【悲報】駿河屋、クレカ会社の圧力で全アダルト商品が消えるwwwwwwwwww [339035499]
クレカとかスポンサーに配慮したいメディアが取り上げないのはわかるし
エログッズ扱う店への間接的な攻撃にもなりかねないから取り上げるのは
犬猫野菜が思ってるよりむずかしいぞ
念のため書くけど、
>>559の「本人たち」はアダルト商品売ってる側も含むの話な
還元率1%の楽天銀行Visaデビット使っているけどVisaがこんなにクズだったとは想定外だったな
還元率1%の楽天銀行Visaデビット使っているけどVisaがこんなにクズだったとは想定外だったな
IVのDVD・BDはまだ大丈夫だな
急いで処分するか
>>559 知的障害持ってるとマジで理解できないんだな
会話の流れが掴めないのに他人には絡みたがるって生きてる意味ないから死ねよ害悪爺
散々言われてる事偉そうに繰り返して何がしたいの? おじいちゃん物知りで凄いね!👴👏😁✨って言われたいの?
>>565 他人にレスされたくないならそもそも5chやSNSに書き込まないほうがいいぞ
福袋で叩き売りは困るな
せめて作品別でまとめ売りして欲しい
>>567 そんなことしたら大損だろうから絶対しないと思う
表現の自由を守る会の会長である【山田太郎】議員や最高顧問である【赤松健】議員はこの件についてダンマリか
要はエロ売るならクレカじゃない決済手段を用意しないと駄目って話だよな
クレカ会社も大人だから
特定の商品を理由に剥がしたなんてあからさまに言い訳がないし
シコ豚ネトウヨがクレカ会社や販売会社を叩いてもムダです
こうなる事は10年前から予測出来たのに何もせず必要もない物流倉庫建ててるからなこの会社
誰も惜しまんからさっさと潰れてしまえ
ツイッターだとpornohubに対するカルフォルニアの裁判所の判決がクレカ規制の原因だと特に根拠もなくよく拡散されてるが、これはおそらく関係ない
そもそもポルノハブに対する判決は「違法」な児童ポルノが流通していたことに対する判決であって、今クレカ会社がやってるキーワード規制とは何の関係もないからな
「強制」「催眠」「奴隷」みたいな言葉狩り規制をカルフォルニアの裁判所が求めているわけではないし、これらはアメリカでも完全に合法だ
あとよく誤解されているが、VISAやマスターカードはポルノ自体を取引禁止にしているわけではない
日本でも風俗はVISAやマスターカードで決済できるし、本国でもonlyfanの決済ができる
VISAやマスターカードが特に禁止しているのは、「強制」「催眠」「奴隷」みたいな「同意に基づかない性交」を示唆するもの、暴力的なポルノ、ロリ系、獣姦のような特定の「逸脱的」なポルノ表現だ
またFANZAでは実写系のコンテンツではVISAの決済できるのに、同人カテゴリでは不可能なのを見ると、特に2次元系の表現に厳しいという特徴がある(おそらく子供っぽく見えるからだろう)
この辺を踏まえた上で、こういう記事を参考にすると、おそらくIWFや英国のポルノ規制が関わっているという事情が見えてくる
https://news.mynavi.jp/article/cashless_payment-74/ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/03/news135.html おそらくVISAやマスターカードのような国際ブランドが直接規制を差配するというより、その傘下のアクワイアラやイシュアが、こうした団体からの要請を受ける形で規制の実行部隊になっている
山田太郎やその他の記者に対するVISAの返答が「二枚舌」のように見えるのは、VISAやマスターカードは直接規制を行わず、傘下組織が行うという複雑な仕組みになっているからだろう
また英国では暴力的なポルノや同意に基づかないポルノ表現(2次元も含む)の所持が近年違法化されていて、おそらくそれもこういった国際ブランドの対応と関係があると思われる
en.wikipedia.org/wiki/Section_63_of_the_Criminal_Justice_and_Immigration_Act_2008
同じ英米でもアメリカとコモンウェルス諸国では二次ロリの扱いも含めてポルノについてはまったく対応が違うので、クレカ規制については米国というより英国のほうが影響が大きいのではないか(IWFも英国に拠点を置く)
なおIWFは最近も英国大使館の支援を受けて日本の国会議員に対してサイバー犯罪条例とか自動生成ポルノ絡みのトピックでロビイングをしており、またECPATのような国内にも拠点を置く反ポルノ団体とも連携して活動しているようだ
日本国内ではこの種の反ジドウ性的搾取団体は概ね反売春反ポルノ系団体と重なっており、中里里博や角田由紀子のような共産党系の人脈と関係が深い(余談だがこれが日共が反売春反ポルノ的スタンスをとる理由の一つだろう)
なので、「宗教保守派がクレカ規制を主導している」というのはまったく真実が含まれないということはないにせよ、事実とは言えない
ポルノ規制についてはマッキノン以来フェミニストの間でも大きな対立があるし、少なくとも日本では左派やフェミニストの大半はポルノ規制に積極的だからだ
山田太郎信者はここで騒ぐ暇あるなら抗議署名でも集めたら?
よく言われている原因が不確か←分かる
実際の原因はこうだ!←お薬飲みましょうね~一生寝てましょうね~
>>578 なるほど
VISAは規制していない一方で、カード発行会社やイギリスのネット監視組織のブラックリストによって規制が発生しているんじゃないかという説か
お金で買えない「エロ」がある
買えるものは「JCBで」
駿河屋在庫の山で倒産するんじゃね
予約してたエロゲーキャンセルだろうし
>>584 その手のを扱う他の業者に流すんじゃね、知らんけど
エロゲの対応OSと相場調べるのに便利だったのになー
>>549 コンビニでプリペイドマネー買えるなら普通にそっち使うけどな
他の業者に流すぐらいなら最後に赤字覚悟でセールするような気もする
最終的にはJCBのみで再開するんじゃないの
潰れるのは勝手にどうぞだけどその前に抱えてる宝はちゃんと他に流しておいてくださいね
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ ____
. | (__人__) /\ / \
| ` ⌒´ノ /(ー) (ー) \
. | } / ⌒(__人__)⌒ \
. ヽ } \ | |r┬-| ..| <現金でおねしゃす
ヽ ノ \ \ `ー'´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
>>584 アマゾンのマケプレ駿河屋なら普通に売ってる
随分前に撤退したネットオフも売ってるし米企業通販サイトだと甘いみたい
最近ずっと買ってなかったな
閉じる前に最後の買いだめしておきたかったわ
店舗で探すのめんどいし
これによって誰がなんの🉐するん?
ただのスパイト行為じゃないのこれ
虎の穴みたいな
独自のトークンを買わせて支払いに充てる方式しかないだろう
過去にとらコイン買ったの忘れてて失効しててワロタ
>>594 つつくと更に暴走するからその件は黙るがブッ○マ移しで値上げやめれ
あと楽天はうんこ業者取り締まれよモノが流れんわ
イギリスがくさいのか
bbcだかが日本支社建ててジャ二問題仕掛けたとか色々聞くが
コミケ直前に注文したら2日くらいで発送されて驚いた
利用者が予算配分のアレで利用控えてたんだろうね
最低限の人数で運用してるんだと思う
あと倉庫がいくつもあるらしいから、複数の倉庫にまたがってる場合は時間かかるんじゃないか
>>604 倉庫が商品の種類ごとに4箇所に分散しているから
各所から集めて一つにまとめるのに手間が掛かっているんだろう
倉庫の数がいつの間にか7ヵ所になっていたなw
去年までは4ヵ所だったはずなんだけどな
大型物流センターが夏に稼働するから
古い倉庫は統廃合されて発送は早くなるんじゃね
アダルト商品は古い倉庫に集約する可能性もあるけど
クレカ会社に金弾握られてる香具師wwwwwwwww