X



「タイヤチェンジャー」が一家に一台あるといちいちタイヤ交換で黄色帽子とか自動後退行かなくて済むから楽だぞ [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43dd-AENS)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:26:32.12ID:FQMnvcjo0●?2BP(2111)

楽々タイヤ交換!Unitのタイヤチェンジャーを使ってみた!

https://news.webike.net/parts-gears/220940/

https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2022/02/top_unit.jpg
https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2022/02/un_e1225_detail01.jpg
https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2022/02/un_e1225.jpg
https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2022/02/08-2.jpg
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a20a-hJ7c)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:01:08.76ID:7UyyxgGE0
チェンジャーもバランサーも家にあるけど車多いからすぐ元が取れた
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-SRGF)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:05:23.37ID:NzucBLC9M
>>51
マフラーくらい外さなくてもできるようにしてほしいわ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-KOkf)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:07:13.70ID:tByGT609d
扁平タイヤはガチでムズいぞ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f750-xb3m)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:08:01.94ID:bc0XYMH00
灯油塗ってスタッドレス長持ちさせるみたいなん流行ってるよな
来シーズンやってみようかな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-dFeL)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:08:53.83ID:rZIDPPaUa
自分でやったら純正のTPMSセンサー壊す自信あるわ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-LXkm)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:12:00.79ID:byap5cFWM
オフ車のチューブタイヤが一番交換しやすいわ
古くなった小径タイヤはクッソめんどいから店に頼む
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-ko55)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:15:27.97ID:+Uc7lCpUd
>>129
だから目的に対する高性能なタイヤを安く買って頻繁というかバンバン交換するんだよ
新品をサーキット2時間使ってオクに出すとかそういう人向け
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e3a-/CKA)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:17:16.85ID:KLm/wUJT0
問題はホイールが傷だらけになるんだよな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-7Jqr)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:19:51.18ID:aY2+OSG3M
昭和初期かよ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-u4BC)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:24.92ID:BVAjBmPod
>>41
日本だと高級車にしかない的なノリだけどアメ車とか義務だから絶対付いてるんだよな
世界のトヨタとか言ってるけど車も日本は遅れてる
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e73-wLEh)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:01.46ID:3gxKjO3G0
>>9
ビート?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-48A0)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:40.55ID:rsTQ+/j0d
びーどおとしはさくらレンタカーが手作業でやってたわ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-RyLz)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:53.79ID:ZiFFnjgg0
ガチに走る奴はホイールバランスとるの意味無いけどな
ハードブレーキ繰り返すとタイヤがズレるから
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-+8jH)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:13.79ID:LmdATEwwM
お前らお抱えのタイヤ専門店ないの?
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-LXkm)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:30:33.05ID:byap5cFWM
>>141
TPMSって空気圧センサーか
アメリカでレンタカー乗ってた時縁石にコスってサイドカットして修理してもらった時気付いたわ
修理終わった後リセットしてなくて幼児以下の英語力で何とか伝えた記憶
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-aQ+T)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:32:02.18ID:ET9AGrtd0
タイヤ持ち込みで2000円/本くらいだな、廃タイヤ処分とバルブ交換バランスとり込み
一生を考えれば元を取れるんだろうがタイヤ組み換えとか4,5年に一回だしな
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f9-TIsf)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:33:48.11ID:NAozZaq10
これは買って後悔するやつ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:38:54.31ID:FF+okqBF0
5年に1回はバルブ交換した方がいいけど、こういう人はその工具も買うの?
チェンジャー買っても元取れる気がしない
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e289-UlWh)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:39:33.77ID:gZLeiRhq0
邪魔くせえ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-dAd0)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:40:51.28ID:xiBCfnKy0
マジでタイヤが自分で交換できないのは欠陥だよな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-48A0)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:43:24.47ID:rsTQ+/j0d
>>152
取れないならやってくれる人の給料払わないと
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-aQ+T)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:46:01.07ID:ET9AGrtd0
やることはないだろうけどいい記事だな最近はすぐyoutubeに飛ばしたがる記事が多い
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-oW7F)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:47:20.65ID:TTZnBqfXd
テスト
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbbd-ESxj)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:48:49.89ID:mpzBFXFc0
原付に乗ってたころはヒーヒーいいながら耳を落として交換してたけど
車もあまり乗らなくなったからやりません
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2288-2v8X)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:29.51ID:CHOEazJg0
>>1
油圧式のすごいの想像しながらそんなもん買うわけねえだろwww
って思いつつ開いたんだけどこんな手動式のやつあるんだね、便利そうだわマジで
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c6-Jntr)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:03:33.38ID:ZCaELYqg0
PCXのタイヤ交換したら空気入れるのが大変だった
ポンプなんか無いからガソリンスタンド持ってって入れたわ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1e-W91n)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:13:50.46ID:WMxCYiHyM
>>96
実際にやればわかるけどタイヤレバーは3本必要だぞ
オフ車とか慣れてるとかなら2本でもいいかもしれんが
あとタイヤレバーはKTCなんかの高いやつが使いやすい
安いバールみたいのはホイールなんかを傷つけやすい
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-SRGF)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:34:40.31ID:NzucBLC9M
>>158
それはホイールごとの交換の話だろ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2b9-195I)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:40:03.98ID:yu23v4KU0
ビロードに火を付けて嵌めるんだろ?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e4-qoxt)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:42:55.63ID:kdbBSrdn0
バイク、軽はこれで十分
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e3a-/CKA)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:44:31.18ID:KLm/wUJT0
>>163
今なら電動12vのポンプが2000円位から売ってる
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-qoxt)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:56:23.37ID:b1DrQyRI0
近所のスタンドがネットで買って直で送れて廃タイヤ処分とか全部込みで8000円だからいつもそこでやってもらってる
自動後退や黄色帽子で買って取り付けてもらうよりそっちのが全然安い
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-ko55)
垢版 |
2022/04/14(木) 17:05:32.43ID:KRC2+K/nd
タイヤレバーはちゃんとしたヘラの奴は2本あればもう1本は鉄のあの真っ直ぐな奴でもどうにかなる
でもまぁケチるもんでも無いしちゃんとしたの3本買っとけだな
オフで持ち歩くならモーションプロも良かろう
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-KjJm)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:13:26.47ID:02uqhIYx0
チェンジャーなんて粗大ごみ無くともレバーでもタイヤの交換自体は程好い苦労感が楽しい
でもバランス取りが自分でやると信用出来ん
精度の必要な作業で自分程信用出来ないものがこの世に有るかよ
雑作業なら俺に任せろ!だけど精度が居るとなるとあ…ぅあ…になるガイジとは俺の事だ

近くにホイール持ち込みでバランス取りと廃タイヤ引取りを
コミコミ四本3000円でやってくれる町工場が有って良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況