X



「転勤」はおかしいとの声。「普通は希望者が転勤するのである。命令で転勤させる日本は変。」  [112890185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895f-0O7o)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:18:21.89ID:HrpMbM2x0●?2BP(2000)

「パパはいっしょにくらせないの?」日曜の夜、6歳の娘が泣いた 単身赴任の意味は?

「なんで、パパはいっしょにくらせないの?」――。ある日曜日の夜。
家族が暮らす自宅の玄関先で、首都圏の単身赴任先に戻ろうとする男性に、当時6歳だった娘は泣いて問いかけました。
「パパは行かないといけないの」。そうなだめる妻の言葉を、男性は聞くことしかできませんでした
。「会社員なら仕方ない」と粛々と転勤の辞令を受け入れた男性ですが、気持ちも変わり始めます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7c615a39747791d6a95ab875be76365bf7302e

ご存じのように、日本の転勤制度は世界の中でもかなり「異常」だ。
もちろん、どの国にも「転勤」という概念くらいはあるが、
希望者が赴任するケースが大多数を占め、日本のように嫌がる者を説き伏せて赴任させるなんてことはない。
世界では基本的に「契約社会」が多いので、労働者は会社に雇われた時点で互いに取り決めた業務だけを行う。

つまり、日本企業のように定期異動でガラッと仕事が変わるなんてことはなく、
それと同じ考え方で、「来月から九州支店へ行ってくれ」なんて調子で本人の意思を無視して
勝手に勤務地を変えることはしないのだ。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2002/11/news020.html
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 6a56-tHO9)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:05:21.26ID:63f3/pEU00202
>>217
金を積め
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 2ae0-LPPQ)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:09:27.37ID:qUw6F5X500202
定期異動ってまじで意味不明だよなずっと同じところで同じ業務してるほうが効率的なのに
こういう所にジャップランドが成長しない理由があるんだろうな
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW ea0d-k9bM)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:19:26.21ID:O/rDvg/x00202
家買ったら転勤とか最高にジャップだよな
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 3d8f-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:26:45.09ID:XmW3gn7100202
>>14

そりゃ雇う側より雇われる人の方がはるかに多いし、
経済的にも弱いだろ。
「法的」に平等と「みなされている」っていうだけで、社会経済的には平等じゃないよ。
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 3d8f-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:27:38.16ID:XmW3gn7100202
>>254

定年まで平でいいんならな。
上を目指すんなら転勤していろんな部署・場所知るのは絶対必要だろう。
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 5e4e-D3CZ)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:27:38.28ID:geD/72a700202
当人が納得して喜んで行ったって体だから指摘には当たりません
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 3d8f-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:28:13.63ID:XmW3gn7100202
>>12

外国だって幹部候補は転勤普通だぞ。
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7daf-/iS7)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:40:30.59ID:WJIsokc100202
海外では役員クラスは国跨いで異動することとかあるけど転勤は原則どころか全くない

移れとかいったら訴えられるわ。

と思ったけど工場移転とかならあるな
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW a9d2-zSML)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:41:12.92ID:vOEIJOe/00202
「単身赴任できて最高だろ」とか言って転勤容認してる奴が現実にもこのスレにもいるけど
自分のせいでの家庭内不和を世間一般の普通の感覚だと思うなよ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW FFc9-obtV)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:18:05.58ID:rQ73s9QJF0202
せや!日本海でキジハタ釣ったろ!
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 66df-PLL+)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:32:27.26ID:FsVc+73t00202
>>18,36,136
『公共』が育たないわけだよ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 7daf-MuPi)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:04:33.97ID:DM8afoOk00202
>>257
大多数の人は社外で全く役に立たない経験を薄っぺらく積むだけ。当然上の
役職なんてつけるはずもなく。役職定年で関連会社転籍が関の山。

この辺りは組織にもよるんだろうけれど、自分がいた組織は技術系のエースは
幹部すごろくに乗るまで地域をまたぐ異動はしていなかった。キーパーソン
なので動かすことが出来なかったんだろう。

幹部すごろくの双六盤整備のためのコマとして(かつては自分もそうだった
けれど)平凡なのを動かす組織もあるとかつてこの板のスレでみたことがある。
結果としてコストかけて平凡な存在を平凡に留めるわけだが、どういうメリット
があるのか?とは思う。
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 663a-RQ+9)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:42:37.22ID:DI75hGN100202
お前らってどうせ新卒一括採用でずぶの素人状態で採用されてOJTで給料もらいながらスキルと経験値積んできた人材なわけだろ
典型的なジャップってやつだわな
そのコスト誰が払ったんだよ?会社じゃねえのか
なら会社が都合の良いようにお前らを使い倒すのは当たり前だな
文句あるなら欧米のように自分で身銭切って大学院かどこかの学校で専門スキルや職業訓練受けて、労働市場で普遍的に通用する人材になりゃいいだろ
でもでないよな?だってお前らジャップだし
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Spbd-2rLZ)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:53:10.77ID:Pppg6hyRp0202
そもそも大企業は地域ごとに分社化・独立採算化を義務付けるべきだと思う
福岡で働く人を東京で集めて採用するのはどう考えても効率が悪い
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Spbd-2rLZ)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:56:31.85ID:Pppg6hyRp0202
>>191
そもそも日本が総発達障害社会なんじゃないのとは思うよ
マジョリティで無意識に成功できている人は皆軽度のADHD持ちなんだと思う
ASDとか重度のADHDとか正常な精神の人は外国の方が行きやすいかもね
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 1128-yp2m)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:05:48.17ID:d9G5WFTu00202
現地でなかなか人が集まらなくて仕方なくってパターンが多かった
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW eaa2-Mv5t)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:16:44.49ID:ji7zQnwv00202
弊社最近になってトップダウン方針で転勤原則無しになりつつあるんだけど
人事が地方拠点で採用活動をサボってたのが裏目に出て
本社地区だけに無駄に社員が集まり営業活動に支障が出てるという

ネタ抜きにこの国の人事施策って企業業績の足を引っ張ることしかできんのかと思うわ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 66fd-cB40)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:26:58.25ID:uRUl5gmw00202
契約書で同意してたら終わり
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW b5af-mAqh)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:48:12.04ID:GmrcGpi400202
>>246
地底理系だが機電系だから一番多い就職先はトヨタだぞ
もったいないだろ?
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a0a-E58c)
垢版 |
2022/02/03(木) 01:35:39.60ID:7aPrNvVg0
左遷島流しは日本企業の伝統なのに
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-UjvQ)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:33:41.56ID:kjws6lbfa
>>280
それが楽って話だろ
アスペかよ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deb2-p6n5)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:49:01.94ID:r8taP9xP0
転勤とかしてみたいわ
ローカルの会社だからそういうのがない
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 394c-oPtd)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:51:15.17ID:psgwTWDz0
同じ営業所だと人間関係が煮詰まってくるから
リセットできる制度は嫌いじゃない
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-glg6)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:45:53.63ID:id4dyRZA0
>>277
そりゃな
特に県庁所在地出身者からすれば県内の糞田舎なんて絶対に行きたくないだろうし
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-tvCO)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:55:14.04ID:LN+Qjb8Pa
転勤族だが数年で人間関係リセットできるのは結構楽
クソみたいな上司の下で数十年働き続ける方がしんどいと思う
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d7-VeVV)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:44:15.67ID:zS4x096x0
都道府県だと引越さないと通うの無理じゃねーかって転勤もあるからな
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b634-wvGJ)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:49:26.80ID:b2M++27g0
アメリカはそのかわり解雇が容易だから
だから転勤自由なんだろ
したくないなら辞めさせればいいから
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa5-qScK)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:15:13.95ID:oHRGvIz0K
アメリカ企業の採用ページ見れば分かるがポジションと職域と勤務地は明記されてるからな
労働者は自らポジション、職域、勤務地を選び会社を移っていく

会社の側から労働者に勤務地変更を命じたり部署異動を命じるのは契約に反する行為

新卒採用、転勤、総合職、自動的な昇給、部署間の異動とかの概念自体が極めて日本企業的な思考
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-/iS7)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:27:38.16ID:Q5NJx41zp
総合職→謎概念
総合職だから転勤がある→謎に謎を重ねた理屈
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea02-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:13.61ID:30pbpslv0
希望者のみ転勤なら東京に住む人が激増し、
地方に住む人がさらに減ります。
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaa2-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:51:30.79ID:/2BirGrt0
そもそも海外の場合は会社という大きな組織に属するというよりかは、働いている事業所に属しているっていうのが正しい
日本でいえばスーパーとかコンビニのアルバイトのような採用形態

例えばイオンの支店である「新宿店」にバイトとしてはいったとしてもそこから異動することはまずない
海外もそういうシステムで正社員も採用しているので、転勤や異動といった概念が会社組織としてほとんどない
日本の正社員は、会社という大きな枠組みで一旦採用してそこからいろんな部署や支店へアサインする
海外の正社員は、ある支店や部門において欠員や新規PJTなど新たに人員が必要になった場合にのみ募集がかけられる
あくまで”欠員”や”増員”がでた場所に対する募集なので、そこに応募して採用されたとしても他の場所に異動することはない

逆にその部門や支店が縮小・閉鎖される場合は他の場所への転換もほとんどなくそのままクビになるだけ
日本の場合はそういった際は必ず配置転換が同じ会社内で行われるけど海外はそういった感覚で会社という組織を運用してない
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ecb-iOIH)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:02:53.16ID:xu2XL2b70
転勤って癒着とか横領を防止するためじゃねーの?
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a64e-9uUr)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:06:42.37ID:/rqgmeYt0
>>180
こういう人って何で結婚したのか謎
まだ結婚してないが1秒たりとも彼女から離れたくないくらいなんだが
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-CZkQ)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:13:57.31ID:7Fy+c2w90
>>29
うちは親父の単身赴任のおかげで喧嘩ばかりの家族が仲良くなったよ
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d13-go8c)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:17:31.92ID:w7zt5dzX0
出張扱いでマンスリーに連泊とどっちが強い?
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-7nMi)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:27:36.59ID:c/Q3YoYd0
>>290
数年で経験リセットされる様な非効率的な働かせ方してたら国際競争に負けると言う
当たり前の事すら認めようとしないからなこの国は
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaa2-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:49:15.18ID:/2BirGrt0
>>301
1980年代はこのメンバーシップ型が世界からも評価されてた
しかし時代は変わりその変化についていけなかった結果が今だな。。
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a0a-E58c)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:37:17.80ID:pfsBtgdW0
>>286
転勤でなくても異動できればじゅうぶんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況