日本、インフレ止まんねっ!!!! [782460143]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>440
おまえほんと脳足りんの馬鹿でしょw
1997年からのマネーストックが何倍に伸びたか
アメリカ 5倍強
イギリス 5倍弱
ニッポン 2倍ちょっと ← 草ぁあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww GDP比経済規模無視したマネーストックの推移なんて比較しても意味ないよ
アメリカイギリスはGDP比マネーストックがピーク時でも100%前後、日本は200%だ
そもそも1997年あたりは日本はマネーサプライでありマネーストックではなく、データ自体に継続性がないし
少子化もそれに比例するからな
少子化対策する気がない
安倍晋三がお友達のために円の価値暴落させてスタグフレーション起こさせるわけないだろ
コストプッシュ型のインフレだからいい展開ではない。
好景気のインフレなら利上げと増税のタイミング状況になるけど
景気良くないし食料品のバカみたいなインフレに対応しないといけないから、利上げはできないし減税は有力な選択肢になる。
>>259 デフレで金ばら撒くのはある程度まではええと思うで
インフレで減税ばら撒きとか更に円安物価高になるアホの極みやけど😅
>>445 インフレになってから増税沢山してるやろ
増税のおかげでこの物価上昇率に抑えられとる🤗
>>442 おまえが馬鹿なだけ
30年も経済成長してない異常なニッポンのGDPとの比較になんの意味があるんだい?
はい、論破w
日銀植田「基調的な2%の物価上昇は確認できていないからまだまだ様子みるんよ」
500円200食 100000円
↓
550円184食 101200円 1.2%増
↓
600円170食 102000円 2.0%増
↓
650円156食 101400円 1.4%増
1000円100食 100000円
↓
1100円92食 101200円 1.2%増
↓
1200円85食 102000円 2.0%増
↓
1300円78食 101400円 1.4%増
>>425 銀行が買えばいい
日本の総貯蓄額は2,000兆円ある
>>445 減税すると予算を減らさないといけないから
公務員と議員とぶら下がってる企業が困る
国民に減税はしたくない
公務員給与は上げたい
利上げはしたくない
じゃあ何ならできる
給付金まだなのかよ
このままじゃコメ買えなくなっちゃうよ
>>434 起きてほしいだろ馬鹿
他力本願キモい。自分でやれカス
>>110 言うだけなら言える
個人情報隠せばいくらもらってるか言えるはず
証拠出してみ?出せないなら嘘 おそらくもう見てない振りして消える
まあアフィカスの自演なんだろうけどw
煽ってレス稼いでまとめるw
>>110 言うだけなら言える
個人情報隠せばいくらもらってるか言えるはず
証拠出してみ?出せないなら嘘 おそらくもう見てない振りして消える
まあアフィカスの自演なんだろうけどw
煽ってレス稼いでまとめるw
日本円が貧乏化したからあまり買い物できなくなったね
>>455 賃上げ要求は国民がやることやから
国民自ら組合と共に賃上げ要求しないとあかんよ
実質賃金が減っとるなら尚のこと賃上げ要求足りてへん
社長なんて贅沢三昧なんやから賃上げぐらいで企業潰れへんよ
インフレ率3・8%の日本では
金利は6%程度が妥当。
景気回復の為に
今すぐ引き上げるべき
>>439 2020年て…
インフレしだしたのが2022年後半くらいやろ…
>>79 最低賃金は維持でも上げないからね
公務員の給与は、最低賃金に比例させろと思うわ
今年に入って銀行から借りた金利七月からクソ上がるんだが
この調子だとビジネスで融資受けるのかなりキツくなりそう
馬鹿ジャップがアベノミクスを支持した結果だろ
甘んじて受け入れろ
投票所に足を運ばず遊んでた連中も同罪だからな
物価後3倍ぐらいにしていいぞ
財政改善に最適なのはインフレのみ
その間医療費据え置きにすれば病院はもっと潰れてくれるし
老人はさらに適正な水準まで減るからな
>>97 ちみは何を言っているのだね(´・ω・`)
あんま切迫感無い奴多いけど
つい国債の買い手がいなくなってきて国債暴落金利急上昇してきたから
本当にヤバイで
円もますます安くなってスイスフランに逃げとる
このままだとすぐハイパーインフレなるで
この1年で国債の金利が倍近く上がってる
これ昂進してくと今年間40兆円、50兆円と赤字国債発行してる(だんだん増えてる)
わけだけどこれがすぐ100兆、1000兆、1景と増えてくで
そうなったら円は紙切れになって国内はドルが流通することになる
中小企業はもちろん大企業だって3分の2くらいは倒産するで
今の所止める方法がない大ピンチやで
アメリカもトランプのせいでドルが凄まじい勢いで下落してて
円も同じ勢いで墜落してくる
元世界の基軸通貨持ってた2大国の通貨が同時に通貨機能失ったら
世界中で100年餓死者続出みたいなことなるで
本格的な世界大戦も起こる
円が安すぎて日銀の国債買い取りも限界きて
今順次買取金額を毎年数千億ずつ減らしてる上に
国債の発行額自体は毎年増えてるから世界中の投資家が(日本の企業含む)
びびって誰も買わず、国債買ってもらえないと破綻するから金利も急上昇する
そうなるとますます誰も買わなくなって金利をガンガン上げてくしかない
税収上げたらどうにかなるとか社会保険減らしたらどうにかなるとか
そういう時期はとっくに過ぎてできもしない借金返済するためだけに国債発行する感じになってて
もう打つ手が無いはっきり言って詰んどるで
わかり易く例えると
年収200万が5000万借金背負ってて年間利子だけで500万返済しろみたいになってて
ちょっとがんばって夜中も働いて年収300万にしようと
やりくり頑張って1日2食にして年間50万くらい浮かして借金返済に充てようとしても
意味ない無駄、みたいな感じになってる
破産しかないよね
アメリカが好調なら日本だけ破綻しても全力でアメリカに助けてもらうってのが
早期財政破綻からの着地どころというか再建プランだったわけだけど
アメリカがトランプで一気に傾いたから一緒に倒れること濃厚
少子化も効きまくって日本は立ち直れんで
借金してばら撒いてたのをインフレで返済していくフェーズに入ったな
マクロ経済スライドとインフレによって福祉予算を実質的に削減することで主なバラマキ先から回収していくわけだ
団塊より上の世代は下の世代に借金押し付けて幸せな時代を生きたねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています