤から有用なコメントを引き出すのはもうムリなので、ひたすら煽ったりバカにしたりして失言や失態を引き出すことだけに集中してほしい
記者会見1時間の制限がね……
公開質問状みたいなのを受け付けてほしいわ
>>507 記者「1時間はおかしい。以前のように無制限に戻して下さい。」
クズ彦「公務がぁ(無いけど)」
記者「ぁ、ハイ、ワカリマシタ」
>>514 言質取られないようにかわす回答しかしないからなぁ
楠公パレードで石投げるくらいしか現時点で出来ないよ
>>521 百条委員会でやったのは個人的なアンケートじゃないわ
浜田が言ってるのはWebがどうのこうのだから丸尾のアンケートとは関係ない
そんなことも知らないのか?
>>525 ウクライナみたくドローンで突っ込んでくる奴いそうw
>>521 丸尾が百条委開催前に個人的にやった2つのアンケートと百条委で500万円の予算をつけてやったアンケートは違う
>>523 兵庫県には質問主意書の制度がないのかね 単に文書回答?
>>502 不信任は知事の資質のなさから
こんなに資質のない知事も珍しいくらいなのに
>>98 なら親父が統失なのは本当なのか…
音符も可哀想に…気をつけないとね🥺
https://i.imgur.com/YNJPXiV.png 仕事中に嫌儲でデマ吐きながら金が貰える音符の人生が羨ましい
稲村がネット上のデマで刑事告訴してるから立件されたら会社はクビか
仮に元彦が係長でも嫌だわ
稟議書に判子押したけど
中身は知らないから俺のせいじゃないとかいうんだぞw
最悪だよwww
斎藤の不正以外の記事なんてどうせ書かねえんだからそれ以外の質問しなくていいだろ
ステレオタイプの答えでも聞くことに意義があるからな、エンタメとしても
>>522 もうおでたちはネットで悪口書くしかないのかにゃ
虚しいのぅ
元県民局長がマスコミに送った文書は「拡散は法的措置の対象になる」とまで言って拡散阻止しようとしたのに
漏えいした元県民局長関連の個人情報に関しては「表現の自由」やもんな
「ご理解いただきたい」言われても理解できんわ
ある意味わかりやすいけどな
菅野が会見行くの辞める理由も分かるわ
言質取られるの回避するために
支離滅裂でもテンプレ答弁してるだけだし
おまけに記者も最後には詰める事なくありがとうございましただもんな
記者に道徳とか言ってるアホは道義的責任すら知らん知事をどう思ってんのかね
>>507 時間無制限の要求通すとそのかわりに2週間に一度や月に一度だけに開催頻度減らしてきそう
確かに時間足りないけど現状でも元彦には充分効果的だからな
人事課や法務が責任持って担当してるみたいな話になってんだからそこのトップを吊し上げたらいいんじゃねえの?
>>541 そんな小物でいいなら増山やちさきのほうが先だわ
会見動画聞いてる
日刊工業新聞
また御用みたいな質問してるのか
これ、呼んだのかもしれんね
>>541 この市長は第三者委員会の結果を否定してるんだよね、それもどうかと思うけど
元彦は受け止めてるんだよでも辞めない
意味不明
稲村のX凍結告訴って被疑者不詳で書類送検になるのかね?
どうせ警察まともに捜査してないし
>>544 県民の健康の為のがん治療施設が赤字9億ちょいで閉鎖危機
一方ガラガラの兵庫楽市楽座は元彦の一声で4.5億ぶっ込んでガラガラ
なんなんだよ斎藤県政ってw
有機農業
うんうん、野菜育てたもんね
力入れてるわ
>>542 そもそもなんでそんな要求飲む必要があるのかわからない
公務なんてないだろ
>>551 キックバックのときも一声で3億円ポンと増額するしな
>>553 とりあえずこの人事課を吊るしたら?
どうせ悪事の片棒担いでるんだし
5/20(火) 18:40配信 神戸新聞NEXT
「公用PCで私的文書作成」元県民局長の給与返還求め住民が提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b8fe77e56c5aa63bc2751b55a2f6c4f3676023 兵庫県の告発文書問題で、元西播磨県民局長(故人)の公用パソコン内にあった私的な文書を巡り、県内に住む13人が20日、
元県民局長の相続人に給与を返還させるよう、県に求める訴訟を神戸地裁に起こした。
訴状によると、元県民局長は、勤務時間中に私的文書を作成したとして、職務専念義務違反などの理由で懲戒処分されている。
住民らは、私的文書を作成したとして本人が認めた「計200時間程度」の給料に相当する約60万円について、
「法的根拠なく支出された損害」と主張している。県は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。
住民らは給与返還を求めて監査請求したが、4月に棄却されていた。
>>553 主なコメントは?
斎藤知事の謝罪や対応が遅く、誠意が感じられないと批判されていると感じています
香椎なつ氏のネット配信が新しいジャーナリズムの形として評価されているという意見もあります
誰やねん底辺配信を新しいジャーナリズムとか呼んでるやつwww
>>557 もう好きにやっとれ
呆れを通り越しとるわ
確かに一時間の枠がきついな
一人あたり数分の質問タイムと暖簾に腕押しのロボ回答だからウナギみたいに逃げられるだけで議論にならないパターンほぼ100%
そもそもクリティカルな質問をしても正常な会話にならず時間切れにされることすら茶飯事だしな
だからこそ記者は自分でどんどん論点を設定しないといけない
元彦から何かを聞くと言うより「いま最大の問題は文春告発者探しの決定権者だがちなみにお前知ってる?」と言って
知らんというだろうから何でお前が知らないんだよ決裁権者だろう馬鹿なのかと煽って菅野氏みたいに世論のヘイトを買わせつつ次の答えを引き出すんだよ
県への返還請求ってことで請求主は斎藤名義なんだろこれ
お得意の一声でやってみせろよ
遺族追い込むなんて朝飯前だろ?
公立病院の赤字ネタは全国的な問題やで
社会派気取りの自称ジャーナリストさんが取材してくれるはず
>>557 何らかの手段で原告の住所氏名を手に入れて拡散しちゃっても兵庫県なら表現の自由なのでは説
全国的な問題を知りもしないクソアホ知事ってなんの存在価値があんの?
>>566 こいつも死ねば勝てるんじゃね?って言って死なねえかな
止まるんじゃねぇぞ
>>561 死者への名誉棄損を遺族が訴えることが出来る
今日斎藤さんに兵庫県を崩壊させようとしたクーデター局長遺族に謝るか?と迫ってたアホ記者いたけど
クーデター失敗した後も知事の温情で兵庫県で暮らせてるのになんで謝る必要があるのか
むろしクーデター局長の遺族は知事に感謝して欲しい
>>549 結果に沿った行動をしないなら否定してるのと同じ
>>539 金儲けの為に誹謗中傷して言質とるのバレバレでワロタwww
>>575 まず斎藤にそう言わせてもらえますか?
そんなこと言ってるのキチガイしか見たことないんで
>>531 既に発症してる疑い濃厚やろなぁ
>>510 元彦最近は日本語が通じなさすぎて「私の質問は~」という記者増えてて笑う
>>574 わざわざ東京から来よったらしいで
しょーもなすぎる人生
>>551 こういうのは元彦Twitterには出てこないの?
>>580 野菜の視点だと斎藤は完全にプーチンみたいな国家掌握したカリスマ独裁者だからな
でも現実の斎藤はクソアホ無能で記者の追求も誤魔化し続けるしかないただの卑怯な雑魚と言う
>>575 ふむ
板:ニュース速報(嫌儲) mango shake!
ID:N6t67rBX0
スレッド数:2
合計レス数:2
スレッド
1:【速報】大阪万博「虫を殺虫剤や殺虫ライトで皆殺しにしまーす」 [931948549] (301)
2:【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★703 [931948549] (586)
やっぱカルト化すると暴徒みたいなのも現れだすわけか
>>570 動画がぶつ切りになった理由はマッツも警察に行って被害届出してたんだな
前回は保護だったが立て続けに2回目なのでさすがにアウトか
片山も相当狂ってたしな
記者はペッパー以下のポンコツロボ彦と遊んでないで片山に取材にいけよ
>>575 局長がクーデター企てたとかって頭増山かお前
ただこのままいくと斎藤は失職するしある意味クーデター成功かもなwww
国と法解釈違えたクーデターやってるのは斎藤のことって話になってるのに
野菜ってマジで一年以上前の段階で脳みそ死んでるんだな
>>592 たまにはお手柄になるような話ばかりじゃなくて県民の皆様にも御迷惑をお掛けいたしますが以上の理由により御理解いただければと思います的なポストはしないのかね?
ブサヨって何で法解釈の話と去年3月の処分の話が一緒になっちやうんだろ
動画で外からの声あんなに拾ってるってことは元彦には相当聞こえてるってことやな
>>606 リアルタイムで見てないので
今、会見聞いてるところ
30分ぐらいお待ちを
再選から半年経ったんやな
今日は楓noteが出てちょうど半年か?
>>611 サンクス
気長に待っとるから焦らんでええよ
>>570 選挙期間入れたら20人超えてんじゃないか
今日も斎藤支持者が暴力ふるって逮捕されたみたいだね
ビンゴぐらい結果すぐ出そうよ?誰も見てないのかよ
お前たちがダメなのはそういうところだよ
>>612 効いてるアピールかよ
ていうかカーテン意味なさそう
ビンゴカードがランダムでもないのに
なんのゲーム性もなくてつまらんやろ
>>544 ボクの噛んでないがん医療センターなんて潰してしまえ
ボクが起工式に参加した県立がんセンターだけで十分
ってか
>>624 そうだよな。祖品も収支報告はやくださないと。その前にレターパックやな
名誉毀損罪(刑法第230条)
罰則:3年以下の懲役、禁錮、または50万円以下の罰金。
侮辱罪(刑法第231条)
罰則:1年以下の懲役、禁錮、30万円以下の罰金、または拘留・科料。
罰則:拘留または科料。
迷惑防止条例違反(都道府県ごとの条例)
威力業務妨害罪(刑法第234条)
>>616 斎藤支持者の逮捕なんて日常茶飯事すぎて特段驚きもないわ
>>575 斎藤は最終的に山上られると思うよ
在任中かどうかは知らんけどね
安倍よりも個人の恨みを買いすぎ
立花収監されたら行き場を失った矛先は元彦だろうな
>>635 でも年間10人だよ
桁間違えてるのかと思っちゃったわw
楠木正成の衣装や着替え場所を確保する担当は大変かもな
散々パワハラが問題になったのに今でもハラスメント気質があるし
>>618 記念日かぁ
元気にしてるかな楓ちゃん?
>>643 裁判なんて監査以上に根拠にうるさいのにな
>>645 流石に警察検察合同捜査で何も無いとは思えないけどな
ps://www.youtube.com/watch?v=ODnv3YJr_ug
>>638 折田とyuukaと祖品と靴山とみたいな感じか
タコ山って県民局長を虚偽告訴罪で訴えたら良かったとか言ってたのか
なんで県民局長は告訴なんかしてないのに虚偽告訴罪になるんだ
ホンマにこいつ法学部か
めちゃくちゃアホじゃん
こんなアホが副知事やってたとか
癌治療の施設の撤退云々という
患者の命が関わってる問題を
検討で誤魔化してるのは酷いな
あと20分
>>640 何よりも髷のセッティングが大変だと思う
死んだら同胞が名誉毀損で戦ってくれるらしいな
安心してどうぞ
>>658 杖のおばさん?
もう3回目くらいではw
あの婆東京からなの?
あの杖持って新幹線乗り込んできたら怖すぎるだろ
>>660 メイク「あっ知事!もしかしてもう剃っていただいてるんですか?やる気満々ですね〜」
元彦「粛清」
>>662 近所の交番の前でハンストやるの?
がんばえー
>>663 尼崎住みの自称ジャーナリストとは別の人か
斎藤支持者による暴力に怯えて過ごす日々はもうこりごりです
知事の立場で情報漏洩からの人権侵害を止めないのってなんかの罪にならないのか?
情報漏洩に加担してるような気がするんだが
>>667 園芸用の10ミリ位の緑のポールにビニテをぐるぐる巻きしてる自作品みたいだったぞ
>>658 また逮捕者出たのかよ
逮捕というよりこの間のBBAみたいに保護案件なんじゃねえのw
>>682 総入れ歯落としながら杖振り回してフガフガ言ってそうw
本日の元彦ビンゴ結果
https://i.imgur.com/DuzbVDw.jpeg 2ビンゴ
2リーチ
「重く受け止める」をセンターに
「表現の自由」を同列に入れたことが2ビンゴに繋がった
十分じゃないかもですけど米購入の支援しますって言ってだけど事前にショボい内容ですって言い訳してたんだけど。しかも県民にまで記者会見と同じような言い訳手法使うようにもなってたしw
あいつの引き出しって引き出しというより観音開きの箪笥みたいな感じなんか開けるところ1個しかないみたいな
>>686 重く受け止めるセンターはよかったわ
2ライン撃ち抜きおつ!
結局楓もハゲ彦も公選法では逃げ切りか
散々期待させといて胸糞悪い展開だった
>>686 記者会見とかすごく簡単なプログラムで
処理できそう
県政の話題すら詰められてたのが今日の笑いどころですかね
もう完全にこいつ知事にしとく理由ないやん
>>692 しかしもはやお笑いとして定着してるからな。
総務省と東大には気の毒なことだが
ps://www.youtube.com/watch?v=c375tESkfh4
さいたま市長選に出てる沢田良って無所属アピールしてるがゴリゴリ維新だった
Xで丸尾議員攻撃してたわ
ステルスやめろや
そのうち「定例会見なんてやるもんかプンスカ💢」とかなりそう
杖持ったフガフガ爺が杖振り回して逮捕されて笑笑爺の書込みが無くなったら
それが笑笑爺だな
野菜がよく「関係ないこと聞くな!県政の話題だけにしろ!」って言ってるけどそれすらまともにできなそうって証明されちゃったわけだからな
>>695 そしてその金を万博とカジノに突っ込みます!
するとなぜか吉村がニコニコになります!
>>655 早口なのと相手が肯定しかしてこない安心感のおかげで
頭でブレーキかける前にぶち撒けてしまうんだろうな
兵庫県警は昨年3月15日から、ずっと異常です。
彼らが正常なら、誰一人死んでいなかった。
関係ない話をして申し訳ないのですが
西川つよしの番組で楓が出演する回に甲子園歴史館でバットを振る楓の姿が観れる
2024年1月末にはテレビにも出れたのに今はインスタも更新してない……
https://youtu.be/K60KxHDBYuA?si=K-XBxP7w1oFoqJmu >>575 むしろをむろしと誤字ってるけどそう熱くなるなよ落ち着け
>>655 元県民局長がデマ文書流して色々な方面に迷惑をかけたからだよ
意図的にデマを流して信用失墜させるのは犯罪行為だからね
草
https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/feature/CO075940/20240624-OYTAT50042/ 斎藤はその後の記者会見で自身の関与を否定したうえ、「調査中」を理由に詳細を語らず、被害届の提出についてもコメントを避けた。3月末の時点で県幹部が県警に相談し、「名誉毀損に当たらず」という見解を得ており、すでに提出が難しい状態に陥っていた。
お婆=閉経バカマンコ
ペコピコに欲情してマンコ濡れ濡れ変態閉経ばばあwwwwwwwwwwwwwwww
神社やお寺は日常生活に溶け込んでいるから判断が難しいけど
元彦は頻繁に神社のことを投稿しているのは政教分離の観点から大丈夫なんですかね……
鮮明に一致界隈なんで
政教分離どころか一体が日常なんだろう
>>714 意固地になった結果がこれだよ
この時点でサーセン!しとけばこんな大事にならんかったのにな
優秀なスタッフがいるのに被害届提出すら失敗したのか
>>683 この前保護された婆さんが今日逮捕されたんやで
>>725 変態閉経BBA ピコでおなってるキモイBBA!!!!!!!!!
まーた44もと じゃるじゃる!!!!!!!!!!!
旧ツイッターの晒し行為を辞めろと言われるレベルの小さいことでも絶対に非を認めなかったから
人生で一度も謝罪、非を認めたことはないんだろうな
>>659 月代用意しなくてええんちゃう?
かまぼこ乗っけるだけだろ、装着してるいつものヘルメット外して
>>645 今日、魔女おばさん逮捕されたんちゃうの?
>>698 もう登庁しなくていいよ
邪魔だろあいつ
>>695 あなたが癌になったらそれと同じこと言えますか?
>>733 歩行補助用ではない
呪術的な何かだろうか
野菜は無様な元彦会見に満足してんのかな
泣いて悔しがってるのか
逮捕者いつでるんだよって無敵の論法だよな
こいつみたいな逮捕者をなりすましとか言って敵扱いするんだから
ネトウヨも今は持ち上げてる田母神を逮捕されてた瞬間は、あいつは左翼のなりすましとかわけのわからないこと言ってたからな
ネトウヨとか斎藤周りの犯罪率0%ってのはこういうこと
>>620 選挙期間中がたしか16人
立花襲撃が元立花支持者
今日の斎藤マダム(前回の定例会見でも通報されてパトカーに乗せられ保護)
ドンマッツ@DonMatz1959
今日は斎藤元彦会見に対するカウンターで、元彦支持者のお婆が逮捕されました。
このお婆、カウンターメンバーのトラメガを掴んだり、やたらと身体にベタベタ触れて妨害しようとしたので…
私が注意したところ、激昂したのか胸の辺りをグイグイ押してくる…という「暴行」。
警察を呼んで、「謝罪して二度としないと言ったら許す」と言ったんですけどね。
動画でしっかり暴行を確認した警察としては「その段階は過ぎてる」との判断で、署に来て被害届出してください、と。
生田警察署で調書作成、被害動画提出、再現撮影。
時間はずいぶん取られましたけど、手続きはスムーズでした。
現場で協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
午後7:19 · 2025年5月20日
あのマダムかわいそうだわ
前回も強制保護っていうので、逮捕じゃないけど次はないみたいなので済まされてたのにね
ネットで粋がることしかできない維新N国の身代わりになったのに、逮捕されたらなりすまし扱いされて敵扱いとか薄情すぎるだろ
こちらもまだ未解決
郷原・上脇 vs 斎藤・折田(買収被買収)→告発受理→メルチュ関連家宅捜索
奥谷 vs 立花(脅迫・威力業務妨害)→被害届受理
奥谷 vs 立花(名誉毀損)→告訴受理
稲村後援会 vs さすたち(SNS凍結偽計業務妨害)→告訴受理
稲村後援会 vs さすたち(虚偽事項公表罪)→告発受理
丸尾 vs さすたち(送りつけ偽計業務妨害)→被害届受理
丸尾・奥谷 vs 大量中傷メール犯(威力業務妨害)→被害届受理
市民グループ vs 斎藤・片山安孝(背任罪)→告発受理
>>747 奥谷の件なんか被害届受理しといてなんで警察は何もせんのかね
ガチのマジで骨抜きにされてるんか
>>670 音符さんが堰を切ったようにここぞとばかり追及スレ立て犬笛吹くから野菜が張り切ってこの手のことやり出しそう
元凶は音符さんやな
>>711 警察に門前払いされたやんけ。アホなんか犬猫野菜って
阪急六甲からちょい西
https://i.imgur.com/bgB4hxK.jpeg 前回通った時は維新の立て看だったが
本日は
躍動の会になってた
>>711 斎藤「名誉毀損で訴えられませんか?」
警察「いや全然無理っすわ」
野菜「猥褻文書は不正目的の証拠だ!」
やたらPCの中身に拘るのはこれが理由みたい
https://i.imgur.com/PMweBbd.jpeg >>756 野菜ってマジで行ってんだよなコレ
斎藤や増山のアホが発言したら一発アウトな内容を代弁してる奴ってなんのつもりなのかな?
>>741 元ピコぴゃんは馬鹿なんだからわかるように質問しろってことかな?
やっぱり野菜まんさんにとって菅野はかなり効いてたんだな
るりめしさんは菅野に効きすぎてそしーに10万も募金したまであるしw
みかん@ay0e8
5月15日
定例記者会見、かなり落ち着いて来ましたね。
もはや斎藤知事叩きは世間には一切通用しない事をようやく理解した模様🍊
#叩くほど逆効果現象
鳩のアイコンの過激派いて笑ったわ
元彦って鈍感レベル超えてるよな
福永に懲戒請求みたいな話もあったけどやっぱ弁護士会なんぞに期待するのが間違いだな
>>762 こう言う現実とまるで違うものが見えてる奴らってほんま怖いよな
そらカルトって言われるわ
>>762 BGMがクッソ騒がしいんだが気にならんのかね
>>765 対福永はちだいさんが徹底的にやる絶対資格剥奪するって言ってるから楽しみに待とうや
>>769 過激派なら福永のアパートの登記調べて出て行かせた方が効きそうだけどな、アパートすら本当かわからんけどw
>>767 野菜に堕ちるのも踏みとどまれるのも紙一重てのが最近スペース聴いてわかってきた
エコチェンの影響で見えるものがマジで真反対なんだよ
あとは自分が信じてきたものが崩れたときへの恐怖心やいわば元彦を通じて元々X等で
人との繋がりのしがらみやそこで生まれた承認欲求が抑えられなくなるんだと思う
>>752 >>755 元県民局長が書いた告発は全部真実だったのか?ほとんどがデマでしたね
というか、斉藤や立花が憎くてしょうがない奴らは兵庫県警察は仕事しないサボりクソ組織なんじゃなかったの?
その斉藤が門前払いされたエピソードだけは、警察は正しい仕事をしたとか、そういう感じ?
定例会見の落ち着いた要素どこ…?
フリーの菅野ですがなくなっただけでモトヒコくんは相変わらずまともに答えられてないけどええんか?
>>775 兵庫県警「いやどこでも同じだと思うよ?」
>>777 内容自体は受け流しロボ彦で全然変わってないよね
仮にデマだとしたら高々デマなのに発狂して今になるまで責められてるアホ知事って何なんやろ?
本当に無能すぎないか?
>>775 文書7項目のうち、どれがデマだと思ってるの?
野菜と紙一重でなってないだけってやつがたくさんいるというのはわかるがちゃんと指導してもらって自分で卒論書けるレベルなら野菜にはならねえよ
斎藤ってなんでこんなに頭悪いんだ?
ビグモの副社長とすり替わっててもわからんな
大正義の斉藤アンチさん「立花がなんで野放しなんだ!?斉藤折田の公選法はいつになったら捜査が終わるんだ?知事に忖度してるのか?女子小学生には強い態度取るんだな!兵庫県警察はスマホゲームしてサボってる!クソ」
↓
「斉藤が被害届出そうとして門前払いされたから公益性はある、犯罪じゃない!警察がそう対応したんだから!警察は正しい」
どっちやねんww
>>783 そのレベルの人間が少ないのは大学出てるやつこそ知ってると思うけどな
>>781 第三者委員会の報告書読めばわかるんじゃない?
というかあれが全部真実でとんでもない不正を斉藤一派が働いてたら豚箱に入ってなきゃおかしいんだけどな
世の中には自分の都合が悪かろうと曲げられない道理があるということを理解してるだけで野菜にはならん
元彦も、メルチュも、片山も、誠も、立花すら野放し。
どうなってるの。いい加減にしろよ兵庫県警。存在意義は何?
>>788 >ほとんどがデマ
っていう君の認識が、第三者委報告書を読んだ上での私の認識とかなりズレているから聞いているんだけど
あなたは文書7項目のうち、どれがデマだと思ってるの?
そんなもんは誠実であること、卑怯でないことを教える小学校レベルの話だ
自分の都合の為に嘘をついてはならぬなんてのはそれ以前の教えのはず
片山元副知事って元彦譲りで自分が助かるためには仲間や同僚を売るという
いい意味で気持ちいくらいのヒールなんだな
https://www.youtube.com/watch?v=c375tESkfh4 >>792 パワハラ20メートルとか深夜のチャットだとかはホントだったんじゃねぇの?
暴行傷害とかはないね
他の斉藤一派が犯罪不正行為をしてるという、正義の告発はデマじゃん
片山の虚偽告訴罪しとけばよかったってのも一理も2理もあるな
>>775 デマってどれのことや?概ね正しかったが普通の評価やろ
あと片山が虚偽告訴罪で訴えてたらよかったとか抜かしてたから、それはやろうとして頓挫したやろって話なだけで、別に警察が正しいとかどうでもいい
ほとんどデマ!と言っておきながら、「だったんじゃないの〜?(そこまで必死に調べてないから知らんわアピール)」
ダサい人間。お察しします。
>>790 丸尾書類送検したやん
兵庫県警はちゃんと仕事してるんだよ
仕事した上で他の人は問題なしって認識してるんだろ
>>733 自作にしても意味不明な形状やな
長過ぎるのもだしこんなたくさんコブを作る意図も分からん
>>796 たぶん放っておいても殴り合いになるまさに蜘蛛の糸よw
CNNババア以来の逮捕者か、元彦ちゃんとしつけとけよ
そしていつもの斉藤アンチさんはこういう風に言います!
真実相当性ガー公益性ガー公平中立第三者委員会ガー支持率ガー
元県民局長はデマばら撒いたことにはなんら変わりないんだがなww
菅野はもう一切近づかないつもりなんかな
参院選に注力したいのは分かるけど戻ってほしい
良かったな野菜
片山は局長を虚偽告訴罪で訴えろとか言ってたぞ
法学部が名門の中大のOBが虚偽告訴罪の条文や構成要件っていう刑法総論レベルのことも知らないっていうお前らと同レベルの知性と教養だったってことだ
>>756 猥褻文書が不正目的の証拠って本気で思ってるから必死にPCの中身言ってんだろうか
元彦之助おじさん
婚活の後に無理かもになってるけどもしかして裏で狙ってた野菜ミセスにフラれたんか?
ワイらでよければ話聞こか?wドンマイ
>>806 だって意味ねえじゃん
論理的には完全に詰みだし
なのにそれを認めず同じことを繰り返すだけだし
菅野いなくなった代わりに全体的に報道各社からの追及が厳しくなったよな
尾形と横田の質問もよかったわ
>>810 先週の県庁前カウンターでもパトカーに連れていかれたけど今日の杖魔女とは別人なのかな?
2週連続登場だとおもってた
>>815 それは同一人物だと思ってる(杖が一緒のような)
>>806 狂ってる証明は出来てるからな
あれ以上やると弱いものいじめって思っていたたまれないんじゃね?
>>817 やっぱ先週と同じだよね?そういう情報もあったので
ありがとうさぎ
ワッチョイW 4a63-T8Vt 笑笑爺
ワッチョイ 87a9-Od/L ブーイモ62歳
ワッチョイW 4a56-fCnD オナニー柳ヶ瀬
>>760 司法の無駄遣いするなよ…
こんなん生活保護の奴が救急車で病院来てタクシーで帰るのと一緒だぞ😩
>>814 サン田こと本田教之君の悪口はそこまでにしとけw
セルフ会話の笑笑爺
766(1): (ワッチョイW 4a63-T8Vt) [] 2025/05/20(火) 21:37:46.43 ID:Gdf92mxs0(47/48) AAS
動画リンク[YouTube]
横ピン パソコンの中身開示しろといいだしててワロタw
786: (ワッチョイW 4a63-T8Vt) [] 2025/05/20(火) 21:49:13.23 ID:Gdf92mxs0(48/48) AAS
>>766 増山に論破される横ピンワロタ
>>806 今日ライブやってたからいたのかと思ってたけど、おらんかった?(俺環かもしれんがまともに見られんかったから別ので見た)
>>806 モトヒコの知能がアレすぎて毎回終わった後ぐったりしてたからもう限界だったんじゃないの?知らんけど
>>827 先週と今週は本人不在でライブだけやってたらしい
誰が機材セッティングしてるのか謎だが
ノイホイは森友の時も結局ほとんど興味なくして相澤氏が誠実にやったでしょ
そろそろもういいのでは
>>821 ワッチョイ 87a9-Od/L
ワッチョイW 4a56-fCnD
どっちも維新じゃないかな
>>832 正常会ってドンマッツの?
なんで増えるの
>>806 ボール投げても返ってこないなら話す意味ないからなぁ
>>835 笑笑爺
ブーイモ62歳
柳ヶ瀬
非モテ貧困爺
残ってる斎藤擁護勢常駐組4匹
全員維新耕作員
維新と斎藤が繋がってるのが本スレでも確認される
なんで自分は殴られたくないのに
ケンカ売ることするんやろ?
意味わからん
そりゃケンカ売ったら殴り返されるやろ??
菅野の本分は活動家なんだから会見以外のアプローチに変えてでも徹底的にやれよと思うけどなあ
まあ本人もうやる気無いみたいだし尾形横ピンに期待するか
>>288 1個目の質問には答えてないけど
言い方変えた2個目の質問にはやんわりとだけど答えてて実質的に片山の主張は知事に否定されてるよな
片山夢想(再)
今盛り上がってる野菜 本の著者に続き今度は斎藤さんに否定される
いい加減片山の言ってることなんて一貫して勢いだけの詭弁だと気づけ
ただの詐欺師だよ
>>766 キモくて見たくないから誰か要約して!!
>>843 その理屈なら殴り返されると思ってなかった斎藤アホやん
ノイホイ しっぽ巻いて逃げたの巻w
何がしたかったんやろな?
キーボードバンバンは面白かったけどw
"【今さら】斎藤知事・元県民局長ご遺族謝罪「これから」検討・「人事課」で考える…"
https:
//youtu.be/QGsVFHTKKRQ?si=J7XWexl_t7TjT1ln
>>848 ん?県民局長を露払いして終わりやん?
なにかダメージでも?
モトヒコくんは盤面が詰んでるのに投了しない人だからな…
どっちにしろ信憑性が高い新潮では今月中らしいし尊師も大人しくなったし今月終わるまでは無駄な労力使わないでいいだろうな
>>797 きみ本当に報告書ちゃんと読んだ?
第三者委調査による文書7項目の評価
https://i.imgur.com/QOtSY5n.jpeg >他の斉藤一派が犯罪不正行為をしてるという、正義の告発
これがどの告発のことを言っているのか、「他の斎藤一派」てのがどの斎藤一派のことなのか、よくわからないので説明して欲しいな
>>853 書類送検待ちですがな
告発受理されたら書類送検までは行くので
そのあとは検察待ち
露払いじゃなくて鎧袖一触くらいの方がいい感じだよ笑笑爺
菅野が会見から離れたのは正解じゃね
まともに答弁する気ない奴に付き合う必要ないわ
>>859 笑笑爺も名誉棄損の要件満たしてる感じだから3年はビクつくことになりそうやね
難しい言葉を無理に使おうとするから微妙に違うのになるんだよな
逆関数とか
笑笑爺は大人しく小学校の教育課程内の言葉使っとけよ
対偶も分からん癖に
>>855 お前が元県民局長の7つのうち、何が真実だったか書けば良くね?
だいたい思考停止のお前が貼ってるやつは
第三者委員会の7項目の
評価だろ?
評価
お前はありがたい第三者委員会さんが最終的にまとめた評価こそが事実→真実になってんじゃねえの?
俺が主張してるのは認定された事実だが?ほとんどが真実ではない嘘八百という事実だが?それが俺の評価
>>749 立花は最近二度目の聴取があって、脅迫、威力業務妨害、名誉毀損で近々書類送検されると立花自信が話してた
>>805 真実相当性ガー公益性ガー公平中立第三者委員会ガー支持率ガー
支持率はともかく、その前の3つのこと無視していいっていうのなら、野菜は立花や増山みたいなやり方で攻撃することを肯定していることになるんだけど、それでいいのか?俺は嫌だけど
追及を緩めちゃいけないって話では会見も意味あるけど、
まぁもうあとは動くとこに動いてもらうしかないからな…
>>866 >第三者委員会の報告書読めばわかるんじゃない?
って、君が自分で言ったんじゃん>788
客観性無く「俺の評価」とやらを絶対視して
>元県民局長はデマばら撒いた
とか
>ほとんどが真実ではない嘘八百という事実
なんて言い張られてもね・・・・
斎藤元彦兵庫県知事 定例会見詳報 Q被害者は誰か?A「申し訳ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e71c9565690a7e2630a93bc03c8111dc4297d6 定例会見の質疑の詳細は以下の通り。
−−今回の情報漏洩の一番の被害者は誰か
やはり県としては情報が漏洩したこと自体は大変申し訳ないと思っている
−−「被害者は誰か」という質問だが
県保有情報が漏洩した事実は大変重く受け止めないといけない
−−(6月議会の)補正予算について
第三者委員会「うーん、五百旗頭先生ご逝去されたのは、高齢爺さんにストレスを与えた斉藤さんにも落ち度がある!評価は三角△!」
↓
バカ「元県民局長の文書は公益通報!デマじゃないもん!第三者委員会がそう言ってるから!」
さすが公平中立で法律の専門家パワハラ許さない大正義第三者委員会は偏ってないですねwww
そもそも大前提として局長が告発した内容は事実なら重大なものだから
野菜が言っていることは、「ジャニーさんを訴えてるやつのほとんどは無罪!だからジャニーさんは性加害を数件しかしてない!だからジャニーさんは成人君子!」とか言ってるジャニオタと脳の構造が同レベル
>>870 元県民局長さんの文書、10箇所に送付して、それが民間人に漏れても公益通報、内容はデマでもいいっていうケースを批判してるだけ
>>872 何が真実だったかお前が書けよ思考停止のゴミが
第三者委員会の評価までも真実になってんじゃねえの?
>>873 なんだよこの記事
斎藤のクソ答弁を解説なしに垂れ流すなよ
>>878 ・内容はデマではなく疑惑と告発
・10か所への送付は限られた場所への通報
・通報文書を流出漏洩させたのは送付先のいずれかであって、告発者の落ち度ではない
実際に斎藤がドヤってたからな第三者委員会の見解でほとんどが否定されたとか
1つでも真実なら重大な問題しか告発されてないのに
7つのうち6つが性加害じゃないからジャニーさんは聖人君子とか言ってるのと変わらないからな、1件でも性加害は重犯罪だったのに
>>880 第三者委員会の評価は真実じゃないなら君がソースに使ったらアカンのでは?
>>862 知らなかった
5月中にも立件濃厚って書き方だね
もう1週間ほどしか無いけど期待しとくか
>>880 >何が真実だったかお前が書けよ思考停止のゴミが
捜査権限も調査権限も無い一個人が、何が真実なのか調べられるはずないじゃんw
そんなことを求めるならまず君が自分で調査なり捜査して、資料や証拠付きで「真実」とやらをここに示してよw
>>881 局長の告発したパレードとかハラスメントとかパー券とか主に7つの告発内容はどれも事実なら大きな問題だから
多くが事実でないとか言ってるという認識自体が大きな間違い、1つでも事実なら大問題って言ってる
>>885 告発者「ぼくは10箇所しか送ってないもん!その後県庁内にすぐに漏れて文書出回ってもぼくは悪くないもん。犯人探しされた!懲戒された。死んで抗議」
↑
お前よくこんなやつに落ち度がないって言えるな?よく10箇所に送っただけで、送付先が悪い、告発者に落ち度はないとか信じられるなお前
>>890 じゃ元県民局長はデマ文書ばら撒いたって事で
思考停止のゴミクズさん
>>887 第三者委員会の評価は、第三者委員会さんの評価でしかないけど?
>>873 このQとAの噛み合ってなさな
そして元彦は途中からは🤖と県政を前に進める知事の切り替えに失敗していたように見えた
質問をシャッフルするのはいいかもしれないw
>>893 万博会場のゴミの島の土壌改良ちゃんとやったんか?
>>888 新潮にはマジで期待せん方がいいよ
文春と違って取材しないこたつ記事レベル
>>892 >その後県庁内にすぐに漏れて文書出回って
これは通報文書を流出漏洩させたどこぞが悪いでしょ
>10箇所に送った
これの何が問題なんだい?
送った先が法律通りに外部に漏らさなければ、何か所に送っただとか、その内容だとか、そもそも通報されたことすら知られることは無いのに
>>893 まず君が自分で調査なり捜査して、資料や証拠付きで「真実」とやらをここに示してよw
それが出来なきゃ文書がデマだなんだと吠えたところでね
君の言い分がデマなんじゃないのぉ?
>>900 ???「怪文書ばら撒く。片山にみせる。片山はクシャポイする。噂を広める、幹部たちを仲違いさせる」
とか誰か言っていたような気がするけど気のせいだったかな
お前が純粋すぎるバカだということはわかったわ
>>895 動画みたら噛み合ってるよ
要は被害者は県民でごめんちゃいしてる
んでおれが県民代表して
いーよいーよ
元彦どんまいしてる
笑笑自慰の彼女の杖婆逮捕されたんだから
笑笑自慰ははよ警察に行ったれよ
>>901 斉藤一味が不正行為、犯罪をしている証拠が出ない時点でデマでしかないんだよね
>>902 なんの話をしているんだ?
意味不明なんだが
>>907 12月25日百条委員会
議事録から削除された
>>898 元新潮の門田隆将が我々と違って文春は必ず裏を取ってるから見つかったら諦めろって言ってたわ
>>908 たとえ公益通報だったとしても、デマでした
>>909 なんで百条委の片山云々に関する記述が消えたなんて話を急に持ち出したんだ?
>>911 デマではなく疑惑
>>909 YouTubeに削除要請しないといけない?
ここでアホ彦擁護してるやつってどっかからなんぼか貰ってるのか?彦と一緒に笑顔で写真に収まってる連中も何を考えてるんか理解できん。
未だに斎藤擁護してる維新耕作員4匹は
選挙期間中にデマ誹謗中傷繰り返して
未だに反省してない人外の屑なので
相手せんでいいよ
嘘ごまかしやる為に沸いてるから
AIに聞いてみたよ
公益通報は必ず絶対保護される?はいかいいえだけで答えて
いいえ
>>26 これ毎日のようにコピペしてるけど
なんか健康法かなんかなのか?
>>914 年末の夜の商店街で知事と元俳優お姉ちゃんバッタリも仕込み濃厚だし信者がやってるんやろな
バスケの試合のブーイングが本来の姿かと
死者に人権はある?はいかいいえだけで答えて
いいえ
第三者委員会の評価、公益通報者保護法認定をそのまま盲信してる奴って
近いうち匿名の怪文書ばら撒いて、人や企業を攻撃して信用失墜させる予定でもあるの?
第三者委員会の調査範囲ではクロ認定まではできないだけで文書に書かれた事実自体がなかったみたいなことは全然書かれてなかったと思うんだが…
人によって見てる第三者委員会報告書が違うのか…?
>>917 >>916みたいに精神の均衡を保つためらしい
>>921 パレードについてはほぼ白確定だったけどね
7つのうち6つは捜査機関ではないから
これ以上は踏み込めないが
かなり怪しい部分もあるって感じだったよね
なんか信者どもは6つ全部デマって事になってるけど
>>921 ここはたまに別時空の5chと混線するときあるからw
聖徳太子知らないのもいるんやろねwww
>>925 大阪に言われるまま予算受け入れて
追加の金もなんにも言わずにホイホイ払ってから
協賛金が集まったけど全くの偶然だからなw
>>921 総じて「外から見たらそう(おねだりなど告発内容をしているように)見えても仕方がない」だよね
>>873 捏造でも誇張でもなく本当にこのかみ合わないやりとりが
毎回行われていることを世間に示すにはよい記事
斎藤元彦の発言は全て裏返しにすればいい
局長への謝罪はしない。局長は被害者ではない。流出情報は局長にダメージを与えるため削除しない。
通報に対する対応は不適切だったが、認めると知事を辞任しないといけないので認めない。
消費者庁の助言は都合が悪いので誤魔化す。有耶無耶にする。
立花は敵に回すとめんどくさいので無視。
躍動の会はどうでもいいけど敵ではないのならまあ良い。
二馬力選挙でかなりアシストしてもらったが、それも認めると都合が悪いので誤魔化す。
井ノ本が流出させたことは知っているが、彼を処分するといろいろバレるので委員会設立したりして時間を稼ぐ。
パワハラはしてないし一人研修はカッコ悪いので適当に理由つけて他の奴ら巻き込め。
公選法は違反してるけど答えたくないので変な弁護士雇ってそいつに対応させたら有耶無耶になるだろう。
おねだりなどしていない。視察に行って産品に興味無さそうにするのが正しいのか。
>>925 捜査権無くて資料提出も任意のなかでのそれだからね
記者会見では「告発されてるから後はお任せ」だった
自分が決済した重要文書(第三者委員会に調査内容)を把握してないのはともかく(勿論アカンけど)、だから責任はないって言えちゃう知事なんか要らんわってか、この一言で不信任決議モノだわ
政策とか政治手腕以前に、責任感の欠片もない人間に、権力者(知事)の資格も資質もなし
パレードキックバックなんかは捜査権のある警察が頑張らないと第三者委員会じゃ関係者に話聞いて終わりになるしな
元彦とか井ノ本とかメイプルとか靴屋とか逮捕まだなの?
斎藤元彦知事
「県の一木一草すべてに知事の責任がある」
↓
「俺のハンコついてるけど知らんし責任ない」
>>926
元彦の発言
>「第三者委員会の報告書では、本件文書に書かれた七つの事項のうち六つの事項については事実とは認められないという旨が(指摘)されました」(3月26日、記者会見)
この「六つの事項については事実とは認められない」って部分を彼ら野菜らは曲解して
六つは事実ではない = 六つはデマ って認識に迷い込んでる
実際は第三者委は「六つの事項については事実とは認められない」なんて書いていないので、まず斎藤知事の誤読か曲解があり
それをさらに野菜が曲解しているという、カオスだよ >>932 研修は斎藤元彦個人の問題じゃなくて県全体の問題にする意図があるだろ
>>932 素晴らしいまとめ
謝れないままで今に至って終わらない、、
>>918 仕込みならまだええねん
本気でアレが既得権益と戦ってる改革者だと思ってる人間がいてそうなのが怖いわ
>>944 斎藤よろしくロジックで説いても聞く耳もたん人らは一体どうしたらええんやため息しか出んわ
>>945 責任があると言ってないという事は
責任がないと言っているのと同じ
五百旗頭先生がご逝去されたのは誰のせい?
まさか斉藤のせいとか言うなよ?w
>>950 立花も「可能性がゼロでないなら言ってもいい!」
とかいいまくってたからなw
元局長をどの口で批判するのか全く意味が分からないが
>>948 会見で何回か
全ての責任は自分にあるつってる
今日のは単に
決裁権が部長にあって
知事名で出してるっていう
行政上の話してるだけだよ
>>953 ある東大卒「道義的責任?なにそれおいしいの?」
>>873 各紙が斎藤会見記事の見出しをこのQ&A形式にすりゃええねん
斎藤のはぐらかしが周知されるやろ
>>931 >>956 こんなん会見見てない人間には意味わからんよ
>>953 元彦君「兵庫県の職員の責任は俺が背負う!!(チラッ)」
法務文書課部長「(えっ、文春の件俺の責任!?)」
>>953 記者「なるほど兵庫県の不祥事なわけですね?」
知事「そうなりますね」
記者「そういうときなにするんでしたっけ?処分とか?」
知事「県政を前に進めます!」
記者「責任者が責任取るんですよね?」
知事「県政を前に進めます!」
記者「元局長のときすごく早く処分しましたよね?」
知事「県政を前に進めます!」
>>955 サンテレビインタビュー
道義的責任を認めると知事を辞めないといけないといけないから認めない@元彦
>>955 「記憶喪失~w」
これは20世紀から伝わるもとピコも得意とする伝統技
>>921 メールデータとかも解析して時系列から白って行ってたから
警察でも齋藤でも流石に時空は曲げれんと思うよ
>>935 第三者委員会はきっちり調査してるよ
ちゃんと報告書読めよ
コロナの時に「責任を取ればいいというものではありません」とか抜かしたアレにどんどん近づいていってるよ
アレもカルトとズブズブだったな…
>>966 報道の自由の文脈?
文脈わかったら真摯に受け止めてるのに
研修受けるのに5ヶ月もかかんねーよw
>>964 会見にて
藤本委員長「調査には限界がありまーす」
>>966 記憶喪失の自由は文脈関係なく発揮してるけどなw
県庁職員が覚えてるのにもとピコだけ記憶喪失w
>>967 かかるでしょ
予算取りいるのに
この話は人事委員会からでて
同時期に給料あげなさーいって話もしてて
当たり前だけど上がるの4月だからねw
>>970 第三者委員会3000万すぐ出るのに
数十万程度すら出せんのかw
万博には45億も出せるのになw
>>970 つまり兵庫県というのは研修にかかる
数十万の予備費すら無いのですね?
誰だそんな無能な責任者はw
>>932 裏返しにしたら悪どさが際立ちますね……
>>973 これの話だよ。
4月4日と15日。
もとピコと直接処分の話をした人事局や幹部とすら
記憶が食い違うw
https://i.imgur.com/FhLDAuv.jpeg モトヒコくんは第三者委員会調査なら乗り切れると踏んでたら
パワハラはガンガン認定されまくり何なら嘘八百会見もパワハラ認定されたというのが笑いどころ
>>972 そりゃ議会通ってるしな
だいたい第三者の公益通報どーのこーのって
あれ議会の注文やで
>>873 ここの住民はいつもの事やと思うだけだけど、初見の人は文字だけだと誤植と思うくらい会話が成立していないよな。
本当は全国放送なりNHKでこのイカれた答弁全てのニュースで流してくれ
>>978 第三者委員会やります!やりますから待って!
これもとピコが言ってた話やぞw
>>963 第三者委は第三者委の調査範囲においては「関係があることは認められなかった」「便宜供与の事実も認められなかった」と言うのみで
パレード疑惑は白(キックバックは無かったと立証できた)なんて書いていないと思うが
>>976 人事当局とやらは
部長に進言したんだろ?
部長から齋藤に進言しなきゃそりゃ齋藤しらんやろ??
西村康稔が4月に投稿したブログに襟を正すって表現が使われていた
>>982 おじいちゃんまた書いてない文字見えちゃったの?
>>981 関係者のメールもチェックして時系列調べて白だって言ってたろ
流石に時系列的に無理なものは誰が調査しても黒にはならんだろ
ただ部外者から見たらめちゃ怪しいし
信用保証協会の役員?だった片山が寄付金よこせって言いに行くのは問題ありすぎるから公益通報として成り立つんだろ
>>873 最後の質問だけはまともに答えてる事で、音声は聞こえてて言語理解能力ある事が示されてるのが味わい深い
産経の記事を褒めるとか前代未聞だよ・・・
>>984 ?
齋藤って部長級としかやりとりせんのやで
なんで人事当局のお気持ち表明しれるんだよ
>>985 外形的に見て疑惑を抱くに足る状況なので公益通報として成立 って着地はその通り書いてあると思うよ
私もそう読めた
第三者委報告書は文書がどうかについて調査報告しているわけで
指摘された疑惑が白か黒かなんて断言していない
調査範囲内において確認できたか否かは書いているけれど
パレード疑惑は白(キックバックは無かったと立証できた)なんて書いていない
もし書いてあるならその部分を示して
いずれか一つに当てはまる場合と書いてあるのが全てに当てはまる場合に読める奴らと問答して意味あるの?
>>991 だから齋藤は井ノ本に言ってんだから
人事当局に言ってないやん??
>>993 君すごく文字読むの苦手見たいだから言うけど。
斎藤くんは「風向きを変えたいから処分を急ぎたい!」
という指示は記憶していないと否定してるんだよw
部下は覚えてんだけどさw
>>994 ちゃんと人事当局に言った覚えないつってるやん?
文字でかいてあるけど見える??
>>995 君文字読むのがすごく苦手みたいだから言うけど
井ノ本は「いやそれまずいっすからw」
と言ったと言ってんだよねw
だいたい内部通報あることを齋藤は知らないって前提で話しろよ
たぶんそこ勘違いしてる
>>995 失礼訂正するわw
知事「風向き変えたいから処分急げ」→井ノ本→人事局
人事局「いや公約通報の調査結果またないとかまずいです!」→井ノ本
ところがそんな指示してないときたわけですよ
>>998 4月4日に話題になってるのに斎藤だけ知らないとか、それこそパワハラで殺されるわw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 3分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。