【悲報】外人「日本人は、道徳や優しさを何から学んでるの?」 [354828124]
『1889年頃、ベルギーの法学者・ラヴレー氏に
「あなたがたの学校には宗教教育というものがないのですか?」と尋ねられ、ないと答えると
「宗教なしで、いったいどのようにして道徳教育を受けるのですか?」と繰り返された。
私はその質問に愕然とし、即答できなかった。』
http://yururi.aikotoba.jp/samurai/spirit/nitobe.html 学んでないから原爆落とされて無条件降伏してから100年も経たずにまた大国に喧嘩売ってんだろ
>>63 根っこは村社会の価値観や掟だよ
日本全国の村社会の百姓の価値観や掟がベースにあり、その百姓は儒教なんて知らない
儒教や仏教の価値観はその上に接ぎ木されたもの
宗教で足りない部分の道徳は昔話で学んできた
しかし文化的に廃れてしまったからもう日本人に道徳はない。闇バイト増加もやむなし。終わり猫
もう学んでないです
10年もすりゃ移民問題も含めて各国と同じになりますよ
んで日本国民がついていけなくて国がめちゃめちゃになります
宗教かな?
あんま道徳とかなくて命令に従う規律がそもそもメインやろけど
迷惑行為禁止の場所で
迷惑行為やカスハラやバイトテロを
やる馬鹿に何を言っても無駄だろ。
冗談じゃ済まないから
法律や損害賠償責任があるのに...
他人を助けても得にならないどころか損をする、自分が良ければいい
最近こんなのばっかりだぞ
自己責任がデフォルト
人を信じたい、助け合いたい人は新興宗教に
お天道様が見てるだの嘘つくと閻魔様に舌抜かれるだの悪いことすると地獄に落ちるだの子供のときに教えられる恐怖から
ワイはゆとりだけど宗教があるところ羨ましいよ
日本はこれが空気過ぎて学生の頃は仏教とか独学してたけど
反動で最近イスラム教とか好きになってきちゃったもん
学んでない
長いものに巻かれるのだけは叩き込まれるぞ
キリスト教徒にでもなれとかいうとんのか?
世界で一番沢山、殺人しとんのは、キリスト教徒だぞ
キリスト教徒はとっとと信仰をすてろ、
まともな人間になりたきゃな
同調圧力、もう少し噛み砕くと他人から村八分されることへの尋常ならざる恐怖症
だからネットで匿名・半匿名になったとたんとんでもない民度の下がり方するでしょ
お前らが新大陸やオーストラリアの原住民に何をしたかいってみろよ
物心つく前から見てる子が多いから、やっぱアニメでしょ
昭和までは目上の者が絶対て形でしかなかったぞ
善いこととは目上の者が満足することで悪いこととは目上の者が不満になること
この国の道徳とは上意下達の朱子学権威主義や
また嘘松新渡戸武士道の話かよ
何回立てれば気が済むんだ
武士道は江戸しぐさと同じで明治時代に新渡戸によって作られた虚構
江戸時代は大量の芝居や浮世絵や小話などが生まれたがその中で一つも武士道という言葉は使われていない
個人の覚書みたいなのに一回出てくるだけ(葉隠)
わりあいマンガやアニメが担ってる気はする
現代の親世代は道徳や倫理なんて空気感でしかないだろうしな
金持ってる奴やトップに立ってる奴が全てだからそいつらに学んでいるよ