X



【緊急募集】部屋を涼しくする方法(エアコン以外で)🎐 [496218839]

2025/05/21(水) 15:48:03.28ID:Tw65LlhP0?2BP(1000)

https://greta.5ch.net/
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdf-yzPU)
垢版 |
2025/05/21(水) 17:56:48.19ID:noaF8EVqM
>>261
昼は図書館かパチ屋かイオン
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-uezh)
垢版 |
2025/05/21(水) 17:56:52.42ID:MaP7WHDEM
特急寿物を置く
2025/05/21(水) 17:58:40.31ID:+uTGO5K8r
物を捨てる、断熱性をあげる、デブを捨てる
好きなの選べ
2025/05/21(水) 17:59:09.15ID:hsuV/81md
スポットクーラー入れて、
出てきた水をココ冷えで気化熱使ったら
凄いんじゃね?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM56-L6Ee)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:00:14.69ID:OnYbewVQM
エアコンだと部屋から出られなくなる
2025/05/21(水) 18:00:17.30ID:UD4nmjyYa
最寄りの心霊スポットに行って何かを連れてくる

これがホンマのスポットクーラーやと叫ぶ
2025/05/21(水) 18:00:31.53ID:eFOExhaM0
風通し
西日を避ける

賃貸にせよ家、マンションを買うにせよ物件選びの時点でかなり勝負は決まる
あ、最近の家は「風通しは良いけど締め切ると蓄熱、冷房も効率的」だからその辺も考慮した方がよい。例のアルミサッシ問題
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b4a-mHPU)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:01:12.72ID:/mJ5hSjQ0
窓のシャッターなど断熱
氷をしゃぶっとく
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM56-L6Ee)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:03:21.07ID:OnYbewVQM
人類は暑さに強いから生き延びてきた
その理由が汗
風もないのに高い湿度で汗だく
ハズレだよこの国ガチャ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM56-L6Ee)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:04:46.97ID:OnYbewVQM
早よ老人コロナで逝かんかな
今時戦争もドローンなのに偉そうに人口増やしてるまんさん2匹目やめて
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068b-srRm)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:11:46.39ID:e48UZ45x0
>>1
家の全ての開口部に直射日光を遮るイ←こういうのを取り付けて直射日光が建物や庭やバルコニーやベランダに当たらないようにする。
更に開口部にも葦簀や簾を取り付けて開けっ放しでも家の中が外から視えないようにして
終始開け放しても風を通して人目を遮る様にする。
これらは構造的に外部からの侵入ができなくしてある事が重要。
もう日本も中■系や半■系やらが野放しで
決して安全では無いので。
部屋の開口部をゴキブリも入らないように鍵付きの防刃素材の網戸を取り付けて、
開口部の外側に夕方4時から、乾くごとに打ち水繰り返し
夜8時頃になって外気温が涼しくなったら
開口部を開けて換気扇全部フル稼働して
一晩中涼んで
朝4時からまた打ち水して乾いたらまた打ち水を繰り返し、これを5時くらいまで繰り替えして室内の空気が冷え切ったら
朝6時前に閉める。
トイレ以外の換気扇を止める。
雨戸も閉め切る。カーテンも閉め切る。
日中は完全に外気熱の遮断に行く。
夕方になっても開口部を開けずに、
家の外側から、開口部前の広範な庭やベランダ・バルコニーに打ち水を繰り返して粗熱をとって地表の熱を下げておく。
夜8時になったら以降も前日夜に同じく開口部を解放して外気を入れて室内の空気を冷やす。
以降上記に同じ。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068b-srRm)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:13:36.33ID:e48UZ45x0
屋外に死角の無い光人感センサー防犯ライトと防犯カメラ設置は必須。
ALSOK加入が必須。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068b-srRm)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:15:05.82ID:e48UZ45x0
>>283
開口部前を冬は巻き上げできるサンシェード取り付けて日蔭にして
周辺に広く打ち水するのに氷を一緒に撒くといいぞ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068b-srRm)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:18:34.56ID:e48UZ45x0
もしエアコンを使いたくなきゃアパート独り暮らしとかなら、水風呂張っといて暑くなったら水風呂のバスタブに沈んで冷えたら水着で扇風機の前に居ると良いよ。
部屋はフローリングならカーペットなんかとってプールサイドのチェアに変えて1日中窓開けっ放しで扇風機回しとけば良い。
なおセキュリティ。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068b-srRm)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:20:01.41ID:e48UZ45x0
一目対策してあれば裸でも涼しいぞ
あと坊主頭だ。
ボディシャンプーやジャンプー、入浴剤はクールストロングミント系一択。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a1-qiaQ)
垢版 |
2025/05/21(水) 18:23:05.32ID:n++CA9900
水風呂でタブレット観る
2025/05/21(水) 18:28:11.90ID:63kqTnLr0
怪談
2025/05/21(水) 18:33:38.41ID:E91YMaQp0
夢グループに相談しろ
2025/05/21(水) 18:34:48.53ID:SZLKYQSC0
全裸近距離扇風機
2025/05/21(水) 18:36:49.11ID:eFOExhaM0
貧乏学生時代なら基本、気化熱を利用すべしだわな
2025/05/21(水) 18:38:21.22ID:eFOExhaM0
水風呂に入って深部まで冷やすのと、同じ量温度の水をタオル使って気化熱で使うのとどっちが有効なんだろうな。そういや
2025/05/21(水) 18:40:44.27ID:pPBqc3yt0
絶句する
2025/05/21(水) 18:48:55.56ID:H+pwgayC0
さすがに今クーラー入れた
一昨日まで激寒で掛け布団を出したのに糞気候すぎる
2025/05/21(水) 18:53:07.55ID:r+0PG2230
この熱帯ジャップ帝国じゃエアコン以外の選択肢ない 買うかエアコンついてる施設に夜まで逃げ込むか
どちらにせよエアコンしかない
2025/05/21(水) 18:53:57.07ID:sL+eNqVL0
明日、10度下がるんかw
2025/05/21(水) 18:55:20.09ID:IWt+m0py0
湿度が高すぎてどうにもならん
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43c1-ghv9)
垢版 |
2025/05/21(水) 19:23:56.68ID:p2cRlnh50
人を入れない
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a3a-9y/z)
垢版 |
2025/05/21(水) 19:28:48.86ID:8N8nEKuN0
扇風機の前にデカい保冷剤置いて回す
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bf2-fCnD)
垢版 |
2025/05/21(水) 19:29:09.46ID:w47rI1lX0
クーラーつければええやろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-Dd/8)
垢版 |
2025/05/21(水) 19:29:12.19ID:JXrE8nlQ0
金玉を冷やす
2025/05/21(水) 19:35:20.19ID:z35p0XAz0
>>254
これ夏にええやん!思ってアマゾン見たらめっちゃ高いやん1万6千円もするやん!
2025/05/21(水) 19:41:46.39ID:62EyGu960
>>14
ない
日立の一番高いの買ったけど数年で首振りがカッコンカッコン鳴るわ勝手に首振りがオンになるわ散々
2025/05/21(水) 19:48:01.04ID:z35p0XAz0
水冷式ベストを自作しようと思ってる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0685-JKpe)
垢版 |
2025/05/21(水) 19:54:38.41ID:fa3GzZoG0
頭部と下肢部扇風機攻撃
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9e-LWiD)
垢版 |
2025/05/21(水) 19:56:19.04ID:uYpYd/pG0
真夏でもうんこ漏れそうだと冷や汗出るから、
ひたすらうんこ我慢すればいいんじゃね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-r7uN)
垢版 |
2025/05/21(水) 19:59:31.16ID:yXpzFzzj0
気化熱クーラーを作る
なお湿度
312 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.230][UR武+9][UR防+9][苗] (アウアウウー Sa2f-Yqna)
垢版 |
2025/05/21(水) 20:02:19.04ID:9JuBNDOna
>>306
わい君が数年前に買った時は半額くらいだったのですよ🥺

ずいぶん値上がりしちゃって買い増せない😭
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ad8-JKpe)
垢版 |
2025/05/21(水) 20:11:50.61ID:stymDG/D0
アイスノンきた

https://i.imgur.com/mwENPEZ.jpeg
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4603-vvYj)
垢版 |
2025/05/21(水) 20:14:42.63ID:TAuG/UZo0
一階に住む

二階と一階でも温度差段違いだそ
2025/05/21(水) 20:29:12.28ID:eFOExhaM0
>>305
うむ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-IVgJ)
垢版 |
2025/05/21(水) 20:29:32.40ID:PoszJJisM
網戸と葦簀、室内打ち水
これで勝てる
2025/05/21(水) 20:35:25.63ID:9+FJD07T0
エアコン
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e77e-L/n1)
垢版 |
2025/05/21(水) 20:58:03.10ID:s2O7M8Ud0
除湿器でカラッカラにすれば室温は上がるけど快適になる
扇風機と水風呂の併用でなんとかなる
2025/05/21(水) 21:02:57.23ID:eFOExhaM0
湿気大事だよな

今から貧乏アパートに移るとして、扇風機はずっと使う、になるか
湿度を低下させる目的でも
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34c-ObOh)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:08:45.36ID:NIwjMRaD0
部屋に液体ヘリウムをぶちまける
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 067e-LWiD)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:09:25.51ID:ftX5oY0O0
11月まで待つ
2025/05/21(水) 21:11:06.92ID:pPBqc3yt0
慟哭する
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-ly2v)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:11:39.13ID:9HnTHRrL0
もう冷夏でいいか
暑いのはビジネスのためだし
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a70-0vL+)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:13:02.07ID:h1zTO2oE0
>>62
それチンコから滴り落ちる白い精液のことだろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb6-OHA5)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:13:44.18ID:/ge+C+Gz0
ハッカ油を全身に塗る
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa43-HqxP)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:26:54.54ID:tWqu6ykj0
イメージはCPUファンで気温が体温(37度)以下なら空冷
風通しの良い部屋、湿度を下げる、アルミの縁台とかに寝転がって風を当て続ける
それ以上なら水冷にするか素直にエアコン付ける
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況