日本の「音楽カルチャー」が死滅状態となっている理由 あなたは答えられますか? [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 6389-/tG5)2022/05/27(金) 13:12:05.87ID:tI5+sW7E0●?2BP(2000)

Z世代の間でCDリバイバルが進行中? その理由と可能性について考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/56daac0c110334241af20ac0f8372d8da1020dae



音楽メディアThe Sign Magazineが監修し、海外のポップミュージックの「今」を伝える、音楽カルチャー誌Rolling Stone Japanの人気連載企画POP RULES THE WORLD。ここにお届けするのは、2022年3月25日発売号の誌面に掲載された、欧米でZ世代を中心に巻き起こっているというCDリバイバルについて解説した記事。15年以上に渡って売り上げの減少が続き、既に「終わった」はずのCDというメディア。そのどこに若者たちは魅力を見出しているのだろうか?

昨年、初ミックステープ『to hell with it』が新世代の象徴として称賛された20歳のピンクパンサレスは、同作のフィジカルをレコードでもカセットでもなく、CDだけでリリースしている(リミックス盤はカセットがある)。ファンの大半が同世代の女性である彼女がなぜ今CDで? と疑問に思う人もいるだろう。だが実は最近、Z世代の間でCDリヴァイヴァルが起きているという。ピンクパンサレスのCDリリースはむしろ彼女の世代的感覚を反映させたものなのかもしれない。

2021年は、アメリカでCDの売上が17年ぶりに増加に転じた。ただこれはアデルの『30』が89万8000枚という驚異的なCDセールスを記録した影響が大きい。つまり、若い世代ではなく、いまだにCDで音楽を聴く中高年の保守層が購入した結果でしかない。

ただPitchforkの調査によると、音楽データベース兼マーケットプレイスのDiscogsではCDの取引量が増加傾向にあるという。2020年は前年から37%増加の340万ユニット、2021年は8.8%増加の370万ユニット。対してレコードは2020年に41%増加して1200万ユニット。CDの取引量はレコードのそれに遠く及ばないが、それでもほんの数年前までは見向きもされない存在だったCDが熱心なリスナーの間で再注目されているのは明らかだ。

またPitchforkはアメリカの複数のレコードチェーンを取材し、CD売上が伸びている事実を確認。実際にCDをコレクションする大学生たちの声も取り上げている。

Pitchforkが取り上げた大学生の声からもわかるように、今Z世代にCDが人気なのはY2Kリヴァイヴァルが起きているから。言ってしまえば、ただそれだけの話。だが、物事の価値は常に一定ではなく、従来の価値観をひっくり返しながら再定義が進むからこそ新しいものは生まれる。音楽ダウンロード/ストリーミング以降はCDがプラスチックのゴミにしか見えなくなって投げ捨ててきた旧世代を横目に、それをクールなものとして再発見出来るティーンの価値観から新しい何かが生まれる可能性もあるだろう。まさにCDを嬉々としてリリースしているピンクパンサレスが、そのフレッシュな感性で世間をあっと驚かせたように。

>>338
そういう話をしたつもり
金が払われない⇒作り手は稼げない⇒良い音楽を作ろうとするエネルギーが業界として失われる

0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a189-HnzB)2022/05/28(土) 03:53:43.69ID:OkNMA+PL0
だが現代は超オタク文明と言える
なにもかもが萌え絵で埋め尽くされてる
俺の2ちゃんブラウザも
萌え絵が表示さっれてる
過去はオタク趣味ならまだしも少女趣味がバレたら全てが終わるとビクビクしていたはず
それらが全てアリとなればお前もオタクだったのかw俺もだwと
オタク解放の時代になってる

0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-A+Dv)2022/05/28(土) 04:00:38.88ID:QwxHHXofa
>>340
俺は今のミュージシャンも全然いいと思うからエネルギー失われてるとは思わないなあ
あと今は音楽が昔より身近になって、面白くなったとすら思う
TikTokインスタYouTubeとかいろんな動画メディアで聴こうとせずとも自然に音楽を耳にする機会が増えた
昔はテレビとかラジオだけだったから、若い子は音楽に昔より触れてると思う

ミュージシャンにお金入るシステムにすべきってのはそのとおりだけどね

0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a189-HnzB)2022/05/28(土) 04:05:48.95ID:OkNMA+PL0
>>342
YouTubeはマジで音楽の違法使用厳しい
なぜか違法アップは見逃されてたりするが
動画でフリー素材の音楽以外を遣うのはBAN対象

あとはDTM・ボカロ技術の発達で歌えなくて楽器演奏ができなくても曲が作れるようになった
聞く側じゃなく作る側に回る素人層が爆増してる
業界もいつかはAyaseみたいな夢を見せつつ作る側から搾取するビジネスへのシフトが強まってるように感じる
DTMも一つ一つのそれなりに良い音源・プラグイン・機材に数万単位の金が掛かるし良いもの揃えると100万くらい簡単に飛ぶ
自戒を込めて言うがその位金掛けてもできるアマチュア界隈曲の大半はゴミ、そのゴミが供給過多
そういう状況もあるように思う

0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-1KQA)2022/05/28(土) 04:32:08.77ID:ICIu3OPR0
>>344
音響楽器業界はそりゃ音楽やりたい奴相手に商売してるんだから
昔から変わらんよ
音楽理論を知らなくても音楽が作れるつってSC-8850やら売ってた頃に比べりゃ断然良心的な時代
まぁ道具には当たらない様にな

>>84
スター性と言うね
それを背負おうとする人がいないんよね

ウサギ小屋住宅事情と、アイドル商法しかできない音楽業界

0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a2-jfEb)2022/05/28(土) 05:16:03.35ID:ZOH8KA1M0
少子高齢化で若い子が減ってるから
業界が古い体制まま重鎮が居座って若い芽を潰してるから
誰でもクリエイターになれる時代で音楽がそこら中に溢れてて飽和状態にあるから
音楽クリエイターはそこら中にいてもインフルエンサーとして成立する歌手が中々いないから
基本的に内需で保ってきた国だから

0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-6j+z)2022/05/28(土) 05:27:34.79ID:GK8DSZPPa
自由が無いんだよな日本の音楽
なろう系よりガチガチのテンプレしかない

買う方の問題じゃない?
アニメばっか見て内向きになってるからさ
カルチャーと言うからにはクラブやダンスホールに通ったり
フェスに行ったり
ファッションムーブメントに乗ったりする受け手が活性化しとらんとなのに
ネットでジトジト聴いてるやつしかおらんから死滅なんでは?
つまり死滅してるのはお前ら

0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-+M3+)2022/05/28(土) 06:01:22.98ID:HHZ4FLMA0
昔はファッションと音楽がリンクしてて面白かったけど
音楽の質と多様性は今のが圧倒的に自有で面白いのに触れやすくなったわ

0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9364-YaTV)2022/05/28(土) 06:48:17.65ID:rXqDv2EY0
>>12
これかな

サビのとこ歌わないでedm流れるとかヒップホップにトラップとかFuturebass系もどれも後追いだもんな

0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9950-Vo1Q)2022/05/28(土) 07:52:59.20ID:PmRljYmA0
>>352
日頃見ている多くの動画には音楽がくっついているがそれによって音楽を聴く機会は飛躍的に増えたと思うね

しかもジャスラックはyoutubeやtiktokなど主な動画サイトと包括契約を結んでいるおかげで
動画サイトは「著作権的」にはクリアされている

お笑いに取って換わられた印象

若い人が少なすぎて若者向けが商売として成り立たないんだよ
だから爺向けのコンテンツだらけになる

桑田佳祐みたいなのをのさばらせ続けたからだろ

0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-i6nE)2022/05/28(土) 08:03:51.84ID:jMSpV4NK0
音楽業界の内部で駄目になっても飯喰わせるシステム作って
システムにはまらない人は排除していく大手の方針
官僚的システムが駄目にしていくって日本の縮図的な感じ

感性が変わった
耳からうどんぶら下げても平気な世代

0360AIガラプー (ワッチョイ 2b70-R5VQ)2022/05/28(土) 14:03:26.13ID:KKJbq7cd0
一番下手くそなすいせいがイキてほしかた惜しいにゃ

0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9950-HoF8)2022/05/28(土) 14:04:52.18ID:PmRljYmA0
>>334
ストリートミュージシャンは2ちゃんねらーも
うるさいとかジャマとか言って叩きまくってたからね

最近の邦楽はなんか無気力というか空虚な感じだな

音楽自体は生きてるけど
煽って商売してた
「カルチャー雑誌」とか「カルチャーライター」が死滅しただけでは

0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9950-HoF8)2022/05/28(土) 14:15:38.89ID:PmRljYmA0
音楽文化とか音楽カルチャーとかってのをナニを指標に語ってるの?
音楽ソフト市場?

音楽ライブ市場はこの10年で2000億円ほど伸びてる

0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9d2-Vo1Q)2022/05/28(土) 14:22:51.12ID:U4B13tcN0
印税=年金(段々貰えなくなる)
ライヴ=労働(その分働かなきゃ)

結局ジジババになっても働かなきゃ(ライヴやらなきゃ)食って行けないってことでなんだか先無さそう。

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9950-HoF8)2022/05/28(土) 14:30:26.71ID:PmRljYmA0
配信やコンサートなどで利用されてる曲の種類は
去年1年間で280万曲種が利用された
これは年々増えてる

以前にくらべて、利用される曲のバリエーションが広がってる

いや風営法でしょ
ダンスカルチャーがそこで失われたんじゃないの

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713d-JuHp)2022/05/28(土) 14:35:16.66ID:702TDdrs0
デジタルデータと割れでフィジカルが死んだだけでそっちが死んだら復活するだろう
GAFAが終われば既存のインターネット世界の常識も終わるわけで
そういう世界が割と近い気はしてる


死んでない
終わり


>>363
これね
分散型になったのでメディアがコントロールできなくなった

>>323
別にそれでいいけど
そんな奴がしたり顔で日本の音楽は~
なんて言ってるのが馬鹿丸出しで笑える

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9a2-a+uH)2022/05/28(土) 15:46:20.33ID:lQU6bjkY0
アイドル=エンターテイメントの王
ロック=芸術きどりの弱者

0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-vCww)2022/05/28(土) 17:04:33.86ID:8h2sRbQJd
>>336
世の中のことを歌ってもそれに当てはまらない人の声高なお気持ち表明が目立ち過ぎててな
最近だとうっせえわとか賛否も感想もあって然るべきなんだけど今はネット、SNSの悪い側面が出過ぎてる
こうなるともう最初からあなたは対象にしてませんよとなるのも仕方ない気がする

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-djHz)2022/05/28(土) 18:18:11.52ID:0lQBGbtM0
若い子は知らないけどフリッパーズギターよりもサザンやCHAGE&ASKAの方が当時は人気あったからね。
日本人に音楽を聴く能力なんてないよ。
戦後まで和音の概念がなかったんだぞ

おっさんはネットで音楽聴いてないから音楽は終わったと言う
これはもう世代の問題なんだよ
若い子は毎日音楽を聴いてる
おっさんとは違う聴き方でね
老害は去ってくれ

0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-Sv7C)2022/05/28(土) 20:25:05.65ID:RhJzZezE0
>>372
AKBジャニーズK-popファンかな?

0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-csqA)2022/05/28(土) 20:42:39.27ID:vg6zt/7ar
音楽なんて糞でもゴミでも続いていくから大丈夫
ただ洋楽の影響感じ無くなってるからガラパゴス化は進みそう

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9d2-Vo1Q)2022/05/28(土) 21:59:04.72ID:U4B13tcN0
>>372
ジャップアイドル気持ち悪い。

0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-jfEb)2022/05/28(土) 22:34:37.33ID:Q9qkxkpk0
俺今迄あんまバッハ効かなかったけど最近ブランデンブルク協奏曲とマタイ受難曲
聴いてこいつは凄いって思うようになったバッハの曲は全部聴きたい

作詞作曲の世代交代は気になる所

0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b1a-nubO)2022/05/28(土) 23:34:13.43ID:Wo86xq6K0
>>363
昔はメディアで煽って流行を作ってたのがyoutubeの再生回数が基準になった
さらに最近ではtiktokの流行で世間で誰も知らない曲が若者だけでバズってたりする

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-tAq3)2022/05/29(日) 00:06:16.43ID:ashWETnh0
>>374
90年代前半に最も売れてたのは
長渕剛なんだぞ
豆な

0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a189-HnzB)2022/05/29(日) 00:37:44.62ID:uRmi3zgr0
>>381
tiktokってもはや曲じゃないですやん
短い何かだろ

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 334e-2OYr)2022/05/29(日) 01:58:33.17ID:k9Z0yF250
>>363
ジャンルに関係なく評論家の存在価値が地に落ちたな
マニアックなブロガーの方がそこらの評論家よりよっぽど詳しかったりするし

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1ff-bPHF)2022/05/29(日) 01:59:57.09ID:f2rNCzTI0
ジャアアアアアァァァアアアスラック!

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8b-R0oX)2022/05/29(日) 02:02:19.28ID:6DrPIJY90
細分化したから〜とか言ってるやつほんと馬鹿だよな
サブスクとプレイリストで操作できる今のほうがはるかにコントロールしやすいのに

お前は自分の意思で選んでなんか無いよ?

0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b73-yO3c)2022/05/29(日) 02:03:31.10ID:ciFZrWzc0
CDのデジタルコピー⇒サブスクのコンボで止めを刺されたな
それにAKBみたいな商売やってたら消費者も嫌気がさすわ

0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-jfEb)2022/05/29(日) 02:22:29.72ID:qXavKz1s0
YouTubeのせいだろ

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9950-Vo1Q)2022/05/29(日) 06:28:19.74ID:MxZ5WPpu0
>>386
テレビやラジオで使われている曲は全部合わせても80万曲種だが
配信は220万曲種が利用されてる
ちなみに2021年度の1年間でテレビCMで利用されたのは459曲種

配信により、聞かれる曲の種類が広がったのは影響してると思うな

>>33
特殊言語ってより特殊リズムの方がでかい
日本の曲は世界で理解できないガラパゴス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています