Vtuber、完全に飽きられ始める・・・生身のアイドル推しに回帰する動きが加速 [918862327]
ホロライブとにじさんじの合同ライブ
https://i.imgur.com/fFmJWvJ.jpeg ↓
一週間前の乃木坂46のライブ
https://i.imgur.com/6BmbiYa.jpeg https://i.imgur.com/vkBoIYA.jpeg 「乃木坂46 真夏の全国ツアー 2025」 全国7か所で開催決定!
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/101074 【真夏の全国ツアー2025日程】
[北海道] 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
7月5日(土) 開場16:00/開演17:30
7月6日(日)開場15:00/開演16:30
[静岡] エコパアリーナ
7月12日(土)開場16:00/開演17:30
7月13日(日)開場15:00/開演16:30
[大阪] 大阪城ホール
7月16日(水) 開場16:30/開演18:00
7月17日(木) 開場16:30/開演18:00
[宮城] セキスイハイムスーパーアリーナ
8月2日(土) 開場16:00/開演17:30
8月3日(日)開場15:00/開演16:30
[福岡] マリンメッセ福岡A館
8月9日(土)開場16:00/開演17:30
8月10日(日)開場15:00/開演16:30
[香川] あなぶきアリーナ香川
8月16日(土) 開場16:00/開演17:30
8月17日(日) 開場15:00/開演16:30
[東京] 明治神宮野球場
9月4日(木) 開場15:30/開演18:00
9月5日(金) 開場15:30/開演18:00
9月6日(土)開場15:30/開演18:00
9月7日(日) 開場15:30/開演18:00
脱がないとダメだよ脱がないと
本物のアイドルに勝てるわけないだろ夢見過ぎ
>>262 昔からアイマス系のキャパは超少ない
理由は知らん
好きなもん見れば良いじゃん
みんなが見てるから見るブームだから見るなんてまさに日本人
現実のアイドルなんて言ってもよくよく見ると臭そうだしものの数年で劣化するからな
肩入れするには不安定すぎる
>>544 それは、乃木坂ファンとハロプロファンは被ってんの?と訊いてるのと同じかな
後発の「VTuberの流れに乗りたいだけのガワかぶった配信者」が増えたあたりで下り坂だと思ったね
VTuber名乗ってるくせにVTuber界隈の話が出来ないやつとかな
>>609 アイマスは妙な伝統というか拘りがあって1stライブはキャパ2、3000程度の会場で開催するんだよね
なお今夏開催予定の初代組のライブはKアリって大会場なのにも関わらず落選祭りだって
V豚だけど、坂系って似たような曲調だしつまらなくないか?
お面で顔隠したままの人材だとどうやっても商売として大きくするのに限界があるってだけでしょ
その商売側に足踏み込んだ後だと飽きられた衰退したのターンはくる
逆に面つけてしか舞台に出ていかない層はい続けてるわけでブームの無いブーム時の中堅弱小はそれがVと名乗る名乗らない別として生えてき続けるでしょうよ
VTuberはこんなにスゴいんだっっっ!!
みたいなのがキライ
マジで日本を代表する商業規模だと思ってるやついる
嫌儲ですらめったにスレ立たないオワコンじゃね
生身のアイドルなんて
Vtuberは毎日のようにスレ立つけど
どっも金だけ搾取されるのに
よく虚しくならないもんだな
人材の調達もオンラインでの集金システムも、
人気どうこうよりも金稼ぐのにコスパ良いだろ
実際に目の前に出てきた方が良いし
永遠と画面の向こう側と喋ってるのも気持ち悪い
そりゃ生身で勝負できないからvなんだから下位でしかないし
どっちも可愛いと思う♩
ぺこらさん可愛いし こあいさん可愛いし
こあいさんとか目の前にいたら感涙して三跪九叩頭の礼♩
てかiLifeのあいすちゃん遂にサーティワンのCM出演おめでとう!!!
乃木坂って誰一人として知らんし
このスレですら名前も挙がらんで草
回帰とか言われても現実はそんなもんだな
無理ゲー
>>624 元々嫌儲はドルオタが少ない印象あるわ
AKBとか全盛期の頃もスキャンダルスレぐらいしかなかったような
>>226 海外のサービスで増やせるらしいけどアクセス地域とかでばれそうなもんだよなあ
It's 生身 It's 生身 yeah yeah yeah yeah
ハマれる地下アイドル見つけた方がテンション上がるわ
>>226 調べてみたがホロは再生数と登録者数はしっかり相関してたので
同接を盛ってるってことはなさそう
客層おんなじだから取り合ってるだけだしな
片方過疎れば片方が盛況になるのは必然
自宅の画面で見るものであって、ライブ見に行くようなもんじゃないだろ
結局Vって素人だからな
プロ意識がなさすぎていらつく
裁判ばっかしててこえーしw
>>579 【画象】YouTube配信、ついにリスナー同士で争わせる神システムを開始wwwwwwwwwwwwww [746833765]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748110200/ >>495 ホロライブにニコ生時代の名前使ってASMRで大金稼いでる人おるやん
>>203 うわぁ、きっついな
こうやって中の人が出てきたら身売りしてるのと変わらんと思うんだけど
所詮、ガワなんて金儲けの為の道具でしかないんだろうな
プロ意識が感じられないからVtuberって見下されるんだよ
絵アイドルも男作るし金集めノウハウ得たら男のアドバイスで転生独立しちゃうらしいけど
結局生アイドルも男作るし同じだろ
>>3 ゲーム配信と雑談しかしないからな
VR技術は金かかり過ぎるのかライブでも壁に貼った液晶に絵流すだけだし
これまでアイドルの良さを感じたことがないけど
VTuberなら面白い奴が何人もいることを知ってるし
まだ理解できるコンテンツだ
vtuberって実況してるだけなんじゃないの?
ライブってなに?
カラオケでもするの?
結局新しいスターが出ないから駄目だわな
未だにみこち、ぺこら、まりんだろw
新陳代謝のない業界に未来はないからな