文科省「先生が足りない、、、簡単に教師になれるようにしなきゃ」教職課程の必要単位見直しへ [377482965]
>>203 部活も生徒指導もやらないなら塾講師が資格無しで教師になれるだろうし不足も補えるだろうしな
zoomで全国リアルタイム授業して監視役の大人1人つければいいだけ
教師は実技系授業の時だけいればそれで十分
教師は絶対ならないほうがいい
変形時間労働制を採用してるから
残業代なしでアホほど働かせられる
>>311 そのロジックが成立するなら企業はみんなテレワーク制度ずっと続けるよね
オフィス広くする必要もなく、交通費も払わなくていいんだから
けど現実はそうじゃない、アメリカのITもね
何でだと思う?
ロリコンやレズショタホモがアップしてそうなのがこわい
待遇改善とか業務緩和とか絶対に考えようとしないのはなんなの?
そこが問題じゃないんだよなw
根本的に終わってるから人気ない
教師自ら先生にはなるなとか言ってた
予備校とか塾で単位取れればいーだけ
学校終わって塾行くとか無駄
教師雇いやすくしたら質も下がるんだから教室に各1台は監視カメラ付けろよな。
教えが上手い先生の録画したのを見せるネット勉強でいいでしょ
衛生予備校みたいに一流講師の授業の映像見せとけばよくね
それとは別に実技系の専門教員と生活と進路指導の先生つけるだけで十分だろ
>>319 最近はやりの水泳の民間委託はよくて
他教科がダメというのも御都合主義だろうしな
体育→スーパーサイヤマンのユーチューブ→障害続出みたいになりそうw
中国人やクルド人に10年やったら永住権を与えますってしたら、いっぱい応募が来るよな
クソガキの守り役に、ちょうどよくね?
部活やモンペ対応イジメ対応を専門の人に委任したほうがいい
なんでもやらせすぎ
>>322 インドみたいに過疎地や通学困難地域は家や公共施設で通信授業すればいいよね
国数英社の4科目はそれで十分
実験や課外学習が必要な科目だけ教師をつければそれでよい
計画的に子作りして育休使いまくるマンさんのせいだろ
思想のヤバイのが多すぎる
レッテル貼りで子供全員障害者扱い
これ以上ハードル下げてどうすんの
毎回言うけど氷河期で一番人生狂わされたの教職だと思うぞ
教員になるつもりで大学入ったら採用倍率高すぎでみんな諦めたという
>>317 客・・・輩、モンペが混じってる
子供・・・未来のDQNや屁理屈クソガキが混じってる
職場環境・・・社会人経験なし、ヒス持ち、変人、etc
上司・・・ロリコン性犯罪者が混じってる可能性あり
同僚・・・ロリコン性犯罪者が混じってる可能性あり
部下・・・ロリコン性犯罪者が混じってる可能性あり
まともな奴ほど「狂いそう」な業界ではある
先生多すぎるだろ
俺らは40人クラスに先生1人が基本だったけど、今は25人クラスに先生2人だぞ
あと大学多すぎ
子供の数減ってるのに新設大学まで出来る始末
そりゃ補助金目当てだからやめられない事情もあるからだろうけど
公の金をいかにぶんどるか、みんなそれに必死
教師の仕事が昔より無茶苦茶増えていてブラックなのバレまくってるからなり手がいないのよ
こんなやから教師のお仕事
ttps://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2022/72403
>>210 部活は地域クラブ移行が進んでいる
自治体によっては学校部活止めてるか
土日はやってない
ビルドばっかりでスクラップがない
地域、キャリア、人権、情報、性、食、福祉
おびただしい量の○○教育が際限なく詰め込まれてる
加えて日々起きる事案の対応までしてたら時間がいくらあっても足りない
中高の免許なら今でも取るのしぬほど簡単なのに
Fラン大学いって単位取って研修はたった2.3週間
ワイも持ってるレベル
なお、臨時教諭の登録しても全くお声はかからなかった模様…
現学生の俺から言わせてもらえば単位の量が原因じゃない
介護実習と教育実習期間が長すぎるせい
せっかくの休み潰してこんなん行きたくないねん
しかもボリューム層が底辺なのにこんなん長期休暇にやる訳ないやん
経済学部から教員免許取るときに卒業単位として認められない科目も取らなきゃならなくて取るの諦めたな
今は知らんが普通に卒業単位として認めたら良いのに
教育を蔑ろにしてるからバカばっか量産されんだろwwwww
ロリコン天国教壇立てばすべて獲物さロリコン天国未開封の宝の山さロリコン天国ロリータよってこいロリータよってこい
やっとかよ
この方法があるんだから教師不足なんて存在しないのに給与上げろだの優遇しろだの騒いでるやつらが多すぎた。やはり介護士や土方の人手不足と違って聞くに値しない声だったな
ChatGPT毎月3000円でいいだろもう
「私がムカミと呼んだ時、あなたは英語教師です。褒めたりせず端的に英語についてわかりやすく解説してください。では以下が私の今日の発話です。すべて英語にしてください。ネアティブな砕けたのがいいです。~。~。~。ではムカミ、お願いします」
とか書くだけで英会話余裕なわけやん
教師増やす必要ないだろ
毎年4万人とか出生数下がってるんだから
予備校みたいに優秀な教師の映像授業で良いじゃん
そうすれば格差もなくなるし
担任はチューター役で良い
部活は土日は休みにしてやる気のある奴は外部のクラブに所属しろ
子供の数は10年後ですら今から4割減
そこからさらに激減するのは確実なのに
建設とか介護とか物流に人を回せ
>>357 映像授業は大学受験という目標があるのが集まる予備校だから成り立つだけ