X



円安が国益であるはずがない…日本をますます貧しくさせる「円安スパイラル」の恐怖 [577316145]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/13(水) 10:33:41.02ID:qm3v7uZv0?2BP(2919)

円安が国益であるはずがない…日本をますます貧しくさせる「円安スパイラル」の恐怖

ウクライナ戦争で「有事に弱い円」は独歩安に

野口 悠紀雄
一橋大学名誉教授
<略>

ビッグマック指数で、ついに中国にも抜かれた

『日本が先進国から脱落する日』で、私は、「円安が進んでいるので、ビッグマック指数で見ても、日本は中国に抜かれただろう」と書いた(「日本のビッグマックはタイより安い…日本が急激に貧しくなったのは『アベノミクス』の責任である」)。

今年2月に『エコノミスト』誌から発表された数字では、実際に、中国に抜かれてしまった。ポーランドにも抜かれた。いまや日本より下位にあるのは、ペルー、パキスタン、レバノン、ベトナムなどといった国だ。

円の購買力を見るために、「実質実効為替レート」という指標が用いられる。国際決済銀行(BIS)が2月17日に発表した今年1月時点の円の実質実効為替レート(2010年=100)は、67.55となり、1972年6月(67.49)以来の円安水準となった。

このときの市場レートは、1ドル=115円程度であった。ところが、上記のように、その後、さらに円安が進んだ。

仮に実質レートが名目為替レートに比例的に低下するとすれば、1ドル=122円での実質レートは、63.7程度となっているはずだ。これは、固定相場制だった1971年11月の63.35と同程度の水準だ。

この頃、私はアメリカに留学していた。日本での給与が月2万3000円だったのに対して、アメリカの大学の周辺にあるアパートは、最も安いところで、賃料が月100ドル、つまり3万6000円だった。日本円の購買力が低いといかに惨めな状態になるか。それを身をもって体験させられた。

いまの日本円の購買力は、『日本が先進国から脱落する日』を書いていた2021年末よりも、さらに悪化している。私が日本の給与の安さを嘆いていた、まさにその当時まで低下してしまったのだ。


日銀は、投機取引を正当化している

現在のように日米間で顕著な金利の差があると、「円キャリー」と呼ばれる取引が発生する。これは低金利である円で資金を調達し、それを高金利であるドルに転換して運用する取引だ。それによって金利差だけの収入を得ることを目的とする。

ただし、これは投機的な取引である。なぜなら、金利差を是正すべく、日本が金利を引き上げる可能性があるからだ。すると、円高が進行し、ドルから円に戻すときに、損失が発生する。

ところが、日銀は、円キャリー取引の利益を保証している。とくに、3月28日に国債市場に介入して金利を抑えたことは、金利差が縮小することはないと保証したことになる。

したがって、投機家は安心して円キャリー取引を行える。これによって円が売られドルが買われるので、さらに円安が進むことになる。すると、ドルを円に戻すときに、さらに為替差益を稼ぐことができる。

つまり、日銀が円安是認・金利抑制を明確に示しているために、円キャリーという投機的取引を助長していることになる。そして、それがさらに円安を加速しているのだ。これは、中央銀行の行動として、信じられないようなものだ。

詳細はサイトで
https://president.jp/articles/-/56525
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-BKsK)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:34:48.08ID:Nq4a8T0Mr
黒田ハーンを信じろ😡
2022/04/13(水) 10:35:35.17ID:6FEKy3Drp
日銀のキャッシュカードって風格あるよな
2022/04/13(水) 10:36:40.98ID:S2T115j2r
メディアが口を揃えて円安のヤバさを唱えているのにアベノミクスの総括には至らない違和感
2022/04/13(水) 10:37:31.77ID:XrACcm7u0
国益ではないが国の財政の破綻先延ばしには役に立つんだよ
その反面、国民は窮乏化するけど仕方がないよね
本来は増税と緊縮で税収プラスアルファの範囲内で国家を運営すべきなのに島国の猿には無理だからな
2022/04/13(水) 10:40:19.97ID:XZd5NWO/0
今までも円安でよかったの何て一部の企業だけだったのに何で何年も円安がいいって言われてたんだ
2022/04/13(水) 10:44:06.82ID:XrACcm7u0
円安による国民の不利益よりも財政の維持を優先せざるを得なくなっているのが日本
財政が破綻したら円安も含めてこの程度では済まないわけだからな
つまりは衰弱死と突然死を天秤にかけて、衰弱死を選んでいるわけ
2022/04/13(水) 10:45:40.88ID:XrACcm7u0
だいたい酷い貿易赤字なんだから安易に輸入したものをホイホイ消費するなってことだよ
ド貧民まで朝からパンを食ってるとか舐めてるわ
2022/04/13(水) 10:49:17.36ID:izPeaKq50
>>4
共犯だもの
2022/04/13(水) 11:01:14.34ID:f3AXiwrBM
金融緩和止められなくなってる
なんで出口戦略考えず安易に金融緩和に走ったんや…
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-tU+M)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:05:43.64ID:Bs2tzdWR0
悪夢の民主党政権の象徴として円高は悪と
単純化して愚民に思い込ませようとする政治的なイメージ操作が行われてきた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-UNvm)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:07:40.48ID:+WhQ3NCg0
>>10
株価が上がれば景気が良くなるとか因果関係がわかってないのが政権握ってそれを国民が8年支持してたから
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-z9ub)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:10:03.75ID:9MSV0j370
自民に寄生する連中にとってだけは美味しいらしいからな
2022/04/13(水) 11:11:08.78ID:YLKwtdy4a
岸田死ね
安倍晋三
2022/04/13(水) 11:11:59.60ID:dV2/eJEx0
>>4
メディアと自民党、どっちを信じるかっつうことだよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-BKsK)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:12:20.08ID:Nq4a8T0Mr
緩和自体はリーマン後もコロナも世界中でやってる話なんだけど
日本の問題は、それが庶民の財布まで流れずせき止められ続けたことと
それを確認してもなお、手法を改めなかったことだよ
2022/04/13(水) 11:22:34.40ID:b/rdL9dn0
民主党を叩けなくなってネトウヨ涙目
2022/04/13(水) 11:37:33.53ID:T9rT8ARjM
>>9
全身全霊で詫び入れるべきなのにね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b44-rwB3)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:40:52.79ID:XCVVowXz0
そうでもないぞ

現に中国は長らく戦略的に元安を維持してここまで来たんだから
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-5x+b)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:43:25.49ID:lWX8ad7E0
>>17
最近は白川は自民が選んだって連呼してる
歴史改竄系のネトウヨもいた

まぁ10年も前のことになってくるから
若年層はまた騙されるかもね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-LXkm)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:02:05.86ID:nIdHc7DR0
自国通貨安を喜ぶ謎の国ジャップランド
2022/04/13(水) 12:02:57.36ID:pBkFMZ7fd
製造業の団体からはいうほど文句でてないからな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-B6uL)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:07:21.05ID:LfF79dHT0
円安が悪いというか、
あまりに急激な円安がキツいんでないのかな…
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bf1-VTpB)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:08:32.38ID:OP4/sTOs0
>>16
緩和マネーを市場に流したから上級どころか外国人投資家がほぼ持っていったんだよね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-xb3m)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:10:35.65ID:BTjLqB1k0
円安は輸出に有利とか言うが買い負けて材料無しで
何を作ってどこへ輸出する気だ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hsN8)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:10:55.11ID:ZYAYaky8M
トヨタの利益が水増しされるだけだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:11:12.00ID:ibby/r/w0
>>4
共犯ですから
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hsN8)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:13:18.87ID:ZYAYaky8M
トヨタの四半期決算為替差益水増しだけで製造業のエクストリーム好景気演出
2022/04/13(水) 12:16:41.06ID:Jsvu3y3u0
>>4
メディアは中国韓国の放送局だから
2022/04/13(水) 12:17:21.50ID:Jsvu3y3u0
円安は国益だと言えない一橋大学って大したことないんですね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:20:12.59ID:ibby/r/w0
>>22
> 製造業の団体からはいうほど文句でてないからな

「いうほど」って君、13年以降の緩和で業績改善して恩恵受けてきたのが製造業
しかし、3月の短観で円安リスクが現実化してきてるとの報道があった

あまりに振れ過ぎた円安だと、原油ふくむ輸入コストが過重になってくる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:21:01.66ID:ibby/r/w0
>>30
「円安は国益」と唱えてたら日本が成長するとでも?
死んだら?ゴミだし君
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:24:49.90ID:ibby/r/w0
>>23
ちょい前、115円近辺でもみ合ってたころでも、悪い円安論が囁かれるようになっては
きてた

もう限界でしょう、どうみても
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:26:11.00ID:ibby/r/w0
>>5
> 国益ではないが国の財政の破綻先延ばしには役に立つんだよ

最悪のダメージコントロールの発想
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:27:52.16ID:ibby/r/w0
>>6
> 今までも円安でよかったの何て一部の企業だけだった

その「一部の企業」の輸出産業にしろ、生産性の向上で競争力を高めたわけでもなく
ほんと無駄で取り返しのつかない10年を過ごしてしまった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1e-2Hfb)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:29:58.74ID:MSTW/WljM
俺らはドル資産持ってるからええけど貯金一辺倒のジジババかわいそう😢
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-rCvm)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:31:22.28ID:SqzAU5bk0
貯金どころかキャッシングしてドル転するだけで利が乗る相場
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:31:39.29ID:ibby/r/w0
>>5
> 本来は増税と緊縮で税収プラスアルファの範囲内で国家を運営すべきなのに

社会保障費と国債費、あとはなんだ地方への交付金か、それだけで予算の構成比の
7割は占めるんじゃないか?

まあ無理だね、増税+緊縮も遅すぎて意味なし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:32:27.63ID:ibby/r/w0
>>36
金融資産のある層がそのジジババ層ですよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:34:06.78ID:ibby/r/w0
>>26
トヨタの内部留保の規模、ものすごいじゃん?
EVへの移行を前にしてですよ?

カネを天国にまでもってく気なんだろうか
2022/04/13(水) 12:36:00.10ID:NlfPBT/q0
円で資産持ってるだけでどんどん資産がすり減るアホノミクスwwwwwwwwwww
2022/04/13(水) 12:37:49.33ID:Jsvu3y3u0
>>32
それと一橋大学がゴミというのは結びつかない
2022/04/13(水) 12:43:46.60ID:IV8ahKr4d
いかな自民や維新、ネトウヨといえどこの円安ばかりは野党のせいにはできまい?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-wAOu)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:45:53.78ID:g+7PRdj10
基本が押さえられてるいい記事
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:48:21.90ID:ibby/r/w0
>>42
「一橋大がゴミと言ってる君はゴミ」と親切にも指摘してあげたのに
まだ気づかないんだ、ゴミだけに
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:49:18.23ID:ibby/r/w0
>>43
なんでや
「もう野党はしっかりして!」の破壊力は無限
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:50:15.72ID:ibby/r/w0
>>29
> メディアは中国韓国の放送局だから

被害妄想の底辺さん・・
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9358-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:53:58.94ID:ibby/r/w0
>>2
> 黒田ハーンを信じろ😡

黒田さん自身が信じてないだろw
2022/04/13(水) 13:18:26.97ID:NMqWr9tja
円高だと仕事がなくなる(海外からの出稼ぎや輸入に負ける)という刷り込みをされた時期があってだな
2022/04/13(水) 13:21:19.62ID:Jsvu3y3u0
>>45
ゴミじゃないなら円安は国益と認める事もできるが
一橋大学はゴミだから国益という事実から逃げる
2022/04/13(水) 13:35:11.34ID:DlHSlbOX0
115円くらいが丁度ええ感じじゃね
私的な感覚だけど
2022/04/13(水) 13:41:43.08ID:Jsvu3y3u0
日本は累進課税の国だから108〜118円までは輸出企業にさほどメリットがない
120円をこえると次の累進課税のステージに行ける
これで派遣切りが減る
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d0-wAOu)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:44:09.69ID:Vwb0tZ2E0
2015年の記事。

三村日商会頭「これ以上の円安は中小企業にとって望ましくない」: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HKN_V00C15A6000000
日本商工会議所の三村明夫会頭は5日午後の定例記者会見で、1ドル=124円台の円安水準で推移する現状について
「これ以上の円安は中小企業にとって望ましくない」との考えを示した。
日商がかつて実施した調査によると1ドル=100〜105円が適正とする中小企業が多かったという。
----
ということで中小企業は円安が困るらしい
2022/04/13(水) 13:47:50.75ID:NlfPBT/q0
>>53
大企業でも材料費の高騰で利益出なくなってる
2022/04/13(水) 13:52:42.49ID:eSwzQBO90
円安でもええけど一回下げろや
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d0-wAOu)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:56:54.02ID:Vwb0tZ2E0
>>54
材料をドルで買って何かを製造している企業は厳しく、
部品を円で買って組み立ててドルで売る企業は円安で利益でやすいということで。
どっちも製造業なんだけれど、なぜか後者ばかり注目され
2022/04/13(水) 13:59:22.61ID:S+CnGmuHa
>>5
損切りできないヤツの末路で地を行く国家体制だよな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4d-7qze)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:39:57.89ID:c8oQKEp+0
でも間違いを認めて責任とりたくないから任期切れまで逃げさせてください😭
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-LXkm)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:53:12.01ID:nIdHc7DR0
どう考えても自国通貨安喜ぶのはおかしいだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-UNvm)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:24:34.63ID:+WhQ3NCg0
急上昇したが何あった?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ead-0ZqR)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:31:35.83ID:Mu5mkhxD0
先進国は利上げ利上げなのに日本は放置だからね
今日NZなんて予想以上の利上げしてきた
2022/04/13(水) 15:35:35.89ID:ra52EkFsd
円高の時は円高デフレスパイラルとか言ったりなんやねん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-LXkm)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:54:28.73ID:nIdHc7DR0
こりゃ130円も近いな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f787-9+GH)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:46:03.23ID:qm3v7uZv0
どうなることやら

新しい円キャリートレードが始まると、円はこれからさらに下落する!?
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/36773
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4e-jTyu)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:58:32.69ID:6KK82L8T0
円安政策の恩恵を受けたのは
年収900万円以上の世帯

若者層は円安政策で総じて貧困化する結果となった
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM87-OvtV)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:15:08.39ID:YVixjJYWM
>>1
https://o.5ch.net/1efqy.png
https://o.5ch.net/khx3.png
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c0-PqFV)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:18:18.31ID:ch5PJXJk0
https://i.imgur.com/tbXoR5g.jpg
2022/04/13(水) 20:22:10.47ID:IxckConz0
トヨタが超儲かって自民党にとっては嬉しいことじゃん
2022/04/13(水) 20:23:00.43ID:mLPcT42a0
反安倍か
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-LXkm)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:50:01.19ID:nIdHc7DR0
自国通貨安をwelcomeする中央銀行総裁のいる国ジャップランド
2022/04/13(水) 21:38:49.70ID:kJjZUTRxM
円安株安債権安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況