悠仁「国民の雇用を奪いたい」 [175344491]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
「アルバイトをしたい」悠仁さまの思いは実現されるか 「目白のスナック」と「もんじゃ焼き屋」、それぞれの自由
https://news.livedoor.com/article/detail/28808378/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
先輩や客に怒られるなんてのは微笑ましい経験だけど何らかの危害加えようとしてくる奴出てきたらまずいだろ
実際小中学生だかの頃に悠仁の机に包丁置きにきた馬鹿がいたし
天皇制度廃止論
公国より共和国にすべきなんじゃないか理論
やるならパチ屋のバイトがオススメかな
監視カメラとかセキュリティがしっかりしてるし
SPはパチンコ打ちながら監視してればいいし
>>152 そんなことしたら愛国者の皆さんが発狂しちゃうだろ?
チョーセン企業に雇われちゃうんだぞw
>>92 高円宮は日石だったと思うが就職して電話とりとかしていた
>>155 へー
日赤の電話取りだと楽そうなイメージあるな
でもなんもしないで皇族であることに不満たらたらでいるよりは好感持てる
半月くらい働けばええんやない?
店長は大変やろうけどw
エスカレーターの手すり部分を登り口で雑巾持って拭くおじさんになりたい
ボケ老人の下の世話でもやるなら多少は見直すがどうせどっちが客かわからんような忖度バイトなんだろ
介護はする必要がない
アホを長生きさせたいならアホ自身でするべきやからな
天皇に必要ないのは介護の努力
国民の苦労とは介護ではない
いっかい飲食やってみたらいいよ
飯つくったことなんてないだろ
実際ヒサがバイトしたら逆に扮したSPが常に詰めてるんだろ
天皇がバイトすることないで
昔はミスの奥から覗いてたんだし
>>169 生まれながらの王なんだから堂々としてりゃ良いのに
何故か義兄の方が王の風格があって草
>>149 日本は共和制にすべきだよ
そもそも皇室制度は明らかな身分制度であり差別だからな
国連から人権後進国と言われてる理由の1つでもあるし
1回一般人としての生活を1年間くらい仕送り月数万位でやってみて欲しいな
>>94 むしろ中世の天皇は手製の和歌を庶民に売って小遣い稼ぎをしていた
バイト先にもSPが付きっきりだったり皇族だからミスしても注意しづらかったりで迷惑そうだな
>>177 ガキもそんなもんやろ
何をやっているのかわかるのが大事
キッザニアとかの職業体験に留めておけよ
普通に迷惑
ヒサすげーじゃん、庶民感覚を肌で感じてくれい
歴代天皇でバイトしたことある人居ないのでは?
どうせ、キラキラした仕事しか想像してないんやろな
オシャレな店内、心優しい同僚、楽しい仲間
お客さんは、はにかむ笑顔が可愛い若い女子だけ
どうせ一般学生と同じ扱いされたら初日で「庶民感覚は理解できた」ってなって2日から来なくなるよ
>>159 国際交流基金じゃなかったけ?
電話番も楽じゃないぞ
鈴木宗男にひれ伏せとカスハラされちゃうぞw
>>187 クレーム対応の部署よりは楽だろw
あれ病んでる人しかいないんだもん
>>188 悠仁を、クレーム対応部署に配置すれば良いな
平和になるか、爆弾投げ込まれるぐらいの戦争になるか。両極端になりそう
>>73 「ケンモメンよりマシ」
程度ならまともじゃないだろ
無能クズだよ
>>90 むしろ専用アプリを国費で開発すべき
男は悠仁だけ
後宮もデジタルの時代ですよ
カネやクスリの運び屋やらせりゃ「悠仁さまも携われた安心安全の業務です」って良い宣伝になるな。
>>183 庶民感覚を身に着けたいのならば
マックでバイトして、JKを喰いまくれ。
その中からベストを選んで、
お妃ゲットすれば嫁探し目的実現。
もし、JKから忌避されたら・・・、JKにも選択権
セックスが頭の中の8割をしめる世代だからな バイト先でセックスとか考えてるのかも
ヒサ!時給1000円で法務資料まとめて欲しいンだわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています