X



県庁所在地のくせに駅がクッソしょぼい都市wwww [228348493]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-0ysA)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:03:58.07ID:tVLr/8hQM●?PLT(17000)

青森駅東口の新駅ビル 5月から建設工事、24年度完成目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc4d7f8221ee6639d1c662856e43133968524c9
完成予想図
https://shutten--watch-com.cdn.ampproject.org/i/s/shutten-watch.com/wp-content/uploads/2021/02/aomorista3-1024x614.png
https://shutten--watch-com.cdn.ampproject.org/i/s/shutten-watch.com/wp-content/uploads/2021/02/aomorista-1024x612.png

青森駅東口の旧駅舎跡地に、新たな駅ビルが建設されます。青森市で、建設工事の安全祈願祭がありました。

安全祈願祭には、関係者およそ20人が出席しました。JR東日本盛岡支社の久保公人支社長たちがくわ入れをした後、玉串を捧げ建設工事の安全を祈りました。

新たな駅ビルは、青森駅ビル「ラビナ」の北側に建設されます。地上10階建てで、建築面積がおよそ3200平方メートル、延床面積がおよそ1万7800平方メートルとなる予定です。

1階から3階が商業施設、4階から10階がホテルで、4階の一部には青森市民美術展示館が移設されます。建設工事は5月から始まり、完成は2024年度を目指します。

【JR東日本盛岡支社 久保公人支社長】
「青森を皆で盛り上げていこうというような、まさにそういった象徴となる建物になっていただければ、ここでまた人もにぎわいますし、活力も生まれてくると、そういった形でどんどん青森の地から元気をほかのエリアに発信していただければと思っています」
2022/04/12(火) 21:04:58.22ID:MNwZ1U9r0
山口駅
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-FCrE)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:05:27.31ID:E9JMGixca
津行ったらショボくてビビったんだが、三重の中心地ってどこになるん?
2022/04/12(火) 21:05:55.05ID:XrJssVPtd
佐賀
2022/04/12(火) 21:06:29.24ID:xl130bDs0
前橋
2022/04/12(火) 21:06:43.08ID:FH8qVY4v0
奈良
2022/04/12(火) 21:07:00.60ID:9sLl4AUm0
前橋
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-LXkm)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:07:43.63ID:MamI6nfn0
浦和
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 128c-LXkm)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:07:58.58ID:jUhnBr/q0
佐賀
2022/04/12(火) 21:08:11.67ID:yHEhHJ5Q0
>>3
ぜんぶしょぼいけど一応近鉄の四日市駅かなあ
JR四日市駅はやばい
津も津駅は中心じゃないんよ
2022/04/12(火) 21:08:16.33ID:EPtqb3+E0
千葉
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf3-ddqs)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:08:54.54ID:ePAb06LiM
徳島
2022/04/12(火) 21:09:00.34ID:VM8bqj7Q0
前橋
2022/04/12(火) 21:09:03.79ID:O7bRIHSiM
https://www.yui-rail.co.jp/common/uploads/07_station_kenchomae.jpg

どうかんがえてもコレ
2022/04/12(火) 21:09:23.63ID:VM8bqj7Q0
>>8
近年アトレになってからは少しマシになったろ?
2022/04/12(火) 21:09:41.79ID:bao3nYgJ0
新幹線である程度生まれ変わったけど熊本駅
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-iMAM)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:10:21.23ID:4J3bRDhX0
駅前で言ったら津か山口だな
2022/04/12(火) 21:10:41.90ID:VM8bqj7Q0
>>14
千葉都市モノレールの県庁前駅の悪口は止めようなw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c6-d9NK)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:00.61ID:pFzlvKQ20
横浜も利用者数の割にショボい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-u4BC)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:00.77ID:JuWUijtur
盛岡
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-N6cR)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:29.10ID:6trbPKhPa
福井
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-eXjU)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:34.93ID:RdoCgAdOr
>>10
津新町って言いたいの?あれこそオワコン
津駅にはまだ県庁とか飲み屋街がある
2022/04/12(火) 21:11:40.98ID:BbvshCxv0
前橋
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp5f-Qkhp)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:42.99ID:FdQOZrGdp
駅はいいけど駅前がヤバいのは福島と仙台と山形
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-eXjU)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:12:47.59ID:RdoCgAdOr
>>24
福島はこの前旅行したけど思ったより人通りあった
あれも県庁のおかげかな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-iYxI)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:12:57.32ID:FU//C5Bva
>>19
今の横浜はまぁまぁでは
県庁所在地でJRが中心じゃないとこはなんか引くわ
松山とか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8f-R6RM)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:13:03.24ID:Ir9NGrih0
前橋
逆に隣市の高崎駅は新幹線止まるわOpaも目の前にできたし最強だろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-CNOg)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:13:06.31ID:COa7fWWT0
水戸
2022/04/12(火) 21:13:30.87ID:IFmql+IR0
山口
2022/04/12(火) 21:13:36.91ID:IWbMtGVQ0
>>15
西口と東口の高低差けっこうあるのな
2022/04/12(火) 21:14:15.57ID:mD/e464K0
大津をディスらんといて
2022/04/12(火) 21:14:16.01ID:VM8bqj7Q0
>>27
群馬の県庁所在地を高崎と間違える奴がおるしな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8f-R6RM)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:14:18.55ID:Ir9NGrih0
>>19
まぁでもようやく工事も大半終わったし、みなとみらいは歩いて行ける距離だし、買い物するのにも十分では。
2022/04/12(火) 21:14:28.46ID:0hlzfikx0
>>16
アミュプラザできたから許したって
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-wIIa)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:14:34.28ID:dV0hbLY30
むしろ寂れてるのに建物は立派なほうがだめだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-LT45)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:14:36.92ID:HXl4qHkwd
>>2
書かれてた
2022/04/12(火) 21:15:06.55ID:2U/BPvgwM
野方
2022/04/12(火) 21:16:00.92ID:1uM+Z+zad
レジェンド

https://i.imgur.com/lcciTxv.jpg
2022/04/12(火) 21:16:02.01ID:VM8bqj7Q0
>>11
本千葉駅はアレだが千葉駅は最近きれいになっただろ?
2022/04/12(火) 21:16:16.58ID:kDcRMI0Q0
長野駅
2022/04/12(火) 21:16:41.53ID:oWtN3G3h0
>>14
ここは観光客しか使わない特殊な路線だから
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-eXjU)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:18:01.16ID:RdoCgAdOr
県庁を郊外に移すと駄目だな
岐阜とか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ead-fLhd)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:18:05.56ID:WLVO+3FG0
ぶっちぎりで松山市
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-bF+T)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:18:51.39ID:OxCAiO1tM
秋田
東京でいう武蔵小金井とか武蔵境に近い
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 430d-wyX0)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:18:59.06ID:Og1V3mLl0
前橋は特急も来なくなった(新前橋にはまだ特急が来る)
今はまだ都内に直通する普通列車もあるけどどこかで全列車高崎止まりになるだろ
2022/04/12(火) 21:20:51.78ID:d4ZWCtXlM
山口はフェイクだろ
駅に関しては新幹線駅の新山口が実質中心だし
2022/04/12(火) 21:21:15.81ID:0hlzfikx0
松山は駅ナカで飯食うところは喜多方ラーメン
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:23:23.01ID:jCthWRip0
>>24
そこらはむしろ駅前が一番発展してるから
駅もご立派だし

本当にヤバいのは前橋
一回行ってみると良い
2022/04/12(火) 21:24:03.25ID:XqjQpQ4NM
>>6
あそこの中心は近鉄だから
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-IQsn)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:24:50.19ID:o1EzA+jJd
紀州55万石の代表駅に震えろ
https://i.imgur.com/VDWx5jU.jpg
https://i.imgur.com/w1EZX6f.jpg
https://i.imgur.com/pWrSb6K.jpg
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-iYxI)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:25:13.78ID:FU//C5Bva
宇都宮もなかなかアレだよな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 620d-NVQH)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:25:33.39ID:PVT3tj6C0
茨城や三重山口辺りは他の駅のほうが凄いとかあるんじゃないの
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:26:49.50ID:o3aX3u/C0
山口、大津、松山、松江か
さいたま市って何駅何だろ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-q8j7)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:27:18.44ID:MjavJPfS0
浜大津に負けてる大津しかないだろ
2022/04/12(火) 21:27:54.36ID:6lXERJnk0
東京駅
https://www.google.com/maps/@35.6836671,139.7672419,3a,17.4y,237.3h,89.92t/data=!3m6!1e1!3m4!1siYWbww3wtNeRfckvUqGhNA!2e0!7i16384!8i8192
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:28:02.66ID:o3aX3u/C0
実は県庁最寄りは湯田温泉じゃなかったか?
2022/04/12(火) 21:28:04.96ID:jQhJ/j6T0
>>50
そこは裏口や
表の方はもちっとマシ
2022/04/12(火) 21:28:15.00ID:wOw7NK/z0
大分は駅ビル立て直したし、宮崎かな九州じゃ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-iYxI)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:28:16.06ID:FU//C5Bva
>>52
地方都市は駅前が一番栄えてないとかはある
他の駅は下手したら市内にない(私鉄の駅が中心とかはあるが)
2022/04/12(火) 21:28:20.81ID:xYsDk4/40
前橋
なんかの全国大会で行ったけど、駅前にビジホとコンビニしかなくて震えた
かなり歩いて歓楽街みたいなところ行ったら、延々と廃墟しかなくて怖かった。

箱ものは多くて大きな大会は多いから、行き場無くして呆然としてる人達に決定すれ違った。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 628c-QKQz)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:28:56.31ID:Bv4ejADu0
大津やろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-eXjU)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:29:11.91ID:RdoCgAdOr
>>57
和歌山駅周辺スカスカで何もなくない
北がラブホ街南は謎のシャッター街で震える
2022/04/12(火) 21:29:15.07ID:6xBKa8UJ0
松山駅
愛媛モメンはどう思ってるのか知りたい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:29:17.17ID:o3aX3u/C0
前橋もショボイよな
駅前に何もない
2022/04/12(火) 21:29:17.44ID:0W2cK/Iy0
>>3
四日市
2022/04/12(火) 21:29:18.94ID:3FfxhUAQ0
大津のことか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:29:36.88ID:o3aX3u/C0
>>63
松山市駅がメイン
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-P9vr)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:29:54.40ID:2zAujeoh0
前橋
2022/04/12(火) 21:30:05.25ID:XqjQpQ4NM
和歌山市駅の方が建物は立派…かな
周りが栄えてる感じは全くしないけど
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-mmuM)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:30:51.22ID:LBTAoySXa
浦和
しかも以前は通過駅だったw
2022/04/12(火) 21:30:55.20ID:p4uvZ/5I0
津駅はヤバいな
片方の出口は一応駅前っぽい形してるが
もう片方は出てすぐ民家あるし田舎すぎる
2022/04/12(火) 21:31:02.29ID:VM8bqj7Q0
前橋は両毛線しかないのがいかんのだろ
>>60
デパートが駅から遠い
前橋に行くときにガトーフェスタハラダの群馬限定のやつ買うために高崎で下車して買ってる
2022/04/12(火) 21:31:02.79ID:3FfxhUAQ0
和歌山駅は和歌山駅じゃないからマジで
あれは別の名前だったのを和歌山駅に改めただけ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:31:14.68ID:VMl0zPCI0
>>55
毎朝ひよこミキサーだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-yWNM)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:32:00.50ID:bWJboiGpd
>>71
その寂れた駅の西側は県下一の高級住宅地なんだわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-eXjU)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:32:36.97ID:RdoCgAdOr
>>71
その民家がある方は津ではいい方の住宅街につながってる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-xmFV)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:32:42.02ID:HOPEcfso0
那覇駅とかあるんか?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:32:50.31ID:o3aX3u/C0
湯田温泉じゃなくて逆に上山口か
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82b9-K3c/)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:32:52.82ID:gGfdogHx0
浦和
前橋
2022/04/12(火) 21:33:11.55ID:vnGPny50d
新潟は広いだけでマジしょぼい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 620d-NVQH)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:33:15.01ID:PVT3tj6C0
津駅は明らかにしょぼいよな
津と鳥羽、賢島しか降りたことがないからどこが一番なのかわからんが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bba-GZ7P)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:33:28.99ID:7VZJ/Vg+0
鳥取
自動改札じゃないんだぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82b9-K3c/)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:34:23.25ID:gGfdogHx0
つーか、前橋は県庁所在地の資格無い。
さっさと高崎に譲れば群馬全体のために良いのだがな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-AOPl)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:34:50.90ID:ht5ozDyp0
山口
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:34:52.73ID:o3aX3u/C0
>>77
ゆいレールだと県庁前
2022/04/12(火) 21:35:30.09ID:xYsDk4/40
>>72
前橋のデパートって、けやきウォークでいいのか?
よそから来てもあそこにはなかなかたどり着けない気がする。
2022/04/12(火) 21:35:34.17ID:wk/GEase0
宇都宮
改札が狭いうえに斜めというクソ構造
駅ビル全体がしょぼい
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-YFI6)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:36:07.69ID:ehIz5J8sM
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 430d-wyX0)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:36:18.73ID:Og1V3mLl0
>>86
スズランってデパートがあってな
2022/04/12(火) 21:37:14.33ID:mD/e464K0
宇都宮はJRじゃなくて東武鉄道の駅前の方が中心なんじゃないか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:37:16.96ID:o3aX3u/C0
福岡の場合、天神なのか博多なのか
県庁基準なら吉塚だからショボイぞw
2022/04/12(火) 21:37:17.55ID:zjsj+TpO0
鹿児島駅じゃない?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb34-UNvm)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:38:17.42ID:0d1KHE1t0
県庁関係ないけど、仕事で丸亀行って震えたわ。
あの駅前のゴーストタウンなんなんや。
ホテルまで行くのに中通ったけど、薄気味悪過ぎる。
2022/04/12(火) 21:38:22.95ID:wk/GEase0
>>90
そっちはアーケード街が死んでる
2022/04/12(火) 21:38:49.38ID:xYsDk4/40
>>89
あのへん、歓楽街の廃墟っぷりに泣きながら帰っただけだわ。
すずらん行ったら、また違った世界が広がってたんかな…
2022/04/12(火) 21:39:06.25ID:JPSdOguH0
>>43
これ。JR駅が中心街から離れてるって何だあれ?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-vCX6)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:39:48.07ID:HdOu7HySr
津はしょぼいというよりレトロといった方がいいかもな
http://imgur.com/zWPmQNo.jpg
加工すると戦前っぽくなる
http://imgur.com/r96tPVC.png
2022/04/12(火) 21:40:54.06ID:q8HOddXPd
大津
鹿児島
2022/04/12(火) 21:41:05.98ID:VM8bqj7Q0
>>86
反対側の上毛線の方にスズラン百貨店があるんよ
2022/04/12(火) 21:41:07.85ID:msx0lQYa0
大津駅前にデパート誘致を!
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-eydI)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:41:55.39ID:o3aX3u/C0
https://i.imgur.com/RDZD8yS.jpg

熊本だろ
商業高校前駅
2022/04/12(火) 21:41:55.44ID:GFkIeCXD0
ここまで鳥取なし
2022/04/12(火) 21:41:55.91ID:jsqkJfpT0
高崎はよく行くが
前橋なら新前橋よりは栄えてるだろwと思ってて見たときはビビッた
2022/04/12(火) 21:42:16.53ID:irRInbQ70
我が米子駅は津駅に勝った!
2022/04/12(火) 21:42:36.13ID:IP1x1Wfq0
県庁前駅

https://i.imgur.com/3gPMtbh.jpg
2022/04/12(火) 21:43:05.45ID:0hlzfikx0
>>96
お城が中心の街だと国鉄が後で開いてる土地に敷く
福山みたいにぶった切ればいいけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0614-WHUv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:44:31.32ID:zNADYtFB0
奈良
2022/04/12(火) 21:44:42.84ID:xYsDk4/40
>>99
そういえば、前橋〜中央前橋はなんでつながらないの?
朝から高校生がたくさん乗り換えのため自転車移動してるの見て、なんだかなーと思った。
2022/04/12(火) 21:45:00.93ID:zOd/j8QC0
秋川
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-e5Kb)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:46:49.73ID:wOq+iizrd
山口のことか
2022/04/12(火) 21:47:49.78ID:l1vLw8QY0
>>3
宇治山田駅
かっこええやろ
https://i.imgur.com/cidn3Vx.jpg
2022/04/12(火) 21:48:15.47ID:S8ho8V1P0
これは徳島駅
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:49:05.86ID:o3aX3u/C0
千葉も県庁基準だと新千葉orモノレール県庁前
2022/04/12(火) 21:49:10.41ID:GlM+MwYB0
昔高知に行ったときに高知駅にびっくりしたんだが
今はどうなのか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0611-pDL+)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:49:20.87ID:TJGZ7sAl0
この手のスレに甲府が出てこないけど、あれOKレベルなの?
2022/04/12(火) 21:49:28.68ID:VM8bqj7Q0
>>111
カッコいいけどそこ伊勢神宮に行くときに使う駅だよな
2022/04/12(火) 21:49:37.94ID:xYsDk4/40
津は、駅西のコンビニ前の路肩の石に
塾行ってる小学生がズラリと並んで座ってメシ食ってて、
塾行っててもヤンキーみたいな民度の小学生ばっかだな、って呆れた覚えがある。
2022/04/12(火) 21:49:49.45ID:VM8bqj7Q0
>>113
新千葉ちゃうで本千葉やで
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:49:54.58ID:o3aX3u/C0
新千葉じゃないや本千葉
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-AOPl)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:50:08.07ID:ht5ozDyp0
>>114
今は高架で自動改札もあるきね
2022/04/12(火) 21:50:29.97ID:wk/GEase0
>>115
ヨドバシあるやん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:50:42.93ID:o3aX3u/C0
>>114
すこし近代化してる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-ioOc)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:51:07.72ID:fgsqriJD0
新潟駅
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3644-dAd0)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:51:15.61ID:uo4GkHe/0
佐賀
2022/04/12(火) 21:51:48.77ID:VM8bqj7Q0
>>108
高校生くらいしか使わないからかな?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-e5Kb)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:51:54.72ID:wOq+iizrd
>>115
山口駅に比べたら大豪邸じゃん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-ioOc)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:52:11.39ID:fgsqriJD0
金沢
2022/04/12(火) 21:52:12.73ID:0hlzfikx0
>>115
ヨドバシで逆転ホームラン
2022/04/12(火) 21:52:42.92ID:OEv6bYnK0
2022/04/12(火) 21:53:52.87ID:wk/GEase0
>>123
バスがバックで入ってくるんだよね
2022/04/12(火) 21:54:02.41ID:h9QwNHP+a
>>16
一昔前まではほんとこれ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:56:07.71ID:o3aX3u/C0
>>131
熊本とか松山は駅に土産店があった
山口はネエから
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:57:35.04ID:o3aX3u/C0
と思って調べたら土産屋はあるなw
2022/04/12(火) 21:57:38.76ID:0hlzfikx0
徳島はホームに入ったら東南アジア並
クレメントプラザも撤退祭り
2022/04/12(火) 21:59:39.85ID:Q5FZ6uzSM
山口とか住んでたのに県庁所在地とか行ったことねえわ
山口駅しらないんだよなあ
2022/04/12(火) 22:02:45.67ID:G2oeWVA20
奈良
年が経つにつれ大型店舗は郊外に追いやられていきどんどん不便になっていく街
2022/04/12(火) 22:07:17.76ID:YVUQg3LZ0
大津かなあ
2022/04/12(火) 22:07:19.10ID:mD/e464K0
奈良とか賑わいあるほうやろ
2022/04/12(火) 22:08:14.12ID:mD/e464K0
大津駅前とか誰も歩いてないし
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-2yAW)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:08:54.88ID:iT+7fR4zd
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-VIQ3)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:11:05.66ID:Gfw7pnfZ0
>>97
これマジなの?水戸だと言いたかったけどこれと比べるのは失礼だわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-FCrE)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:11:11.51ID:DdXaetNJ0
和歌山和歌山市間は南海にあげれば良くね
2022/04/12(火) 22:16:13.40ID:uUhgDJ8la
浦和は長らく京浜東北線しか止まらなかったな
湘南新宿ラインだの上野東京ラインだのが整備されて全部停まるようになったな
今は同じさいたま市だが大宮より明らかにショボい街
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-Xdrh)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:18:36.09ID:IhD9QG0od
>>62
ラブホ街って1軒しかなくないか?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-Xdrh)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:20:03.65ID:IhD9QG0od
ダントツで山口
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-yWNM)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:20:38.16ID:PGhTcvWd0
>>141
マジだよ
50年前から変わってない
その横にそれなりの駅ビルはある
まぁ何も入ってないんだけどね
https://www.ust-tsu.jp/img/back.jpg
2022/04/12(火) 22:21:59.63ID:c4Ss3fCC0
熊本はもうあれで完成なの?
アミュは完成したんかな
2022/04/12(火) 22:24:31.72ID:ZXGZ85BF0
神奈川駅
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f89-Kv5X)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:25:10.85ID:v+LSr4k50
このスレ見てると徳島駅は都会なんじゃないかと錯覚してしまう
2022/04/12(火) 22:26:52.32ID:zFay3ECO0
落差でいうたら滋賀が圧倒やろ東海道本線やぞ
あとトンキンは神戸の中心駅がどこかイメージないから思いつかんやろうけど神戸駅もイメージとの落差えぐいで
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c4-gcuM)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:27:44.91ID:upgqktH80
前橋って書いてるやつは新前橋と勘違いしてそう
2022/04/12(火) 22:27:58.24ID:9y9b84US0
西岐阜駅
実質県庁前駅

岐阜駅は南口に例の歓楽街がある
2022/04/12(火) 22:28:32.92ID:zFay3ECO0
あ、兵庫県庁が一番近いのは元町駅か
めっちゃ都会ぽい駅名やけど快速通過のボロい駅やで
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-8Jbi)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:30:29.46ID:8u1mfJP9M
長野だな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-Xdrh)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:30:39.59ID:IhD9QG0od
>>3
商業で言うと近鉄四日市駅周辺が一番だろうね
https://mie.synth.co.jp/common/photo/free_mie/images/%E8%BF%91%E9%89%84.jpg
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-7Jqr)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:34:27.56ID:9CV6WahG0
甲府はだいぶ持ち直した
駅前だけ見ると松本よりパットみ栄えてる
2022/04/12(火) 22:34:28.12ID:qY4xDgZ8M
県庁基準だと日本大通り駅とか関内になる神奈川も大した事無いような
2022/04/12(火) 22:35:20.72ID:VM8bqj7Q0
>>151
新前橋は上越線もあるから特急止まるでしょ
2022/04/12(火) 22:36:25.97ID:0hlzfikx0
>>147
アミュプラザが出来てあれ以上は発展しないかと
街の中心と分散しちゃってるから人通りが大分より少ない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-wyX0)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:37:15.26ID:Di3SHb5q0
前橋は駅の中自転車で通過するなって張り紙されてるくらい都会
2022/04/12(火) 22:39:07.86ID:wDAjyGdfp
浦和駅の地方国公立感は異常
2022/04/12(火) 22:39:43.61ID:MNwZ1U9r0
前橋よりも桐生の方が都会だよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-EyZq)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:40:05.55ID:CEEz0RXN0
腐苦死魔
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-vfc8)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:40:53.54ID:2d3YWuwV0
>>17
津市はおみやげ買うためにデパートまでかなり歩いた記憶
やっぱもう少し探索するにはバスに乗るべきか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-vfc8)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:41:49.72ID:2d3YWuwV0
>>106
でも福山も駅前しょぼくね?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e73-1zuo)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:00.46ID:vkN3ib/x0
神奈川県の神奈川駅
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:03.52ID:zPzaCM3b0
>>46
あそこは小郡
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-LV0a)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:57.58ID:RTCab1aup
これは佐賀だな
駅前に西友しかない状態から多少はましになったのだろうか
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-e5Kb)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:44:08.90ID:wOq+iizrd
中心部は上山口駅ってでてたから
ググったらもっとひどかった
2022/04/12(火) 22:49:01.90ID:80KfBucY0
前橋が見えてきたら
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e8c-eXjU)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:51:23.37ID:g/E0lVo10
>>144
駅北のホテルの地下のネカフェに泊まったとき周りラブホばっかで場末感を感じた
https://i.imgur.com/plb39Pf.png
2022/04/12(火) 22:52:11.71ID:DTy7etF/d
今前橋が逆転するために駅前に高層タワー造っているから楽しみにしておけ。
まあ30年前に逆転するために造った建物はイトーヨーカ堂だったけどな。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e8c-eXjU)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:53:39.59ID:g/E0lVo10
>>146
この裏のもっとしょぼい駅舎から通勤通学ラッシュになると大量の人が吐き出されるのが面白い
2022/04/12(火) 22:58:31.07ID:b7ie+yB00
>>2
ここだよねw
県庁最寄り駅とは思えないヤバさw
道門ももう寂れまくってんだろうなあ
ちまきや時代が懐かしい
2022/04/12(火) 22:59:35.11ID:OH5ZRBe+0
>>2
安倍晋三
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-BBqR)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:00:23.03ID:GePSIwok0
山口駅に一票。山口線はまさかの単線…
2022/04/12(火) 23:03:35.63ID:80KfBucY0
http://imgur.com/kfUpfaB.jpg
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-1zuo)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:04:17.10ID:3WfDUZX0r
>>149
GoogleMapでみたら表側は普通じゃんと思ったけど裏側がw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-qCio)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:04:34.45ID:LaX/ONoOa
徳島駅
2022/04/12(火) 23:05:24.71ID:MRUBAre40
前橋は駅舎自体はそんなにショボくない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-e5Kb)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:06:03.29ID:wOq+iizrd
ほんと山口駅は一度観光で見てほしい
想像の遥か上
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e19-0/xo)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:06:06.35ID:I2/MmZ5+0
山口駅はガチ
下関はもちろん徳山駅よりしょぼいじゃろ
2022/04/12(火) 23:08:12.85ID:+h0ILDuT0
>>165
福山も三原もしょぼい
多分、町そのものがショボい
県庁所在地以外の新幹線の駅と城と繁華街の距離感だと小倉と浜松がいい感じ
2022/04/12(火) 23:09:30.61ID:hsQN7q8v0
神戸駅
誰がなんと言おうと神戸駅
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-1zuo)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:12:05.88ID:BFOPnPKBr
たしかに山口駅をストリートビューで見たら廃墟だった
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-gcuM)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:14:07.26ID:a4et7z7S0
熊本はかなりマシになったな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-VTpB)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:16:07.63ID:x7vj/Nn50
札幌disるのやめれや!
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-fi+0)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:16:20.66ID:rTufYR600
これは岐阜県で間違いない
2022/04/12(火) 23:16:39.56ID:+h0ILDuT0
>>184
JRは最寄りの地下鉄が高速神戸とハーバーランドなのが異様
近いんだから同じ駅名で良いような気がする
2022/04/12(火) 23:19:39.03ID:rSLVhYro0
まぁ松山だろ
私鉄の松山市駅のほうが栄えてるというトラップだが
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-gcuM)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:19:53.96ID:a4et7z7S0
>>58
佐賀じゃね?宮崎はアミュプラザ出来たし
マジで佐賀駅だけJRが力入れてない
2022/04/12(火) 23:20:00.21ID:xaqgjYrV0
鳥取駅とか松江駅もなかなかショボいんだけど、この二つは高架だからな
やはりショボさでは山口駅と松山駅とかのが勝ち
松山は市駅が立派だしJRも高架化するんで山口駅が優勝
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22b3-RULL)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:20:17.97ID:UFMX1XP80
>>5
これ
2022/04/12(火) 23:21:10.20ID:0hlzfikx0
>>168
西友解体してAコープを中心としたこぢんまりとしたショッピングセンターになりました
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2705-SW4T)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:22:18.64ID:oCSWdiib0
20年ぶりぐらいに行った京都駅がクッソかっこよくてビビった
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-qCio)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:33.90ID:LaX/ONoOa
>>184
は?かなり大きい駅だろ?三宮には負けるけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-hp9Y)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:24:09.34ID:xMLeKPnY0
ここまで大阪なし
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-iVP4)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:24:22.42ID:BvTmmeBnM
一番しょぼかった熊本は今4棟目の駅ビルたててる
JR九州が無限に開発しつづける
2022/04/12(火) 23:24:44.03ID:7bCDBRoX0
滋賀だろ大津駅()
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-yWNM)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:24:49.36ID:PGhTcvWd0
>>195
20年前にはとっくに出来上がってたぞ
2022/04/12(火) 23:28:54.80ID:0iAKSBNC0
>>111
まんぷく食堂来れる?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7ad-o2mW)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:31:00.91ID:nDTf6Xxm0
徳島駅
電車無し
自動改札なし
2022/04/12(火) 23:31:09.96ID:x4b8/0tv0
岡山駅は20年くらい前はやばかったけど今は胸を張って大都会と言えるくらい栄えてる
2022/04/12(火) 23:34:05.07ID:DfvLbeGh0
駅w

そんなに何も見えてないんじゃ生きていても仕方ないでしょう
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2af-gFJl)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:34:32.65ID:n2ibW3aj0
千葉
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-8YaA)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:38:20.82ID:ilZOboSE0
>>52
茨城と山口三重を同列に語るのは無理ありすぎだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-8YaA)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:39:45.83ID:ilZOboSE0
仙台も100万都市にしては駅自体はショボいな
昭和かよと思ってしまった
新潟も同じだが
2022/04/12(火) 23:40:20.87ID:A4PDLsGw0
駅前語られることが多いけど、駅裏がいきなり住宅街の県代表駅もかなりヤバい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-y8Wd)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:42:06.16ID:lF8cL8H0r
>>188
な訳ねーだろw
コロナ前の2019年で岐阜駅の乗降客は64000人やぞ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-2+bp)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:42:16.03ID:EpOB7XBx0
こないだ山口駅でトイレ使った
2022/04/12(火) 23:47:00.59ID:xaqgjYrV0
>>208
それでも未だに駅裏にデカい車両基地が鎮座する地上駅よりはマシじゃない?
松山駅とか徳島駅のことだが

松山駅はじきに高架化して基地も移転するけど
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c6-UNvm)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:49:47.72ID:zFay3ECO0
>>200
いやたぶん20年の間にガメラにぶっ壊されたから京都駅
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069a-BFYz)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:55:37.34ID:XKPHGJmT0
和歌山駅はしょぼって思ったな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-lxFf)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:09:32.89ID:D5QGuxnJ0
長崎は駅舎すらなかった
最近高架にしたみたいだけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e6d-4fsV)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:12:12.96ID:lYlcm8h+0
関東編

東京駅
https://i.imgur.com/0qSEAlo.jpg
横浜駅
https://i.imgur.com/s9w3fhm.jpg
浦和駅
https://i.imgur.com/bkrMIV3.jpg
https://i.imgur.com/1xmekmq.jpg
千葉駅
https://i.imgur.com/kENHCiB.jpg
水戸駅
https://i.imgur.com/0aLf7YE.jpg
宇都宮駅
https://i.imgur.com/pwR401M.jpg
前橋駅
https://i.imgur.com/fVft3dd.jpg

浦和駅
https://i.imgur.com/rQAO2M9.jpg
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ead-dAd0)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:13:59.62ID:5c4brcmL0
圧倒的山口駅だろ
前橋とか大都会だから
一応新山口駅もあるが県庁側の市街地とはかなり離れてる
別の街

https://i.imgur.com/tjoghIR.jpg
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-Xy0D)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:18:57.87ID:4kD3mj3o0
鹿児島駅
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-LT45)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:19:55.83ID:z54JOchFd
はい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Kanagawa-station.jpg
2022/04/13(水) 00:21:04.69ID:4gx/dwQF0
和歌山市の悪口はやめてくれんか
ぶらくりなんかさっさと更地にせーや
2022/04/13(水) 00:22:47.86ID:m00P9yG60
ガチのハリボテ駅あるよね
たまに貼られるけど何処だったか出てこない
中国か四国地方だったと思う
2022/04/13(水) 00:38:54.75ID:ItQDSdp+0
甲府って下から5位には確実に入ってるけどヨドバシがあるからなあ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-mmy0)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:46:42.03ID:x3KY6B+40
行ったことあるのでヤバかったのは和歌山
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f52-Ipvx)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:56:27.95ID:D32I83qa0
https://odekake7.net/wp-content/uploads/2021/09/maebashi.jpg
https://rebjp.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/dsc_1064.jpg
https://koubou-club.org/wp-content/uploads/2018/05/900_maebashi_bahnhof-1.jpg
https://cdn.job-medley.com/images/area_images/stations_sp/webp/9932801.webp

前橋が正直やばすぎると思う
高崎が立派な駅だけになおさら
2022/04/13(水) 01:01:09.83ID:ceEADtSn0
>>3
政治は津
経済は四日市
観光は伊勢
名古屋のベッドタウンの桑名
お肉の松阪
サーキットの鈴鹿
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27b7-rBga)
垢版 |
2022/04/13(水) 01:28:13.82ID:boEi7HzW0
大津だなとうほぐよりひでえ
2022/04/13(水) 01:40:35.59ID:a2eBF14md
山口駅は駅ショボくても周辺はデパート近くてちゃんとしてる。
とかじゃなく山の中にあって隣は大型パチンコ店と言う点もポイント高い
でも街自体は自然豊で綺麗な街
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-EhK1)
垢版 |
2022/04/13(水) 01:41:48.61ID:z2vbK7/W0
>>215
夜景ブーストとはいえこう見ると水戸はまだマシな方なんだな
このスレの他の駅見て思える
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 224d-D82K)
垢版 |
2022/04/13(水) 01:44:04.62ID:Jikxbi4D0
https://i.imgur.com/RHSecT4.jpg
2022/04/13(水) 02:51:36.21ID:HTFDHhYjM
前橋
2022/04/13(水) 03:41:56.94ID:RzUtXCgBM
>>3
津は駅周辺が地盤沈下の恐れがあるので開発が進まなかった
近鉄四日市周辺が県内で一番栄えてるけど、
四日市行くぐらいなら、通過してそのまま名古屋行ったりする
2022/04/13(水) 04:00:03.18ID:J+HCHhLzr
松山の悪口はやめろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-eTSu)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:31:17.47ID:xRtyFM5M0
津が人気だな
県庁ではないけどJR四日市駅もビックリするぐらいショボい
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-egmu)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:39:04.23ID:ay2US3hE0
>>216
新山口は小郡
ただ、県庁移転計画もあったにはあったんだけど、どーなった?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-egmu)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:39:35.57ID:ay2US3hE0
>>214
水害で毎回水没するからね
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:40:38.94ID:/jzFidnM0
>>8
駅前にエルメスとルイヴィトンの路面店がある県庁所在地の駅って他にありましたっけ?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:41:18.64ID:/jzFidnM0
>>26
その発想が古臭い
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:42:19.45ID:/jzFidnM0
>>55
都庁所在地は新宿ですが?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-egmu)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:42:20.74ID:ay2US3hE0
>>214
ドンツキの県庁駅は青森、高松と長崎くらいか
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:44:18.17ID:/jzFidnM0
>>70,79,143,161

駅前にエルメスとルイヴィトンの路面店がある県庁所在地の駅って他にありましたっけ?
ついで条例で風俗キャッチ禁止なんで金のある都市らしく品がいいだけですが?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:45:41.34ID:/jzFidnM0
>>227

> >>215
> 夜景ブーストとはいえこう見ると水戸はまだマシな方なんだな
> このスレの他の駅見て思える
そもそもそのレスの画像古いしなぁ
20年間期間が動かないと思ってるのが笑うしかない
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:48:52.46ID:/jzFidnM0
>>143
何ですぐ嘘つくの?教育の差?

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/358071/

 「浦和駅」は、1883年にさいたま市域で初めての駅として開業しました。宇都宮線や高崎線、湘南新宿ラインや京浜東北線などJR各線が乗り入れており、JR東日本「各駅の乗車人員」によれば、2020年度の1日あたりの平均乗車人員数は7万4053人でした。都心へのアクセスが良いうえ、駅周辺には大規模な商業施設が多く、また少し歩いたところには埼玉県庁もあるなど利便性の高さが魅力です。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-egmu)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:49:46.84ID:ay2US3hE0
青森駅と高松駅は青函連絡船、宇高連絡船があったからいいう形になったけど、ホントのホントの行き止まりは長崎だけだったんだな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:52:14.80ID:/jzFidnM0
浦和には駅が8つある
JRだけでも7つ

これ以下しか駅がない都道府県庁のある街がしょぼい
まさか都道府県庁のある街で駅がたったの1つぽっち、なんて場所はないよね


浦和
南浦和
北浦和
西浦和
東浦和
中浦和
武蔵浦和

浦和美園
2022/04/13(水) 06:01:56.34ID:LoeQXJtg0
湘南新宿は浦和じゃなくて南浦和に止めた方がいい
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:05:10.80ID:/jzFidnM0
まずは駅前にハイブランド路面店があり何年経っても潰れるどころか拡張をする土地=地価も高く住民の所得も高く学歴も平均的に高く歴史的にも文化的にも価値があり画家などが多い芸術の街でもありスポーツも盛んな駅をあげてみてくださいね

でもこの辺って学歴が低かったりそもそもの前提として底辺に育つと身近じゃないから理解できないだろうなあ...住む世界が違う、ってやつ?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-2mtU)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:08:14.58ID:Al+aeFwS0
>>24
福島は結構街が長いけどな、
人は歩いてないけど。
2022/04/13(水) 06:08:19.34ID:tDOM/US50
下関が本籍で祖父母が住んでるけど山口駅に降りたことがない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:09:24.73ID:/jzFidnM0
そして田舎や後進地域ほど駅は新しく作れるから見てくれを整えることはできる

関東で言うなら東京の湾岸地域もそうだし埼玉新都心もそうだし千葉の幕張のそうだし田舎奈川のみなとみらいなんかもそれ
ほぼ画一的で店はチェーン店ばかり
そら何もない土地に後から整備したから道路も真っ直ぐ

それは進化したんじゃなく歴史がないだけ

一方歴史があったり盛っていると開発する土地すら無いから案外そのままで工事をするにも何年もかける
東京でいうなら近年までそのままで風情のあった原宿駅もそうだし、つか基本山手線の駅はずっとそのまま
渋谷ですらちょこちょこ工事して駅としては動線がやばかったりしてた

浦和もそっちの括りだけど、田舎っぺには分からないですよね(笑)
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-LGIF)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:10:17.46ID:/it7AEq7M
>>115
中央線の東京区間入れてでも普通に上位
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-LjVi)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:11:54.91ID:Retgtc56a
何でダサイタマが発狂してんだ?
2022/04/13(水) 06:21:33.76ID:fODmnf700
日本で唯一県庁所在地に映画館がないのが奈良
年々観光特化で地元民が不便を強いられる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/13(水) 06:22:07.06
やべーのが大暴れしてるな
2022/04/13(水) 06:23:43.64ID:hFq164yG0
松山
高校まで住んでたが当時自動改札すらなかったわ
私鉄ありゃJRなんて乗らんしな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b26-2nuA)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:38:52.64ID:+47Cjl9H0
>>8
初めて見た時びっくりした
駅ビルになってデッキで繋がってるとか思ってたのに
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbb-kr0I)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:39:32.99ID:ueEDjUwR0
山形
ツーリングでいったけどやべえと思った
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b26-2nuA)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:42:03.77ID:+47Cjl9H0
>>244
ほんとこれ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:45:00.64ID:/jzFidnM0
>>254
やっぱ無知だから反論できないよね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2351-wAOu)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:45:54.82ID:2bS6lTa/0
千葉駅
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-0buB)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:55:26.52ID:kj7heVaa0
神奈川駅がまだないとは
https://i.imgur.com/uhRElF4.jpg
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e00-yDf6)
垢版 |
2022/04/13(水) 07:41:41.40ID:OSG0snK+0
ゆいレールの県庁前駅がしょぼさの基準だな
2022/04/13(水) 07:47:27.53ID:PBNE7xXZ0
新幹線の横浜も新神戸もホームから見る景色クソしょぼい
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-HGF0)
垢版 |
2022/04/13(水) 07:50:18.63ID:XmmuUTnh0
ようこそ三重へ
津っ津津っ津
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-NeUa)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:08:57.69ID:qyj+8f+t0
みんな前橋のしょぼさを知ってるみたいだけど前橋に何しに来てるんだ?
2022/04/13(水) 08:09:40.03ID:uOV85Wrg0
兵庫
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:10:36.80ID:SO+iVIQjd
>>261
新横浜はビンボっちゃまではある
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:11:33.78ID:SO+iVIQjd
>>263
おそらく書いてるのは高崎住人かと

他の県から前橋とか行かないし
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-8VdK)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:47:57.27ID:OKp19RotM
>>191
新幹線駅作ったら再開発すると言ってるから後数十年は放置だ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8c-lpfL)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:54:26.03ID:43SuZa5M0
ヨーカドーマツキヨ吉野家までが逃げた前橋
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-yDf6)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:59:01.87ID:75s0zIkMM
2022/04/13(水) 09:27:45.71ID:WuJnvJG70
富山
2022/04/13(水) 09:37:41.35ID:4lH4BTgz0
>>253
残念ながら今でも
とはいえ高架を建設中だから徳島には勝てるかと
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:38:22.80ID:ay2US3hE0
>>179
ホテルあるだけですごい
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-eydI)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:47:59.71ID:ay2US3hE0
山梨市駅は立派になった。

https://i.imgur.com/NV9J8w0.jpg


https://i.imgur.com/CkJXeUN.jpg
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:50:02.35ID:ay2US3hE0
神戸駅もショボイとは言わんが、三宮と比べるとね・・・
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-/K6l)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:56:11.41ID:W8pSREQz0
>>251
山口市も10年前から映画館ない
2022/04/13(水) 10:03:06.54ID:DaVvXuuIa
駅前一等地(ロータリー)に平屋のコーナンがある高知も中々
2022/04/13(水) 10:04:27.05ID:3D19qiaJ0
>>243
横浜市中区で7つかぁ・・・意外と少なかったわ

ちなみに川崎市川崎区は16個もあった
さすが川崎国の首都だけあるわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-xmFV)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:25:17.53ID:dJU2DdyQ0
>>273

https://i.imgur.com/mk8U0eX.jpg
ヘーベルハウスになっただけやんw
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670b-KyQ2)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:32:40.56ID:4Vdmxy5O0
>>250
大都会への嫉妬が凄い
2022/04/13(水) 10:48:09.17ID:27u1zPBY0
>243
それ全部合わせても大宮1つ以下だろ……
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5f-mmy0)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:04:54.24ID:uduYN8fep
三重県はJRより近鉄の方が栄えてる
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:06:16.89ID:/jzFidnM0
>>280
大宮ってJ3の?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7bd-0XpV)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:06:35.29ID:H2H/BaqO0
大津がしょぼかったな
これから先はただの田園風景しかないだろと油断してたら
草津や近江八幡がそこそこ栄えてて驚いた
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-UNvm)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:20:37.17ID:dfnGrxxpp
神戸駅

https://i.imgur.com/F2UKmQ2.jpg
2022/04/13(水) 11:28:43.42ID:Uw5OiLGHM
やっぱ津だろ
新山口は元合併先とは言え、新幹線駅在来線ターミナルの立派な駅だし
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hsN8)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:46:47.55ID:D+YswaUZM
兵庫県兵庫市
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 620d-XRPi)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:47:53.81ID:kmBBc2hJ0
本千葉駅のことかね
2022/04/13(水) 11:49:18.78ID:27u1zPBY0
>>282
あ、ジャパニーズオンリーズだ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-vtdv)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:58:19.87ID:vWbV6ee40
>>247
下関の人は山口県って思ってる人少ないよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-TWAd)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:04:30.98ID:jDXstU2yp
県庁所在地の都市名のJR駅が県内最大都市または県内最大の交通結節点ではではない
・前橋
・浦和
・津
・大津
・山口

県庁所在地の都市名のJR駅が市内の中心にない
・神戸
・山口
・松山
・鹿児島

県内全域で鉄道がしょぼい
・山形
・鳥取
・松江
・徳島
・高知
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-TWAd)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:06:05.86ID:jDXstU2yp
>>223
中央前橋の中央アジア感好き
2022/04/13(水) 12:09:07.30ID:27u1zPBY0
大阪駅とかいうなぜか私鉄が止まらなくて名古屋駅の6割しか乗車人数のいない不思議なターミナル駅
2022/04/13(水) 12:12:02.38ID:tl++SXa80
千葉の県庁前とかいうショボショボモノレール駅

>>248
その説だとめっちゃモダンな東京丸の内はどうなんですか?🤔
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-TWAd)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:18:47.71ID:jDXstU2yp
市の規模は下関市>>山口市>周南市だけど、のぞみは1本も新下関に止まらないんだよな
通過するのぞみの半分くらいは新山口に停まるし、徳山にも何本か停まるのに
2022/04/13(水) 12:21:47.68ID:LoeQXJtg0
小倉に全停だろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Of5C)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:48:03.06ID:Fw6yvfhra
>>290
福島と郡山も一番上じゃない
2022/04/13(水) 12:51:05.12ID:Yp0rb9ck0
>>243
ボキャブラ思い出したわ
2022/04/13(水) 13:08:25.48ID:7muHX7Uia
神奈川県庁の最寄り駅こんなだけど
https://i.imgur.com/9RRD0WZ.jpg
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-qaRi)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:26:07.75ID:ahgCHSZwM
>>273
栃木駅も好き
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9f/Tochigi_Station_North_Entrance_1.JPG/800px-Tochigi_Station_North_Entrance_1.JPG
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-qaRi)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:27:45.62ID:ahgCHSZwM
>>282
与野とかすげえしたに見てそう
ダサイタマのくせに
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-AOQK)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:42:31.30ID:hgpEr3Sz0
>>298
兵庫のJR元町はここよりもっとしょぼい
片側しかないからな
反対側は崖になっててガード下と狭い通路を通らないと県庁には行けない
2022/04/13(水) 14:41:30.41ID:EhOkwnMAM
>>298
10年以上前横浜住んでたけど今こんなんなってんのかw
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628f-3vfX)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:27:07.40ID:fCuW0i2O0
>>293
三菱地所が好きにできる
2022/04/13(水) 15:44:43.43ID:/B2IzrHe0
>>165
福山は駅の南側はデパートがあるくらいには栄えてはいるし
ガード下のモールも都市規模を考えたらまあまあだと思う
北側は城と民家しかないけど
2022/04/13(水) 16:04:41.13ID:uN1pH5Ik0
佐賀駅はヤバイ
周辺もヤバイ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp5f-Qkhp)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:04:21.22ID:NFMSjEqMp
福島と仙台は駅前のデパート廃墟が…山形のデパート空き地もなかなかだが
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d0-OvtV)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:38:49.79ID:2Tv38PYz0
山口行ってみろよ
飛ぶぞ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-qaRi)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:44:44.67ID:ahgCHSZwM
>>307
山口「何もしないなら帰れ」
2022/04/13(水) 20:16:04.83ID:27u1zPBY0
>>308
何もないから帰るよ!
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-gcuM)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:51:07.55ID:TT1vGiqt0
鹿児島駅もロータリー整備したんやぞ!
ただ鹿児島中央駅はデカいビルも建ったし、デッキも整備してるから差は開く一方だが
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-t64E)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:28:47.67ID:7/EgWzfW0
>>55
たまに大戸屋に昼飯食べに行くわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-t64E)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:30:46.73ID:7/EgWzfW0
>>97
酒々井の駅前に似てる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-mmuM)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:08:11.58ID:2endTlPA0
浦和の奴がキレててワロタ
街だけじゃなく住人も程度が低いのが浦和なんだよな
うんうん
2022/04/13(水) 22:09:01.22ID:4lH4BTgz0
>>310
ホームが微妙に遠くなったな
2022/04/14(木) 10:02:49.54ID:TclgyEjGa
>>290
3番目のグループに山形入れるのは可哀想なような
山形入れるなら甲府や佐賀も入るんじゃないかな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-YFI6)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:31:02.75ID:Hj4mcX4LM
津の駅前でメシ食おうかと思ったが何もなくて
仕方なく入った焼肉屋さんのランチが素晴らしかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況