【悲報】駿河屋、クレカ会社の圧力で全アダルト商品が消えるwwwwwwwwww [339035499]
>>371 フェミはぶつかりやすいけど宗教右派は怖いから……
ってのが本当のところやろうな
要はビビってる
自分はちょっとの汚れで減額するのに購入者には平気で汚いものを売りつけるからこうなるwww
まだあったんや
ジュニアアイドルのビデオが売られてた頃は利用してたけど販売停止になった後は全く使ってないわ
>>399 資本関係で例えば尼の株持ってたり尼が株握ってたらまぁライバル潰そうと思えば潰せるよな
おいおいサターンの18禁もだめなのかよ
野々村病院とか消えてるな
これからレトロゲーコンプ勢は大変になるな
エロゲの特典とかのレアグッズ集めるのに重宝してたのにどうすんだ
JCBしか勝たん
持っててよかったPayPayカードJCB
カートぶっ込んで間に合ったのもあるけど混乱に乗じてランクちょい下送ってきよる
つかあそこのマケプレ業者はふつーに通常営業だな
買取の見積もりも来ないね
インフラ潰された感あるわこれからどこにエロ系売ればいいんだよ
>>371 強い言葉や変なこといってりゃあ叩かれるし
表現規制の敵の先鋒努めている疑惑まであるならなおさら叩かれるな
表に出てこない奴を、名指しでこいつが規制の首謀者ですと批判したら
第三者から見れば、陰謀論のキチガイだし
下手したら名誉毀損で訴訟される
表で発言したら、下記の矛盾してね?と言っても、意見論評になってセーフになったりするけど
山田太郎参議院議員は12月2日、ビザ・ワールドワイド・ジャパンに対し、クレジットカードの表現規制について
「内容に関する基準は定めておらず、判断もしていない」とする見解を再確認したと、自身のXアカウント(@yamadataro43)で明かした。
同社のシータン・キトニー社長へのインタビュー報道にて、成人向けコンテンツの販売に対し「時には、ブランドを守るために、
使えなくすることが必要になる」との発言があったことを受け、改めて確認したとしている。
AV機器とかPCパーツとか、たまに捨て値で売ってることがある
駿河屋で中古HDDを買ったら、使用時間1000時間以内のなかなかいいブツだったことがある
じゃんぱらあたりの相場より3割くらい安かった
俺たちオタクをナメるなよ
俺たちの山田太郎大先生の必殺技「VISA本社の副社長に問い合わせ」が炸裂するぞ
カード会社の自主規制に対抗して意見を聞いてくださるんだぞ?怖いか?
DMMみたくエロ部門は名前変えて新しいの作るんちゃう
エロコンテンツの中古売買、実店舗消えてる地域も多いのにどうすればいいんだろうな
>>6 もちろん法規制をする
クレカ界隈がこういうことをするなら法を制定しなければならなくなるって話をすでに何度かしてる
合法な物を規制するのにオンラインカジノは決済させてる問題も指摘してるし
この記事はクレカ問題は去年からとか書いてるがもっと何年もまえから山田議員も取り上げてるし
国会議員の話は去年の12月よりもさらに進んでるし情報が古いよ
>>13 それは全会一致のあとだから
情弱すぎる
>>373 国内の話題だ
海外では銃の支払いなんぞにもクレカが使われてるらしい
支払い方法いろいろ対応してなかったっけか
カード決済だけ止めたらいいのに
エロ部門立ち上げるしか無いだろうな
経営苦しそうなのにな
>>21 法規制の動きをクレカ界隈に知られるようにほいほいやってる感なんて見せないぞ
表現規制にどう対応したのか話せる段階になったら話すという展開は何度もある
>>71 特に赤松議員は漫画図書館の件で当事者だから対応するための情報とか得られやすかったようだし
>>117 1日で法律作るなんてことはできん
>>138 著作権を勉強してから出直せだ
>>151 違反の証拠がない
おまえは権利者でもなんでもないから完全なる的外れだし
>183
悪猥アラーに限らずうちは圧力かけてないってどこも言うって話だろ
>194
おまえが情弱なだけ
>195
同人が著作権に違反した証拠が1ミリもない
>261
ホワイトだ
二次創作同人誌の作者が無断転載サイトを訴え、同人は違法などと反論されてもちゃんと勝ってる裁判を山田議員の番組でも何度も取り上げてるぞ
>275
きさまクレカ関係者か? 消えろ
全国比例トップ当選者にきさま1人のいいぶんではなんの影響も与えないが
>346
マスコミがほいほい未成年者の関わる性犯罪を報道してるんだから的外れだ
>>421 赤松の図書館Zは、ほとんど一括の代行会社?だったから
ほとんどの支払い方法が使えなくなって停止したらしい
今はサイト再開したっけな?
>>420 モナコインとかこういう時に使えればいいのにな
JCBしか使わん←前に既に商品ラインナップが削られてしまってるのでカード云々関係なく買い物に影響出てるし後の祭りなんですが……
>>42 こんなカスカスの画質持ってきて、お前何回同じ画像貼り付けたんや
お前が同じことしかできないクソゴミの証拠やぞ
>>346 ついでにモザイクというか175条をなんとかする話をちょくちょくしているのも山田赤松以外には見ないかな
>>350 おまえが知恵遅れだ
議員はクレカ界隈の法規制の話を出してる
>>399 >>413 そのキトニーの発言についても山田議員事務所は改めて確認をして以前と考えは変わってない話を聞いてる
そもそも1度めに聞いた内容で「規制しないけど現場にまかせてる」という内容があったんだから
つまり現場に規制させてるか現場が規制しても止めないってことだからクレカ会社が規制しててもおかしくないわけ
>>416 炸裂するのは法規制だ
おまえでも見られるツイッターでも発言してるのに情弱すぎるぞ
キモオタの思想は任天堂信者と同じよね
なぜかソニー(まともなカード会社)以外は味方してくれてると思い込んでる
先進国で唯一性犯罪の極端に少ない日本のエロ許容型システムが気に食わなくてしょうがない欧米大好きポリコレの圧力なん?
>>424 再開してる
表現規制派の圧力に屈せず、エロイのだけ消すなんてことはせず、ずべて一度いっせいに閉鎖して全て再開させた
>>430 なぜおやびんの成果を認めずにポリコレの手柄にしてるんだ?
色々調べたけどJCBみたいな自国産の決済ブランドがある国ってレアなんだよな。アメリカに首根っこ握られてない安心感。
国内海外含めてJCBで行ける時はなるべくJCB使うわ。
決済する度にアメリカに金が流れるとかムカつくしな。
通販メインっていうか出自が通販専売だった会社からしたらカード会社の意向ではじかれるのは死活問題だからな
DLSIteもついに耐えきれなくなりアダルトをパージ
https://info.eisys.co.jp/dlsite/770da7be01a55772?locale=default >リニューアルに伴い、サービス名称を「comipo(コミポ)」に変更し、
>今後も引き続き皆様にサービスをご提供いたします。
>現在 DLsite comipo をご利用中の方も、リニューアル後に改めて
>会員登録が必要となります。
いや在庫はどうすんだよ
エロ同人だけでも保管料シャレにならんでしょ
>>434 ほんとこれな
なんとなく作っておいた2枚目のpaypayカードがJCBだったから
最近はvisaじゃなくてもっぱらこっちをメインに使うようにしとるよ
これ甚だ疑問なんだけど
海外だと成人向けコンテンツってどうやってネット売買してるの?
アダルト商品の価値は駿河屋も十分理解してるはずだから取り扱い再開を第一目標に交渉してはいるんだろうな
エロはいい値で買い取ってくれたからありがたかったんだけどな
こうなる前に売っとけばよかった
すげープレミアのエロゲとかあった
定価3000円の同人エロゲを探してたら駿河屋で15000だったからしょうがなく買った
数ヶ月後買取15000販売50000とかになってて噴き出したわ
これを機に国内からVISA追放しろって流れにはならんのか
強まる「クレカの表現規制」 “アダルトと決済”のこれからはどうなる?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/02/news110.html >つまり、概算ではあるがオンライン向けアダルトコンテンツの市場はカード取扱高全体の0.011%程度でしかない。はっきり言って完全に無視できる水準だ。
たった0.011%しかないアダルトコンテンツにクレカ会社が配慮するわけないだろ
ノイジーマイノリティって自覚しとけガイジ
>>431 赤松先生は国士やな🤗
次も赤松先生に入れるわ😉
>>430 そら被害者をセカンドレイプするジャップは件数低いよな
レイプ被害者を葬る中東システムを模倣してて実に優秀だよね
https://i.imgur.com/W4d3sMw.png 赤松はインボイスにスルーだし
山田はパパ活だし
どうしようもないなこの連中😭
左右から敵視されて四面楚歌なエロコンテンツに未来はあるのか
>>432 潰れるくらいなら倉庫で直販してほしいわ。
全国から猛者が集結するだろう
エロじゃなくてロリだぞ
任天堂が18禁ゲーム売って販売停止食らうか?
普通にVISAを排除しろよ
駿河なら死活問題だろJCBだけ使ってけ
jcbカードでいいじゃん
ゾーニングしている分には営業妨害されてるのに近いやん
これはフェミか日本のコンテンツを衰退させたい中韓が関わってるな
これのせいでペイペイJCBカード作ったわ
楽天Master ・アマゾン&NL Visa・ ペイペイJCB管理が面倒だから4枚もいらね
>>447 VISA Masterが問題なく使えるらしいよ!
>>429 中年男性がこぞって国民民主党の応援してたらなぜかエロ広告を国会で取り上げてキレてたのは笑ったわ
>>429 PS5オーナーのキモヲタだけど謝罪してくださる?
最近はRADEONも高コスパで評判いいしゲーミングPCに移行してもこちらは一向に構わないんやで?
>>434 ちょっとお得な支払い方法やろうとすると
VISA Masterになってくるのはなあ…
多分、楽天カードVISAで楽天ペイ支払いとかなら
VISAのシステムではなく、楽天内だけで処理されるんだろうかな
たまにレジでクレジットカード会社表記で10個羅列されているとかのところなら
そこに楽天カード表記があれば、VISAのシステムではなく、楽天カードのシステムで決済されてVISAに行かなかったりするかな?
楽天銀行のカードが届いた更新
デビットJCBだったわ~全く使ってないけど残高1円
>>459 >>399の文書
記事webは下の。
元々のインタビュー記事しっかりみたいなら自分で探して
クレカ表現規制に対するVisaの見解、山田議員が日本法人に「価値判断しない」と再確認 社長の発言を受け - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/03/news133.html VISAは日本のクソ歯科医院をどうにかしてくれ
あいつら加盟店違反してるだろ
1万円からクレジットカード使えるとか独自ルールを言う加盟店違反
全国の歯科医院を潰せVISA
駿河屋JCBカード作ったら両得なんじゃ?
楽天TVがVISA使えなくなった時は、楽天JCB作って対応したよ
コミックマーケットも早く公式だけでいい
下手くそ落書きマーケット無くせよ
弱男の生きる場所はこの世にはない
地獄の果てまで追い詰めろ
底辺はメインにそこらのVISAでサブに楽天Masterの奴が多い
>>478 ほんと役に立たねえカスだな表自議員て
子供のおつかいレベルじゃんこれ
JCBはちょっと前に「JCBでオタ活」とかいうネットCM流してたし
駿河屋的には組むカード会社はJCB一択だろうに
なんでVISAと組んだんだよ
こうなるの分かってたろ
>>489 安倍晋三が生きてたら「政治は結果なんですよ」くらいは言うだろうね
>>126 どうしてもそこに繋げたい詭弁カス
なおソース無し
まあ日本てエロ関連はガス抜きのつもりで放置してたのか知らんけどえらい緩かったからなあ
海外は厳しいところ多いからねえ
銀行もこれでSteam使えないらしいじゃん
アホだろ日本
決済を外資に握られると間接的に支配されるという見本ですな
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \現金で買わせろぉ!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
もうメンテナンスは嘘ってバレてんのにまだ顧客にはメンテナンスって言い続けてて草
グッズ系半壊状態で一週間近く入出庫完全ストップしてる状態をメンテナンスとは言わないだろ
>>490 マルイのエポスカードはVISAのみで駿河屋はマルイと組んで業務拡大したから自己判断でVISA切りができない
以前から指摘されてた決済の問題を先送りして新倉庫やら旗艦店やらやってたらこうなった
コレってエロ業界が全滅するんじゃないの?
漫画家だってもうダメでしょ
AVもダメ
クビつるしか無くなる