【悲報】「空飛ぶクルマ」2度と大阪万博の空を飛ぶことなく終了してしまう🥹 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●運航日
※4月28日(月)以降の空飛ぶクルマ(LIFT社HEXA機)の運航につきましては、しばらくの間、運休することとしております。楽しみにされていた皆様に、深くお詫び申し上げます。今後の運航予定につきましては、あらためてお知らせします。
4月13日(日) 丸紅(LIFT社HEXA機)
4月14日(月) 丸紅(LIFT社HEXA機)
4月15日(火) 丸紅(LIFT社HEXA機)
4月19日(土) 丸紅(LIFT社HEXA機)
4月20日(日) 丸紅(LIFT社HEXA機)
4月26日(土) 丸紅(LIFT社HEXA機)
4月27日(日) 丸紅(LIFT社HEXA機)
4月28日(月) 丸紅(LIFT社HEXA機)
4月29日(火) 丸紅(LIFT社HEXA機)
5月 3日(土) 丸紅(LIFT社HEXA機)
5月 4日(日) 丸紅(LIFT社HEXA機)
5月 5日(月) 丸紅(LIFT社HEXA機)
5月 6日(火) 丸紅(LIFT社HEXA機)
5月31日(土) 丸紅(LIFT社HEXA機)
6月 1日(日) 丸紅(LIFT社HEXA機)
6月 2日(月) 丸紅(LIFT社HEXA機)
6月 6日(金) 丸紅(LIFT社HEXA機)
6月 7日(土) 丸紅(LIFT社HEXA機)
6月 8日(日) 丸紅(LIFT社HEXA機)
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250412-04/ 他の会社の機体がまだ2、3機あるけどどうすんだろうね
機体の欠陥が原因なら他所のには関係ないことなんだけど、投石の可能性があるって言っちゃったから再開出来ないよね🥹
東京オリンピックまでには都内を無人バスや無人タクシーが走り回ると世界に宣言してたはずなんだけどな
万博 行ったやつでも空飛ぶ車、どこに置いてあるか知らない人多そう
海外の方がもっと凄いの作ってるのバレたしね
ローターが壊れた時のデモ飛行だって、真上に浮いてユスリカみたいにフラフラ漂ってるだけだったもんな
真面目に開発しないでも金がもらえるメカニズムだからな
商用化する気全くないんだろ、NHKでステマドラマまでやったのに
ジャップ「日本の技術だと空飛ぶクルマなんて作れない…そうだ!アメリカに作ってもらえばいい!」
↓
ジャップ「悪いのはアメリカ!アメリカ製だから失敗した!」
>>5 レジオネラ
イベント中止
も、日本の未来だゾ
>>29 飛ばさずに置いておくだけなら 団体客用の休憩所にしろよな。と思う
>>6 でも、飛ばないヘリコプターは万博でしか見られないよっ!!
有料でも価値あるんじゃねーか?ww
>>17 フクイチのアンダーコントロールに比べたら大した嘘じゃないわ
>>29 航空局の監査官も入場者数にするために残すだろ
丸紅さんが諦めただけで
他所は用意してるのでは
もうすぐ丸紅さんのパレード期間終了でしょ?
コネで商社が補助金もらってコネ入社の技術者が物だけ作ってコネで万博にねじ込んだのかな?
>>37 莫大な金をかけたギャグ
ハリウッドのスペクタクル映画だって
ここまではやらん
>>47 外国から買ったものをデモすることすら出来なくなるとはな・・・
MRjは飛ばないし
クルマは飛ばないし
ロケットは激突するし
でも「空飛ぶクルマ」の展示施設は大盛況だよ?
MRJミュージアムっぽくて行ってみたい
EHang(イーハン)社の無人航空機「空飛ぶクルマ(eVTOL)」
中国から輸入しましょう
>>15 何で他社のを前倒しして出さないのか?と思っていたが、
そういう事情か??
ユスリカじゃなくてアレは超小型ドローンらしいぞ。見よ日本の最先端技術!
>>49 空飛ぶ車の社長はMRJの元技術者だからな
これが「空飛ぶ車が飛べへんかったらおもろいやろw」の大阪の笑いだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています