拷問官「トマト🍅を生で3個食え」👈どうする? [268718286]
【 阿部なつき 】 「冬のホットサラダ」 レシピを公開 「わたしの体型キープの鍵」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aebb38fda4e1de2cad863956c4081aeed6acc698 ぼく「全部言います。スパイでもなんでもやります。どうかそれだけは…」
トマトが食えないとか偏食にも程があるだろ、キンキンに冷やして塩を振ってくれたらむしろご褒美なんだが
(ヽ´ん`) 毎日3個も食べさられるとか辛すぎる…やめてくれ!
(ヽ´ん`)「できらぁ!」
(♯゚ん゚)「えっ!3個も…生で!?」
トマトにウスターソースをかけて食べる地域があるらしい
余裕
生トマト + マヨネーズ なんて最高の組み合わせの一つだと思ってる
カプレーゼって生トマトを一番美味しく食べる料理だよな
ダンディカッコいいオジ様拷問官の口移しで食べさせてほしいわね
最高の拷問で苦しくてつらいわよ❤
ばあちゃんち行くとトマトに砂糖かけて冷やして馴染ませたやつとスイカがおやつだった
確かに結構な確率で不味いトマトはあるんだよな
トマト嫌いなやつはそれ食ってるんだと思う
昔トマト嫌いだったけど今のトマト甘くて好きだわ
昔の青臭いトマトなら半分も食えんと思う
トマト薄切りにして塩振ると酒の肴になる
身体には悪そうだけど美味い
苦手な人がいるって前提なんだろうけど
それの酒版が俺だな
世の飲み会が全てトマトに置き換わったらどんなに幸せか
生で丸かじりする方が好きだわ
自分中では野菜というより果物感覚
・モッツァレラチーズを挟む
・ファルシーサラダにする
これで余裕
>>31 というかトマトはヒスタミン量が多いから
アレルギーとは違うんだけど皮膚や粘膜がアレルギーと同じ反応を示すので
敏感な人はかなり辛いと思う
むしろトマトの食べ方が生しか分からん
あとはトマトソースにするぐらいか
今トマト不作やから1個200円とかするで
八百屋さん行ったら高いからしばらく買うのやめとけって言われた
彡 ⌒ ミ
彡ハヽヽミ ( ´・ん・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
( ´・ん・`) ./ >‐ 、-ヽ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
/ ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペーペーペペ♪
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ
トマトって果物みたいでうまいだろ。何がそんな気に食わないんだ
どこら辺から拷問になるのだろう
20コになるとキツいかな
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
なんなのこの意味のない話。
宝くじ当たったらどうするレベルの子どもみたいなスレ
マヨネーズ、塩、蜂蜜の順番でやりたい
赤ワインも欲しい
冷やしトマトにオリーブオイルとチーズぶっかけて食う
トマトを輪切りにする
↓
モッツアレラチーズのせる
↓
オリーブオイルたらす
↓
軽く塩コショウ
↓
最高にうまい完成
-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―
インテルのEコアを8コア使った<Core i3-N300(Alder Lake-N)>モバイルプロセッサーだけど、
AMD初の8コアモバイルプロセッサー<Ryzen 7 4800U(ZEN2)>と、
〔PL1/PL2:10W制限〕同士のCPU演算性能比較をしてみたら、
シングル演算性能1.63倍差、マルチ演算性能1.40倍差で、インテルのボロ負けで草w
Eコアの省電力特性どんだけ終わってんねんインテルwwwww
-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―
◇3D MARK '13 CPU プロファイル ベンチマーク結果
・Intel Core i3-N300(Alder Lake-N)(8コア)(16GB:LPDDR5-4800MT/s)(2023年1月発売)
〔TDP10W制限〕|1スレッド417|2スレッド 719|4スレッド1096|8スレッド1517|
://i.imgur.com/jBBFB1u.jpeg
・AMD Ryzen 7 4800U(ZEN2)(8コア)(16GB:LPDDR4-4266MT/s)(2020年1月発売)
〔TDP10W制限〕|1スレッド679|2スレッド1131|4スレッド1783|8スレッド2117|
://i.imgur.com/MOezyPB.jpeg
こっちには72個のパルメザンチーズがあるぞ
たった3個のトマトごときが耐えられるかな?
>>87 わかる
なんかトマトじゃない変な味がするよな
>>70 敏感な人は舌が痺れる
マイルドな渋柿みたいな
賽の目状に切ってオリーブオイルと白だし入れてそうめんに合えると無限に食えるぞ
シャイントマトとかいうのがあるんだが知ってるか?
知ってるが食ったことは無い
オリーブオイルとモッツァレラチーズ、塩があればヤバい止まらない
>>104 贈答用だぞああいう高級な果物って
取引先からお中元で貰ったわ
お礼に頂き物のマンゴーで返礼して
シャインマスカットは子供がいる親戚にあげた
>>70 ででででで出た〜wwwトマト果物勢www
そんなに食べたらお肌ピチピチで血管も丈夫になってしまう
イタリア行けイタリア
日本にトマト嫌いが多いのは日本のトマトが不味いからだ
>>112 ググッたんだが作ってる農家かなり少ないんよね
美味かった?
生トマト口がかゆ痛い感じになるだろ
1個が限界
スライスにしてマヨ付けて酒飲む
握り潰してペーストにして流し込むわ
トマトジュース
熟したトマトならバリウマ
スーパーにあるのは青いうちに収穫したやつだからな
トマトとオクラは味付け無しでも美味いツートップ野菜だろ
スーパーで3個200円のトマト売ってたから安いなと思って買ってスープにしたら甘すぎて逆に不味かった
甘いトマトは生で食ったほうが良かったかも
極薄にスライスしてマヨとサウザンドレッシングでいくらでも
あ、みんなこっちこっち
とりあえず冷やしトマトを全員分頼んでおいたよ〜
ただしモッツァレラチーズは無限に提供されるものとする
可哀想に
本当に美味いトマトを食べたことがないんだな
俺が本物のトマトを食わせてやりますよ
では一週間後に・・・
お願いです火をっ火を通させてください(´;ω;`)
勿論大好物です!でもっでも最近アレルギーで生はキツイんです(´;ω;`)
せめてっせめてえええ
なんかマヨネーズつけるとかいう味障いて震えるんだけど
色がしっかり赤くて表面がマットな質感のトマトは大体美味しい気がする
家庭菜園のは食える
スーパーのはケンタッキーと食わないと無理
買ったばかりのノートパソコンの前でトマト丸かじりしろ美味えぞ
ピーマンの油炒めなら
10個くらい平気で食えるぞ
うちは夏にピーマンとナスの油炒めばかり出てきて
俺はナス嫌いだったから
ピーマンだけでご飯食ってた
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
スライストマトで
皿にトマトが3切れ残ってたから
マヨネーズかけて無理やり食ったんだけど
トマトってマヨネーズを弾いてね?
>>176 アメリカのウォルマートで買えばあの味を思い出せるぞ
昔吐くぐらい嫌いだったけど最近スライスされてるトマトなら食えるようになった
プチトマトとかは今も無理だけど
プチトマトなら余裕だし中くらいのでも酸っぱくない甘めのヤツなら食える(´・ω・`)
毎朝1個丸かじりしてるのになんだあ
まるで生で食うのキチガイじゃねえか
火を通さないと独特の青臭さで未だに食が進まない
加熱とかトマトジュースとか加工すると滅茶苦茶美味しく食べられるけど
夜中腹減ったら塩だけ振って5個くらい丸かじりするわ
夏場の安い時期しかできねーけど
子供3人も好物だから、夕飯でどんぶりに山盛りの切っただけのトマト出るが戦争だよ
5kg箱が数日しか持たん
子供の頃は食えたが大人になって杉花粉アレルギーになって以降食えない
気分悪くなって一度戻したことがある
トマト3つって千円位だよ
喰うのはご褒美だけど買うのは見せ金で言ってた440円お米券があったとしても厳しいから
たったオコメ券三枚の支給する詐欺に殺されたぁって叫んで
後は小林多喜二の如く一晩中おちんちん棒たたきで殺される
>>184 緑茶もだけどこの時期滅茶苦茶実感できるよね
昔ホットの緑茶のCMを見たから体が温まる思って
前それをやって体が冷え切ってガタガタ震えが止まらずに
次の日39度以上の高熱になった事があった
こういうのはCMのイメージだけで判断せずちゃんと調べるべきだと分からせられたよ
好きなんだけど食うと口の中がピリピリする
アレルギーかな
>>192 どんな高級トマトだよ
季節外れで物がなくても1個数百円なんてしねーだろ
>>122 >>204 俺は重度のスギ花粉症だけど、トマトは生で何個食べても平気だぞ
トマトにはトマチンという毒があってな
未熟なトマトを30個とか食うと危ないんだろ?
あんな美味いのに不思議だよなトマト
>>205 じゃあ他に何か要因があるのかね
長芋で痒くなるやつとか
>>210 ヒスタミンに敏感だとなるんでしょ
花粉症じゃなくてもヒスタミンに敏感で、例えば焼きサバで蕁麻疹出る人もいる
絶対ダメ
トマトを食べると背中がゾワゾワしてブルッってなるもん
食べる想像しただけでぶるってなる
イキリケンモメン多すぎだろ
そんなにトマト食べれる自慢したいか?
トマトが高いのは季節的に仕方ない
夏秋トマトが終わって冬春トマトに切り替わる谷間の時期で物量がないからな
🍅3つで400円で広告の品として安いでしょヅラして売られてるわ
こんなもんだったっけか
3つくらいぺろりだろ😋
5個食えって言われたら流石にきついが
熟れたグジュグジュのトマトじゃなければ食うよ
グジュグジュのヤワヤワのやつは無理
季節外れとはいえ300円くらいするから姫様拷問の時間ですだよ
>>5 あれを果物と変わらないって 馬鹿舌すぎるだろ 生でジャガイモ食べてるようなモンだろ
熟す前の青い状態で流通に載せるスーパー用トマトと
真っ赤になるまで枝につけてたトマトはもう別の食い物だよ
冷凍して薄切りにしてくれればいける
変な味のシャーベットモドキだと思えばなんとか
あのグチュグチュジュルジュル感が嫌いなんよ
ちゃんと切ってくれるなら耐えられる
マルカジリはアカン
ガキだった頃畑のトマト取って食ってたらおじさんにちゃんとくださいって言わんとダメだぞと怒られてたくさんトマト貰った
モッツァレラチーズとルッコラ乗せてオリーブオイルと塩で食えばいける